• ベストアンサー

知故

「知故を得る」 この文字の読み方と意味を教えていただきたい。よろしく。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bouk
  • ベストアンサー率49% (334/680)
回答No.1

漢字の間違いではないでしょうか。 「知故を得る」ではなく「知己を得る」 知己(ちき)を「ちこ」と読んで、知故という間違った漢字で覚えてしまったていた、とか…?

greendavao
質問者

お礼

ありがとうございました。ご推察の通りでした。

関連するQ&A

  • 暗黙知と形式知

    暗黙知と形式知があるのは知っていますが 具体的にはどういうことでしょうか。 暗黙知=身振り手振り、あうんの呼吸で理解すること 形式知=言葉や文字での表現を理解すること 形式知は、データマイニング化する事ができそうですが 暗黙知は、データベース化できるのでしょうか。 また、暗黙知をデータベース化しているサイトが あったらお教えください

  • 「○○知」と「○○知」

    うろ覚えで、忘れてしまった言葉ですが… 例えば自転車に乗ることに関して、 「バランスを取って自転車にまたがり、云々…という、論理的・客観的で、記述的な知識」と、 「実際に本人自転車にのることができるようになったときにはじめて身に付けたと言える、体験的で、共有できない知識」の2者があり、 前者を「○○知」といい、後者を「○○知」という。 という記述がありました。 3文字づつの言葉だったと思いますが、ど~しても思い出せません。知っている方がおられましたら、教えてください。

  • 無知の知...。

    知る もしくは、知っている 分かる もしくは、解る といったことの違いは何でしょうか? 無知の知 汝自身を知れ は何を意味していると思いますか? ・

  • 能知の意味を教えてください。

    こんばんは。 能知の意味を教えてください。 手元の書籍(哲学書)には「能知と所知」と言った形で記載されております。 宜しくお願い致します。

  • 「測定の知」と「関係の知」

    今、大学で心理学について学んでいるのですが、壁にあたって悩んでいます。 心理学において「測定の知」と「関係の知」という2つの認識スタイルについて 考えています。具体的な例も考えなければならないのに全く思いつきません。 「測定の知」については性格検査などがあげられると思うのですが、 「関係の知」についてはさっぱりです。どなたかアドバイスがいただければ非常 にうれしいです。よろしくお願い致します。

  • 「総知」という言葉の意味を教えてください。

    「総知」という言葉の意味を教えてください。 「家令」という意味を調べた時に載っていました。

  • 前知の災いとは

    [いわく、箱の中に希望など無い。ただひとつ前知の災いだけは封印できたのだ。] 前知の災い、の意味を解説お願いできますか?

  • 形式知と暗黙知

    形式知というものは人工的なもので暗黙知は自然的なものなのですか?

  • 「無知の知」とは、こういうこと?

    例えば、 今2年生で、3年生の教科書を見ても習っていないので意味がわからないとします。 でも 「自分が3年生になったらこれを勉強するんだな」 「今知らないのはこのことなんだな。」 と思うことが 「無知の知」なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不可知とは どういうことですか?

    不可知とは どういうことですか?  不可知とは どういうことか よく分からなくなりました。たすけてください。  世の中には いまは未知だがいづれ人間の科学の力で知るようになるという場合を含めて 可知の領域があると考えられます。  では 不可知とは どういうことを言うのでしょう?  経験世界は すべてけっきょく可知なのではないですか? ですよね?  そして経験世界を超えるところは 不可知なのではなく そうではなく 《可知か不可知かどちらであるかが分からない》のではないですか?  あるいは別の言い方で問います。  何かが不可知だと分かったとしたとき それは どういう事態なのか? 可知の領域に限界があると知られたことですか?  その限界とはいったいどういうことですか? 可知の世界について限界があるのを知ったとはどういうことですか?   さらに問いかえるなら 可知の世界の限界が分かってその限界を超えたところが 不可知だとするというのですけれど なぜそれが不可知だと分かるのですか? なぜ未知であるだけではないと分かるのですが?   

専門家に質問してみよう