油脂の遊離脂肪酸とは?

このQ&Aのポイント
  • 遊離脂肪酸は、搾りたてのオリーブオイルなどに含まれています。
  • 未精製の植物オイルには、大体この程度の遊離脂肪酸が含まれています。
  • 遊離脂肪酸は肌に付くとニキビなどの原因とされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

油脂の遊離脂肪酸について

油脂の遊離脂肪酸についてについて質問があります。 例えば搾りたてのオリーブオイルなどには高い遊離脂肪酸が 含まれているという記述を見たのですが(AV5くらい)未精製の 植物オイル類には大体この程度の遊離脂肪酸が含まれているのでしょうか? 精製タイプのものは遊離脂肪酸が取り除いてあるのでどの植物オイルも 大体AV0.2-1.0程度だと思うのですが・・。 また遊離脂肪酸は肌に付くとニキビなどの原因?などと説明しているweb ページを時々見かけますが事実でしょうか・・?遊離脂肪酸の直接摂取は 体には良くないとは知っていたのですが肌にも付くと良くないのでしょうか。 未精製植物オイルを使った手作り石鹸を買う事もあるので気になります。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • swisszh
  • ベストアンサー率64% (242/377)
回答No.1

1) 植物から、どのようにオイルをとるかで、未精製オイル中の遊離脂肪酸の濃度に随分差があるはずですし、  2)無論いろいろな植物自身にも遊離脂肪酸の濃度差があるので、格差はいろいろあるでしょうが、 3) 遊離脂肪酸は脂肪酸とは、化学的には違いますので、反応性がたかいので、直接摂取はどうかとおもいますが、 4) 石鹸などは、摂取と違って、肌ですので、もし肌にあわないようなら、(肌あれ、しみなど)ストップすれば、いいはずです。 5)無論 未精製植物オイルといっても遊離脂肪酸の濃度は非常に小さいはずです。 そう気にしないで。  GOOD LUCK

関連するQ&A

  • 化学 有機 油脂

    化学の有機分野の油脂についての質問です。 問「セッケンを酸性の強い温泉で使用すると洗浄力がなくなるが、その理由を答えよ。」 答「温泉中の酸により、高級脂肪酸が遊離するため。」 「高級脂肪酸が遊離する」とはどういうことでしょうか。 よろしくお願いします。

  • どんな種子植物でも油脂をもっている?

    植物油脂を採れる植物として、思い浮かぶのは、アブラナ、ゴマ、オリーブ、ヒマワリ、ツバキ等々です。分類学的にまとまっている印象はないです。wikipediaの植物油についての項目によると、これらは油を特に多く持っている植物群のようです。 その辺のあらゆる雑草などでも、その植物体のどこかには、そこそこ多くの油脂をもっているのでしょうか?多くの場合、種子が芽生えて自分で光合成してエネルギーを作り始めるまでのスターターとして種子に高エネルギーの脂肪を含ませているのだと思います。脂肪酸を合成する能力を植物の多くが持っているのではないかと思うのです。生存戦略の違いで油脂を生成、活用するものとそうでないのが分かれたんでしょうか。もう少し原始的なシダ植物だと種子はなく、全草中に油脂を殆ど持っていないのでしょうか? ずらずらと質問を書きましたが、部分的にでも分かれば教えてください。

  • シャンプー、肌への影響

    石鹸シャンプーを使用しています。 完全な石鹸シャンプーではなく、ミヨシさんのオリーブオイルから生まれたという石鹸シャンプーです。 リンスも同様に使用しています。 始めはベタベタギシギシといったかんじだったのですが、最近はやっと慣れてきたのか髪がしっとりとまとまってくるようになりました(・ω・*) ところで、私ニキビ(顔)で悩んでいるのですがオリーブオイル系のものはニキビには良くないと聞きました。 このオリーブオイルの石鹸シャンプーが肌に影響してニキビが出来やすくなる・・・ってことは有り得るのでしょうか?

  • 動物性脂肪は消化がいいのですか?

    植物油脂で50g摂取したら下痢するのに、動物性脂肪ならなんてことはないです。

  • ココナッツオイルは植物油脂?

    トランス脂肪酸が気になるのでマーガリンや植物油脂の入った加工食品は避けています。 最近、「ココナッツオイル」が美容や健康にいい、と人気ですが、たしか植物油脂はヤシ油やパーム油だったはず。 ココナッツオイルは、ヤシ油やパーム油とはちがうのでしょうか。

  • トランス脂肪酸と異性化糖(果糖)についての質問です。

    トランス脂肪酸と異性化糖(果糖)についての質問です。 -トランス脂肪酸は、植物油を高温にして水素化して出来る、ということで、マーガリンが体に悪いことは分かったのですが、他にも、植物油そのものが体に悪い(オリーブオイルやゴマ油、リノール酸系を除く)とも読んだことがあります。 ファーストフードなどで使われている油がトランス脂肪酸を多く含む、というのは、マーガリンのようなものを再度溶かして揚げているからでしょうか? 揚げものをするのに、高温にした普通の油(コーン油やパーム油など)も、トランス酸をたくさん含むのでしょうか? 出来る限り食品を買う時に、原材料を見て避けようとしているのですが、マーガリン、ショートニング、以外でも植物性油脂、というのはトランス酸のことを指すのですか? また、同様に果糖というのは、異性化糖全てを言うのでしょうか? 異性化糖を出来る限り摂取しないようにするには、原材料で果糖、と書かれているものを避ければ大丈夫ですか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 人間の脂肪って・・・

    こんばんわ。 前々から思っていたのですが、人間の体脂肪を抽出して、石鹸を作ることってできるのでしょうか?よく、「廃油で手作り石鹸」「オリーブオイルでマルセイユ石鹸」という話を耳にしますが、そのたびに、人間の皮下脂肪や体脂肪では作れないのか疑問に思ってきました。 また、人間の皮下脂肪を活用して、ガソリンや石油のように動力源や燃料にすることはできないのでしょうか?(マラソンして体内で脂肪を燃焼する・・・というのは勘弁してください。) 私は自他共に認めるデブのため、「誰かそういう研究しないのかなぁ」とか「実現できないのかなぁ(できれば実現したいなぁ)」と思うこのごろです。 もしも、体脂肪の性質上できないのであれば、恐れ入りますが初心者向けにご説明いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 ※カテゴリー違いの場合はご容赦願います。

  • ダイエット中の脂肪分の摂取

    よくダイエット中に脂肪分の摂取は控えましょう、 と言いますが、一日分の摂取カロリーが理想摂取カロリー (僕は20代男性なので、2250kcal)を下回っていれば 揚げ物などでもある程度は食べても大丈夫なのでしょうか? もちろん、魚などの油やオリーブオイルが体に良いことや 油自体が1グラム9kcalとカロリーが高いことは理解しております。 でも、から揚げや天ぷらなどの揚げ物が僕は好きですので、 ダイエット中でも一日に何個かは食べたいと思っています。 (もちろん、一日2250kcalは下回るように計算して食べるつもりです。) 炭水化物はすぐに運動で消費されるということや、 脂肪分は主に有酸素運動で消費されるということは分かっているのですが、 その日に摂取した脂肪分はやはり脂肪として体に蓄積されやすいのでしょうか? ご回答をお待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 肌を優しく保護できる物 教えて下さい。

    私の肌は、優しいミルクタイプやジェルタイプの物で洗顔すると、ニキビが出来ます。  現在はアレッポの石鹸エキストラ で洗顔していて、これだと確実に洗顔料が原因のニキビが出来る事はありません。 保湿剤は色々試したのですが、 馬油、オリーブオイル、ホホバオイル、ニベア、市販の無添加クリーム 等々。クリーム系はすぐにニキビが出来ました。 アルージェのジェルでもニキビができました。 ならばと、アロエ99パーセントのジェルを使用してみたりしましたが、ニキビは出来ませんが、乾燥します。 植物オイルは クミンオイルがニキビにいいとされているので、使用していましたが、ある日多めに乾燥する口元に塗ったら 翌日ニキビが出来ていたので、ああこれもダメなんだ。。 と諦めました。 (顔全体に1、2滴使用するなら問題なかったですが、これほど少量だとあまり保湿できません。) 質問: 何かニキビができにくい保湿剤をご存知でしたら教えて下さい。 ワセリンはどうかなと思っていますが、やはりニキビが怖いです。

  • Hydrogenated vegetable oil は加工油脂では?

    パンやお菓子が好きなのですが、トランス脂肪酸を含む食品は なるべくなら摂りたくないので、マーガリンやショートニングを 使っていないものを探して買い物をします。 先日、SKIPPY(スキッピー)のピーナツバターを 成分表示を見た上で買いました。アメリカ産のものを 丸紅が輸入して売っているものです。 「ピーナッツ、砂糖、植物油」で大丈夫だと思っていたのですが、 家でよくよく見ると、英語表記のところに Hydrogenated vegetable oil とありました。 日本語にすれば水素添加植物油ですよね。 これは”加工油脂”ではないんでしょうか? これを”植物油”として表示してもいいものですか?