• ベストアンサー

子供の食事量

小学低学年の食事量、どれぐらいが適量なのでしょうか? うちの子の体型は太りもせず痩せてもいずです。が食事の時間がかかりすぎます。二時間くらいかかる時もあります。時間はかかるけれども大体は残さず食べてくれます。食事の量が多いのかな~~?と思っていてもついついこれも食べて欲しいしこれも食べないと・・・あれもこれも栄養だと思うとついつい量が増えてしまいます。 以前は時間できっていた時もありましたが、やはり食べて欲しいと・・・。 皆さんの考えと、食事量やかかる時間などお伺いしたいと思います。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

うちもダラダラと食べてますよ^^; 親が飲むもんで、それにあわせていつまでも・・・ 以前はTVのある部屋で食事をしていたんです。 こ~れが!いつまでたっても片付かない!! 今はダイニングでTV無し、です。 早くなりましたよ。前よりは・・・ 「これと、これ!味噌汁終わるまで席を立つな!」と、見たいTVがあると早いですね~(苦笑 ダンナがいるとダメ!不規則な帰宅時間なので、たまに一緒に夕飯というと私も子供もペチャクチャと話してしまって、なかなかおわらないんですがコミュニケーションという事で大目にみています。 今の子は「食べ物はなくならない」と思っているようで、悪い事して「晩飯は抜き!」といっても必ず食べさせてもらえるし、家にはお菓子もジュースもある、という頭でいます。 あんまりダラダラ食べてると、下げちゃう。 「片付けるよ」と言ったら、本当に片付けちゃう。 言ってから「ほら~これも食べて。デザートはさくらんぼよ」・・なんて言ってはダメダメです(笑 私は、はっきり言ってkikitomatoさんにエラソーに言える立場じゃないんです~T.T でも質問を読んで、ここに書きながら自分に言い聞かせております。 「今晩から徹底的にやらねば・・・」と。 だけど、まだ低学年ですよね。段々と廻りにペースを会わせられる様になりますよ。 食事中に歩き回ったり、踊ったり歌ったり←うちの子です^^; それじゃなければ心配しなくてもいいのでは? 体格的にも心配ないようですし「いただきます」から「ごちそうさま」までのペース配分をkikitomatoさんが「お手本」になってはいかがでしょう。 全く頼りにならないアドバイスでもうしわけありませんでした~~~

kikitomato
質問者

お礼

ありがとうございます。私がいいお手本になるようにがんばっていきたいと思います。実は私本人が食べることにあまり関心がないと言うか・・・これを直さないとだめですよね。がんばります。

その他の回答 (1)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

時間をかければ、残さず食べてくれるってことは、「お腹がいっぱいだから」ということでもなさそうですね。 満腹になってからそれに気づくまでには時間かかるから、時間をかけると満腹で食べられなくなることもありますから。 実は私も、食事がのろい子でした。小学生のころ、昼休みのほとんどを給食に費やしていました。 別に、おしゃべりしてるわけじゃないのに……。 一定時間の間に食べる量が少ないってことで、お腹がいっぱいなんだろうって親が思い込んで、おやつは食べさせてもらえませんでした。「間食したら、夕飯を食べない」って。 間食なしでも、親の期待する量は食べませんでしたが。 要するに私は、食べることに対して興味がなかったようです。 満腹にならなくても、「空腹でない状態」を脱出すれば問題なく、他のことをしたかったので、食事に集中できる時間が短かったんです。 食べてほしいですよね。 私も、子どもには、食べてほしいです。 でも、食べることに集中できる時間が短い子の場合は、一定時間に食べる量も少なめなので、他の時間に補食をあげて栄養バランスを取るのも、方法の1つかなって気がしています。

kikitomato
質問者

お礼

ありがとうございます。おやつの質を考えていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 子供の食事量を制限すること(1歳3ヶ月)

    今日、知人数人と会って疑問に思ったことがあるので質問させていただきます。 皆同じ位の月齢の子供がおり、お昼時になったので親が食事をする前にそれぞれが子供に用意したお昼を与え始めました。 その後大人たちで食事を始めたところ、Aさんのお子さんがぐずり始め、Aさんは子供がまだお腹がすいているのだと言うことを知りつつも、もう充分に食べたはずなのだから、と無視していました。 子供は泣くし,その子の前で自分が食べるのも可愛そうだったのですが、Aさんは「もうあなたいつも食べすぎ!」・・・と相手にせず、しまいに「しょうがないからバナナをあげる、今日だけだよ!」といって小ぶりのバナナを渡しました。 手にしたバナナをその子は貪るようにものの数秒で食べおわり、Aさんにすがり付いてもっと欲しいというような素振りをするのですがついにその他は何も貰えずに泣きつかれて眠ってしまいました。 いつも知人同士で集まるたびに同じようなことがあり、そのたびにAさんはお子さんがどんなに食い意地が張っているか、どんなに太っているか(でも全然太ってないです)などお子さんに対してのネガティブなコメントが多くて少し気になっています。 もちろんそれぞれ子育ての方針が違うのでAさんのやり方が間違っているというつもりはないのですが、私の感覚とあまりに違うので驚くとともに、Aさんのような食事に対する考えは一般的なのだろうかと知りたくなりました。 ちなみに私は子供の食事を栄養のバランスを考えて作ることと1日の流れの中でどの時間に与えるかは決めますが、食べる量は子供に任せています。大人が食べるような量を食べるときもあれば、お昼を大量に食べた日の夕飯はキュウリとトマトとチーズくらい、など一日の単位ではムラがありますが1週間単位で見ると子供なりに必要な量と種類を食べていると感じます。 Aさんのもらす「夜何回もおきる」「よだれの量がとても多くて困っている」、という悩みも、もう「お腹がすいてるからなんではないか?」と思うくらい、私は個人的にそのお子さんが不憫に思えてしまいます。 皆さんのお子さんへの食事に対する考え方はどうですか? その知人の集まりに来ている他の人とAさんのことについて話すのは、陰口をたたいているような感じがするので話しずらいので、広く一般にいろいろな方のご意見を伺ってみたいと思いました。

  • 最近の子どもの食欲

    今度小学生低学年の女の子が数人泊まりにきます。食事時にどのくらいの量を食べさせていいのかわかりません。おやつを上げた場合、それから時間があまりたってない時間に食事となった場合、少なくてけちと言われたり後で影で何か言われても嫌ですし。。かといって沢山の量を出してあまらせてしまい食材を無駄にもしたくありません。一応大皿において勝手に取る形式ではなくて一人一人のお皿に持ってあげたいと思っています。大体のメニューを考えていただけませんか?朝の場合と昼の場合で宜しくお願いします。 勿論レストランに行く事も視野に入れてます。 小学生低学年でも大人と同じ量でいいのでしょうか?

  • 食事の量を減らすには??

    20代女性、体型は普通くらいです。 ここ数ヶ月、食事の量が多くなって困っています。 原因はお腹がなりやすい体質なので気にして間食をしたり、長時間間食もできないような時には朝食や昼食を限界まで食べる生活を1年前くらいから続けているからです。最近では、今までと同量食べてもお腹がすいた感覚が早く来てしまうようになりました。 カロリーには気をつけているのでそんなには体重も変わっていませんが、外で購入、食べられる間食のカロリーにも限界があります(サラダとかをもりもり食べるわけにはいきません)また、このまま食事の量が増え続けるのも恐ろしいです。 どうにかして、お腹がならない程度に食事の量を減らすことはできないでしょうか? 基本的にお休みはありませんので、普段の生活の中で出来るアドバイスをお願いします。

  • ぽっちゃり5歳児の食事

    18キロの2月で5歳の娘。 日頃の食事はバランスを考えて、量も適量を与えてます。 すぐ、お腹すいたと言い出します。食後1時間位しかたたないのに。 外遊びはほとんどせず、動かないからぽっちゃりなんだと思います。 だから、おやつもみかん一個や小さなお菓子一個と決めてますが いくつもあるのを見つける(隠していたもの)と、すぐに食べたいと言い出す。 もちろん、おやつがなくても何か食べたいと。 御飯の量を増やせばいいんでしょうか? そしたらお腹すいたと言わなくなる? 食事を今以上与えると、もっと太りそうで怖いです。 おやつを欲しがって与えるよりはいいのかもしれませんが。 子供の食事の適量が今になってわからなくなりました。

  • 食事の際に飲む水の量について

    食事の際に飲む水の量について よろしくお願いします。 私は食事のときに、500ミリリットルくらい常温の水を飲むのですが、先日知り合いからそれでは消化が悪くなり胃腸に負担がかかる、と言われました。 確かに食べ終わるとお水でおなかがタプタプしている感じがあり、少し苦しいのですが、その後は食後のお茶を飲みます。 以前は冷水を飲んでいましたが、胃腸に悪いときき常温水に切り替えたのですが、やはり飲みすぎなのでしょうか。 食事中に飲む水分の適量ってあるんでしょうか?どなたかご教示下されば幸いです。よろしくお願いします。

  • 子猫の食事の量について、お知恵を貸してください!

    こんばんは。 子猫の食事の量について相談させてください。 現在、生後1ヵ月半の子猫の兄弟を飼っています。 お兄ちゃんが700g強、弟が600g強です。 ごはんは子猫用総合栄養食の缶詰を、缶詰に書いてある規定量与えています。 子猫用ドライフードも少し混ぜ始めています。 困っているのは・・・ ごはんをあげてしばらくすると、また「ごはんごはん」と鳴いて呼ぶことなのです。 トイレをチェックしたり、お水を替えたり、ナデナデしてもおもちゃで遊んでも収まらず、 空のごはん入れをぺろぺろ舐めて、最終的には私の後をついてまわります。 食事は、特別な予定のない日は、朝8時・昼12時・夕方5時・夜9時の4回です。 「もっとごはん!」鳴きをするのは、午前10時頃と午後3時頃が多いように思います。 こういう場合は、超成長期と思って、その都度食べたいだけ追加して与えてもいいのでしょうか? 4回のまま、規定量より多めに与えた方がいいのでしょうか? 或いは、規定量は守って、回数を4回・5回と増やしたほうがいいのでしょうか? 時間を変えたり、時間によって量を変えたほうがいいでしょうか? なお、ミルク・おやつはあげていません。 兄弟でよく走り回っていますし、私や夫も「遊んでー」と来たらお付き合いしています。 運動量はまずまずのように思いますし、睡眠もしっかりとっています。 おトイレはきちんとできており、うんちもいいうんちです☆ 兄弟の健康のためにどうしたらよいか、是非お知恵をお貸しください!! 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 食事の量が減ったのですが

     7月に胃痛があってから3週間程食欲が落ちて6kg痩せました。その後食事もとれるようになり、そのまましばらく維持していました。2週間程前、ビールを飲んで食事をした時に一寸食べ過ぎた為(以前は食べれていた量ですが)胃痛をおこして、また食欲が落ちてしまい1週間で4kgやせ、しばらくは維持しています。  正式には食欲はあるのですが少しの量でお腹がいっぱいになり満腹になるまで5分もかかりません。ご飯では長時間胃が重いのでおかゆを食べています。たんぱく質を採ろうと思ってもパックの小さな豆腐一つでお腹がいっぱいになり、他の物が食べれません。しかも食べれてもおかゆなど1日1食~2食です。水分ならとれるのでアクエリアスとパックの野菜ジュースで糖分を補っています。他にはヨーグルトや温泉卵と食べ易いものを採っていますがそれを採ると他の物が食べられません。  しかし、これでもまだ太っていてあと6kg程は落とさなければなりません。このまま続くと痩せるかも知れませんが体力が続きそうにありません。もうしばらく様子をみても大丈夫でしょうか。診察してもらったほうが良いでしょうか。  一ヵ月半前に血液検査をしてもらい栄養なども調べましたが問題なく、胃カメラでみてもらいましたが問題ありませんでした。総合胃腸薬も飲んでいて胃もたれは良くなりますが食べられる量は増えません。  痩せたいという気持ちがそうしているのかと思うので心療内科かとも思ったりもしますが、お気楽な性格なのでメンタルな部分は問題なくもどしたり下剤を使ったり等もしていません。  もう少し痩せるまで様子をみても大丈夫でしょうか。

  • 食事量の減少

    食事量が変わってしまいました。 お腹がすいたと思いご飯を食べ始めると、一口食べるだけで満足してしまい完食できなくなりました。 はじめは「胃が小さくなったのかな?」と思っていましたが、日に日に食べる量が減っていき、周りから心配されています。 外食時にランチ一人前が食べられません。半分くらいで限界です。 今のところ日常生活に支障はでていませんが、以前に比べて頻繁にのぼせ・酸欠(マスクの影響かもしれませんが)を起こすようになりました。 食事量と関連しているかは私にはわかりません。 元々食べることは好きなので、今はいろいろと模索しながら食べています。食べたいです。 ですが症状に改善がみられません。 どうするべきでしょうか?病気なのか、ただ胃が小さくなったのかわかりません。 ちなみに、体型の変化はみられません(誤差はありますが、体重・体脂肪率・皮下脂肪率全て維持しています)。

  • 4歳の子供の食事について

    幼稚園年中の女の子です。(のパパです。) 食事の量と時間について、かなり悩んでます。現状は以下の通りですが、何が原因なのか、どう接するべきなのか、ご意見をお願いします。 ・2,3口食べると、もうお腹一杯みたいで面倒くさそう な態度をみせる。 ・ほとんどの食事がほっておくと1時間以上かかる。 ・量は子供茶碗に軽く1杯のご飯と、おかず少々。  (決して多い量ではありません。) だらだら食べるのは良くないので、30分程度で終えるようにするため、口にご飯をはこんでやるか、口すっぱく食べるように説得してます。本人は、食べるように言われるとかなりイライラしているようですが、ほっておいたり、食事中の会話したりしてると、そればっかりで今度は食事がすすみません。ほとんど、無理やりたべさせてる感じです。 原因は何かと妻と議論したりして、いろいろやってるのですが。。。。一向によくなる気配はありません。 いろいろ試しましたが、このままでは痩せ細っていくだけか??。。。何とか量だけは確保したいので、1時間程度かけて、一生懸命食べるように説得しながら残さずに食べるまでの食事にしてます。半べそかきながらの食事もしょっちゅうです。 そんなに悩むほどでもとおっしゃる方がほとんどかもしれませんが、超未熟児(1474g)で産まれており、今の身体も小さめなので、かなり(親も子も)コンプレックスを感じているのです。4歳10ヶ月で101cm-14kg弱。クラスではもちろん一番前に並んでます。運動能力もイマイチ劣っている感じです。言葉、字なんかは他の子よりは早いかなって思いますが。 子供の食事にはムラもあるのでしょうが、自分で積極的にムシャムシャいくのは月に1,2回程度です。 食べない子もいるのでしょうが、本当に「ほっとく」でいいのでしょう??長文になりましたが、よろしくお願いします。本当にまいっています。。。。

  • 1歳の食事量

    こんにちは。 久しぶりに質問させてもらいます。 私は33歳の専業主婦のものです。 男の子二人の育児中で 長男は5歳2ヶ月。 次男は1歳0ヶ月です。 今日は次男の事なんですが 11ヶ月くらいから かなり食事量が減り いつも食べていた量の半分くらいになりました。 今までも驚くほど食べていたわけでもなく 普通くらいの食事量だったのに 今では本当に食べる量が少なくなりました。 ちょうど11ヶ月くらいから 今までは体重が重かったのか やる気がなかったのか 後ろにしか進めなかったハイハイが前進できたり 思うように動けるようになり すると 食事の椅子に座らせても 遊びたいのか動きたいのか じっとできなくなり 食事じたいが面倒に?なっているように思えます。 身長も大きめで 1歳前から1歳2~3ヶ月くらいに見られてました。 体重も現在10.6キロなので 食事量が減っていても痩せすぎで心配とかはないのですが やはり 最近の食事量でも また、いつか食べるようになるのを待てばいいのでしょうか? 子供が嫌がって泣いているのに 無理に食べさせても逆効果になると思い 子供がどうしても食べそうにないときは 食事は切り上げてしまっているので 食事量は本当に少ない時もあります。 今のままで食事のあげかたでいいのか疑問です。 どうか、皆様の意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう