• 締切済み

エリックサティの次に聴くべき音楽は?

hossannpapの回答

回答No.3

 私も#.2 TAC-TAB様推薦のドビュッシーが、作曲家を選ぶ流れとして一番無理の無い流れではないかと思います。  パリのエスプリとでも言いますか、仏国ではなくパリなのです。  (醜くても、悩んでも、孤独でも、妄想でも、哲学的思考性でも、ハッピーでも、楽しくても、美しくても・・・・製作者(作曲家)が違っても)、他の何所とも違うパリと言う街(人)が身に付けさてしまうものが有ります。  その様な観点と心象風景のあり方などを思うと ●サティー http://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/satie/index.html(曲数有れども試聴可は一曲のみとは以外) 《♪マークの曲が試聴可の曲です。試聴するには各曲の頁に入り画面右上【MP3】又は【動画】と記してある直下の曲名をクリックして下さい。演奏者名をクリックすると奏者情報に行ってしまいますので注意。》 http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%86%E3%82%A3&search_type=&aq=f(視聴グレードとしては玉石混交です) 今更でしょうが参考に・・・・ ●ドビュッシー http://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/debussy/index.html(曲名数多くある中で、大凡1/3くらいは試聴出来そうです。) http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%89%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%BC&search_type=&aq=f(視聴グレードとしては玉石混交です) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  此処まででは私が参加する意味が無いので少し考えました。  チョッと肌合いが違うかも知れませんが、思いついた作曲家が有ります。 ●ガブリエル・フォーレ これもパリ!?いや、これはフランス?? http://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/faure/index.html(曲数は有るのに試聴可能曲が少ないので、フォーレの雰囲気確認くらいに捉えて下さい) http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AC+%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E6%9B%B2&search_type=&aq=0(視聴グレードとしては玉石混交です) ●ラヴェル(激情的と決め付けてはいけない。) http://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/ravel/index.html (長く人気を保つ作曲家だけあって、試聴可の曲数も2/3以上ありそうです。曲想が一曲一曲かなり違いますので、何曲か付き合ってみないと解らないかも・・・・) きっと、お気に召す曲が有ると確信しますが、敢えて曲名は記しません。  http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%EF%BC%9A%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E6%9B%B2&search_type=&aq=f(視聴グレードとしては玉石混交です。) さて、フランスを離れます。 でも、どこかしか、似たものを感じるのは私だけ??? ●スクリャービン http://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/scriabin/index.html(曲名と曲数の確認程度にしかならないかも知れませんね。。。) http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%B3%EF%BC%9A%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E6%9B%B2&search_type=&aq=f(思いの他、聴ける曲が有りました) チョッと無理を承知で・・・・ 最後に、サティーとは肌合いが、相当違いますが、敢えて・・・ ●ラフマニノフ (サティーは頭から消して下さい。) http://www.piano.or.jp/enc/dictionary/composer/rakhmaninov/index.html(どの曲も私は好きですが、質問者様のお好みになれるかは解りません、が、一曲だけそれも部分的ですが聴いてみて下さい。) http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%8E%E3%83%95%EF%BC%9A%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E6%9B%B2&suggested_categories=10&page=4(例えばこの頁の何所かにあるあの曲とか・・・・) (移動した時の為に)http://www.youtube.com/watch?v=cBJ9-Vk6Wrg ラフマニノフまで持ち出したらショパンもリストもベートヴェンもブラームスもとなってしまいますが、無理を承知で独りだけ取り上げさせて頂きました。我侭を御免なさい!

関連するQ&A

  • エリック・サティにハマっているのですが・・・

    最近になって初めてエリック・サティピアノ作品集を購入して、あの「家具の音楽」を聴きました。何とも言い難いメロディに感動して何回も繰り返し聞いています。特に「Nocturnes(夜想曲)」は何ともロマンチックなメロディでお気に入りです。 自分はそもそも現代音楽が何かさえよく分かっていないのに質問させてもらっているのですが、エリック・サティが好きな人にお薦めできるような他の作曲家をご存知の方がいましたら、是非教えて下さい。

  • あなたのエリック・サティ、教えてください。

    クラシック初心者です。(^^; エリック・サティの曲が好きなんですが、お勧めの奏者がいたら教えてください。ピアノ主でお願いします。 あと、やっぱりサティの曲って難しいですよね? ブルグミュラー程度でサティ弾けるでしょうか??

  • ピアノのみで演奏されるクラッシック(エリック・サティなど)の分野はピアノ・クラッシックと呼んでも構いませんか??

    こんにちは。 最近クラッシックを聴き始めました。 エリック・サティが好きです。 質問なのですが、エリック・サティのようにピアノのみで演奏される音楽のジャンルを一括りに「ピアノ・クラッシック」と呼ぶのは間違いでしょうか?? もっと明確なジャンルの呼び方はあるのでしょうか。 よく分からないのですが他のクラッシックだと、弦楽四重奏曲だとか交響曲だとかジャンルがあるようなのですが・・・。 クラッシック初心者なので、変な質問ですみません。 教えて頂けるとありがたいです。

  • 音大生の方、エリック・サティについて教えて下さい。

    私はアニメ制作会社に勤務しているのですが、今、ある児童文学を原作とした企画書を書いています。 中学生の二人の女の子を中心としたお話なんですが、そこにエリック・サティの音楽が密接に関わっています。 このエリック・サティという音楽家について、生み出した曲について、彼の人となりについて、 原作小説を読むだけでは分からないことを知りたいと思っています。 そして音楽という要素を、企画の重要な位置に置きたいんです。 ただ、この企画は私を含め、若手だけで立ち上げようとしているものです。 ですから、ぜひ若い方、現役の音大生や、若い音楽家の方の捉え方を教えて頂けないでしょうか。 私個人としては、友人が楽器をやっていたことがきっかけで、クラシックを聴くようになりました。 詳しいことは分かりませんが、たまにコンサートにも行きますし、一時期音大生の友人にバイオリンレッスンをしてもらっていたこともあります。 ですので、音楽は趣味の一つで、とても好きです。

  • クラシック音楽(エリック・サティ)、楽譜、著作権

    エリック・サティの3つのジムノペディの楽譜と、音楽(CD)を使って、新しい、美術作品を作ろうと思っています。以下の場合、著作権との関係はどのようになるのでしょうか? 1. 楽譜の小節を1小節単位で切り離す。 2. サイコロを振って、切り離した小節を出た目に従って、6つに、振り分け、   再構成した6つの楽譜を作成する。 3. 2の行程で作られた、6つの楽譜にそって、CDのデータを分解、再構成し、   6つの音楽を作る。  2と3の行程で作られた、6つの楽譜と6つの音楽が、作品になります。 この場合、エリック・サティの3つのジムノペディ自体には著作権は発生しないと思うのですが、やはり、元のCDの演奏と、元の楽譜に著作権は関係してくるのでしょうか? 新しく再構成した6つの楽譜と6つの音楽には、オリジナルとして、新たに、休符などを 付け加えてはいるのですが・・・・。 新しい作品として成立させるためには、どのような段階を踏んで行けばよいでしょうか? 著作権などにお詳しい方、どなたか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • エリック・サティの定評のあるCD

    エリック・サティのピアノ曲のCDで、昔から定評のあるもの、名盤に位置づけられるようなものを探しています。 具体的には、サティ演奏史を語るとき、これを避けては通れないもの、「ベスト3」や「四天王」に選べるようなもの、などです。 チッコリーニの新・旧録音、バルビエなどが候補かな?とは思いますが それ以外でも、これは定番じゃない?というものがあったら教えて下さい。ベスト3などを挙げてもらっても助かります。 自分が知ってるサティの演奏者は、上記以外にロジェ、ティボーテ、高橋悠治、高橋アキ、島田瑠璃などですが、これらはどうでしょう? よろしくお願いします。

  • クラシックは影響を与えているのでしょうか?

    こんにちは。 前々から疑問に思っていたことがあります。 私はj-pop、テクノ、クラシックなど好きでよく聞きます。 クラシックは結構色々な音楽に影響を与えたとあるサイトで見ました。 そこで、クラシックはj-popやテクノ音楽にも影響を与えているのでしょうか? 日本のポピュラー音楽であるj-popといかにも機械的な感じのするテクノ音楽は、 クラシックと繋がっている部分はあるのでしょうか? 知っている方、是非教えてください。

  • 音楽の歴史

    音楽の歴史、(クラシック、ジャズ、ロック、ヒップホップ、テクノ、現代音楽、民族音楽)などがどうして生まれたか?どんな時代背景があったのか、など関する書籍を知っている方は答えをお願いいたします。自分でも書店や図書館などを探しているのですが、まとまった資料をなかなかみつけることができないでいます。

  • SoundEngine

    SoundEngine 最近古い曲と新しい曲を焼く時音に差がついてしまいます! SoundEngineでどうしたら 最新風に高音質にできるのでしょうか? オートマキシマイズでちょうせつしたとしたら 最近の音質をどれくらいのレベルで制作してあるのでしょうか? 古いCDの音を現在風に音だけを大きくしたいのです! -10dB(ハードJ-POP) J-POPのCDよりも大きめの音量にします。 -12dB(ノーマルJ-POP) J-POPのCD並みの音量にします。 -13dB(ソフトJ-POP) J-POPのCDよりも少し小さめの音量にします。 -15dB(ソフト) J-POPよりも小さい音量にします。 -17dB(ジャズ) ジャズCD並みの音量にします。 -20dB(オーケストラ) オーケストラ(クラシック)CD並みの音量にします -24dB(ピアノ) クラシックピアノ向けの音量にします。 -10dB(ハードJ-POP) 使った方がやはり良いのでしょうか?

  • 音楽を聴き始めたきっかけはなんですか?

    皆さんの音楽を聴き始めたきっかけはなんですか? 僕はJ-POPではCDランキングでSPEEDを聴いたのが、 クラシックではアニメの デジモンアドベンチャー劇場版ぼくらのウォーゲームで使われてた ボレロを聴いたときです。 よろしかったら教えてください♪