• ベストアンサー

生ゴミの処理方法は?

家の場合、生ゴミはその都度外のゴミ箱に入れず、 台所にあるゴミ箱にその他のゴミと一緒に入れておき 袋がたまった時に外に捨てていました。 寒いうちはよかったのですが、 その不精さが原因か?夕べゴキブリを発見してしまいました。 皆さんは生ゴミの処理はどのようにされていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

この時期になるとやっぱりゴキブリが出ますよねっ 私はゴキブリを絶対に見たくないので、スーパーの袋に一日分のゴミが溜まったら、ベランダに置いているポリバケツに捨てる様にしています。 もしかしてベランダのポリバケツの匂いを嗅ぎ付けてゴキブリがよってくるんじゃないかと不安になりますが、家の中で見るよりすっと安心なので… この時期、生ゴミの匂いもキツクなりますよねっマメに外に出す方がゴミ箱を開けた時にモリモリ入ってるより快適だし匂いもないし… 時々手抜きもしますけど…笑)それでゴキブリが出たら大後悔…(*_*)面倒だけど処理するのが一番だと思います

mie1012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりマメにするのが一番ですよね。 あのですね、もうご存知かも知れませんがちょっと情報。 質問してからいろいろ考えてみたのですが、 ゴミ箱に小さい「バポナ」を付けて置くといいみたいですよ。 家の中ではちょっとにおいとかが気になるかもしれませんが、ベランダならばOKですよね。 バポナを買う際は名前と住所を書けばハンコはいりません。 夕べのゴキは茶色だったのでまだ青年かな? ファミリーの一員だったら大変ですよねー(笑)

その他の回答 (7)

回答No.8

先ほどのNO.2の者です  よだんでごめんなさい 生ゴミ処理機 実はとても買いたっかたんですが 私も値段で断念したんです  水分を絞ることは その時の メ-カ-さんとの話の中でしまして  なんと あ-それがいいんです とかいわれました わたしってば 生ゴミ処理機 高いですね-なんて 話してましたが.....  処理機の事があったので つい ついかしてしまいました

mie1012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先程、別件で電気屋さんに行った際に (買う予定もないのに)ゴミ処理機のカタログを貰って来てしまいました。 いろいろな色があって、欲しいなぁーと思いました。 しかし(買えない腹いせに)「どうせ買っても使いこなせないからうちには必要ないわっ」とか言いながら カタログを見ていました。 私は変態ぎみなのか?生ゴミとか手で触ったりしても 全然平気なんです。 水分を絞るなんてことも朝飯前です。(死語?) >なんと あーそれがいいんです 何と良心的な電気屋さんでしょうね。 何かあったらそのお店で買い物するということは 言うまでもないですね(笑)

回答No.7

No.1とNo.4です。 へ~そんな強烈な物があったんですねぇ うちは子供が小さいのでやめておいた方がよさそうですねっ間違いがあってからでは…恐ろしい… でもベランダにはほんと効き目ありそうですねっ(^^) 洗濯物を干すのもゴギが居ないかどうかビクビクなのでっ早速さがしてみます 回答者側が質問してしまってごめんなさいっ(^^;) ありがとうございました。

mie1012
質問者

お礼

お付き合い下さってありがとうございます。 そうですね、お子様が小さいうちは家の中で使うのは やめた方がいいですね。 ベランダのゴミ箱に入れる際も間違ってお子様が触ったりしないよう注意して下さいね。 色が黄色いのでつい触りたくなりそうな? こんなことを考えるのは私くらいだと思いますが(笑) ゴミ箱に付ければ、この先、洗濯物を干す時に 絶対にゴキと出会うことはないでしょう。 これからはゆっくりと余裕を持って、洗濯物を干す前に 「パンパン」と叩いてから干せますね。

  • yayai
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.6

生ゴミ処理機で快適です。約半日で魚の骨、卵殻が消滅します。

mie1012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もこの質問をする前に 「生ゴミ処理機」のことを調べたんです。 買うつもりで。 でも、電気代のことがあって断念しました。 うちはオール電化なので電気代が高いのです。 快適<電気代 電気代に負けました。泣

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.5

>>ゴミ箱に小さい「バポナ」を付けて置くといいみたいですよ >>バポナを買う際は名前と住所を書けば それなりに劇薬って事ですよね。 製品の用法・容量に記載されている使用場所は、 人が常時立ち入る場所以外 の場所 だ、そうです。 ゴミ箱などの場合は、上蓋の中央部から吊り下げるか、又は上蓋の内側に取りつける とのことですが、小さなお子さんがいる家庭では使わない方が良いと思います。

参考URL:
http://www-kobayashi.ctrl.titech.ac.jp/members/tori/goki/bapona.html
mie1012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も小さな子供がいたら 使わないと思います。 会社に大きいのを吊るしてありますが、 広いフロア-でもちょっと恐いですもの。 あくまでも外だけの方がよいと思います。

回答No.4

No1です バポナ!?初耳です。 何にきくんですか?ゴキブリ?? 買う際に住所氏名がいるんですか??? え~ますますナゾです。。。 よかったらもう少し詳しく教えてくださ~い

mie1012
質問者

お礼

「つるだけ、かんたん、害虫退治!!」 ゴキブリ、ハエ、カに効きます。 でも昔はハンコがなければ買えないくらい 強烈な効き目のものだったので(効き目は今も同じ) #5の方がおっしゃる通り、赤ちゃんのいるところでは 使用しないほうがよいと思います。 ☆人が常時立ち入る場所及び飲食物が露出して置いてある戸棚、倉庫では使用しないで下さいと書いてあります。 ★使う場所としては 戸棚(食器のみ)流しの下、ゴミ箱、浄化槽、トイレ、 洗面所下の戸棚、とかだそうですよ。 よってベランダもOKかなと思います。 部屋の中に吊るす方もいらっしゃいますが、 健康のためには外だけの方がよいと思います。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.3

家の中に、燃えるゴミ用袋大の四角くて密閉できるプラスチックゴミ箱を用意しています。 ゴミ袋は、新聞紙を入れて水を吸うようにあらかじめセットしてあります。 通常の生ゴミは、水切り適当でゴミ箱へポン。 ちゃんと蓋をしておけば、臭いも出ません。 (たった3~4日ですから) 魚のアラなんかは、冷凍庫で捨てる当日まで眠ってもらっています。

mie1012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ゴミ袋は、新聞紙を入れて水を吸うようにあらかじめセットしてあります。 新聞紙ですかー。 そう言えば魚料理をしたときにアラとかをクルクルまるめていましたっけ。 ゴミ袋にも入れておけば水切りにもなるし、密封できますよね。 アラは冷凍庫で眠ってもらうとは スゴイ、家事の達人ですね。 >ちゃんと蓋をしておけば、臭いも出ません。 ゴミ箱は蓋付きがいいのですね。 うちのは蓋がなく、なんとカゴタイプのものでした。 早速買いに行きます。

回答No.2

こんにちは 生ゴミは 一回分のご飯の用意の時の分ずつ 水分をギュ-としぼり ス-パ-のビニール袋に二重にしていれてしばります  そうすれば 他のごみと一緒でもたいがい大丈夫 です ゴミにさわるのは抵抗もありますが 環境のためにも水分を絞る事でかなり貢献できるみたいです においが きにならなくなります あとは まめにするかです ゴキブリがふせげます わたしはゴキブリだいっきらいなので 夏場は真剣にやってま~っす!(^^)! 

mie1012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 においも密封すれば気にならなくなりますよね。 >環境のためにも水分を絞る事でかなり貢献できるみたいです。 恥ずかしながら今まで一度も考えた事がありませんでしたが、私にも簡単にできることなので 今日からはじめます。

関連するQ&A

  • 生ゴミの処理

    一人暮らしです。 生ゴミの処理について疑問が出ました。 というか、ゴミ箱自体にそもそもの疑問があります。 一般に売られているゴミ袋ですが、だいたいの容量でゴミ箱って売られていますよね? たとえば、キッチンのゴミ箱とか、足で踏むと蓋があき、中に30リットルとか45リットルのゴミ袋がセットできるようなものが普通だと思います。 でも、ある程度ゴミを入れていくと、取り出すときに重いし、ゴミ箱に引っかかったりします。 しかも、ゴミ袋にはまだ余裕があるのに、ゴミ箱に入れていることにより十分な容積分入れられず、結局ゴミ箱からゴミ袋を出して、一杯になるまでゴミを入れます。 ゴミ袋自体有料ですし、もったいないから余裕がある状態でゴミを出したくありません。 で、結局今は、45リットルゴミ袋をそのままキッチンに置いています。見た目にものすごく悪いです。 据え置きの生ごみ入れ、となると匂いもつきますし衛生的にも嫌なので、ゴミ箱自体置きたくありません。 そこで純粋な質問なのですが、皆さん、生ゴミはどのようにされていますか? 一人暮らしで30リットルや45リットルのゴミ袋だと、私の場合一杯になるのに1週間~2週間はかかります。燃やすゴミに生ごみはレジ袋に一旦入れたものをしっかりと口をしばり、大きなゴミ袋に入れます。 でも、やはり匂いはでますし衛生的に気になります。 生ゴミは、小さなゴミ袋やレジ袋で、こまめに出すのでしょうか? (週に2回が集荷なのですが、週に2回、こまめに出す?) 紙やDMなどの大きなゴミがあり、やはり大き目のゴミ袋が必要なので、並行して生ごみは生ごみで処理されているのでしょうか? もし、匂いのでない燃やすごみだけなら、部屋に備え付けでゴミ箱を置いてもいいかな、とも思うのですが、生ゴミの捨て方にいつもものすごく疑問があり…わかりません。 よろしくお願いします。

  • 生ゴミの処理は??

    現在、新築計画中です。 キッチンから出る生ゴミをゴミの日までどこに保管するのがいいのか悩んでいます。 現時点ではキッチンに勝手口をつけ、外にゴミ箱を置き、そこで保管しようと考えています。室内に生ゴミを溜めると臭いが気になりそうなので・・・。ただ、勝手口を作るとパントリーの一部が削らなければなりません。 皆様は生ゴミをどのように処理しているのでしょうか?? また、なにかいいアイデアがあれば教えてください。

  • 生ゴミの処理方法なのですが・・・

    私の住んでいる地域では燃えるゴミ、生ゴミの袋が紙袋と指定されています。 この紙袋が10枚198円ほどとゴミに出すには高価な割りに小さい為、あまり入らず、 さらに生ゴミも入れなければならないのに紙製なので 生ゴミの汁が漏れてしまったりするんです。 生ゴミを捨てる時に水気をしっかり切っても、いつの間にか汁が出てしまったりして 困っています。 生ゴミ処理機等を買うのは無理なので、何とか工夫して処理できればと思っているのですが、 なかなかいい考えが浮かびません。 ゴミの回収は週に2回なので、今の時期は臭いなども すごく気になっています。 みなさんはどのようなアイデアで生ゴミを汁漏れなく処理してらっしゃいますか??

  • 生ゴミの処理の仕方

    はじめまして。今さらと言う感じの質問で申し訳ないのですが、私は今まで家庭で出た生ごみなどを、スーパーで頂いたレジ袋を使って、ゴミをレジ袋に入れて固く縛ってゴミに出していました。今でもそうしているのですが、頭の中ではレジ袋を使ってはいけないと、最近エコバックを購入したのですが、今までレジ袋に生ゴミを入れて捨てていたので、これから生ごみをどのように処理していいものか困っています。エコバックを使っていらっしゃる方はみなさん生ゴミをどのようにして処理されているのでしょうか?本当に初歩的な質問で恥ずかしいのですが、教えていただけたら大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • 台所での生ごみの処理方法について教えてください。

    台所での生ごみの処理方法について教えてください。 現在、田舎の家なんで、台所が土間なので、生ごみについては、こりまで、土間のコンクリートに置いてあるバケツに直接、生ごみを放り込んで、自宅の畑に捨てていました。 ところが、今回、引越しに伴い、台所がフローリングになりましたので、これまで、ポイポイとバケツに捨てていた生ごみを、シンク内の三角コーナーなどへの水切り処理などの一般的なやり方をしないといけないことになるのかな?とは考えているんですが、何とか、よいやり方や便利な処理方法などないのかな?と考えたりしています。 すいません、アドバイスをお願いします。

  • 生ごみの処理のしかた

    東のベランダに 生ゴミ入れを 置いてます。 台所の生ゴミを ビニール袋にいれて 口を結び 生ゴミ入れのボックスに入れて 蓋をして 上から また 大きなビニール袋で ボックスの蓋部分を 覆い紐で結んで コバエが入らないようにしてますが まだ 二日くらいで コバエと 小さな虫が動いてました。 皆さんの生ゴミの処理の 確実なやり方があれば 教えてほしいです。 宜しくお願いします。

  • レジ袋を使わずに生ゴミ処理

    最近、私は環境のことを考える中で、生ごみや排水の溜まったゴミの捨て方が気になりました。家では母が臭いや水漏れを防ぐためにレジ袋に入れて捨てていますが、これも環境のことを思うといいとは考えられません。そもそも、そんなに生ゴミが臭ったり、水漏れがするのかという疑問もあります。ただ、母がそうしている以上そうなんだろうとは思いますが、気にしすぎとも思います。本題に戻りますが、最近は、私は買い物の際に、レジ袋を貰わないので、生ゴミが捨てられないと母に起こられる始末で、悩んでいます。ただ良く考えれば、昔はレジ袋なしで生ゴミを処理していたんだろうし、それなりの策はあるんだろうと思います。それなので、生ゴミの処理の仕方で良いと考えられる方法、昔はどういう方法で処理をしていた、ということを、知っていたら教えてください。ちなみにですが、私は、昔の生ゴミはは水は多くても臭くなかったんじゃないかと踏んでいるのですが、どうでしょうか。

  • 生ごみはどうやって捨てていますか?

    最近、レジ袋軽減運動?が始まってますよね?ゴミ軽減の為には 良いことだとは思うんですが、そこでフと疑問! うちでは、スーパーで買い物したレジ袋をゴミ袋として(各部屋に 置いたり)使っています。そしてゴミの日に、各部屋のレジ袋(ゴミ)を集めて大きい45Lのゴミ袋にまとめて出しています。 とくに台所での生ゴミは、小さめのレジ袋に一旦入れてから45Lの ゴミ袋に入れるのですが、レジ袋をこれから一切使わないとなると 普通のゴミも生ゴミも直接45Lの袋に捨てることになると思うのですが、 みなさんどうしてるんですか? レジ袋有料化にして、ゴミ軽減を計っているようですが、私は レジ袋を買ってでもないと不便なんですが、生ゴミどうしてます?

  • 生ゴミ処理機は使ってますか?

    我が家では、ダイオキシンや食品リサイクル法の話題と環境問題から5年前に購入しましたが・・・ また、ガーディニングをするのに、堆肥に成るのではと大活躍を期待していました。 ところが、ごみ焼却場の設備の強化、燃焼効率向上?からか、生ゴミも一般ゴミと一緒に分別回収していただけますので何も不便(台所に保管場所やニオイ等の問題)がなくなり、堆肥も量や成分の不安定から余り意味がなく、今では生ゴミもレジ袋に入れ週2回のゴミ出しに同時処理していますので、生ゴミ処理機は長期間放置されています。 「1台はNA製の消却型、もう1台はSP製のバイオ型」 そこで、生ゴミ処理機をご使用の方に質問ですが・・・ ◇お住まいの地域:生ゴミのゴミ出し事情と生ゴミ処理機の使用状況や有効活用のアイデアは?

  • 生ゴミの処理

    先日知人とお話をしていたときに出た話題。 「生ゴミをどうするか」 彼女いわく、 「よくさ~、生ゴミを冷凍庫に入れる人いるでしょ~? あれって、もうどういう神経してるか、まったく分かんない わ。気持ち悪くないのかね。いや~、信じられないわ」 とのこと。 でも!身近にしている人が!それは、母(もうすぐ60)! よく見ていると、冷凍庫の一番上にだけ、ダンボールなどの 厚手の紙を置いて、ゴミ袋を置き、凍らせて、ゴミの日に 出しています。その棚は、ゴミが切れたときを見計らって マメに漂白剤・除菌剤につけたり、洗ったりはしているの ですが。 ベランダにゴミ箱を置いて、その中に生ゴミを入れるのを 絶対に嫌がる母。何が何でも嫌だと言います(臭いも)。 うちはマンションで、しかも予算もないので、処理機なんか 購入するのは、別次元のハナシ。 いったい皆さんは、どうされておりますか?

専門家に質問してみよう