• 締切済み

生後3週間の赤ちゃん

先月30日に産まれたばかりの息子がいます。 退院して2週間は起こしても起きない位良く寝てくれる子で、母乳の後のミルクを飲むとそのまますぐに寝入ってくれていました。 それがおととい辺りから母乳後のミルクの飲みが悪くなり、なかなか寝付かず、寝ても2時間程で目が覚めてしまうようになりました(夜はちゃんと寝てくれますが)。 母乳が出ているならミルクの量が減ってもおかしくないのですが、眠りが浅いのが気になります。寝ないでひたすら手を動かして一人遊びをしているときも結構あり、多動気味なのかなと心配してしまいます。 この時期の赤ちゃんは7割を眠って過ごすとあるのに、うちの子はそんなに寝ていないように思います。経験者の方、経験談を聞かせてください!!

みんなの回答

  • mayo124
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

4月に出産し、3ヶ月の子がいます。 うちも、3週間たってから、昼、寝なくなり、不安になって 何で泣くの~?母乳が足りていないの~と子どもと一緒に泣いてました。。。 新生児期なのに、夜以外、日中全く寝ない日もありましたよ。。。 育児書とかに、7割寝て過ごすとか書いてあっても、 育児書どおりに育っていくあかちゃんの方が珍しいんじゃないかな。 寝なくても、ご機嫌で遊んでくれているなら、とってもいいことじゃないですか! うちなんか、つい最近まで寝るか、泣くか、飲むか…でしたよ。 寝るのも抱っこじゃないと寝なかったし。。。 起きている時間にしっかり相手にしてあげて、不安な顔を赤ちゃんに見せないのが一番ですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

前の方もおっしゃっていますが、寝る・寝ないは個性がありますよ。 うちの子も生後すぐは良く寝てくれていましたが、一か月頃から、昼夜問わず、2時間ぐらいで起きていました。 私から言わせれば、夜寝てくれるならそれだけで『なんて親孝行な赤ちゃん!』です! ミルクの飲みも、質問者様の母乳が良く出てくるようになって、すぐにおなかいっぱいになるからだと思いますよ。母乳はミルクに比べて消化が良いので2時間程度で空腹感が出てくる子もいます。 手の動きですが…、この頃の赤ちゃんは自分で思うように手が動かせないんですって。なので、動かそうと思うと思った以上に違う方に動いたり、ぶんぶん動いたり、そういった動きと自分の頭が上手につながらなくて余計に楽しくて動かしたりする子供がいると小児科の医師に聞いたことがあります。 きっと質問者様の赤ちゃんは、手を動かしてみて、思いがけない動きになるのが楽しくて仕方がないんですよ。 心配されている多動などは、もう少し赤ちゃんが成長してみないと判断ができません。今はそれだけ赤ちゃんが成長した証しなんだと思ってのんびり見ていましょう(笑) 『楽しいのね~』なんて声をかけると喜んでくれるかも?結構面白いですよ、赤ちゃんの反応って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104874
noname#104874
回答No.1

寝る子寝ない子は個性だと思いますよ。 それに、だんだん体力も付いてきておきている時間も増えてきます。 産後は赤ちゃんも大仕事を終えて疲れてるので ぐったり大人しかったりしますが 退院したらだんだんとてこずらせてくれたりします。 ミルクの飲みは母乳が増えてきたからじゃないでしょうか。 母乳の消化時間は1時間半なので、2時間くらいでおきてしまうのはしかたないかもしれません(ミルクなら3時間。消化に時間がかかるんです) 一人遊びをしてるときは、ほうっておいてもいいですよ。 ビデオを撮るも、眺めて楽しむもいいです。 この生まれでて来た世界に気づいたんじゃないでしょうか。 この時期「魔の三週間」と言って それまではよく寝ていてくれた子がだんだん一日じゅう泣き叫んだりとか 寝てくれなくなったりと、結構大変なことも多いみたいです。 多動は今から心配してもわかりませんね~… うちの子は多動ですが生後3週間の頃は、バタバタしすぎて 布団から出て行って部屋の隅まで這い出したり 布団から落ちる弾みに寝返りを打ってうつぶせになったりしてました(^^; 手足しか動かない赤ちゃんが、手足をちょっとパタパタしてるくらいなのは よくあることじゃないでしょうか。 あと、梅雨が明けて暑くなってきましたから 赤ちゃんも喉が渇いてチマチマ飲みたがると思います。 おっぱいを飲んで泣き止むならどんどん飲ませてあげていいと思います。 夜は寝てくれるのは、親孝行なお子さんですよ。 本だと、おなか一杯なら寝ている時期って書かれてるけど 結構目を開けて洗濯物がゆれる方向をじーと見てたり 手足パタパタしてたりおきてる子もいますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生後1週間の赤ちゃんをミルク混合で育てています。

    生後1週間の赤ちゃんをミルク混合で育てています。 退院時の母乳が8ccほどしか出なく、助産師さんの指導で母乳+60ccであげてみてとのことで実践しています。 が、昨日から母乳を飲んだあとミルクをあげると半分は残します。 たまにゲップをさせようとトントンすると飲んだミルクをそのまま吐きます。(毎回ではない) これはトントンしすぎなのでしょうか?またミルクが足りているかも心配です。 今は2~4時間ごとの授乳です。 体重計をレンタルで借りようかと考え中です。 初めての育児でわからないことだらけなのでなにかアドバイスをお願いします。

  • 生後2週間の赤ちゃんの授乳について

    今月出産した赤ちゃんの授乳について質問です。 予定より早く生まれたこともあり、 体重が2600弱でした(退院時) 助産師さんからは三時間ごとにしっかりミルクを飲ませるよう 言われました。しかし、母乳はほとんど出てなかったので 入院中は粉ミルク中心でした。一応おっぱいも口にいれてはくれてました。 退院してから、ミルクを飲むとすぐ寝てしまい、 三時間では起きてくれません。 起こそうとしても三十分以上かかったり… 扁平で吸いにくいせいか、最近は口にいれても嫌がる様になってしまいました。 やっと母乳はポタポタ程度出るようになってきたのですが… いろいろ心配になり調べていたら、三時間ごとに母乳を吸わせないと古くなるとか 寝てるのなら無理に起こさなくても良いとか意見があり わからなくなってきました。。 更に心配なのは、哺乳瓶でミルクをあげてると 母乳を嫌がる様になるという話も多くあり、今更…⁉どうしよう? という感じです。 今までは、体重のことがあったのでとりあえず飲ませるこてとを優先していました。 私自身は絶対母乳じゃないと!とまでは思っていませんが、 義母や母から母乳まだでないの?吸わないの?と言われるのが そろそろプレッシャーです。 まだ二週間で、焦る必要はないとわかっていても 三時間ごとの授乳や起きない時の対処、母乳に切り替えて行く方法や扁平なこと、 どこからどうすれば良いかわかりません… 赤ちゃんが母乳を嫌がるのを見ると、哺乳瓶を使いすぎたから…と後悔したり どうしたら良いんだろうと泣きたくなります。 来月から義母が手伝いにきてくれるというのですが 今こんな感じでネガティブになってしまっているので 怖くて仕方ありません。(義母とは関係は悪くなく、基本優しい人です。ただ昔からの考え方の人なので、母乳育児が当たり前と思っているようです) 同じ悩みの質問は見つからなかったので、 投稿してしまいました。 支離滅裂で恐縮ですが、回答いただければと思います。 よろしくお願いいたします。。。!

  • 生後2週間の赤ちゃんです。

    今のところ混合なのですが、数日前までおとなしく母乳を飲んでくれていましたが、数日前から乳首を口に含ませても少し飲んでは離して、顔を真っ赤にして大泣きする始末… みかねた義母が「飲ませ方どうなの?見せてみな」というので見せたところ、位置が悪いのかもねって事になり、赤ちゃんも日々成長してるから、今まで使ってた授乳クッションじゃちょっと苦しかったのかもってことになったのですが、クッション以外でフィットする状態になったと思いきや、また暴れてしまう状態に… これは特に夜に多くて、夜中だからことさら困っています(汗) 色々調べると、母乳が出すぎでむせている、逆に出なくて怒っていることが考えられるってことがわかったのですが、母乳の出は今のところ絞れば出てくるし、授乳している時は片方から垂れてくるほどなので出ていないということはないと思います… さきほどの授乳の時も大泣きで大暴れし、よく見ると口の中が母乳で溢れていたので、試しに搾乳してからあげてみたらすんなり吸ってくれました。 と、いうことは…一概には言えませんが、出すぎで飲みづらくて怒っている可能性が大きいのですが、夜中の授乳前にいちいち搾乳してられませんよね?泣いちゃってうるさいし… 旦那にふと聞いてみたら「じゃ夜中はミルクでいいじゃん」って言うんですが、それだとこっちもおっぱいが張って痛いだろうし… それとも、逆に夜中は分泌が減っているから出ていなくて怒っているのかなぁと思いつつ、授乳前に絞ると普通に垂れてくるほどなので、怒るほど出ていないってことは考えづらいかなと。 昨日は夜中の授乳2回とも大暴れで、さすがに疲れてすぐにミルクを作ってあげたら寝たのですが、旦那の言うとおりあげてみて暴れるならミルクをあげるという方法でいいんでしょうか? そのうち飲むのがうまくなればこんなこともなくなるんでしょうか? 同じような経験をしたかた、それ以外でもアドバイスあればお願いしますm(__〃

  • 生後3週間の新米ママです

    今、母乳とミルクの混合なのですが、母乳が足りないみたいで母乳の後泣いたらミルクを飲ませると言う感じで子育てしています。そこで質問なのですが ①ミルクの後のゲップがなかなか出ません。 出ないまま寝てしまう事があるのですがミルクを吐かないのなら別に支障は無いのでしょうか? ②この位の赤ちゃんは平均ミルクは一日どれ位の量を何回位飲むのでしょうか? ③ミルクを飲ませて3時間もたたない位に泣く事があり作って飲ませるとやっと寝てくれる事があるのですがこれは大丈夫なのでしょうか? ④ミルクを飲んだ後苦しそうにする時があります。それは量が多すぎるのでしょうか? 新米ママの為、心配事ばかりです。お返事お願いします。

  • 生後15日の赤ちゃんについて

    ここ2日くらい少し鼻の奥がつまっているようなかんじで鼻と口でフガフガいいます。泣き出すとさらにはげしく寝つきも悪く、寝ても苦しそうに息をし眠りが浅い気がします。熱は無く、ミルクと母乳混合ですが、苦しそうに休み休み小分けにして飲みます。鼻水がでてくるわけではないのですが、吸引機のようなものですってあげた方がいいのでしょうか? もう一点、昨日おとといとうんちが一日1回しかでません。しかもべちゃべちゃのが大量に1回きり。それまでは1日3~6回はしていたのですが・・・。 母乳となにか関係があるのでしょうか? 教えてください!!

  • 赤ちゃん(生後7日目)の体重のことで悩んでます・・

    10月24日、3108グラムの赤ちゃんを無事出産しました。 タイトルどおりなんですが、赤ちゃんの体重のことで悩んでます。 産まれた時は、3108gで、退院時が3000gでした。 退院して4日経ちますが、なんと赤ちゃんの体重が3500gになってしまったのです。。。。 家にベビースケールがあるので、こまめに計算して母乳をあげていたのですが、今は計算してあげるどころではなく、ただただ赤ちゃんの体重が増えていくばかりなんです。 しかもおっぱいを左右5分ずつあげてますが、ベビースケールで体重を見るとおっぱいが足りているはずなのに、すぐぐずっておっぱいをほしがります。 なので、おっぱいをあげてから寝るまでの時間は2時間もかかります。 ミルクのときは飲んだらすぐ寝てくれるのですが・・・。 ちなみに泣くたびにおっぱいをあげてます。 夜8時はミルク。そのほかは母乳です。 やはり、おっぱいの量を泣いても、少なめにした方がいいのでしょうか? そして、みんなおっぱいを飲んで寝るまでの時間って結構かかるものなんですか?? 初めての育児のことでわからないことが多いです。(泣)

  • 授乳について

    赤ちゃんが産まれ、おととい退院してきました。 産まれて最初の頃は、眠ってばかりでほとんど母乳を飲んでくれず、 体重減少が著しく、助産師さんからミルクや糖水を足す話も 出ましたが、何とか頑張って母乳を飲んでもらえるようになり、 足りない分は搾乳したのを飲んでもらえて体重も少しずつ 増加してきたので退院となりました。 ただうちの子は飲む量にむらがあります、70くらい飲むこともあれば 10くらいしか飲んでくれない時もありました。それなので その都度違うため、搾乳の量もその都度違っていたのです。 ですが退院してからは飲んでいる母乳の量がわかりません。 左右あわせて20分くらい飲むこともあれば、5分でやめることも あります。大体3時間おきにあげるようにはしています。 この場合搾乳で足したほうが良いのか迷っています。 皆さんの経験談をぜひ教えてください!

  • 生後3週間 母乳について

    生後3週間が経った赤ちゃんを持つ初産婦です。 妊娠中から乳頭のケアをし、普通分娩での入院中は黄色がかった透明の液体~白っぽい透明の液体が分泌し、一日の体重増加が平均の倍以上ありました。 退院後も一週間はカチカチにおっぱいが張り、3時間ごとの授乳をしていました。 特にマッサージや搾乳は行わなかったです。 しかし、3日くらい前からおっぱいは張らなくなり常にふにゃふにゃ。赤ちゃんも母乳が足りないのか常に泣いていて、実母が粉ミルクを買ってきました。 粉ミルクを飲ませる前にいろいろと調べたら、生後3週間になると飲む量も増えるし、おっぱいは張らず、吸われる度に作られるというのを見て安心し、逆に粉ミルクを与えると授乳回数が減るから母乳量が減るとありました。 生後3週間の母乳の特徴に当てはまっていましたが、吸われているときに湧いてくる感じや「ツーン」という感じが感じられません。どういう感覚なのでしょうか。 授乳開始すぐはゴクゴクと飲みますが、赤ちゃんは5分くらい吸うと母乳も出なくなるのか、乳頭の先だけチュパチュパと力なく眠りながらなめているようです。自分で絞ってみるとジワーとは出てきますがやはりポタポタ出る感じではありません。 おっぱいを空にすると次の母乳が作られやすいとありますが、どこまで絞ればいいのでしょうか?射乳は経験したことがありませんが、やはり作られる母乳が少ないということなのでしょうか・・・ ちなみに赤ちゃんの体重増加、うんち・おしっこの回数は問題ないと思います。 食事や休息は気を使っていますが、母乳パットを日に何回も替えていたのにいまでは必要ないくらいになっているので心配です。。 こういったお悩みの方はたくさんいらっしゃると思いますが、やはり一番の悩みは、吸われていても湧いてきたり反対のおっぱいが張る感じが感じられないことです。なにか解決策はありますでしょうか。

  • 赤ちゃん

    生後一ヵ月半の赤ちゃんがいます。退院してから母乳だけをあげていました。でも最近は母乳だけじゃたりないみたいなのでミルクを足そうとしたのですがミルクを飲んでくれません。 何種類か哺乳瓶の乳首もかえたのですが無理でした。どうしたらのんでくれるでしょうか

  • 生後3週間の新生児のミルクの量について。

    いつもお世話になっております。 現在、2児の男の子のママです。 長男(2歳7ヶ月)は冬の子で、今回悩ませてる次男(生後3週間)は夏の子で体重も3854gで産まれ、今はもう4kgありますが体系は身長もあるので華奢です。。。私はもともと母乳が出ない体質なので粉ミルクで代用しています。 産まれた時の入院中はだいたい3時間おきの授乳だったのですが、退院してからは3時間おきもありますが1日のうち数時間は1時間おきにミルクを欲しがるようになりました。 病院に相談したら、1時間おきでミルクを30~40ぐらいなら大丈夫と言われましたが、うちの子は大きく産まれたせいか足らないようで40飲んでも1時間後にまた60~80ほど飲みます。3時間空いた時は100は飲みきります。 1日のミルクの量が越えてしまう時があるので、ミルクは3時間おきにし、1時間おきに欲しがれば白湯を与えるようにしてます。(白湯はイヤイヤ飲んでくれてる感じです) ちょこちょこ飲みな感じもしますが、やはり夏は暑いから喉が渇いて1時間おきにミルクを欲しがるのでしょうか?長男の時はよく寝てくれる子でミルクの飲みも悪く悩まされましたが、次男坊はミルクの飲みが凄いので戸惑ってしまいこちらに質問させていただきました。 同じ経験をされた先輩ママさんはいらっしゃいますか? よければ話をお聞かせください!!

このQ&Aのポイント
  • EP-802Aを使用していますが、紙詰まりがないのに紙詰まりのエラーが出てしまい、プリントができません。紙詰まりエラーが出た場合の対処方法について教えてください。
  • EP-802Aの紙詰まりエラーが解消されないため、プリントができません。しかし、紙詰まりがないことを確認しています。どのようにすればエラーが解消されるでしょうか?
  • EP-802Aのプリンターで紙詰まりのエラーが発生しましたが、紙詰まりは確認されていません。どのような対処方法がありますか?プリントできるようにするためにはどうすれば良いでしょうか?
回答を見る