• ベストアンサー

インテリアに興味のある方へ。テレビとMDコンポを横並びに置くことについて。

引っ越すため新しい部屋の構想を練っているのですが、幅が長めのTV台を買ってその上にテレビとMDコンポを横並びに置こうと思っているのですが景観的にはどうでしょうか? かっこいい部屋作りをしたいものでして… どうかご解答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

聞く位置が同じならそれを重視した方がいいです。 コンポがセパレートならテレビの左右に配置すれば良いでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MDコンポの上にパソコンを置いても大丈夫?

    一人暮らしをしていて家電の配置換えをしたいのですが、もともとテレビのあった場所にパソコンを置いてテレビとしてみようと思っています。 石でできたテレビ台なのですが、下の段にMDコンポ、上の段にパソコンを置くことになります。 昔、何かの家電の説明書でテレビとパソコンだったか、他の家電との間隔を5m以上あけてくださいと書いてあったのですが、コンポとパソコンはすぐ近くに相手も大丈夫でしょうか?

  • DVDコンポかMDコンポかで悩んでいます

    10年来使用してきたCDラジカセが壊れたので、予算3万~5万位でMDコンポを購入予定です。 部屋にはTVとビデオ一体型DVDレコーダーがあり、映画を見る時はコンポのスピーカーから聴きたいと思っています。 昨日、量販店の店員さんから映画を見るならサラウンド機能がついているDVDコンポの方が良いと勧められました。 確かに臨場感があっていいのですが、せっかくDVDプレーヤーがあるのにダブってしまうのもなんだかな、と考え中です。 私の用途は、映画を見る回数よりは、はるかに音楽を聴く方が多いと思います。 DVDコンポを購入してCDやMDばかり聴いていても特に問題ないでしょうか? また、音楽を重点的に聴くにはMDコンポの方がいいのかなとも悩みます。 ※昨日勧められた機種はONKYOのFR-S7GXとS7GXDVですが、他機種も含めて検討中です。 一人で悩んでいても決まらないので、アドバイス宜しくお願いします。

  • MDコンポのスピーカーの再利用

    この度自分の部屋に東芝の液晶テレビ(32C3500)を買いました。 テレビ自体はまだ届いてません。 それにパナソニックのSC-PM700MDを接続しようと思ってます。 http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=SC-PM700MD コンポはパソコン買ってからまったく使わなくなってしまったので テレビのスピーカー<コンポのスピーカーだったらAUXを使って コンポに繋げて使ってみようと思うんですが、どうでしょうか?? たいした差がないようだったらリサイクルショップにでも 持っていこうかと考えてます。 実際やってるかたとかいないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 32インチ液晶テレビをつけているとMDコンポのリモコンが効きにくくなる

    こんにちは質問させていただきます。 前からMDコンポでラジオの録音のタイマーを設定していると、 なかなかリモコンのボタンが効かず、電池が無いのかなと思ったの ですが、電池を新品にしてもなかなか効きませんでした。 32インチの液晶テレビを六畳間向かい合わせに距離2mちょっとで、 置いてるのですが、偶然テレビを消してコンポのリモコンを押して みたのです。そうしたら、サクサク設定できたのです。 テレビをつけるとなかなか効かないことがわかったのです。 テレビはSHARPの物です。コンポはSONYの物です。 神経質かもしれませんがSHARPに電話しました。すると、おそらく 「電磁波」の影響です。と言われ、まだ保証内なので人を送ります。 と言われました。どのような処置をするのですかと尋ねると、 「シールを貼る」と言われました。来てもらう日まで決めました。 SONYの方にも電話するとコンポのリモコン部に、光が入るとリモコン は効きにくくなるんですよ。と言われました。 父親に相談すると、コンポを向かい合わせから少し角度を変えました。 するとテレビをつけていてもサクサクリモコンが効きました。 母親に相談すると部屋の掃除も面倒だし、準備も面倒だしテレビを 消してコンポの設定をすればいいじゃないと言われ、 SHARPの人が来るのをキャンセルしました。 ちなみにテレビは昨年購入した物で、コンポは9年前の物です。 電磁波とか怖いようなイメージなのですが、こんな変な現象って あるんですかね?他の原因とかあるのでしょうか。 詳しい方がいれば経験談等アドバイスを願います。m(_ _)m

  • パソコンでテレビを見ている方に質問

    新たにパソコンを購入するにあたり、TVチューナー内蔵のモノにして 普通のテレビは廃止しようと考えています。 が、テレビは低めの台の上に置いているのですが、パソコンのディスプレイは 机の上に置くので位置がやや高い。なんとなく 見づらくなるような気がするのですが慣れるものでしょうか。 ちなみに自分の部屋ですので、家族全員で視聴するような 状況は想定しておりません。 経験談などお聞かせください。

  • コンポでDVDを見た時の音の出る場所

    DVDコンポを買おうと思っているのですが、DVDを再生した際、コンポのスピーカーから音が出るのでしょうか? 部屋が狭く、TVの両サイド(もしくはすぐ近く)にはスピーカーを置けないので ●TV ◎コンポ ○自分 の位置関係が、   ● ◎   ○ となってしまいコンポから音が出ると横から音が出て不自然になってしまうのです。テレビ台の高さを高くしてTVの下にコンポを置くことも考えたのですが、部屋が狭いので家具を高くすると圧迫感があるのです。TVから音が出るのなら即買いなのですが、コンポから出るのなら普通のDVDプレイヤーを買ったほうがいいなと思い、悩んでしまいます。ご存知の方アドバイスお願いいたします。

  • テレビ台

    テレビ台についてなんですが、液晶テレビの台を選ぶ時ってテレビ幅に合わせて台を選びますが、それってやはり見栄えやバランスがいいからですよね? たとえばテレビ幅より10センチ位小さいテレビ台の幅でも十分乗るし耐荷重もOKなのに狭い部屋でも幅が小さめの台をあえて選ばないのはやはりテレビがハミ出て見た目が良くないからという理由に尽きるからでしょうか? 今私はテレビ台を探してるのですが、ちょっと私は無頓着なのであまりその点は気にならなかったのですが、一般的に見てテレビの方がハミ出てるとカッコ悪く見えるものでしょうか? 参考までに皆様のご意見を聞かせてください。

  • スピーカーについて

    こんにちは! 初歩的な質問で申し訳ありません。 先日、パナソニックの充電器とスピーカーが一体化しているポータブルMD(SJ-MJ59)を購入致しました。 自分の部屋にはMDコンポがあるのですが、(子供はポータブルMDも欲しいしMDコンポも欲しいようでしたが、2台MDコンポを買う余裕がなかったので)子供部屋には、持ち歩きも出来て、部屋でも聞けるようにスピーカーと一体の商品を購入しました。 しかし、実際はスピーカーから聞こえてくる音は、素人の私からしましても、お世辞にも良い音とは言えずに諦めかけていました。 が、たまたま、オークションで(TV・PC・ポータブルオーディオ等に接続可能な)スピーカーを安く手に入れる事ができ、本日、そのスピーカーが到着致しました。 そしたら、TVやPCの端子?(イヤホンの穴の事です。用語が間違っていたらごめんなさい)には合うのですが、ポータブルMDの端子は、他のより、一回り小さくて入らない事に気付きました。 こういう場合は、何か部品のようなものが別売りで手に入るのですか? もし、手に入るようでしたら、その部品の名前がありましたら教えてください。 (お店に行ったときに説明が下手で意味が通じるか不安なので・・・) すみませんが、よろしくお願いします。

  • CDコンポを置く台を探しています。

    CDコンポを置く台を探しています。テレビ台で検索して調べたのですがなかなかいいものがありませんでした。他に〇〇台などでCDコンポを置けるものはありませんか?ご存知でしたら教えていただけませんか? 出来たらその台の中にCDをいくつか収納したいです。幅は最低54cm必要です。 よろしくお願いいたします。

  • みなさんの音楽ニーズについて。。

    今、新しいMDコンポかデジプレの購入か迷っています。。年明けに買おうかと思いますが、今皆さんからの意見を聞かせていただき、購入の参考にさせていただきたいので以下の問いにお答えください。。 【車】 【部屋】 【通勤・通学】 上のテンプレートを使って、あなたの【】内で音楽の聞き方をお答えください。 僕の場合、今 【  車  】MD     【  部屋 】MDコンポ 【通勤・通学】MDプレーヤー となります。。是非お願いします。 あと、あなたの音楽の入手先を教えてください!!

宛名職人印刷方法
このQ&Aのポイント
  • 宛名職人印刷方法とは?印刷会社での裏面へのコメント方法を解説
  • 宛名職人の裏面にコメントを入れる方法を詳しくご紹介
  • 宛名職人の印刷会社での裏面へのコメントの入れ方を解説します
回答を見る

専門家に質問してみよう