• ベストアンサー

TOEIC パート2で どうしてもわからない

This is a great new ad campaign,isn't it?? の文で私は選択肢のThat'll be great. を選びましたが これは間違いでした。 回答の解説は 「他人の意見にたいして、それはいいですねと賛同する時に使う 意見」なのでNGって書いてありましたが よく意味がわかりません 不正回になる理由をおしえてください。 正解は Twenty people from our department worked on it です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.4

No.3です。 ごめんなさい、1つ上の他の人の質問とちょっと混同していて、TOEICの中身のことまで書いてしまいました。 失礼いたしました。 えーと、とりあえず、日本語で考えてもそんなに変な内容は出ないはずですよ。 「新公式問題集」シリーズの解答の和訳を読んだら、変な会話はないと思います。 たまに、どっちを選んだらいいのか微妙な問題はあるかもしれませんが。 でもまあ、そんなもんはハイスコアを取る人向けの問題でしょうから、いきなり全部を理解しようとする必要はないですよ。 私も分からない問題がまだまだ結構あります。 単純にYes/Noで応答しない問題が入ってるのは、ちゃんと話を理解できてるかどうかチェックするためでしょう。 実際の会話ってそうですよね。日本語でも。

参考URL:
http://www.toeic.or.jp/philosophy/philosophy_03_02.html

その他の回答 (3)

noname#125540
noname#125540
回答No.3

TOEICは日本人が米国のETS(TOEFLを作ってるところです)に依頼して開発してもらったテストです。 普通の英語だし、本物の生英語よりは簡単です。 日本語の考え方で英語を考えているといつまで経っても英語が上手くなりません。 それと、特定の文化に偏った問題は出題されません。 私は日本で受験したことしかありませんが、経験上は、日本人の大人が日本語で見聞したとしたら問題なく理解できるはずの内容です。 英語だから難しいだけ。 今はちびっと値下げして5,985円。なんなんでしょうね、この半端な下げ具合は(苦笑)。 リスニングは日本でも鍛えられますよ。 私は留学経験がありませんが、3月に受けたらリスニング485点でした。 一度だけ495点取ったこともあります。 だからって何でも聞けるわけではないですけど。 知り合いも留学未経験ですがリスニング400点台後半取ります。 この人は私より文法が分かってると思いま。喋るのも私より上手いし。 700点、800点ぐらいでも結構留学経験ない人いるんですよ。 600点なら留学経験は不要です。 ちなみにリーディングは410点でした。 英会話教室に通ってますので、お金がかかっているといえばかかってます。 でも別に「TOEICのため」ではありません。 スピーキングが下手なので練習したかったんです。あとは、先生に作文の添削をしてもらえるから。 あ、でも私、発音は悪くないんですよ。発音とスピーキング力はちょっとまた別なので。 喋っていると変になるけど、丁寧に音読すればそこそこ英語風に読めます。 TOEICスピーキング&ライティングテストの発音評価レベルはHIGHでした。 わたくし海外旅行好きであることを除いては、純国産英語学習者です。 大卒ですらありません。 たかがTOEIC,されどTOEICだと思ってます。 でも英検もいいですね。準1級は良いですよ。TOEIC800点ぐらいのレベルですけど。 いつか1級(準でなくて)も挑戦してみたいと思っています。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/mutuno/02_toeic/02_toeic.html
  • umetaro87
  • ベストアンサー率19% (20/103)
回答No.2

TOEICの問題は日本語文法的、習慣的に考えておかしいので、まともに考えない方がいいです。 こんなテスト有り難がる日本人はおかしい 参考URL http://blogs.yahoo.co.jp/ny_xyz/3386334.html

noname#125540
noname#125540
回答No.1

なんかその回答の解説は私も「?」ですが・・・、 英文の和訳は読みましたか? 「この新しい広告キャンペーン、すごくいいよね」 「それを作るのに、うちの部署の20人が関わったんだよ」 みたいな話だと思うんですが(訳が間違ってたらごめんなさい) とにかく「これは素晴らしいよね、だよね?」と実際に目の前にあるものに対して同意を求めています。 それに対して、That'll be great. 「それは素晴らしいだろうね」「きっと素晴らしいんだろうね」 のような遠くにあるような返答は、ちょっとかみ合わないと思います。 Yes, that's great.「うん、いいね」なら良いですが。 「すごいよね」 「すごいのだろうね」 よりは、 「すごいね」 「うちの部署の人間が作ったんだよ」 のほうが話の流れが自然なのでそっちが正解、なのだと思います。 文法的に正しいかどうかというのもありますけれど、 会話の流れ的にどうか、というのも大切だと思います。

関連するQ&A

  • 英語のなぞなぞです。どなたか解いてください

    What is more powerful than God,and more evil than Devil.Poor people have it,rich people want it,and if you eat,you'll die!ちょっと長いですがスタンフォード大学の学生の正解率が20%未満で幼稚園児の正解率が90%近くだったと言うことです。深く考えないで柔軟な考え方が必要なのかもしれませんが。必死で考えているのですがなかなか浮かびません。どなたかわかる方いましたら教えてください。解答はもちろん英語です

  • can,couldについて

    That's where you put out a notice online inviting people to contribute money to your project. It can be for all sorts of different things: a new product, for instance, like this board game; it could be for a startup company; or it could be for a political campaign, anything really. And it usually involves small sums of money from each contributor, five dollars here, twenty dollars there. Often, to entice people into giving money, contributors get special deals. For example, if you give more than twenty dollars to me, I'll personalize the board-game board for you. Or, if a movie were crowd sourced, then some of the more generous contributors could have their suggestions incorporated into the movie. 1行目のinvitingは、なぜ to inviteにしてないのですか? 2行目は、canが使われてるのに、3行目と8行目はなぜcouldが使われてるのですか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 英訳&和訳をお願いします!

    (1)In winter we wear thick boots to keep our feet from freezing. (2)You'll have to do it, whether you like it or not. (3)きょうの新聞によると、毎月約45人が車の事故で死ぬらしい。 (4)私の知っているかぎり、彼はその試験に合格しなかった。 よろしくお願いします!

  • 英文の訳をお願いします。

    Sometimes people throw a party and you'll make resolutions for the new year, but there's not a ton to it beyond that. 前半は「パーティーを開いて、今年の抱負を決めるんだ」という感じかなと思うのですが、"ton"の訳がよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 度々申し訳ありません。また添削をお願いいたします(><;)

    This Third floor sells daily necessities. I’ll show you how third floor is based on plan. There are seven departments and is (an? The?) elevators. On right side from an entrance, there are two departments, Lamps and Toys, back to front.(「 奥からLamps, Toys という順番で」としたいです。) Right side of a wall, there are the Elevators. As you enter the shop, you’ll find the Furniture department in front of you. It is middle of the shop. Behind it, there is the Carpets department, next to the Lamps department. On the left side from the entrance, there are three departments, Kitchen Equipment, Bath shop equipment and Electrical Appliances back to front. 粗末な英語で申し訳ないのですが、お時間がよろしければよろしくお願いします。あるショッピングストアーの3階のどこに何が売っているかを説明したかった文章です。

  • Toeicの問題集掲載の英文について質問

    女:I see that the first two buses have arrived.    (最初の2台のバスは到着しました。)    What time will the third bus be arriving? 男:I heard that the third bus left just a few minutes after the other two,but it got caught in some   heavy traffic coming off the Nimitz Expressway,but I expect it to be pulling in at any minute     now.  (3番目のバスは、前の2台が出発したあと、ほんの2、3分で出たそうでが、ニミッツ高速道路を降り  たあたりで渋滞につかまったようです。でも、もうまもなく到着すると思いますよ。) 男:Will that throw off the schedule? (それだと予定がくるってしまいますか) 女:I don't think so. I want everyone to enter the museum together,so we'll just have all the people from the other two wait in front of the ticket booth until it gets here. (そうは思いません。美術館へは皆さん一緒に入っていただきたいので、2台のバスで到着したお客様には、3台目が到着するまでチケット売り場の前で待っていただきますね。) 質問:2回目の女の発言の「so we'll just have all the people ~」のjustの用法について、副詞の用法で「ただ」という意味で、「そのことだけをする様」を表しているのでしょうか?つまり、「待つだけ」と。

  • 選挙の投票を20歳から18歳へ下げる考えはどう思いますか?

    Do you think the voting age should be lowered from 20 to 18? お恥ずかしいですがあまり選挙について自分の考えを持っていません。 皆さんは「投票権の低年齢化」をどうお考えですか。 賛成ですか?それとも反対ですか? 賛成の意見で書いてみたものです。 In my opinion, it is sensible for eighteen-year-old people to be able to vote. You may say that such a young people cannot make a sensible decision when voting. However, many young people under twenty live by themselves making various decisions every day, and so there is no reason to think that they cannnot vote sensibly. I am of the opinion that an eighteen-year- old person is not too young to vote. I think so because many people begin to work and therefore pay taxes before they are twenty and it is unreasonble for such a young people to be given only obiligations, not rights. So, it is obvious that they should be allowed to take part in voting (politics) 英作文で書くとして、反対の意見としてはどうのような意見がありますか? また賛成の意見はどのような意見がありますか?

  • 和訳してください

    Using our eyes to explore and make sense of data isn't entirely new but it(*2) had limited application until two conditons(*3) came together in recent history to make modern information visualization possible : graphics-capable computers and lots of readily accessible data. 1) 和訳してください 2) (*2)it = using our eyes でしょうか? 3) (*3)two conditons = graphics-capable computer and lots of readily accessible data でしょうか?

  • 訳してください!!

    The world we live in is changing fast, and our language is changing along with it. Every living language grows and changes. It changes as the people who use it create new words and find new meanings for old ones. の訳を教えてください!!自分で訳すと 私たちが住んでいる世界は速く変化している、そして、私たちの言語はそれに伴って変化している。あらゆる生きた言語は成長して、変わります。それを使用する人々が新しい単語をつくって、古い単語の新しい意味を見つけるとき、それは変化します。

  • 和訳をお願いします。

    どうしても分からず教えて頂けたら助かります。 Who knows, it might even be our religion from which the world and all people learn good, and for that reason and that reason only do we have to suffer now. という文章なんですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう