• 締切済み

妊娠中での入籍のタイミング

はじめまして。入籍のタイミングについてご相談させてください。 私たちは、いわゆるできちゃった結婚で、 彼は33歳、私は22歳、現在妊娠3ヵ月です。 私の家は、父も父の兄弟も既婚者ですが子供は皆女ばかりなので、 彼に婿養子に来てもらえたら嬉しいと、家族皆で考えています。 ただ、彼の実家が新潟の田舎にあり、私たちの住む横浜からは 車で4~5時間かかる所なのだそうで、ご挨拶の事を お医者様に相談したところ、 『君は、1日立ち仕事をしただけでもお腹が張ると 言っているくらいだから、行けば相当辛くなるだろう。 安定するのは5月中旬~6月だけど、オススメはできない』 と言われ、どうしても行く場合の注意点も 同時にアドバイスされ、『あとは自分たちで決めなさい』 と言ってくださいました。 ちなみに、私の両親にはすでに挨拶はすんでおります。 彼のご両親へは、彼とご両親が不仲で絶縁状態だったため、 気持ちの面で連絡を取り合うのがなかなか難しいらしく、 電話で結婚の意志がある事だけを伝えている状態のようです。 私としては、失礼を承知で2人でお電話にてご挨拶をさせていただき、 妊娠や婿養子の事をお話し、産後落ち着いたら必ず正式なご挨拶に 伺う事をお約束し、籍を入れ、出産後ご自宅に伺わせていただくのが 子供を想うとベストなのかなと、現時点では考えています。 一方彼は、5月中旬~6月に挨拶をし、籍を入れるのが良いそうです。 理由は『俺は最初にそう言ってむこう(私の家族)も その時には承知したんだから』だそうで、自分も周りも 言うことをコロコロ変える事が許せないのだそうです。 どうしても妊娠中が危険なら出産→挨拶→入籍にしたいようで、 うちの家族は、出産後に入籍だと戸籍に傷がつくから、子供が 可哀想だと言うのですが、彼は、戸籍なんて俺も自分の見たことないから 嫌な思いする事はないだろうし、もし見る機会が出たら話せばいい、 具体的にどう可哀想になるのかがわからないと言います。 皆様は、どのような順をふむのが、子供にとって、家族にとって、 一番ベストだと思いますか? 初めての事ばかりでわからない事だらけですが、 赤ちゃんも彼も幸せに出来るよう頑張りたいので、 いろいろと教えていただけると幸せです。 よろしくお願いいたします!

みんなの回答

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.3

2度目で恐縮なのですが・・・ あなたの中での最優先は赤ちゃんの命ですか?それとも彼の機嫌取りですか? 厳しい言い方ですが、彼にももう親になってもらわなければなりませんよ。赤ちゃんの命は、親が守ってやる以外、誰も守ってはくれません。 妊娠中の体調なんて人それぞれで、一般的に安定期といわれる時期に入院されている方だっていらっしゃいます。そのときになってみないとわかりませんよ。 彼の要望を叶えるのは難しいでしょう。そのときになって自宅安静と言われたり、入院になったら、結婚やめちゃうんですか?彼は親子関係が希薄だということですから、そういう事が影響しているのかもしれませんが・・・あなたと赤ちゃんのこと、心配じゃないんでしょうか?体調のことは伝えていらっしゃいますか? ご両親にも協力してもらって、彼とやはり話し合われた方が良いですよ。 結婚や妊娠って、あなたと彼の問題じゃありません。新しい家族も含めた、家族みんなの問題です。

mii0118
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。 具合が悪く、あれからずっと寝込んでしまっています。 落ち着き次第必ず返信します。

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.2

事情を説明して、ご両親に来ていただくことは出来ないのでしょうか? お婿さんをもらうのですから、本来なら逆ですが、命にはかえられません。 あなたと赤ちゃんの命がかかっていることですから、あまり無理しない方が良いと思うのですが、男性には妊娠や出産の危険なんてわからないことなんでしょうね。今の日本じゃ安全に出産される方が多いのは事実ですが、出産で命が危険にさらされる確率は昔から変わってません。その後のあるいは事前の治療で事なきを得ているだけにすぎませんから、どうしようも出来ないことだってあるんですよ。 病院へは一緒に行かれましたか?彼にもきちんと医師からの説明を受けてもらった方が良いと思いますよ。きちんと認識してもらわないと、あなたと赤ちゃんを守るべき立場の人が、無知であるが故に思いやりが無いような行動をおこしてしまうかもしれません。それによってすれ違いが生じることも多くなっていくかもしれません。 ちなみに、戸籍はパスポート申請の際や結婚の際に必要になる書類ですし、一生を通じて絶対目にしないとは言えません。 今は高校生の修学旅行で海外に行くことも多いので、お子さんが成長された頃にも、そういう状況があっても不思議ではありません。その多感な時期に、戸籍を目にした際、自分の出生年月日と父親の戸籍へ入籍した日の順序が逆になっていれば、何か事情があったのだと勘ぐるかもしれませんよね。 手続きも面倒になります。まず、出生届の前後に父親に認知してもらい、母親と子だけの戸籍に認知されたことなどが記されます。その時は子は非嫡出子と記載されます。婚姻届を出す際は、子の入籍もしなければなりません。 一番良いのは、お子さんを傷つけるかもしれない要因を、面倒がってないで、親が排除することだと思います。 彼はたまたま目にすることがなかっただけで、それはお子さんとは関係ないことです。いくら絶縁状態にあるとはいえ、子を守ろうと思うなら、ご両親に頭下げるくらいはしてくれるんじゃないでしょうか。厳しい言い方ですが、33歳にもなるんですから、彼にはもっといろいろな知識を持ってもらう必要があると思います。もう父親という立場なんですから。

mii0118
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私の体と赤ちゃんを気遣ってくださるお言葉に、とても励まされました。 彼のご両親に来ていただく事は、今の状況では難しそうです。 今の彼には、相談事などは、出来そうにない雰囲気なので・・・。 話し合いや人からのアドバイスで話がコロコロ変わるのが 嫌だと言っていて、私の方で納得いくまで 調べるなりアドバイス聞くなりして、絶対この日付なら 挨拶に行けるっていう日を出してから、電話ではなくメールをしてくれ、 それまでは話したくない、と言われてしまったんです。 (なぜ彼をそんな気持ちにさせてしまったか・・・私も反省します。) 無理矢理相談や話し合いをすると、きっとかなりこじれてしまうので、 今は彼の希望通り、私の方で日程をハッキリ出す事からやろうと思います。 やはり体と赤ちゃんの事、2人で理解を深めていくべきですよね。 彼は、病院へは2度ほど付き添ってもらいましたが、赤ちゃんの映像と お金の話等がメインになってしまい、体の話はあまりしませんでした。 彼に知ってもらうという事は、赤ちゃんを守る事にも繋がるし、 何より私自身、理解してくれるだけでもすごく支えになります。 次回の診察までには仲直り(?)して、彼と一緒に体の話も聞きたいです。 戸籍も・・・。確かに、そう思うと、 高校生という繊細な時期に見る事になる事も十分ありえますもんね。 そうなった時、その子がどう感じるか・・・それを考えると やはり出産前には入籍したいです。 彼が実際に会ってご挨拶後に入籍、というのを絶対譲れないように 私もこの子に何かを背負わせる事はしたくないのは絶対譲りたくないので、 そのうえで、お互い納得のいく道を見つけ、いい方向に進めるよう頑張ります。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.1

確かに戸籍は紙面上のことではありますけど、親子の関係を証明する立派な書類で、お子さんがこの先成長して大人になるにつれ、戸籍をとる場面は沢山ありますよ。 お相手さんは戸籍なんかみたことないなんていってるみたいですが、それは独身だからです。私だって独身時代に戸籍なんてさほど目にしたことはありません。 ですが、結婚して家庭をもつと、子供の手続きとか、色んな場面で家族の戸籍をとったり子供の戸籍を必要としたりする部分がでてきます。 もちろん書面上がどうあれ、親子関係さえしっかり築けるのであれば大きな問題にはならないのかもしれません。 ですが、まだ生まれてもいないお子さん、どう育つかも未知のお子さんに対して「オレも気にしないから子供にも関係ない」と押し付けるご主人はどうかなって思います。 ご主人が気にしないひとだからって、子供が気にしないとは限りませんし、ご主人がそんなこと気にしないのはそういうリスクがないからであって、いざ戸籍にそういう記載があれば、当事者の子供が気にする時がこないとは限りません。 そのときに、親に挨拶にいけなかったから生む前に結婚しなかった、程度の理由で自分が実の子じゃないみたいな記載されたら、私だったら「はあ?ふざけんな」と思うと思います。 見る機会があったら話せばいい、とおっしゃられているようですが、たかが一瞬の順序を重んじることと、お子さんの出生の際にお子さんとしてどう戸籍に表されるかという点を考えたら、何もそんなことのために私も戸籍に傷をつける必要はないと思いますね・・・ 本当のお父さんがいるのに、その時点で父親がいないような書き方をされるわけですし、それは一生変えたいと思っても変えられなくなってしまう記載ですから。 どうかわいそうになるかわからないってのも、酷い話ですね・・・ まず、出生届けを出す段階でご結婚されていなければ、自分の実の子供なのに、長男、長女ではなく「男」「女」と書かれます。 これは未婚で出産なさっている方もそうだと思うので、いちがいに可哀想なこと、というのは失礼ですし、そうとも思いませんが、問題なのは本当のお父さんがいていずれきちんとした結婚をするのに実の子と記載されない点じゃないでしょうか? あまり詳しくないのでわかりませんが、我が家の場合、子供の父親が本当に父親ではないのですが・・・2人で納得の上、妊娠中に結婚して、そのまま普通に出生届を出したので、戸籍上は今の主人の実の子供として記載されています。 逆を考えると、出産後に入籍した場合は、実の子供なのに私生児扱いになり、後々養子にいれる扱いになってしまうかもしれませんよ。 安定期に入って、特に妊娠経過に問題がなければ、車で4、5時間はさほど辛いことではない場合もあります。 私の実家も車で8時間くらいかかるところにありますが、8月出産で5月の連休に大きなおなかで遊びにいきました。 立ちっぱなしではないわけですし、お医者様のいう注意をきちんと守って、なおかつ検診の状態などで万全の安定期を迎えられた場合は、安定期に訪問してもいいのではないでしょうか。 ですが、もし妊娠経過が不安定だった場合、私としては先に入籍して出産するほうがいいと思います。 もし本人がいくのがどうしても困難なら、その旨をお医者様にとめられていることを説明した上で、代わりにご両親にご挨拶と説明にいっていただくとか。 うちの場合は私が妊娠中で仕事を継続していて時間がとれなかったこともあって、実家へ妊娠と結婚の報告にはいきましたが、主人の両親とうちの両親で顔合わせするときに、主人だけいってもらい私本人は不在でした(笑) 挨拶なんて一時のことですが、子供の生まれた境遇については一生残ります。 そのあたりをよく考えてもらったほうがいいと思いますよ。

mii0118
質問者

お礼

ご回答有難うございます。貴重な経験談をお聞きする事ができ とても参考になりましたし、勇気付けられました。 やはり、戸籍には、最初は実の子として認められていなかった事が 永遠に残ってしまうのですね。 彼が気にならなかったからといって、子供も気にしないとは 限らないというのは、本当にその通りです。 ましてその理由が“ご両親に挨拶に行けなかったから”だったとしたら、 自分はその程度の存在なのかと、悲しくなってしまうかもしれませんもんね。 一生の問題だからこそ、なんとかしてあげないといけませんね。 車で8時間の移動でも大丈夫だったとのことで、なんだか安心しました。 お医者様と相談しつつ、大丈夫そうなら、安定期にご挨拶に伺おうかと思います。 ただ、彼はもう、話し合いやいろいろな人のアドバイスを聞く過程で 話がどんどん変わっていく事に心底ウンザリしてしまっているようで、 『もうアドバイスなりなんなり納得いくまで聞いて確実にこの日だったら 絶対行けるという日付を具体的に出してから俺に話して』と言うので、 安定期になったらお医者様と相談して、やっぱり無理ならまた別の案を・・・ というのは、彼をよけいに不機嫌にさせてしまう気がするんです。 日付が決まるまでは話し合いや相談すらも嫌だと言うし、今はとにかく、 彼の希望通り具体的に行く日を決めて、 私が無理そうなら私の両親に代わりに行ってもらおうかと考えました。 やはり、出産前に籍を入れたいと強く感じたので。 彼の中では『会って挨拶をした後に入籍』というのは絶対条件みたいなので それを飲むとしたら、それしかないかもしれません。 後は、彼の奥底の心を信じます。

関連するQ&A

  • 入籍前の出産

    現在28w1dです。 2月の末に出産予定ですが、訳あって出産後の入籍になります。 その事を今日病院で伝えると、子供は産まれたら私の籍に入りその後入籍をすると、戸籍上は彼からすると子供は養子になってしまうと言われました。 彼の子であるのは間違いないのですが、本当に戸籍上養子になってしまうのでしょうか? 詳しい方いたら教えて下さい!!

  • 出産後の入籍

    現在妊娠7ヶ月(24w)です。 2月末に出産予定なのですが、訳あって彼とはそれまでに入籍できません。 もちろん彼との子であり、未定ですが籍は入れるつもりです。 最近までは子供が産まれてからでも入籍すればいいかと軽く考えていたのですが、ひとつ疑問に思ったので質問させていただきます。 未婚で出産後、入籍をしたとすると子供は彼の養子という形になってしまうのでしょうか? 未婚での出産後、しばらくは母子家庭として子供は私の籍に入ります。 その後の入籍なので、戸籍上どのような表示がされるのでしょうか? 文面が下手ですいません。 伝えたいことをくみ取っていただけたら嬉しいです。 詳しい方やご存知の方がいてら教えてください。

  • 出産後の入籍について

    こんにちは。 入籍について疑問に思っていることがあります。 私は今、妊娠しています。割愛しますが、今まで住んでいた居住地の問題で籍を入れられないでいました。 しかし、ここにきて籍をいれずに相手に認知だけしてもらおうと思っているのですが、相手はどうしても子供の出産前には絶対に籍を入れなくてはならないと断固とした決意でいます。 出産前に籍を入れずに子供が私の籍になると、彼が認知をしようがしまいが、出産後に婚姻届を出しても、彼の戸籍に子供は入れない、というのです。(彼の子供という認知がされないという意味) 私が一番知りたいことは、 出産後の入籍では、戸籍上「彼の子供とみなされない」ということが本当かどうかです。詳しい方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。

  • 未入籍のままの出産のあと入籍すると・・・?

    私の幼なじみ(22歳、男)から打ち明けられた話です。 彼女(26歳)が妊娠したので結婚する、と言う報告を受けました。 しかし、よくよく話を聞くとその彼女には、現在2歳になる息子が居るとの事。(出産して間もなく前夫とは離婚したそうです。) お腹の赤ちゃんは8月に生まれてくるようです。 今二人は仕事の都合で別居しているそうです。 10月に彼女の家で一緒に暮らし始めるので、入籍、前夫との子供の養子縁組はそれからするとの事。 私は、出産前に籍を入れるべきだよ!と言いましたが「何を根拠に?大丈夫でしょ。」と言われ、返す言葉が見つからぬまま・・・。 そこで質問させて頂きたいんですが、上記のような状況で何か問題は無いのでしょうか?ネットで検索はしてみたんですが、いまいちよくわかりませんでした。 同じ子を持つ親として、戸籍上何らかの問題が生じるのであれば、生まれてくる赤ちゃんのためにももう一度親友を説得することが出来ればな、と。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 出産後の入籍について

    入籍をせずに子供を出産して、その子の実の父親と出産後に入籍をした場合、その子供の戸籍上どのような事になるのでしょうか?? 実の親でも養子になるのですか?? 一般同様の親子関係と戸籍上なるためには出産前に入籍をする以外方法はありませんか?? 教えて下さい。

  • 出産後の入籍

    ある友人に子供が出来ました。 ただ、まだ二人の間で入籍をしていません。 なんでも、どちらの籍に入るかでもめているそうで・・・ お腹の赤ちゃんは、今4ヶ月になっています。 あと半年あるとはいえ、お互いの両親にも会っていない状態なので(結婚したいという旨は伝えてある)これから一度に沢山の事をしなければいけないのでしょうが、友人は長期入院中です。 さて、万一出産が先で入籍が後になった場合、戸籍上は相手の方を実父として認めてもらえるのでしょうか? また、とりあえず先に相手の方の籍に入っておいて、後日友人の方の籍にうつることが出来るのでしょうか?

  • 再婚予定 出産後に入籍の場合

    詳しいことが判らないので、教えてください。 知人の女性が再婚いたします。 子供3人(全員男の子)とも引き取り、彼女の籍に入っております。 現在、妊娠3ヶ月 男性、初婚 再婚するのですが、 再婚してから出産すると 男の子だとしたら、戸籍上長男が2人になるとどこかで読みました。 未入籍で産んで彼女の籍に入れ四男とし その後、子供4人全員を彼の籍に入れたいそうです。 この場合、戸籍上はやはり産まれた赤ちゃんは四男と記載されるのでしょうか? (もちろん、認知はしてもらうそうです。) 再婚後も、やはり戸籍上四男となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 婚外子の戸籍って…?

    義妹のことなのですが、ちょっと疑問に思ったので教えてください。 義妹は妊娠中で、2月に出産予定です。 今は未婚ですが入籍予定です。 義妹の誕生日が8月なので、誕生日の日に入籍するそうなのですが…。 1,出産するときは未婚のままなので、出生届=産まれた子どもの戸籍には、婚外子?などと記載されますか? また、8月に入籍する相手は子どもの実父にあたる人なんですが、 2,入籍後、戸籍はどうなりますか?養子となりますか? と言うのも、その子が将来自分の戸籍を見たときに、『自分が産まれたとき、両親は結婚(入籍)してなかったんだー』とか、『父親との続柄は養子?』とか思わないのかと思いまして。 どなたかお詳しい方教えてください。

  • 入籍前に出産

    出産後に入籍する予定なのですが、戸籍上子どもに何らかの問題が生じたりするのでしょうか? 戸籍を見ると未婚で出産したことが分かってしまったり、それ以外にも出産後に籍を入れると発生する問題点などありましたら教えて頂けると助かります。

  • 現在未入籍 妊娠中です。 この場合・・どうしたら??

    はじめまして 別のカテゴリには違う質問していますが、 再婚はしましたがまだ、私の連れ子(子供の戸籍は前の夫にあります)の関係で未入籍中で現在妊娠中です。今の主人と入籍すれば 私自身も主人の戸籍の方に、はいれると思いますが、 生まれてくる子供は戸籍の記載について問題は多分、ないかと思いますが、この場合、私の連れ子は、戸籍は前の主人の方だと思いますが 住民票上はどうなるんでしょうか? 住民票上は同じ世帯に、世帯主が二人(苗字も別々です)で 住民票上は世帯主になっている私のところに連れ子の子供は 記載されてます。 もしこのまま何もせず、出産した場合、私の戸籍の方に 生まれてくる子供の名前が記載になるかと思います。 子どもが戸籍上の記載内容で不当な扱いを受けないように する方法は、やはり私が出産前(今年の9月に出産予定)に 入籍することしかないのでしょうか?