• ベストアンサー

職安で条件で見る「EXCEL,WORD」について

noname#185422の回答

noname#185422
noname#185422
回答No.3

はじめまして、よろしくお願い致します。 EXCELとは、表計算ソフトです。 WORDとは、文章作成ソフトです。 ちなみに、マイクロソフト社製品(オフィス)です。 昔は、ロータス社が主体でしたが・・・、一太郎などもありましたね。今もありますが、 その又昔は、マルチプラン・・ もっと古いと、スーパーピップス(マルチ表計算ソフト?)です。 30年前です。 (ソードのPC、東芝開発のOS・・・) このソフトを知らないのは、もぐり? そのほかに、アクセスなどデーターベースのものもあります。 わたしが使用していたのは、ファイルメーカー(データーベースソフト)でした。 仕事で事務は、今パソコンが必須なので上の2つのソフトで全部を管理している会社も多いのです。 多分、マクロの作成まではしないと思いますが・ ご参考まで。

sibukawa581
質問者

お礼

参考になりました。どうも、有難う。

関連するQ&A

  • 職安

    職業安定所で仕事探してますが、どれもいいものがないけどたまに、これ良いなって思う求人がありますが・・・・・ 相談してみるとこれは女性ですばかりいわれます・・・・ 職安の人は何かに付けて断ってるように思えますが・・・・・ 何がなんだかわかりません 求人募集してるなら面接ぐらいはしてくれないと、仕事を早く見つけたい俺にはかなり困りはててます 職安に詳しい人がいれば詳しくおしえてください;;

  • 求人を職安経由で出すことについて。

    企業が求人するときには、自前で経費をかけてチラシを打って周知する ことも出来ますし、職安に無料で出すことも出来ます。 求人側にとって、職安に求人を出すメリットはなんといっても経費が かからないことだと思いますが、他に何かありますか? またデメリット はありますか? 同様に、職安経由で求職者が応募するメリットは、ある条件を満たすと 再就職手当てが支給される他に、何かありますか? またデメリットは?

  • 職安のこういう求人ってどうなんでしょうか?

    私は今求職活動中で職安には毎日通っています。そこでよく思う事があるんですが求人会社の受付日付が二ヶ月程前で採用人数一人の会社をよく見かけるんですが二ヶ月も経ってしかも求人一人なのに今だに求人募集しているという事はやはり余程条件が厳しいとか内定辞退者が多いという事なんでしょうか。今日職安で見つけた会社がありましてまだ面接の予約はしていないんですが正直どうしようか判断しかねてます。この度初めて職安を利用するのでどういうものなのかよくわかりません。ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 同じ応募先企業。自分で応募するか、職安を通した方が良いか。

    こんばんは。 現在求職活動中のものです。 タイトル通りなのですが、職業安定所の求人閲覧にて、求人誌でみていたのと同じ企業が掲載されていました。 すでに、求人誌を通して会社説明会には出ています。 面接の申し込みをする場合、職安を通した方が良いとか有利とか、または信頼性が増すなどというのはあるのでしょうか。 ご存知の方がおられましたらご回答のほどよろしくお願い致します。

  • 職安の求職申し込みとは

    雇用保険を支払っていなくても、離職者であれば 公共職業安定所に求職申し込みをすることは可能なのでしょうか? なにを聞きたいかというと、離職者訓練の受講資格が「職安に求職申し込みをしていること」とあるので、雇用保険を払っておらず退職した人は訓練を受ける資格があるのかな?と思いまして

  • Word、Excelについて

    現在就活中で求人に必要な経験としてPC・Word、Excel必須の求人がよくあるということもあり、WordExcelのテキストを買って勉強しようと思っています。昨日書店でテキストを見に行ってきたのですがWord&Excel2007とWord&Excel2010っていうのがあったのですが、どちらのテキストを買った方が良いのでしょうか?テキストはWordとExcelが一冊にまとめてあるやつです。 ちなみに私が使っているパソコンはosがWindows7、Word2007Excel2007が入ってます。 また、求人の必要な経験としてWord、Excel必須とありますがそれはWord、Excelを完璧に使いこなせる人、ということでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 職探しは職安以外ではどこで出来ますか?

    現在転職活動をしています。仕事の合間をぬってとりあえず職安(ハローワーク)に行っています。こんなご時世で求職など少ないとは思っているのですが、職安では自分にあった職はあまりありません。求人の窓口はほかにどんなものがありますか?経験談等も含め教えてください。  また、よくインターネットでも求人関係のものを見ることがありますが、一般的にみて本気で参考にしてよいものなのでしょうか。インターネットで就職に成功された方、経験談など教えてください。

  • 検索予測ワードが悪い会社・職安に載せない会社

    検索予測ワードが悪い会社・職安に載せない会社 現在、派遣社員として働いており、転職を考えています。 ヤフーの求人で、気になる会社があったのでネットで検索してみようと会社名を入力したところ、予測候補ワードが 「○○会社 ブラック企業」 「○○会社 離職率」 「○○会社 評判」 など、あまり良くない予測候補が出てきました。 私の派遣先は 「○○会社 株」 「○○会社 新卒採用」 などの予測候補ばかりで、悪い言葉は一つも出てきませんでした。 友人に話をしてみたところ、「たくさん検索されている言葉が予測ワードには出てくるから、悪いイメージが多い会社だということは間違いないんじゃない?それに、職安に出ていない会社だと、条件や給料がネットに書いてあったのと違うなんて事が多いから、職安で探したほうがいいよ。」 と言われました。 その会社の条件はとても魅力的でしたが、予測ワードが悪いのは気になります。評判が悪いと考えておかしくないのでしょうか? また、ネットの求人サイトより、職安のほうが安心なのでしょうか?職安に載せられない会社だから他のサイトに載せるということでしょうか? よろしくお願いします。

  • 職安から手紙が届きました。

    昨日職安から手紙が届きました。 中には、求人公開カードをお送りします。と書かれた手紙と、 求人票が入ってました。手紙には、条件に合う求人票を送らせていただきました。 って書いてあったんですけど、パソコンで検索しても「該当する情報は見つかりませんでした。」 しか出ません。怪しいと一瞬思いました。 載っていない求人を送ってくる事自体。 もしかしたら偽者の手紙なのか、とも思いました。 どうなんでしょうか?

  • 職安は有効か?

    いつも参考にさせていただいております。去年、職安を使って仕事を見つけて就業していたのですが、実際働くようになって待遇面が求人票と現実と全くかけ離れており(給料が半額だったり、残業が毎日5時間以上あったりなど)すぐに退職してしましました。そしてすぐに職安で仕事を探し始め、三ヶ月かかってやっと現在の会社を職安で見つけ入社することにしました。今回は前回のようなことがないよう慎重に待遇面や仕事内容について面接時に何度も確認しました。私自身、納得したうえで入社したのですが今回も全く話とは違ってました。具体的にはIT企業で技術者の募集ということで入社したのですが実際はIT関連の仕事はほとんどなくそれどころか全く畑違いの分野に会社自体進もうとしていたのです(具体的には芸能関係です)。面接時にITを辞めて芸能に進む話は全くでませんでした。そこで質問ですが職安で紹介する求人はこういった食い違いが発生する可能性は高いのでしょうか?書面上、そして面接時の話と現実とがあまりにもかけ離れているため納得がいきません。同じような経験をされた方いらっしゃいますか?逆に職安で成功された方はいらっしゃいますか?また転職に成功された方はやはり職安を使っていない人が多いのでしょうか?今後転職活動をすることになるにしてもまた職安を使うのかどうか悩ましいところです。職安についての意見を聞かせていただけないでしょうか?よろしくお願いします。