• ベストアンサー

カラスはなぜ東京が好きなんですか????

東京以外の街にはそこまでからすはいませんが、東京にはやけに多い気がします。 やっぱり、廃れた街や田舎臭い町よりも華やかな街がすきなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tonkaru2
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.8

地方にもカラスはいますが東京のカラスは栄養状態がいいために一回りも二回りも大型です。さらに、生ゴミや残飯など高カロリーナ餌に事欠かないこと、わざわざカラスに餌をあげる変人がいることなどなど、とにかく栄養状態が良ければ繁殖力も比例して高くなり個体数が増加しているのでしょう。また東京という狭い地域に、カラスの生息となる公園がたくさんあるのもより多く感じる要因なのだと思います。また、都内のカラスは田舎のカラスよりも知能が高いという検証結果があります。これは、立体物をよけて飛ぶためカラスの脳がより発達しているのだそうです。

その他の回答 (7)

noname#110050
noname#110050
回答No.7

カラスはなぜ東京が好きなんですか???? カラスの勝手でしょ~♪

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.6

札幌に住んでます。山や自然が豊富なので、カラスたちは鳥らしく木に巣を作り、木の実を食べて生きています。もちろん、ゴミもあさりますが、それほどひどくはありません。 ネットを緑から黄色にするなどの数多くの対策もしてますので…

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1306/1777)
回答No.5

日本国内でカラスを見かけたら十中八九、「ハシブトガラス」か「ハシボソガラス」のどちらかです。 上記の2種は昔から日本国内、北海道から九州(沖縄除く)まで幅広く分布棲息しています。で、最近の特に大都市部で問題になっているカラスは、全て「ハシブトガラス」です。 明治時代の文明開化までは、人里に住んでいたカラスは「ハシボソガラス」の方で。 カラスは基本は雑食性ですが、ハシボソガラスはどちらかというと植物性のエサを好む傾向があり、草の種や木に成った柿の実とかを啄んで食べる事を好みます。昔話などに出て来て、畑の種を啄むのもハシボソガラスの方でした(権兵衛が種撒きゃカラスがほじくる~という歌の通りです)。 一方、ハシブトガラスは元々、森の奥に住んでいたカラスです。 ハシブトガラスは英語名を“Jungle Crow(ジャングルのカラス)”と言うくらいで。本来は森林の奥深くに住み、動物の死体や小動物を襲って食べる、肉食性の強い雑食性の鳥です。 日本が近代化されていくにつれて、日本の森は開発によって無くなっていきました。 これによって一時的にハシブトガラスは数を減らします。しかし1980年代頃から、日本の各地で急速に都市化が進んでいきます。そのため今まで平坦な開けた土地に適応し繁栄していたハシボソガラスは、都市化によってマンションなどの高層化していく環境にうまく適応出来なくなっていきます。ハシボソガラスは2次元的な横方向の動きには強いのですが、都市化した街中での縦の動き。即ち3次元化した動きは苦手な鳥なのです。 逆に高度に都市化した街中に対応出来たのがハシブトガラスでした。 前述の通り、ハシブトガラスは元々は森が生活圏ですので。枝から枝へと飛び回る3次元的な動きが非常に得意な鳥です。従って人工的に作られたビルの街は、ハシブトガラスから見ればうっそうと茂った枝が絡み合うジャングルそのものなのです。それに加えて肉食が大好きなハシブトガラスのために?街中のゴミ捨て場には「唐揚げの残り」や「ハムの切り落とし」などが毎朝、ハシブトガラスのために置かれています(笑)。昭和初期までの日本の生ゴミといえば「野菜くず」か「魚の骨」がほとんどでした。 こうして人間がハシブトガラス様のために何十年もかけて作り上げた最高の場所が“東京”なんです。 P.S. 似た様な人間と一緒に住んできた野生動物の変化にネズミもあります。 やはり都市化するまえの人里に多く住んでいたのは「ドブネズミ」だったのが。都市の高層化について行けずに数を減らし、逆に急速に数を増やして来ているのが「クマネズミ」です。理由もカラスの時と全く同じで、ドブネズミ(水辺出身)は縦に動けないのに対して、クマネズミ(森林出身)は上下の移動が自在に出来るという習性が大きく影響しています。

  • t3-papa
  • ベストアンサー率27% (43/159)
回答No.4

東京が好きというわけではなく、餌となるゴミや食べ物が豊富にあるからです。テレビなどで東京のからすが多く報道されますが、地方でもからすにとって住みやすい所では、信じられないぐらいいっぱい住んでいる所もあります。

noname#214454
noname#214454
回答No.3

餌となるゴミが沢山あるからです。

  • zero11
  • ベストアンサー率43% (401/924)
回答No.2

残飯等のエサが豊富で天敵も居なくネグラが何処にでも有るからです

  • lichimi
  • ベストアンサー率32% (64/194)
回答No.1

エサが豊富で、天敵が少ないからじゃないでしょうか

関連するQ&A

  • 東京でカラスを飼っていませんか?

    自主映画でカラスをテーマに作品を撮ろうと考えています。カゴに入ったカラスを撮影したいのですが、東京でカラスを飼っていませんか?もしくは飼っている方をご存知ありませんか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • カラスがいないのはなぜでしょう?

    沖縄県宮古島に住んで10年になりますが、宮古島本島ではほとんどカラスをみかけません。もう5年は見ていません。10km離れた伊良部島、40km離れた多良間島ではカラスをよく見かけます。宮古島本島には、宮古島諸島でもっとも人口(3万人以上)が集中する街もありますが、ゴミをあさっているのもネコか犬だけでカラスの姿を見たことがありません。みんな、なんでカラスいないんだろーね?っといいますが、いない理由を答えられる人はいません。カラスがほとんどいない理由として考えられることは何でしょうか?

  • カラスから守りたい。

    カラスから守りたい。 庭に植えたトマトやトウモロコシなどがカラスに食べられて困っています。 ネットを張るのはたいそうだし。何か、ネット以外で、カラスに食べられるのを 防ぐ良い方法はないでしょうか。

  • からすの撃退方法

    私の家の前に電信柱があり、よくカラスが止まっています。しかも、田舎なので 大きなからす達です。そのカラス達が、家の玄関前にいつもフンをするのです。 もう、洗って掃除しても、また、ふんが!昨日は、六ヶ所もあったんです。 ゴミの日は、ごみ捨て場から、みかんの皮を持ってきて、私の家の前に落として いきます。最近は、カラス以外の鳥もやってきてフンをするのです。 どなたか、からすの撃退方法を教えて下さい。

  • ハムスターがカラスにさらわれたかも

    しれません脱走してから何週間もたちましたが見つからなかったです カラスにさらわれた可能性はありますか?田舎で鷹はいなくカラスは朝に3匹います 小屋が多く隙間がたくさんあるとこです

  • カラスをヘラス

    東京でもカラスがどんどん増えてきました。 捕獲とか考えずに、毒餌をばらまいて一掃すればあっというまに数が減ると思うんですが、なぜそれをやらないんでしょうか?コストだってたいしてかからないし。 東京カラス事情をご存知の方教えてください。

  • カラスに鉛毒は本当に有効なのか?

    こんにちは。 私は、ある田舎で漁業をしています。ご存知かと思いますが、漁業者の天敵は 「カラス」です。陸揚げされた魚をつつきまくり、盗んでいき、さらに船は糞だらけ。 私は、朝に弱いので、朝からカーカーとやかましい声を聞くと非常に不愉快、 気分が悪いです。 ネットで調べたのですが、カラスには鉛毒が有効とのこと。虫を食べる時期があるらしく 虫に、上下針状にされた鉛を虫に埋設しカラスが食す。胃腸に刺さり鉛毒を受け死亡させる ことができるそうです。この方法は、特許としてあるようでかなり有効な方法ではないかと 期待しています。私の知人に偉い人がいるので、その人に頼んで町などの許可を取って もらうつもりです。できるといいですけどね・・・ しかし、本当にこんな単純な方法が有効なのでしょうか?われわれが普段使用している 釣りにも使われる鉛で死亡させられるなんて、信じられないです。 もし、この方法をわれわれが使えなかったとしても、どれほどの有効性か知りたいです。

  • カラスが増えた?

    カラスが増えた? なんだか最近、私の地元にカラスが増えたような気がします。すごく怖いです。 なにか原因と思われる事などはあるのでしょうか?私には皆目見当がつきません…

  • カラスの死骸

    このカテゴリーでいいのかわかりませんが、質問させていただきます。 ふと思ったのですが、カラスの死骸はどうなっているのですか?東京にはカラスが問題になるほど集まっています。なのにあまりカラスの死骸はあまり見たことはありません。私が偶然見てないだけなのかも知れませんが、私は生涯(20年)で2度ほどしか見た記憶がありません。 (1)皆さんはからすの死骸はどのくらい見た事がありますか? (2)どうして見かけないのでしょうか?生態的な問題ですか? よろしくお願いします

  • からすが急にいなくなったのはなぜ?

    からすが急にいなくなったのはなぜ? 東京都多摩地方に住んでいます。 5/4(日)まで毎日、近所にはカラスが大量にいました。 5/5(月)の朝から、急にカラスが全くいなくなりました。 今年はカラスに襲われたということもあり、非常にカラスに敏感になっていました。 いなくなったということは私にとっては非常にうれしいことなのですが、 どうしてなのかな?と疑問に思っております。 いなくなった理由としては、カラスの繁殖期 が終了したため、 とも考えられますが、これまで何十匹といたカラスが 一日で全くいなくなった、ということは普通ありえることなのでしょうか? 同じような現象を確認された方いらっしゃいますか?