• ベストアンサー

賃貸のお金を払うタイミング

現在ウェブショップを個人事業主で運営しています。(法人役員ですが休眠中です) 諸事情があり、5月下旬、東北から関東圏へ引っ越す事になりました。 今の仕事は一旦お休みする予定で、しばらくはアルバイトをしながら オークションなどを利用して少しずつ続けていくつもりでいます。 そこで引越し先の部屋の契約についてアドバイス頂ければと思います。 4月下旬→部屋探しに関東へ行きます。併せてバイト先も決めます。 5月GW明け→関東の知人宅にお世話になりながら、バイトを始めます。 5月下旬→部屋の契約開始、引越し という予定でいます。あくまでひと月先から部屋の契約が出来る 2週間後からのアルバイトを決められる、という事が前提なのですが。 バイト先が決まっていれば、賃貸契約に支障はないでしょうか? それとも現在の個人事業という仕事を記載しなければいけないでしょうか? 契約の保証人は家族になってもらう予定でいる為、その場で書類を揃えられません。 敷金、礼金、手数料等は契約書を郵送で提出後、振込という形になるのでしょうか? それともその場でいくらか払ってこなければいけないのでしょうか? 不動産会社や物件によってまちまちなのは承知なのですが こんな例があった、一般的にはこうだ、など教えて頂けると大変助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。  まず、所得の証明ですが、個人事業主の場合は税務署の受領印のある確定申告書のコピーか納税証明(大家や管理会社によっては過去2年分)、会社員(アルバイトも含めて)の場合は源泉徴収票か住民税の課税証明(源泉徴収票は偽造が簡単?なので役所の発行する住民税の課税証明の方が主流?)です。  いずれもない場合はかなり厳しいと思います。銀行の残高証明(或いは通帳)と言っても、翌日ゼロになることもありますし、何千万もない限りずっとそのお金で生活できるものでもないでしょう。  保証人については、肉親の保証人を要求するところも、保証会社の保証を要求するところもあります。昨今の、個人の保証人がイザとなると逃げ回る状況では、保証会社が主流になってきているようです。  流れは、私のところの場合ですが、気に入った物件があれば、内見⇒申込み(申込金?)⇒審査(保証会社や大家と管理会社)⇒OK⇒契約日の設定と初期費用の振込み(初期費用の振込みを頂くと契約書の用意や大家や管理会社による入居準備=設備の点検と簡単なクリーニングがなされます)⇒契約 となります。 > 契約の保証人は家族になってもらう予定でいる為、その場で書類を揃えられません。  契約日までに用意して頂きます。契約後(鍵を渡した後)に『保証人になれない。』なんて言われても大家や管理会社はどうすることも出来ません。このサイトによればそのようなバカをやってしまった仲介業者もいたようですが、どうなったかは知りません。 > 敷金、礼金、手数料等は契約書を郵送で提出後、振込という形になるのでしょうか?  最後の『契約』前なら借主も貸主もノーペナルティーでキャンセル可能です。それは法律が認めていることなのです。したがって、最も遅くとも契約当日に持参して受渡しがありえますが、これでは契約書の作成や入居の準備は出来ないことになります。失礼ながら、こう契約直前でのノーペナルティーでのキャンセルが横行しては仲介業者も大家も管理会社も借主さんたちを信じられないのです。契約後に初期費用の振込みはありえません。一度鍵を渡して“住み着かれて”しまったら、初期費用が払われなくとも追出すには裁判まで必要です。そんなバカな真似は普通はしません。ただ、前にこのサイトでそのバカをやった仲介業者がいたようです。 > それともその場でいくらか払ってこなければいけないのでしょうか?  『申込金』などと言って“借りる意志”を確かめるのが一般的なようですが、大家も管理会社も前述のような法律がありますから、幾ら『申込金』を積まれようが、全く信じません。手付けとしても優先権を保証されるものではありません。もっと属性(勤務先や収入や保証人)の良い借主候補が現れればそちらと契約をするでしょう。

nadu1982
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして大変申し訳ございません。 大家さんからのアドバイスは現実的で大変参考になりました。 煽られたように昨今の不況も相まってか、お部屋の契約も難しく まず落ち着くまではゲストハウスに入居する事にしました。 次回お部屋を借りる際にも、保証人の在り方や保証会社が主流になっている事など 参考にさせて頂きたいと思います。手持ちのお金が大事なのではなく 継続的な安定収入が大切なのだという事を頭に入れておきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.1

横浜の場合です。 >バイト先が決まっていれば、賃貸契約に支障はないでしょうか? それとも現在の個人事業という仕事を記載しなければいけないでしょうか? 現在十分な定収入が無い場合ですと、断られる物件もあるかと思います。バイト先が決まっていても、実際働いてない状態だときびしいかもしれません。 申込書には勤務先と現在の年収の記入欄があり、前年の源泉徴収票も要求されました。貯金はいくらあっても関係ないそうです。書く欄もありません。 >契約の保証人は家族になってもらう予定でいる為、その場で書類を揃えられません。 敷金、礼金、手数料等は契約書を郵送で提出後、振込という形になるのでしょうか? 私は内見当日に借りることを決めたのですが、その日に書類記入、手付金を払いました。二万円です。 契約の為に必要な書類のリストをもらいました。 前年の源泉徴収票、身分証明書、保証人の印鑑証明などです。 大家さんの審査のあと、契約日が決まり、書類を揃え、重要事項説明書 の読み合わせをして契約でした。残金は契約前日に振り込みました。領収書を引き換えにもらうので、できれば事前にと言われて。 内見から契約までは、二週間くらいでした。 あと、保証人の年齢によっては、保証会社をつけることを求められたりします。

nadu1982
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ございません。 私の引越し先も横浜ですので、大変参考になりました。 アドバイスを読ませて頂き、段取りを組んで不動産屋さんに電話してみたのですが 引越しの多い時期という事も重なり、内見時でないとお答えできないとの事。 厳しい現状を把握して、ゲストハウスを探してみたところ 希望に合うところが見つかりまして、まずはそちらに入居する事にしました。 ゲストハウスを出る際にもこのような流れを知っておく事と助かりますので アドバイス頂けて助かりました!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 入ったばかりのバイトを辞めるタイミングについて

    6月頃に引っ越す予定の25女です。 先月入ったばかりのアルバイトを辞める時期、言い出し方について悩んでいます。 アルバイト先について、 ・店長、アルバイト2人。(アルバイトは1日1人) ・接客業。 ・覚えることが多く、3ヶ月はしないとお客様の相手を最後までできない。 ・店長が短気。(日頃ビクつくことが多く、辞めることを想像しただけで恐怖です) 入ってちょうど1ヶ月経ちました。 よく、「9月は混むからその時までにできるようになってね~」「年末年始の休みはこうしようか~」など、 何年も勤めること前提で雇ってくれたようです。引越しが決まった今、 誰かにフォローされたり丁寧に教えて頂いたりすると、良心が痛みます。 ただ、雇用保険の再就職手当があと数週間内に振り込まれそうなので、 それだけはどうしても頂きたいのです。 以前面接で結婚する予定を聞かれ「予定はありません」と返しました。 しかし、今回引越しの理由は、彼と同棲するためなんです。 当時「予定はありません」と言ったのは、当時も(今も)先はどうなるか分からないのでそうしか言えませんでした。 店長にはアルバイトを始めてから、 遠距離中の彼がいることを話してしまいました。 長文ですいません。 パターンを2つ考えまして、 (1)手当が振り込まれたことを確認後すぐ、辞めたいと伝える。 【内容】引越しは6月だが、迷惑を最小限にしたいので(店側の都合がつけば)すぐにでも辞めたい。 (2)ギリギリまで働きたいので、4月下旬に、5月下旬までに辞めたいと伝える。 【内容】こんな予定ではなかったが、彼がやっと寮を出られるようになったので、急ですが引っ越したいのです。 ギリギリまで働きたいとは思っておりましたが、 せめてもの迷惑をかけたくない心で、(1)と言おうと思っております。 短気な店長なのでキレられるか、 嫌味を言われるのは覚悟しています。 アルバイトでも非常識だと怒られたりするのは当たり前なのでしょうか? 他にもいい案などありますか? どなたか、私が非常識なことを言っていたらどうか教えて下さい。 何でもよいので、よろしくお願いします。

  • 賃貸のキャンセル

    賃貸マンションに、申込金無しに申し込みをして、有職の保証人が居なかったので、保証会社の審査を受け、通りました。 後は本契約なんですが、諸般の事情で二の足を踏んでいます。 契約書を交わす前に一方的にキャンセルをすることはできますか?なんらかのペナルティはありますか? 仲介の不動産屋とは6月下旬に取引を始め、申し込みをして、今月に入り、保証会社への書類を提出しました。契約書はまだ交わしていません。 申込書には八月一日の引越し予定を書いておいたところ、中旬の引越し予定になると申し出ても、一日からの契約と家賃発生になると言われました。そう言われると、こちらも面白くありません。二の足をもっと踏んでしまいそうです。 物件への不満は無いのですが、個人的な事情が複雑で、地理的に問題があるのです。 以上、キャンセルの是非と、引越しと家賃発生の点につきアドバイスをお願いします。 なお、物件は新築で、最後に残った部屋になります。

  • 賃貸物件について。

    賃貸物件について。 賃貸物件の空き待ち登録をしています。 3月末に空き予定のお部屋が1つ出たらしいのですが、 その部屋は、先に空き待ち登録していた人が契約したそうです。 次に1部屋空けば、私が契約できると思うのですが、 引越シーズンまで空き部屋は出にくい状況でしょうか? また、次の引越シーズンは一般的にどの時期なのでしょうか? その物件はファミリータイプの物件で、とても人気のある物件だそうです。 特に引越は急いでいないのですが、早く引っ越したくて、うずうずしている状態です。 3月に入りましたが、これから退去申請される方はいらっしゃるのでしょうか? もう今回の引越シーズンは終わったと考えた方が良いのでしょうか? 私の引越は全然急いでいないので、1年ぐらい待つつもりなのですが、 一つの区切りというか、シーズンを知っておけば、 次はしばらくないなぁと少し気持ちに余裕ができるかなと思って今回お伺いしました。 引き続き、ご意見お待ちしています!

  • 敷金・礼金を支払うタイミング

    敷金・礼金を支払うタイミング 先日、仲介業者で引越し先の部屋を予約してきました。 予約に、部屋が貸せるかの審査書類を書いて、予約金の家賃1ヶ月分を払いました。 契約書は審査通過後に郵送してくださるという話でした。 まだ契約書がない状態で、一週間以内に敷金・礼金を払ってほしいと言われました。 入居は8月からで、アパートの完成が7月下旬です。 今すぐ敷金・礼金を払う必要はあるのでしょうか? 支払い日を伸ばすことはできますか?(契約書提出後) 大きいお金なので、アパートも契約書もない状態でお金だけ支払うのは不安です。 アドバイスお願いします。

  • 個人事業主の賃貸契約について

    5月に会社を退職しました。 現在元の会社の借り上げ社宅に住んでいますが、契約のやり直しを申し出たところ、管理会社から個人事業主との契約はできないと言われました。 このままでは、6月末に出て行かないといけないため、引越し先を決めないといけませんが、まだ始めたばかりで安定した収入が無い為、今までの様に簡単にいかないようです。 何かよい知恵がございましたら、教えて頂けないでしょうか?

  • マンション契約タイミングを遅らせることができますか

    購入したいマンションが見つかりました。 少し先になりますが、H23年10月下旬発売開始、H24年3月末完成予定、5月末入居予定の約50戸のマンションです。 立地、ブランド含め人気物件になりそうで、希望の部屋は抽選必須と思います。 私はサラリーマンですが、資金面でも問題なく購入に踏み切れると考えてます。 ただ、契約タイミングがネックです。 10月下旬発売開始なので登録受付期間を想定しても11月には契約タイミングが来るかと思います。 しかし今年の転勤異動が分かるのがH24年1月下旬なのでそれを待ってから、契約を決めたいと思っています。 もし、遠方への転勤にならば今回は見送りますが、そうでなければ絶対に購入したいのです。 一般に抽選になるような場合は申込み後、契約をするかどうか不安なお客は排除されてしまう可能性が高いようなので、そうならない様にするにはどうしたらよいでしょうか? 手付金放棄による解約は、大金を無駄にしてしまうので避けたいです。 例えば、契約をし手付金も払うが、転勤になった場合は手付金放棄することなく解約できるようお願いして受け入れてもらえるのかと考えましたが、やはり人気のある部屋や抽選になればそんなわがままを言えばはじかれてしまうのではないかと思います。 なので、転勤の話は出さずに申込み、相手にご迷惑はかけますが、その後の契約の際に事情を説明し契約タイミングを遅らせてもらうよう頼み込む方が希望の部屋を購入できる可能性が高いのかとも考えました。 いずれにしてもこのような状況で希望の部屋を購入するにはどういう方法で望むのが良いかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 賃貸契約を解約したいのですが、お金は全額帰ってきますか?

    部屋を借りようと思い(CM等でよくやってるところ)、部屋を見に行って気に入ったので契約したいですと言い申込書を書き、審査も通りました。 そして見積もり書に書かれた金額を振り込んで欲しいと言われ振り込みました。 そのときに、「契約書も書いていないし判子も押してもいないのに先にお金を振り込むんですか?」と聞いたところ、「先にお金を払っていただくのが普通です。振込みを確認した後に契約の手続きに入ります。」と言われ悩んだのですが振り込みました。 払ったのが7月31日で、入居予定日が9月19日の予定です。 賃貸会社からは「振込み確認しました。契約時に持ってきていただくもの等は後日連絡します。」と言われ連絡はまだもらっていませんので契約書などはまだ書いていませんし、説明なども受けていません。 今現在、早まったという思いがあり解約したいと考えているのですが、この時点で振り込んだお金は全額帰ってくるのでしょうか? 見積もりの内訳は10月分の家賃、共益費、駐車料、内装工事費、手数料、消毒料等です。9月分の家賃の日割り計算分は振込みしていただくときまた連絡します。と言われたのでまだ払っていません。

  • 引越しのタイミングについて

    こんばんわ。 私は関西在住で9月下旬で仕事をやめ、関東に引っ越す予定ですが 物件探しや引越しのタイミングについてすごく悩んでいます。 下記2点について、どなたか教えていただけますでしょうか。 (1)現時点では8月中旬(お盆休み中)に物件を見に行く予定にしていますが  8月に物件を決めてしまったら、1ヶ月家賃無料の特約がない限り  やはり8月から家賃が発生するのでしょうか。 (2)9月上旬に物件を見に行って、その時点で即入居可物件があれば  支払い等の手続きが順調に行けば、9月末にでも入居できるものでしょうか。  物件を決めて諸手続きが順調に進んだら、大体どれぐらい(何日ぐらい)で  入居できるものなのでしょうか。  何日ぐらい余裕を持って物件を決めたほうがいいのかアドバイスをいただきたいです。 不動産屋に勤めている方、勤められていた方に ご回答いただければ幸いです。

  • 賃貸、一人暮らし、契約について

    今春都内で就職が決まっている者です。 もう1月から引越しシーズンだから早く部屋を決めたほうがいい、と聞いたので昨日福岡から上京して不動産屋を回っています。 しかし昨日行った新宿の不動産屋で 『たとえ今気に入った物件を見つけて契約を申し込んでも3月中旬入居希望ということなので 実際に住んでいない1月下旬~3月初旬の分も家賃やその他費用を支払っていただきます』 みたいなことを言われました。 契約後お金の支払いを待てるのは約2週間以内とのこと。 他の不動産も同じですよ、と。 私は3月中旬引越しの身なのに部屋探しが早すぎたんだな、と感じました。 まだしばらくは住まないのにそんなにお金を払わなきゃいけないのか、と言うと 『今回は資料をお渡ししますので、ひと通り目星をつけて2月下旬にまた来て契約してください。 そのころにはいい物件はどんどんなくなってるでしょうけど』 と。 部屋探しも運なのか・・・と思いました。 部屋探しなんて生まれて初めてなのでとても困っています。 本当にどこの不動産屋もこのようなかんじなのでしょうか。 早くいい物件を見つけて押さえておきたいけど、まさかそんなにお金がかかるとは・・・。 やはり私が早すぎたのでしょうか。 あと、他の会社もほとんど同じ物件情報を共有しているのでたくさん不動産屋を回っても同じですよ、と言われました。 せっかく4泊5日で上京してきたのに・・・と絶望しています。 ちなみに練馬区内の大江戸線沿いに住みたいと思っています。 どうかアドバイスお願いします! 長文失礼いたしました。

  • 賃貸マンションの契約で疑問…

    来年の3月下旬に入居予定で、1月終わり~2月はじめに部屋探しを始めようと思っています。 そこで、疑問なのですが… ・借りたい部屋が決まり契約をする時点で、実際の入居日までにひと月以上(あるいは、ひと月近く)期間がある場合は、実際に入居していなくても1ヶ月分の家賃を支払わなければならないのでしょうか? 部屋探しはタイミングも重要なので「イイ!!」と思うのがあれば決めてしまいたいのですが、どうしても仕事の都合で入居日を早めることは難しいので… ご回答よろしくお願いします。