• ベストアンサー

この披露宴プランにご意見をください

幅広くお聞きしたいと思います。 次のような披露宴プランいかがですか? 出席する立場でも、新郎新婦本人からみたものでもかまいませんのでご意見をください。 直すとすればどこをどう直しますか? お願いします。 挙式、フラワーシャワー ↓ 挙式後バンケットの隣のガーデンへ移動 ↓ ガーデンでケーキカット ↓ 新郎父ウェルカムスピーチ ↓ 披露宴会場へ移動(館内) ↓ 入場 ↓ スピーチ ↓ 乾杯 ↓ 新郎新婦紹介 ↓ スピーチ ↓ 新婦友人余興(1組) ↓ お色直し退場 ↓ お色直し入場(フォトサービス) ↓ 子供花束 ↓ デザートビュッフェで新郎新婦からとりわけサービス ↓ プロのアカペラ3曲 ↓ 両親記念品贈呈 ↓ 新郎新婦謝辞 ↓ 退場、お開き、お見送り 披露宴は2時間半です(ガーデン含んで)。挙式は30分付属のチャペルです。 挙式からガーデンへの移動までは15分あります。その間ヘアチェンジをしてベールをはずします。 どうかご意見ください。お願いします。

noname#166310
noname#166310

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.7

こんにちは♪ お久しぶりですneiさん!! いよいよですよねぇ。 最近お忙しいのだろうな~と 気になっておりました。 前置きはさておき。。。 けっこう手厳しい意見が多いですが 2時間半って披露宴的には普通ですよ。 一時間ちょいの披露宴なんて ほんと慌しくてつまんないだろうなぁって 私個人としては思います。 決してducatiさんの意見を批判してるわけではないです。 早く2次会に行って親しい人とおしゃべりしたいって 若い方なら思うでしょうね。 私が気になったのはプロのアカペラの曲数ですね。 他のかたもおっしゃってますが 一気に3曲聞かされるのはキツイかな?? 同じ3曲いれるなら入場前の余興みたいな感じでとか ガーデンののケーキカットの時とか バラ売りできないのでしょうか?? あと新郎父の挨拶も けじめをつける形で披露宴開場へ移動してからでは どうでしょう? 会社関係の方も列席なさるんですよね。 もしそうなら尚更かなと思います。 私自身2時間半の披露宴で 時間が押してしまい 友人の余興とテーブルフォトが重なってしまいました。 司会者の力量にもよるのでしょうが のばすのは簡単ですけど削るのは かなり辛いです。 しかし内容を拝見すると けっこう余裕がある気がしますね。 移動の時間でヘアチェンジと 時間の調節も上手い具合になってるのでは?? さすがneiさんです。 みなさんのご意見でもっといい挙式&披露宴に なるといいですね♪ それにしても新婚旅行先は決まったのでしょうか? そこらへんも気になるところです。笑 お幸せに★

noname#166310
質問者

お礼

ばら売り、そうですね。 それはいいですよね。 本当にプロデュース会社って手配だけで知恵がないわ~。 ここで皆さんに聞くほうがよっぽどいいです。 司会の人もこの進行に関して何も言わないんですよ。 司会者なら進行の提案してくれてもいいのにね。

その他の回答 (16)

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.17

決してケチをつけているわけではなく、一部訂正(する必要もないかも知れないですが、、、、^^;)の意味もあり再登場ですが、 私のやろうと思ったのはケーキサーブです、お客様のお席をまわるというものです。 新郎新婦が立って待っていて、さあいらっしゃい、皆さん早く立って歩いて来なさいよ、(来ないとケーキあげませんよ、みたいな雰囲気の)というような偉そうなものは、別にやりたいとは思いませんでしたよ。 偉そうな感じにならないと良いですね。。。 あと、ひとりひとりと会話を兼ねていたら、その人数ではやはり30分はかかっちゃうのではないでしょうか? どうも、ひとを動かして待たせるのは嫌いですが。

回答No.16

おめでとうございます! プロのアカペラですが、私も3曲は多いと思います。 実際に出席したこともありますが、長かったです。 1曲が心地よく残るのではないでしょうか。 自分たちのときも、プロのアカペラでみんなに楽しんでもらおうと考えていましたが自分の経験からやめることにしました。 参加した側になってはじめて、聞いてる人の気持ちがわかったからです。何曲か歌って欲しい曲があるようでしたら、間にいれるようにしてはいかがでしょうか? プロが歌うと聞いてるほうも気を使って手拍子したりして、疲れましたが・・・。 良い披露宴になればと思い、率直に書かせていただきました!

noname#166310
質問者

お礼

そうですね、やっぱり3曲は多いですよね。 3曲がプロデュース会社の標準なんですが・・・。

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.15

デザートビュッフェのとりわけ。 ドレスが汚れる危険性もあります。 かわいいエプロン姿なら良いかも知れません。 新郎もコックさんの格好とか。(髪が潰れるかも知れませんが) しかし、なんと言っても、 もう少し少人数でないと難しいのでは? 一人30秒でも、30分かかってしまうからです! 最後のひとは最悪、30分も並ぶことになるし、 最初のひとはとっくに食べ終わって退屈するのでは。 私も(もっと人数も多かったですが)やろうと思いましたが採用しませんでした。 逆に、私は、列席者にお子様が多かったので、 ホテルと相談して調整して、 乾杯の直後から、デザートビュッフェも、お料理と同時に始めさせてもらいました。 これだと、余興の合間の、子供が飽きた瞬間に、いつでも席を立って移動して良いので、ママが気が楽なのです。 凄く喜ばれました。

noname#166310
質問者

補足

とりわけというか、実際はケーキはお皿にもってあるのでそれを渡すだけで、ケーキ以外のバイキングは勝手にどうぞって感じなんです☆

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.14

教会で挙式からガーデンに花嫁が登場するまでに、15分も待たせるのは良くないと思います。 ベールをつけたまま、皆さんを待たせず、いっしょに移動して、楽しくスナップを撮り、 その後、みなさんが披露宴会場に移動してゆっくり座って待てるようにして、 その間になら、どうしてもヘアチェンジしたいのであれば、していいと思います。

noname#166310
質問者

補足

いえいえ15分お待たせするのでは、なく、それだけ時間をとってあるだけで実際は5分程度なんです。残った時間は記念撮影とかに使えますよ。

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.13

ガーデンでのケーキカット。 これは、新郎新婦側としてはちょっとだけ憧れた時期もありました。写真で見ると、お天気がちょうど良ければケーキもますますラブリーで、素敵そうなんですよね。 でも、やっぱり、ガーデンで食品を扱うのは無理がある。 蜂が飛んで来たり、砂っぽかったり。 (全天候型ということですが、目黒雅叙園とかステラートとかネプシスとかの屋根が体育館を連想させて落ち着かないとか、圧迫感があると言って嫌うひとも多いですよね) また、ガーデンに限らず、最近ケーキカットが全員からよく見えない、という不満の声も多く耳にします。 見えないと、盛り上がり難く、阻害感を感じるとも。 やっぱり多少ダサくても(?)、イミテーションのケーキなど、「オンタイムで全員に、ちゃんと見える」ことってそうとう大事なようですよ。 ガーデンの利点とは、そういうケーキカットとかスピーチとかイベントにあるのではなくて、 ・子供が走り回れる ・良い季節で、良い天気であれば、スナップで自然な笑顔が撮れる可能生が高い など、「決めたイベントではない動き」にあるのではないでしょうか。 イベントをやりたいのであれば、お勧めはなんと言ってもバルーンリリースです。これなら時間もかかりませんし、全員が本当に風船を持つ、放すといった行動に参加出来るので、一体感が生まれます。感動も出来ます。

noname#166310
質問者

補足

バルーン素敵ですね。 値段が1人1000円したのであきらめました。 ケーキカットがガーデンなのはその式場のプランなんですね。切り分けを考えてなるべくはやめにカットするんだと思います。 私たちも披露宴に入る前のほうが挙式だけみにきた方にもケーキカットをみてもらえるのでそこは気に入っています。

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.12

ガーデンでのスピーチ。どうしても無理があるように思えてしまいます。それは、マイクと椅子の問題。 マイク無しの場合、列席の方々の衣服や髪に、声が吸い取られてしまってよく聴こえません。聴こえないスピーチを聞かされるのは結構、拷問_(^^;)ゞ (わたしは新郎のお父様のひととなりが見え、心あたたまるスピーチをちゃんと聞くのも楽しみのひとつにしているほうですし) マイク有りの場合。音声は問題ないでしょうが、雰囲気的にどうしても、「右翼の演説」「選挙カー」「そこだけ盛り上がってるけど近所迷惑な盆踊りやしろうとカラオケ大会」的な、“いまいち感“が否めないのです。これは、あるホテルの模擬披露宴で確信しました。 そして、列席者全員の椅子がないところでしたら、たとえ1分でも、立ってスピーチを聞かせるのは言語道断。 わたしならそう思います。そう思わないひともいるでしょうが。

noname#166310
質問者

補足

マイクがあります。 いすもあります。 ウェルカムスピーチがあるのは、ガーデンパーティを終わらせて披露宴にスムーズにうつるためのタイミングのようです。 演説みたいかな。緊張したらそんな感じですね。

  • dora86
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.11

おめでとうございます。 neiさんの文を読み、頑張って考えているんだな~と 思いました。 流れ的にはそんな感じで良いのではないかな~と 思いますが、幾つかダメ出しを。(笑) 他の方が書いてらっしゃる事は省いて、(重なるところもありますが・・・) 乾杯後のスピーチと余興は、お色直し後になさった方が良いのでは?と思います。 理由は、乾杯直後は列席者の方々が開放感を感じて 飲み・食い・喋り に走ってしまうため 誰も聞いてない・見てないに近い状況が多いです。 式・フラワーシャワー・ケーキカット などで 食事をお預けにされ、やっと・・・と言う時間帯ですから仕方ありません。 それに、せっかくお色直しした衣装でいる時間が 少なくなると思います。 デザート取り分けの後でアカペラは、デザートを食べながら聞いていただくという意味では良いと思います。 3曲は多いという意見が多いですが、プロに頼むと 大抵3曲ですね。 何を歌うかによりますが、クラッシックではなくポップスならば10分~15分くらいのことが多いです。 曲をリクエスト出来る場合もあるので、幅広い人に馴染みのある曲をリクエストすると良いでしょうね。 後は、そのシンガーの腕次第・・・。 それから、配るデザートは会場側でお皿にセットしておいてもらい、それを手渡すようにしておくと 良い感じで配れると思います。 ビュッフェの中から60人分取り分けるのは、 相当大変だと思いますよ。 普段着慣れない衣装を着てますし、 我がままなお客さんは「あれと、あれと、あれ。あれは入れないで・・・」とかやってたら・・・。 時間がいくらあっても足りません。 あと、披露宴の時間が長すぎるという意見がありますが、2時間半は一般的です。 料理にもよりますが、フレンチのフルコースをレストランで食べた場合、 2時間以上かかるようです。 それが嫌という人もいますが・・・。 ココまでは、会場側の意見として・・・。 私個人としては、列席した時はいつもあっという間に2時間半が過ぎてしまいます。 料理も食べたいし、お祝いのお酒も飲みたいし、 写真も取りたいし・・・・。と。(笑) 興味のない事をしている時は、もっぱら飲み食いに走り、そうでない時は食事の手を止めますが、 なんだかんだで気付いたらお開きです。 列席した人たちに、食べ物&飲み物を十分に与えていれば良いのでは?と思います。 乾杯の前に仲人や主賓の挨拶が長々とある披露宴は オアズケ状態で辛いです。 なにはともあれ、素敵な結婚式になると良いですね。

noname#166310
質問者

お礼

そうですね、この友人の余興をはやくしたのは出番をはやく終えてゆっくりしてもらいたいからなんです。 実は余興というのはダンスでして、お酒を飲んで踊るのはキツイだろうと思ったんです。

回答No.10

おめでとうございます! 参考になるかわからないのですが、「幅広く」という事ですので参加させていただきますね。 挙式から最後まで、全て出席者は同じ方達なんですか?それなら、新郎父のスピーチは披露宴会場でのほうが良いかと思います。 出席者としては、他の方もおっしゃってますが、プロのアカペラは3曲は多いかな~って気がします。 ただ聞いてるのであれば、退屈かな。曲を聴きながらフォトサービスされたらいかがでしょう? お色直しの後に、デザートとりわけながら、写真。アカペラはBGMになっちゃいますが。それでそのあとに子供花束。 移動が二回あると言う事ですが、お年寄りがもし多ければ、ちょっとつらいかもしれませんね。 でも、せっかくガーデンがあるんだからもったいないですよね。それにこの時に、写真撮ったりするかもしれませんよ。(余談ですが私の式の時も、挙式の後に予想以上に写真を撮って、式場のおば様が少し、怒ってました) 私の時は挙式の後に親族だけでの簡単な披露宴を2時間でしたのですが、あっという間でした。落ち着いて座ってられないうちに終わりました。なので2時間半でも長くはないと思います。 自分の式の時を思い出しながら、考えてみました。 どうでしょう? 結婚式は親族の方や他の出席者の方にも気を使わなくてはいけない事もあるので、大変だと思います。 でも、とても特別な事なのでお二人の満足の行くお式にしてくださいね。

noname#166310
質問者

お礼

そうですね、やっぱり3曲は長いですよね。 プロデュース(アカペラの手配会社)会社って役に立たないわ・・・。

  • nanakasn
  • ベストアンサー率18% (30/158)
回答No.9

私もお父様のスピーチは披露宴のときがいいと思いますね~。ガーデンというのはどうしても正式な感じではないですから。多分みんな一緒に写真とりたがって聞いちゃくれないんじゃないでしょうか。お客様に父親の立場から挨拶というのであれば、やはり着席して音のちゃんと通るところでするほうがいいと思います。 花束贈呈の後っていうのが一般的でもあり、確かに一番盛り上がる適切な箇所かなという気もします。もちろん無理強いする気はないですよ。 ついでにもう1つ。ケーキカットは披露宴ではかなり重要な盛り上げ場所です。これをガーデンに持っていってしまうとちょっと物足りない印象を受けますね。私ならデザートビュッフェをカットして二人の共同作業的なものを入れるかもしれません。 いい結婚式ができるといいですね。最後になりましたがおめでとうございます。お幸せに!

noname#166310
質問者

お礼

ありがとうございます。 私たちは新郎新婦謝辞をするので、謝辞ばかり続くよりウェルカムスピーチのほうが自然と考えたのもありますし、式場のもともとの形式でもあるのでそれは大丈夫かと思います・・。 デザートビュッフェができるかどうかは式場を決めるときの決め手だったのではずせないところです・・・・。

  • Nyorobon
  • ベストアンサー率36% (159/437)
回答No.8

#3です。 館内移動でも、2回はやはり嫌ですね。 披露宴の基本は、時間は短く、出席者には退屈させない。 この一語につきると思います。 ガーデンでのケーキカットは、新郎新婦の自己満足だけで、出席者にとっては、何らメリットはありません。 他の回答者の方たちの意見を、総合的に見て、よりよい結婚式にしてくださいね。 どの意見も「なるほど」と思わせられる意見ばかりでした。

関連するQ&A

  • 披露宴内容についてこれでどうでしょうか?

    こんにちは。 9月に挙式・披露宴を控えています。 披露宴の内容で、なんとなくは決まっているのですが数箇所悩んでいます。 ご意見いただけるとうれしいです。  1. 入場前にオープニングムービー上映(映画の予告編のようなもの)  2. 新郎新婦入場  3. 司会者より新郎新婦紹介  4. 来賓挨拶(新郎上司)  5. 乾杯(新婦親戚)  4. 歓談後、新婦お色直し中座(サプライズで母親か姉を指名して)  5. 新郎中座(サプライズで誰か指名)  6. 中座中プロフィールムービー上映(生い立ちや友人との写真中心)  7. お色直し入場(テーブルフォトをしながら)  8. ケーキ入刀  9. 新郎友人スピーチ  10. 新婦から両親への手紙  11. 新郎新婦退場後エンドロールムービー上映(挙式の映像を使ったもの) こんなかんじです。 質問は、 ・ムービーが3つもあっては、やりすぎですか? ・お色直し入場の際にテーブルフォトをしながらまわりたいのですが、たたまわるだけでは手持ち無沙汰でしょうか? キャンドルなど光る系だと、どうしても暗くなるのでテーブルフォトには向かないのではと思い、何かいい方法はないか悩んでいます。 ・できるだけゲストには負担なく楽しんでもらいたいので、余興なしにしました。 全体的にだらだらした感じになってしまわないか心配です。 なんでもいいのでご意見ください。

  • 披露宴の演出について

    今月末に結婚を控えています。 今流行のハウスウエディングで行います 演出はこんな感じです! 1、ゲスト入場 2、アペリティフ  二人の準備ができ、ゲストはガーデンへ 3、新郎・新婦入場(新婦歌いながら) 4、ウエルカムスピーチ 5、乾杯(吹き上げ花火上がる) 6、全員写真&フリータイム  会場内に戻り食事スタート 7、祝辞 8、ケーキカット&ファーストバイト 9、新婦色直し退場(サプライズで母と)  中座中お食事&歓談タイム 10、新郎退場(サプライズで兄弟と) 11、スライド上映&照明演出 12、キャンドルサービス 13、ミニライヴ3曲(思い入れのあるプロシンガーを呼んで) 14、フリータイム 15、新婦色直し退場(プロシンガーと)   中座中はロシアンルーレットゲーム 16、新郎退場(友人と騎馬戦で) 17、新郎・新婦入場(入場と共にハート型バルーンが降り注ぐ)    フォトサービスしながら  18、バースデーイベント(サプライズ)    結婚記念日から一番近い誕生日で新郎・新婦ゲストから各1名。    ケーキ&プレゼントあり 19、フリータイム 20、新郎より両親へ感謝の歌 21、新婦手紙 22、花束贈呈(ウエイトベアも渡す) 23、両家代表謝辞 24、新郎・新婦謝辞    新郎にしっかり述べてもらい、新婦は一言二言。    その後にお世話になったプランナーさんへお礼&プレゼント(サプライズ) 25、新郎・新婦退場(ゲストアーチをくぐる) 26、お見送り(プチギフト) この様な演出内容ですが、皆さんどう思われますか? 結婚式で他人のバースデーを祝うってやっぱり変ですかね?それから、新郎謝辞の後にプランナーさんへのお礼を言うのもいかがなものでしょうか? 色々なアドバイスお待ちしています。

  • この結婚式、披露宴の進行に辛口の意見をください

    来年4月にホテルにて挙式予定です。 披露宴進行について考え中なのですが、以下のような進行について、超辛口の意見をお願いします。 「ここはちょっとなぁ」という場合は代案もいただけるとうれしいです。 まず出席者は、親類、友人のみ60人ほど。気兼ねのいらない人ばかりです。 新婦は、ウェディングドレス1着、カラードレス2着を着用予定。 結婚式は午後3時からで、披露宴の終了時間はある程度融通してもらえる所です。 ・午後3時からチャペルで挙式(披露宴出席者はほぼ全員が出席する予定) ・全員で記念撮影 ・受付後、新郎新婦と両親が披露宴会場入口にて出席者をお出迎え ・午後5時から披露宴 披露宴の進行としては、 ・新郎新婦入場(カラードレス) ・新郎ウェルカムスピーチ ・婚姻届に署名、捺印、友人代表が証人欄に記入 ・乾杯 ・生ケーキ入場(出席者全員に見てもらえるよう、ケーキにもスポットライトを当てる演出で)、両家両親、新郎新婦でケーキ入刀 ・新郎新婦が自らお互いを紹介 ・歓談タイム(新郎新婦のビールサービス、新郎新婦がそばにいる時にテーブル代表者にスピーチをお願いする。テーブル毎の写真撮影) ・お色直しのため新郎新婦退場 ・ドレスの色当てクイズ ・新郎新婦入場(キャンドルサービスをしながら)、そのままクリスタルシャイン ・余興タイム ・ドレス色当てクイズ正解者、招待状を一番最初に返送してくれた方、その月が誕生日の方にサプライズプレゼント ・両親へのプレゼント ・両家代表として新婦父挨拶 ・新郎新婦退場 ざっとおおまかな流れとして考えているのですが、どうでしょうか。 お願いします。

  • 披露宴、これで楽しめる?ゆっくり出来る?

    これで楽しめる、でもゆっくり出来ますか? 7月に挙式と披露宴を行います。披露宴の流れについて、皆さまからの意見をお聞きしたいです。 新郎新婦入場 ↓ プロフィール紹介 ↓ 代表挨拶(新郎:常務、新婦:恩師) ↓ シャンパンオープン(サプライズ、下記参照) ↓ 乾杯(新郎直属の上司) ↓ 祝電披露(たぶん祝電は届かない) ↓ 友人スピーチ(新婦友人にサプライズでブーケのプレゼント) ↓ ケーキ入刀(ビュッフェの時にサーブ) ↓ 新婦退場(兄、妹と) ↓ 新郎退場(姪と) ↓ 再入場 ↓ 子供達(幼児7人)に前に出てきてもらい、キャラクターバルーンのプレゼント ↓ テーブルフォト ↓ デサートビュッフェ ↓ 新婦の母への手紙 ↓ 花束贈呈 ↓ 謝辞(叔父) ↓ 謝辞(新郎) ↓ 退場 シャンパンオープンサプライズは、受け付け後に新郎側新婦側関係なく男女分かれてくじを引いてもらい(半券タイプで、半分を手元に持ち残り半分をBOXに入れて貰う)、シャンパンオープンの際に新郎新婦がBOXから男女2名ずつくじを引き、番号の合った方にシャンパンオープンをお願いし、一言頂いた後にプレゼントを渡す。 新婦退場(兄、妹)、子供達へのバルーンプレゼントはサプライズ(親御さんには話をしておきます)。 時間的に和装は無しなので、前撮りだけしてウエルカムボードとして使います。 今この流れで考えています。プランナーさんからはこれならゆっくり食事も出来るし、楽しめると思います。と言ってもらえましたが、招待される側としての意見をお聞きしたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • BGMなしの披露宴はおかしいでしょうか?

    今秋、結婚式を控えています。 (出席人数は40名程度です) 挙式後の披露宴は2時間30分の時間があります。 余興として、ピアノ演奏(新郎新婦の入場時と余興として15分程度)を知人にお願いしているのですが、それ以外の部分で全くBGMを入れないのはおかしいでしょうか。 披露宴の流れは以下の通りです。 ・新郎新婦入場 ・開宴の辞 ・ウェルカムスピーチ(新郎) ・プロフィール紹介 ・主賓祝辞 ・乾杯 ・ウェディングケーキ入刀 ・各卓をまわってケーキ&フォトサービス ・スピーチ数名 ・ピアノ演奏 ・新婦手紙 ・花束贈呈 ・謝辞 過去出席した披露宴では、特に印象に残る曲以外は音楽が流れていたかも覚えていないもので・・・。 よろしくお願いします。

  • 披露宴の進行・演出

    12月に都内ホテルで挙式・披露宴です。 挙式は神前式で、親族のみで行います。 披露宴は60名ほどで、新郎は会社関係、新婦は恩師・友人が中心です。 今のところ決まってる進行・演出は <新郎入場> <新婦・父親入場> 新婦は黒引きで入場です。 式では父親と歩けないので、披露宴で一緒に番傘をさして入場したいと思います。 <新郎ウェルカムスピーチ> <新郎主賓挨拶> <新婦主賓挨拶> 新郎側は会社の上司、新婦側は恩師です。 <鏡開き> 新郎・新婦のみで鏡開きを行います。 <乾杯> 乾杯のご発声は新婦叔父にお願いしています。 <歓談> 私たちが樽酒をついで、各卓を回り写真をとっていこうと考えています。 <中座> 新婦が先に、妹と従妹と一緒に退場します。 新郎はあとから退場の予定です。 新郎新婦不在の間は、煙草を吸いに出たい人もいると思うので 特に演出は考えていません。 <再入場> 新郎新婦が洋装に着替えて再入場です。 <テーブルフォト> ここでも、各卓で写真を撮って回ろうと思っています。 (新婦の手紙) (記念品贈呈) (両家代表挨拶) (新郎謝辞) (エンドロールムービー) という予定です。 ゆっくり食事をしてもらいたいと思っているのと 友人に負担をかけたくないため、余興類が一切ないのですが テーブルフォトだけでは間延びしてしまうでしょうか? あと、最後の方の進行なのですが 新郎が親と不仲なため、記念品贈呈を迷っています。 新婦の手紙は、今のところどっちでもいい状態です。 その他の演出でも、最後の方のうまい締め方があったら 参考に教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 披露宴の流れ、これでいいですか?

    披露宴の流れですが、不安なところがありますのでご意見頂けると嬉しいです。 まずは流れを。 1、新郎新婦入場 2、主賓祝辞 3、ウエディングケーキ入刀 4、乾杯 5、開宴 6、祝電披露 7、お色直し退場 8、プロフィールビデオ放映 9、お色直し入場(フォトサービスしながら) 10、友人スピーチ 11、余興(友人出し物、ブーケプルズ) 12、いったん退場(キャンドルサービス準備のため) 13、キャンドルサービス入場(お色直しはしていません) 14、両親へウエイトベア贈呈(手紙も読みます) 以上、最後の退場などは省きましたが、披露宴の流れです。心配なことをあげますと、 (1)祝辞の後、ケーキ入刀ってどうなんでしょう? 早い気がしますが、ウエディングドレスでケーキカットするには、ここでするしかないみたいです。 (2)フォトサービスですが、お色直し入場しながらすると、その後のキャンドルサービスでの盛り上がりにかけるような気がします。キャンドルサービスでまた近くに来ても、感動はないですよね。ドレスが一緒だから・・・フォトサービス以外に、招待客の皆様と軽くお話でいるような機会をつくる方法はないでしょうか? (3)キャンドルサービスの前にいったん退場して、また入場って・・・?今まで見たことがないから。お色直ししてないから、あれ?って感じになりませんか? (4)余興が少ない気がします。友人の出し物は一つだけです。何か楽しい余興はないでしょうか? 長くなりましたが、ご意見やアドバイスありましたらぜひ、教えて下さい。またフォトサービスは、間延びするような気がしますが、実際に招待客側で経験された方、どうでしたか?

  • 披露宴の内容について

    この秋に結婚式を控えています。 今のところ下記のとおりのタイムテーブルなのですが、実際に披露宴をされた方、出席された方から見てどう思われますか? 披露宴のコンセプトとしては… ・余興は入れない(彼側が全て遠方、私側も親しい友人は遠方のためできるだけ負担をかけたくない) ・落ち着いた雰囲気で招待客の方と話す時間が取れるもの なおお色直しは2回、ピアノとバイオリンの生演奏を入れる予定です。 挙式 :14:00(神前式:親族のみ) 披露宴:15:00~17:30 (出席者:親戚・職場・友人 約85名) 受 付:芳名カード(招待状同封)回収。 ・席次表配布 (席次表に挨拶、プログラム、メニュ-、プロフィール(氏名、出身地、勤務先、趣味くらいの簡単なもの)を組み込んだ冊子) ・席札の裏面に各招待客にあてた手書きのメッセージ 14:50 迎賓(新郎新婦、両家両親) 15:00 新郎新婦入場       司会者から2人の紹介       主賓祝辞(新郎新婦上司それぞれ1名) 15:30 乾杯(新郎上司)       お色直し退場(和→白ドレス) (この間約30分、演出なし) 16:00 入場       ケーキカット       テーブルサービス       (各テーブル毎にプロカメラマンによる記念撮影)       (一人一人にプチギフト配り) 16:30 お色直し退場(白→カラードレス) (この間約20分、ピアノとバイオリンによるミニ演奏会) 16:50 入場       デザートビュッフェ       (新郎新婦からケーキサーブ)       ブーケプルズ 17:20 新郎父謝辞       新郎新婦謝辞       お開きの辞(司会者) 17:30 お開き・お見送り      

  • 今更ながら式→披露宴までの待ち時間、披露宴の内容に不安・・

    来月式を控えています。 もう時間がないのですが、タイトル通り待ち時間や披露宴の内容に不安が出てきてしまいました。 来週半ばに担当者の方と演出などについて打ち合わせがあります。 基礎は固めておかなければいけないので少々焦っています。  長文ですが皆様からのご意見を頂ければ幸いです。 式は神前式(外式で移動あり)→ホテルにて披露宴。 ・親族、ホテル来館→親族紹介→写真撮影 ・式参列の友人来館    ↓ 全員式会場へ移動(バスorタクシー)  ・午後3時から式    ↓ ホテルへ戻る(4時頃)     ・受付開始 ・午後5時から披露宴 披露宴の進行としては、 ・オープニングロール ・新郎入場      ↓セレモニーブーケ ・新婦、父と入場(WD) ↓ ・新郎ウェルカムスピーチ ・プロフィール紹介 ・主賓挨拶 ・ケーキ入刀 (サプライズで祖父母も) ・子供花束&子供による乾杯  ・歓談 (テーブルフォト)  ・ブーケプルズ(もしかしたら余興の後にもってくるかもしれません) ・お色直しのため新郎新婦退場 (中座時間 写真撮影含め約40分程度の見込み) ・ドレスの色当てクイズ(CD) (テーブル対抗) ・新郎新婦入場(キャンドルサービスをしながら) ・正解したテーブルへプチギフト配布 ・余興(4組) ・両親へ記念品 ・新郎父&新郎謝辞 ・退場 ・エンドロール ・ゲスト退場 ざっとおおまかな流れとして考えているのですがどうでしょうか。

  • 親族のみの披露宴の進行

    親族のみ(30人くらい)で挙式、披露宴を行う予定です。少人数のため、プロの司会はお願いせず、新婦の妹と新郎新婦で簡単な進行をしようと考えています。あまり「披露宴!」という感じにはしたくないのですが、入場や鏡開き(ケーキ入刀はしません)、お色直しの際にはきちんとそれにあった曲を選んだ方がいいのでしょうか?今のところ、あまり大げさにはしたくないので、入場も家族が入った後からささーっと入って、お色直しも一言告げてから出て行くだけにしようと思っています。一応新郎新婦の親族代表がお祝いの言葉と民謡を歌ってくれることになっているのですが、これもどのように振ればいいのかタイミングがいまいちつかめません! 少人数での披露宴をやられた方、どんな感じで進めたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう