仕事と音楽活動の兼業について

このQ&Aのポイント
  • 歌手を目指す私が、仕事と音楽活動を兼業しています。
  • 就業規定を確認したところ、兼業が認められる可能性がありますが、詳細は不明です。
  • 私は音楽活動で少しの収入を得ており、職場には迷惑をかけていません。しかし、職場に音楽活動を知られることに躊躇しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事と音楽活動の兼業について

歌手を目指し、音楽活動をしながら、仕事をしています。 不況のため前職の契約が終了し、転職して1年契約(更新あり)の法人職員になりました。 就業規定を見てみたのですが、許可されれば、兼業を認められるようです(かなり厳しそうでした)。 駐車場、家賃、家業の自営業など、、、 音楽活動がどうなのか・・・は規定を読んだだけでは、よく分かりません。 私はたまに少しだけギャラがもらえたり、 ライブハウスでノルマ以上のお客さんを呼べたら、チャージバックがある程度で、趣味に毛が生えたくらいです。 税金もかからない程度の収入です。 活動も仕事が休みの日で、今までも職場に迷惑をかけたことはありません。 私のように活動しているミュージシャンはたくさんいます。 夢は捨てられないし、仕事も大事だと思っています。 今は、仕事を続けながら活動をしていき、 時期が来て、生活していけるようになれば、音楽1本にしようとは思っています。 今は収入がほとんどゼロなので、その時期ではありません。 この程度であれば、問題はないでしょうか? 就業規定について、職場に質問して、変に問題になっても嫌だな・・・と思っています。 音楽活動も続けたいし、不況の中、せっかく決まった職場なので、やめたくはないです。 音楽活動を隠すのも、気が引けるのですが、職場には黙っておいたほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#187999
noname#187999
回答No.1

あくまで趣味の範囲で音楽活動しているようにすれば宜しいのではないですか。 但しノーギャラが前提ですが。 ギャラを貰うのであれば兼業として認めて貰うべきでしょうし、そのギャラは事業収入になるでしょうから、給与収入と事業収入(あるいは雑収入)として確定申告が必要となるかも知れ無い事を注意しておいて下さい。 趣味の範囲なら公然とできるでしょうし、会社に止める権利もないですし、ましてや会社に迷惑をかけた事がないのであればなおさらでしょう。 頑張って下さい。

usamomo07
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 おっしゃるとおり、趣味の範囲でとするほうが賢明な気がします。 ただ、昨年、自主制作でCDを作りまして(書き忘れていました、すみません)、 手売りで販売していました。 この時点では兼業の問題はなくて、当時の会社の方も応援してくださっていました。 CDはまだあるし、それをどうするか考えないといけませんね。 時機を見て、やんわりと質問してみて、 認めてもらうのが難しそうであれば、とりあえずは、趣味の範囲での活動としてやっていこうかと思います。 頑張ります。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 音楽活動をしながら仕事はできないのでしょうか?

    私は、現在、音楽活動をしながら、会社員をしております。 主に、反原発ソングのような、社会的な歌を歌っております。 音楽活動に関しては、趣味というより、社会活動の一環だと思ってやっております。 音楽活動をしている理由は、一人でも多くの人に伝えたいメッセージがあるためです。 毎月1、2本のライブ(ギャラは無)と毎日の練習は欠かさず行っております。 会社の始業時間は、朝8時で、終業時間が17時半です。 ですが、サービス残業があります。 概ね、毎日20時までサービス残業をしております。 毎日仕事が終わってから練習や曲作りをしております。 ちなみに給料は自治体の最低賃金とほぼ同じです。 最近、仕事と音楽活動の両立が肉体的にも精神的にも、きつくなってまいりました。 というのも、音楽活動で様々な方面からライブの依頼や曲作りの依頼、雑誌の取材などが入り、休日もスケジュールがびっしりの状態です。 (ギャラはもらっておりません) ところが、仕事の方でも休日出勤やサービス残業を命じられております。(手当や代休は一切なしです) 音楽活動でたくさん声がかかるのは、初めてなので、このチャンスを逃したくありません。 サービス残業を断ろうとしたのですが、ダメと言われてしまいました。 私は音楽活動をしながらでも、きちんと働きたいと思っております。 しっかりと働いている人の歌じゃなければ伝わらない事もあると考えるからです。 だけど、あまりの長時間のサービス残業や休日出勤等よりは、音楽活動を優先したいと思っています。 少しのサービス残業なら我慢致します。 サービス残業とライブが重なった場合、サービス残業を優先しなければいけないのでしょうか? また、音楽活動と両立出来る仕事は、どんな仕事がありますでしょうか? 私の周りのミュージシャンはフリーターやニートをしております。

  • 兼業規約について

    現状フレックス(契約社員)で月間160時間前後勤務しているんですが、会社の兼業に関する規定で兼業企業と合算して週40時間を超える兼業は禁止と。 そこでポスティングの仕事を始めました。届いたDMを3日以内に配達するんですがタイムカードとかは一切なく、個人事業主として確定申告をするんですが、この場合兼業規定の週40時間越えの兼業にはならないと思うんですがどうなんでしょうか?

  • 退職金も出ない会社の兼業禁止規定は有効の意味があるか?

    退職金すら出さない会社でも、私的自治の原則から「兼業禁止規定」を就業規則に載せてますが、今時、意味があるんですかね~?単なる就業規則の雛形をみて、社労士か行政書士が適当に作ったもののようにも思えます。 職場で「焚き火」をしないように!なんていうのもありますが、家屋の中で、誰が「焚き火」なんかしますか? どこの、雛形を見たのか知りませんが、ばかばかしいにもほどがあります。戦後すぐの炭鉱夫や屋外労働者じゃありません。 雛形を見て作ったヒトも、経営者もそれを精査してないのが、 容易にわかります。 今時、退職金も出ない会社の兼業禁止規定は、何の意味があると言うのでしょうか?

  • アルバイトの兼業

    始めるときに「秘密漏えい防止」の契約書に印鑑を押しました。 もし掛け持ちしたら「どんな仕事?」「どんな内容?」と聞かれると言えません。(ブラックなビジネスじゃないですが) 今の仕事を辞めたにしても聞かれても言えないのは同じだけど、兼業は無理ですか?

  • 派遣を選ぶか転職活動に重点を置くか

    私は33歳IT派遣社員です。 今月末で派遣就業先と契約が切れ次の(1)派遣先で仕事をするか しばらく派遣での仕事はやめ転職活動で正社員を探すか迷っています。 (1)の派遣先は大手で上流の仕事です。しかし、派遣での就業になるので いつかはその職場から離れます。非常に悩んでいるのがそこで経験をつんでも来年には34歳です再就職は難しいのではと思います。自分の時期の運も ありますが、正社員をいまから一本に絞り探すか、派遣にするか 働きながらという手もありますが一度入ってしまうと辞めずらくなる そういう職場に限って自分にとってよい職場になるというところも ありますが 3年前から正社員を探してまいりましたが このタイミングで正社員にて一本に絞った方がよいのでしょうか?

  • 宗教法人の法人職員?と公務員の兼業禁止について

    他の方の質問で思ったのですが、実家が神社、お寺をしている方で、公務員をしながら実家の家業の副住職などの資格を取得し、実家の家業が忙しいときなど、年休を取り、実家の手伝いをしている方を結構知ってますが、 (1)公務員の兼業禁止規定に違反しないのか (2)特定宗教団体の資格をとって、その活動をしているのは(内心の信仰の自由を超えて)政教分離・・・・公務員の中立性に抵触しないのか、 ・・・・ふと疑問に思いましたが、どうなんでしょうか?

  • 音楽活動をされている方、教えてください。

    こんにちは。20代女性です。 お仕事とは別に音楽活動をされている方にお聞きしたいのですが。 月に2、3回程度ライブハウス等でライブをするというと、かなり費用はかかるものなのでしょうか? バンドという形態ではなく、一人で活動すると自己負担は増えますか? 私自身が活動をしているわけではないのですが(私は全く音楽に関して無知です)、 友人(30代男性)がそういった形で活動しています。 フリーランスの仕事をされているので、都合はつけやすいのかもしれないです。 これから恋愛として発展する感じが現在あり、 実際彼がどの程度音楽を重視しているのかまだわからないのです。 (これからその部分は聞いていくので、聞けばいいことというご回答以外でお願いしたいですm(__)m) 月に1度位だと、大好きな趣味なのだろう程度に捉えることができるのですが、 2~3回となると、仕事をしながらでは多いのでは?と勝手ながら思うところもあります。 (もちろんそれをやめてほしい等とは一切思っていません。私が一般企業に勤めている普通のOLのため、ただわからないのが現状です) 30代半ばでこれ位の割合で音楽活動をしているとなると、音楽の方面でも頑張って行きたいと考えているとみるのが、普通でしょうか? 勉強不足で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 派遣の仕事を乗り換えるときの活動の仕方

    派遣の仕事を乗り換えるときどのように動いていますか。 転職活動が長引き正社員をいったん保留し 派遣でつなごうと考えています。 しかし派遣の仕事もなかなかすんなり決まらないので 時給や仕事内容などあまり望んでいないものも 視野に入れ始めています。「つなぎ」の「つなぎ」です。 今応募している仕事の時給があまりにも低いので 契約更新が順調に続いたとしても これを半年から1年続けるのはちょっと厳しいと思っています。 例えば派遣で1回の契約が2~3ヶ月だとして 契約が切れる1ヶ月前には次の更新がありますよね。 転職を考えたときにその更新までの1~2ヶ月の間に みなさん次の仕事を探しているということでよいのでしょうか。 次の更新までに見つからなければ再度更新し 募集が増える時期になれば次が見つからなくても 思い切って辞めるということもあるのでしょうか。 基本的な質問ですいません。本格的な転職活動が初めてで 上手く次の仕事を見つけて辞めていく方の活動を 知りたいと思いました。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 最近、私は仕事をしていなくて

    最近、私は仕事をしていなくて 日々就職活動や自宅にいてお金を使わないように しているのですが・・・ 何でも今は仕事をしている人が勝ち組という 書き込みを見つけたのですが・・・ 若いうちから契約社員でずっと歳を とっていったらまずいと思って 正社員の就職活動をした私は間違っていたんでしょうか? ?不況でも契約社員のまま歳をとったらマズイ → ?就職活動開始 →?25歳で正社員の求人を発見やった!→ ?内定ヨッシャ! →?契約社員辞めた後に内定取り消し → ?地獄・・・。 すいません、負け組みです。 何か6年以上職場で契約社員の30代の先輩が すごく賢く思える。 はぁ・・・自分は駄目な人間です。

  • 副業・兼業

    私はある会社で社員として働いているのですが、最近仕事が減り、減った分の収入を補うため去年の10月から副業をしています、 そして、後から分かったのですがメインの会社の就業規則に兼業・副業の禁止と書かれていたのです。 副業先での収入は平成19年度分給与所得の源泉徴収票が発行され、支給金額8万数千円、源泉徴収税額2千数百円 と記載されています。 皆さんの回答を読ませて頂いたのですが、副業先の会社で源泉徴収がされていると役所からメインの会社へ連絡が行き 副業している事が必ず分かってしまうとあります。 私の場合、副業している事がメインの会社に分かってしまうと就業規則違反になってしまい最悪は解雇・・・って事になってしまうかも知れません。 そこで、教えて頂きたいのですが、役所からメインの会社へ連絡?が行かない様にする事は出来るのでしょうか? 出来るとしたらどの様な手続きを行えばよいのでしょうか?又、出来ない場合は他に何か方法はあるのでしょうか? 切実な思いです、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。 生活は辛いのですが副業は早いうちに止めようと思っています。 どうぞ宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう