• 締切済み

生後3週間の赤ちゃんの…

urineの回答

  • urine
  • ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.1

個人差が大きいと思いますが、うちの子はだいたい60から100でした。 友人の赤ちゃんは生後間もない頃から夜は160飲んでいたそうです。 本当に個人差はが大きいと思うので、よく出るのならしばらくは 大変だけど多めに(120くらいかな)お子様の平均値をとるのが 一番だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 生後3週間で授乳(おっぱい)がうまくいかない

    生後3週間の第一子ですが、おっぱいによる授乳がうまくいきません。 2300グラムの未熟児で生まれて、生後2週間で2700グラムにはなりましたが吸う力が弱いのでしょうか。 ミルクと搾乳した母乳を哺乳瓶で与えていて、一日の飲む量のほぼ半分は搾乳した母乳です。なのでミルクの味に慣れたわけじゃないと思います。毎回、ミルクと搾母の前にはおっぱいトレーニングをしていますが、吸う時は10分以上ずっと吸い続けています。これを気長に続けていけば母乳のみで育てられますか?まだ3週間なので焦らなくていいのでしょうか? それから1回の授乳時間ってどれくらいですか? 乳首にかみついて切れてかさぶたができますが、みなさん我慢して乳首を吸わせていますか?

  • 生後1ヶ月の赤ちゃんを預けるには?

    生後0ヶ月の赤ちゃんを持つ新米ママです。 今のところ、母乳でがんばっています。 生後1ヶ月になる頃にどうしても出かける予定(5時間ぐらい)があるので、義母に預けようと思っています。 今の感じだと、2~3時間毎に母乳をあげないとおっぱいが張って痛くなります。 ミルクを与えてもいいかと思ってるのですが、いきなりミルクを飲んでくれるのか気がかりです。 私の張りの痛さも考えると、搾乳したものを渡しておいたほうがいいのでしょうか? また、出かけてる間に痛くなった場合はどこかで搾乳するしかないのでしょうか・・・? 初めて預けることになるので何かと心配です。 何かアドバイスとかあれば併せて教えてください。

  • 生後3週間 母乳について

    生後3週間が経った赤ちゃんを持つ初産婦です。 妊娠中から乳頭のケアをし、普通分娩での入院中は黄色がかった透明の液体~白っぽい透明の液体が分泌し、一日の体重増加が平均の倍以上ありました。 退院後も一週間はカチカチにおっぱいが張り、3時間ごとの授乳をしていました。 特にマッサージや搾乳は行わなかったです。 しかし、3日くらい前からおっぱいは張らなくなり常にふにゃふにゃ。赤ちゃんも母乳が足りないのか常に泣いていて、実母が粉ミルクを買ってきました。 粉ミルクを飲ませる前にいろいろと調べたら、生後3週間になると飲む量も増えるし、おっぱいは張らず、吸われる度に作られるというのを見て安心し、逆に粉ミルクを与えると授乳回数が減るから母乳量が減るとありました。 生後3週間の母乳の特徴に当てはまっていましたが、吸われているときに湧いてくる感じや「ツーン」という感じが感じられません。どういう感覚なのでしょうか。 授乳開始すぐはゴクゴクと飲みますが、赤ちゃんは5分くらい吸うと母乳も出なくなるのか、乳頭の先だけチュパチュパと力なく眠りながらなめているようです。自分で絞ってみるとジワーとは出てきますがやはりポタポタ出る感じではありません。 おっぱいを空にすると次の母乳が作られやすいとありますが、どこまで絞ればいいのでしょうか?射乳は経験したことがありませんが、やはり作られる母乳が少ないということなのでしょうか・・・ ちなみに赤ちゃんの体重増加、うんち・おしっこの回数は問題ないと思います。 食事や休息は気を使っていますが、母乳パットを日に何回も替えていたのにいまでは必要ないくらいになっているので心配です。。 こういったお悩みの方はたくさんいらっしゃると思いますが、やはり一番の悩みは、吸われていても湧いてきたり反対のおっぱいが張る感じが感じられないことです。なにか解決策はありますでしょうか。

  • 生後2週間の赤ちゃん 夜の睡眠

    生後2週間の赤ちゃんですが、夜は1-2時間おきにおきます。 完ミですが、ミルクをちょこちょこ飲みます。 どうしたら3-4時間ぐらいまとめて寝てくれるようになりますか? アドバイスをお願いいたします。

  • 生後3週間の赤ちゃん

    先月30日に産まれたばかりの息子がいます。 退院して2週間は起こしても起きない位良く寝てくれる子で、母乳の後のミルクを飲むとそのまますぐに寝入ってくれていました。 それがおととい辺りから母乳後のミルクの飲みが悪くなり、なかなか寝付かず、寝ても2時間程で目が覚めてしまうようになりました(夜はちゃんと寝てくれますが)。 母乳が出ているならミルクの量が減ってもおかしくないのですが、眠りが浅いのが気になります。寝ないでひたすら手を動かして一人遊びをしているときも結構あり、多動気味なのかなと心配してしまいます。 この時期の赤ちゃんは7割を眠って過ごすとあるのに、うちの子はそんなに寝ていないように思います。経験者の方、経験談を聞かせてください!!

  • 生後二週間、授乳について

    母乳を飲ませてますが、片方二分位吸ってすぐ寝てしまいます。起こしてもダメです。そして30分位したら泣きだすのでまた飲ませす。一日これの繰り返しで参ってしまいそうです。上の子の世話ができません。疲れてしまったのでミルクに一時しましたがオッパイが張ってきて痛いです。搾乳で哺乳瓶という方法もあるけどそれでは時間がかかってしまいます。そんなにでないので80くらい絞り出すのは大変です。ミルク80作っても40くらいしか飲みませんでした。このままだと体重も増えないと思います。生後二週間たっても見た目的に変わっていません・・。心配です。やはりミルクにしてしまったほうがいいのでしょうか?

  • 生後約一週間の赤ちゃんがいます。

    生後約一週間の赤ちゃんがいます。 授乳中や授乳後に、むせて苦しそうにしたり もがいたりすることがあり 窒息してしまうのではないかと心配になります。 むせることは、よくあることだと聞きますが 何か気をつける点などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃん(生後5ヵ月)の飲むミルクの量がどんどん減っています。

    赤ちゃん(生後5ヵ月)の飲むミルクの量がどんどん減っています。 生後5ヵ月半の赤ちゃんがいるママです。 一週間程前から、ミルクを飲む量がどんどん減っています。 ミルクは混合で、母乳を飲ませた後、ミルクを与えています。 今までは、一日に4回で、毎回180mlくらい飲んでいました。 離乳食はまだ始めていません。 でも、一週間程前から、飲んでも120ml、飲まないと80mlと、かなり減ってしまいました。 (だいたい、100ml前後) 機嫌はとても良いです。 ただ、いつもは午前中の授乳の後に出ていたうんちが、夜でるようになり(一日出ない日も)、おしっこの量は、日中は変わりないのですが、夜中のおしっこは、ほとんどしていません。 脱水症状になるといけないと思い、授乳時間の間に白湯や麦茶を少し飲ませています。 何か病気なのでしょうか。 ちょうど一週間前に、ベビーベットから落ちたことと何か関係があるのでしょうか。 (ベビーベットから落ちた際は、すぐに小児科にかかり、異常ないとのことでした。) 今まではゴクゴク飲んで完食していた子なので、とても心配です。 もし、おわかりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 生後4週の赤ちゃんの授乳間隔と回数

    現在生後4週の赤ちゃんのママです。 混合授乳です。 2週間健診の時におっぱいを左右10分ずつ吸わせて約80ml出ており、ミルクを40程足して8回飲めれば一日の必要量の目安になると言われました。 (この時点では体重の増え方に問題無しです) しかしおっぱいを飲んだあとすぐ寝てしまい起こそうと思ってもなかなか起きず、4、5時間以上あいてしまう事もあり目安量には達していません。 一日の授乳回数はギリギリ8回、たまに7回の日もあります。 おおよその数字ではありますが、家の体重計で測ると体重は少しずつ増えているようです。 これは赤ちゃんの個人差と思って良いのでしょうか?

  • 生後1週間の赤ちゃんをミルク混合で育てています。

    生後1週間の赤ちゃんをミルク混合で育てています。 退院時の母乳が8ccほどしか出なく、助産師さんの指導で母乳+60ccであげてみてとのことで実践しています。 が、昨日から母乳を飲んだあとミルクをあげると半分は残します。 たまにゲップをさせようとトントンすると飲んだミルクをそのまま吐きます。(毎回ではない) これはトントンしすぎなのでしょうか?またミルクが足りているかも心配です。 今は2~4時間ごとの授乳です。 体重計をレンタルで借りようかと考え中です。 初めての育児でわからないことだらけなのでなにかアドバイスをお願いします。