私立小中学校の教育内容と校風について

このQ&Aのポイント
  • 私立の小中学校は公立の学校と比べて、異なる教育内容を提供しています。学校によっては学業や運動、しつけなどを重視したカリキュラムを組んでいます。
  • 私立小中学校は最近人気が高まっており、他の学校と比べて特色のある教育を行っています。例えば、学業に力を入れる学校やスポーツに力を入れる学校など、それぞれの学校によって重視する要素が異なります。
  • 実際に私立小中学校に通わせている方々の意見によれば、教育内容は個別の学校によって異なりますが、一般的には品質の高い教育を提供しているとされています。また、私立学校の校風は厳しさと温かさを兼ね備えており、生徒たちの個性や才能を伸ばすためのサポートも行われています。
回答を見る
  • ベストアンサー

私立小中学校の教育内容(校風)について

5才の女の子(年中)の母です。 自分の子供の頃と違い、最近は私立小学校や中学校の人気が高いのですが、 私立の小中学校がどんな感じなのか、いまいちピンときません。 公立の小学校と比べ、教育内容(カリキュラム)が異なるのでしょうか? 学校によって重視するところ(例えば学業重視とか、運動重視、しつけ重視とか・)が異なる感じなのでしょうか。 もしお子様を実際に私立小中学校に行かせている方がいらっしゃれば、 教育内容や校風はこんな感じ…という風に教えていただければと思います。 漠然とした質問ですみません。 質問の意図は、私立がいいとか公立がいいとかではなく、 私立がどんな感じなのか、知りたいだけです^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sona1986
  • ベストアンサー率46% (122/263)
回答No.2

私自身が、東京の私大附属に幼稚部から高等部まで通っていました。 長女が来月、同じ学園の小学部に進学します。 公立に通った経験がないので「公立がどんな感じなのか」を知らず、私も「違い」についてはあまり分かりません。 役に立たない回答で申し訳ありませんが…(^^;) 私立は、学校によって特色がものすごく違うので、一概に「こんな感じ」とは言えないと思います。 私の母校は、「しつけ重視・個性尊重」を掲げていました。 良家の子女や政治家・著名人・芸能人の子供もいたので、「どこに出しても恥ずかしくない礼儀作法と言葉使いを身につけさせる」ということが幼稚部~小学部の教育のメインでした。 学業に関しては、どちらかと言うと軽視されていました(^^;) 幼稚部では平仮名の書き方すら教えられず、小学校低学年までは「宿題を出さないから家庭での行事を大切にして」という雰囲気でした。 なので、学力レベルの高い家系(政治家・官僚・脳外科医・弁護士等)の子は、中学部あたりから他の進学校を受験して出て行きました。 つまり「それまで」の期間を過ごさせたい、と親が感じる教育方針だったんだと思います。 「一人はみんなのために、みんなは一人のために」、授業時間を潰して一人のクラスメイトの悩みをみんなで考える…なんてこともありました。 学業以外のこと、特に「考える時間」をたっぷりとってもらえたのは、受験勉強の必要のないエスカレーター式ならではだったかな…と思います。 いろいろな面で余裕があったので、競争心・嫉妬心のない、穏やかで思慮深い子が多かった気がします。 私は母校に愛着があり、「学園に育ててもらった」という意識が強いです。 芸術系の大学に進学していますが、「一般的ではない感性を持っていたこと」をからかわれることなく個性を尊重してもらえた結果だと思っています。 本当に小さなことですが…たとえば合唱祭で使う楽譜のデザインについて、紙の発注から私に任せてもらえたり。 それぞれの子の特性が理解され、時間と予算を使ってやりたいことをやらせてもらえる学校でした。 あと、教師達が格好よかったですね(笑) 区立小ではジャージ姿の先生もいた…と聞きますが、女性教師はキャリアウーマン風で、ファッションセンス抜群でした。 娘を母校に進学させようと思った理由は、 ・区立は少子化により1学年1クラスで統廃合の危機がある。 ・区立は緑が少なく校庭が狭い。 ・夫は帰国子女で、夫婦共に公立学校を一切知らない。 ・娘も個性が強く、特性を尊重してもらえる学校がいいと思った。 ・娘が「ママの学校が好き(外観・雰囲気・設備など)」と言い始めた。 …ということで、学校選びに特にカリキュラムは重視していません。 もし私が教育ママだったら、もう少し学力重視してくれる私立を選びましたね(笑) 子供達(下に息子がいます)には、勉強よりも「他者の身になって物事を考えられる思慮深い子になって欲しい」と願っているので、夫婦の教育方針と学園の方針が合っていて進学させることを決めました。 お近くの私立のサイトやパンフレットも見てみて、もしお嬢さんの個性を伸ばせそうな学校が見つかったり、ご夫婦の教育方針に合った学校があれば、私立進学もいいと思いますよ^^

miki9kazu3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変具体的で分りやすい内容でした。 とても素敵な学校に通われたのですね。 私自身は小~大学まですべて公立でしたので、 子供の学校についても何となく公立かな、と漠然と考えていたものの、 公立の教育が良かったとは特に思えないのです。 (「個性の尊重」はまずあり得ないですから…) 今まで、私立出身の方に出会う機会もなかったのですが、 最近知り合いに、回答者様と同じく子供の頃から私立に通われていた方がいて、 言葉づかいがとても上品でしかも嫌味もなくて、驚きと尊敬の念を抱いたのです。 言葉使いって、大事ですね。 (でも家での教育もきちんとしていないと、いくら学校でしつけや言葉使いを指導されてもだめでしょうか?) 回答者様のおかげで、私立学校に対して前向きに考えられるようになりました。

その他の回答 (1)

  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.1

人から聞いた話しは、その人の考えや思いというフィルターが かかっているものです。ある学校のことを聞いてみると、 Aさんは「とても面倒見が良い」と言い、Bさんは「過保護 過ぎて」と言う場合があります。どう感じるかはその人次第 なんですよね。ですから、興味があるのでしたら、学校見学会や 説明会などに行って、直接聞いてみるのが一番だと思います。 ここでの意見ももちろん参考になると思いますよ。 ただ、頭から全て信じるのではなく、こういうふうに思っている 人が何人かいるんだな、というように考えたほうがベターだと 思います。我が家は既に小中学校を卒業しました。中学ぐらいに なると「この中学は荒れている、あそこの中学はこうだ」という 噂話はたくさん聞きました。ですが、入ってみたら「え、どこが 荒れているの?」というくらい穏やかだった、その逆だった、 という話しもたくさん聞きました。実際に見ると聞くとでは 違うんだなぁ、と実感しています。

miki9kazu3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、人によってとらえ方はさまざまですよね。 直接自分の目で確かめるのが一番確実なのですが、 また、具体的に私立にすると決めているわけではないため、 学校見学までは考えてられていませんでした。 とりあえずこちらの掲示板で、 大まかな雰囲気だけでもつかめられたら・・と思っています。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 私立小中学校の教育委員会

    私立小中学校の場合、教育委員会にあたる機関はどこになるのでしょうか? 市や県の教育委員会と私立小中学校の関係がよく分かりません。

  • 小学校の私立と公立

    今、年中の男の子と二歳の双子がいます。 年中の男の子の小学校を私立にいかすか公立にいかそうか迷っています。公立のゆとり教育も問題があるように思います。でも男の子なので、どうせ中学受験になり、それなら公立に入れて塾に通わそうかと思いますが、私自身私立の小学校だったので、公立小学校が、勉強面で不安です。大阪府堺市に住んでおり、私立なら、一応、賢明学院小学校・はつしば学園小学校・帝塚山学院小学校が通える範囲であります。いろんな面で、私立の良い面や悪い面、公立の良い面や悪い面教えてください。

  • 現在の小中学校における教育問題って?

    現在の小中学校における教育問題って具体的にどんな問題がありますか。小中学校にお子さんがいらっしゃる方や先生など意見をお願いします‼︎

  • 札幌市の小中学校について教えて下さい

    このたび急な転勤で、東京都から札幌市に移り住む事になりました。現在小学校5年生の息子が居るため、札幌市の小中学校の評判を教えて頂きたいです。 【質問1】 既に住みたいマンションは2つに絞ってあります。 マンションAの場合、学区は「資生館小学校」→「中央中学校」です。 マンションBの場合、学区は「山鼻小学校」→「柏中学校」です。 上記の小中学校の校風や評判など、何でも結構ですので教えて頂けますでしょうか。どちらのマンションに住むか迷っております。 【質問2】 札幌市で評判の良い私立中学はございますでしょうか(入学出来るかどうかは別問題ですが…) 親の私としては公立校で伸び伸びと学習して欲しいと思っているのですが、それに反して息子は私立中学受験を希望しております。受験したい学校も決まっており、以前から塾の私立中学受験コースにも通っておりました。 転居でそれが叶わなくなってしまい、大変悔しい思いをしているようです。 そのような訳で、一応私立受験も視野に入れております。 今回の転勤は本当に急なもので、札幌市の学校について全く知識が無い状態です。色々教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。

  • 「公立小中学校教育で塾を活用すべきか」というテーマでディベートをします。

    「公立小中学校教育で塾を活用すべきか」というテーマでディベートをします。意見をお願いします。肯定派か反対派かは直前に決めるので、両方の意見をお願いします。

  • 大阪の公立小中学校

    大阪の公立小中学校の生徒の会話ってテレビとかネットにあるような大阪の人の人物像みたいな感じなんですか? 神戸とか奈良とかにはあまり見受けられない会話があったりするんですか? 公立小中学校っていうのはだいたい地元の人が集まりそうだからと言うことにしてください 自分は関西圏外出身で 大阪府外の関西圏に住み始めて1年目なので 実際の大阪の人の姿はほとんど知らないんですが ネットの意見にはなりますが テレビとかネットとかにあるような大阪の人の人物像は 誇張されてたり捏造されたものだったりするやつが 結構あった思いますが 実際にはどんな感じなんですか? それもネットの意見ですが 兵庫県尼崎市って大阪府外なのに気質とか地域性が大阪っぽい場所だったと思いますが、公立小中学校の生徒の会話は尼崎は「大阪」って感じしますか?

  • 小中学校の

    小中学校のいじめについて政策立案するために問題分析すべき内容はどのようなものがありますか?

  • もしも私立学校のみだったら・・・

    今、公立学校の荒廃が進んでいると、聞きました。 「ゆとり教育」などの影響でしょうか。私立学校は文部科学省の法的拘束を受けにくいため、公立学校の荒廃がより目立つのでしょうか。 もし、このまま公立学校が荒廃し、どんどん私立志望が増えれば、公立学校はなくなるのでしょうか。もし、公立学校がなくなれば困ることはありますか?経済的に苦しい家庭はどうやって学校に行けばいいんだ、とかですかね? こんな大胆なことは実際ないとは思いますが、意見を聞かせてください。

  • 名古屋市およびその近郊の小中学校について

    現在マンション購入を検討中で、子供の学校のことも含めて考えたいと思いますので、 名古屋市内およびその近郊で評判のよい小中学校を教えて下さい。 我が家では、私立小学校・私立中学校の受験は予定しておりません。 公立で、ポイントとして思いつくのは ・学校が荒れていない ・学力レベルが低くない ・中堅の生活レベルの家庭が多い(これは親のつきあいの都合です) といったところです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 小中学校って公共サービスですか?

    最近、所謂「モンスターアレント」が小中学校で暴れまわっているようですが、この親達は学校を公共サービスとしてしか見ていないような気がします。そこでお聞きしたいのですが、公立小中学校の先生は、公務員ですから簡単に公共サービスととらえていいんでしょうか?何だか先生がかわいそうで・・・よろしくお願いします。