• 締切済み

心筋梗塞で父がクビになった

会社の健康診断で心筋梗塞と診断された父が、会社で契約更新をうちきられてしまいました。 まだ家のローンも残っており、働かねばならない状態です。 会社側としても心筋梗塞の社員をかかえる損失は大きいのでしょうか。 だとしたら再就職は難しいのでしょうか。 再就職の際は心筋梗塞についてはあまり話さない方がよいのでしょうか。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.3

⇒再就職の際は心筋梗塞についてはあまり話さない方がよいのでしょうか 家のロンもありますから,お話されたら採用は無くなりますよ。先ず働かなければならないのでお話する必要ありません。

  • yuka-113
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.2

参考意見とさせていただきます。契約更新打ち切りということは、正規の社員さんではないのでしょうね。仕事内容的にも事務職とかではなく、営業もしくは製造業の様な立ち仕事?的な職なのでしょうか。年齢がおいくつなのかわかりませんが、心筋梗塞は甘く見ると即“死”につながりますよ。病院で栄養士をしておりますので、毎日外来や入院患者さんにお会いします。ローン返済も大変でしょうが、一度病院でどの程度の状態なのか検査して頂いたほうがよろしいのでは・・・。会社側としては、労災とかも視野に入れると思いますので、再就職の際病気を話す話さないは別にして後々大変ですよ。不況の時代、ローン返済も大変でしょうが自身もいたわって無理なさらず・・・。余談ですが、私の主人は数年前、50歳で突然死しました。原因は不明です。保険金も全く出ませんでした。残されたのは、私と5歳の娘が1人です。お大事に。

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (421/2218)
回答No.1

クビとありますが、正社員の身だったのでしょうか。 契約社員だったのでは?。 正社員であれば大手企業ではまずは「休職」の扱いです。 「傷病休職」と区分けがあるかも知れません。

関連するQ&A

  • 心筋梗塞について

    父が心筋梗塞で入院しました。本人はそれほど苦しいわけでもなく、別の病気で医者にかかっていた際に心筋梗塞とわかりました。 入院し検査等をした結果はあまりよくなく、血管の2本はつまってしまっているとのことです。そしていつ心臓が止まってもおかしくない状態だと言われました。 いろいろ調べたのですが、一般的に心筋梗塞は胸がとても痛く、苦しいと書いてありました。父のようにあまり自覚症状がない場合もあるのでしょうか? 父があまりに元気にしている割に、お医者さんが言うことがよくないことばかりなので本当に心筋梗塞かと疑ってしまい質問させていただきました。

  • 心筋梗塞について教えてください。

    心筋梗塞は、耐えられないほどの痛みですか? また、安静にしていれば一時間ほどでおさまるものでしょうか? 最近たまに胸の真ん中が痛いのですが、時間的に狭心症ではなさそうですし、健康診断でも何の異常もなかったため、なんだろうと思っています。 ちなみに、安静時に痛みます。

  • 急性心筋梗塞と思い込んでいたのだが?

    今から、5年前の8月(平成16年8月)に胸の痛みにより、懸かり付けの医師により紹介され、国立病院で、カテーテル検査を受け、その検査中に急性心筋梗塞と告げられ急遽ステント治療に切り替わり留置しました。退院時に診断書には、陳急性心筋梗塞と書かれていました。その後(平成19年)に加入している保険会社より調査が入り診断書の内容から急性心筋梗塞になっている可能性が在るのでは、ないかと問い合わせがきています。懸かり付けの医者からも<急性心筋梗塞>ですよと、言われておりまが、ステントを留置した病院からは<急性心筋梗塞>とは、認めてもらえません。今もまだ保険会社からは保留の状態です。あのカテーテルのだんかいで、手術の先生から急性心筋梗塞と書いた書面を頂きましたが、いったい、なんだったんでしょうね?私も今でも旧制心筋梗塞でのステント手術だと、思っております。よきアドバイスをお待ちしております。

  • 心筋梗塞について

    本日、胆嚢摘出手術を行う前の検査として心電図をとりました。 とっていただいた先生に胸のあたりは痛くありませんか?と聞かれたので不思議に思ったので結果表を見ると心筋梗塞の疑いがあると書かれた文字を見ました。 看護婦さんを経由して主治医の先生に聞いていただいたところ、本日は遅いので(昼過ぎていました)、また来週に循環器の先生に診てもらいましょうと言われました。 症状もないし、若い人とかはよくこのような波形になる事があるので心配要りませんよということでした。(私は42歳です。) 今まで、健康診断等の心電図検査ではこのような事は一度もありませんし、また現在も無症状です。 仮に心筋梗塞でしたら、ネットで調べると急性心筋梗塞は一刻を争うと書いているので本当に1週間も放っておいて良いのでしょうか?

  • 心筋梗塞とまぎらわしい死に方って・・・?

    以前、父が不摂生で体調を崩して突然亡くなった際、警察の検死で「心筋梗塞と推定される」と死亡診断書が出ました。 父は素行が悪く家族は苦しめられていたのですが、それまでは私達に同情していたかのようだった父方の親族達が手の平を返し「お前たちが、厄介払いをし財産を手に入れるため殺したのだろう」とあからさまに罵られました。(財産など大してないのですが、そういう時はなぜか、たくさんあるに違いないという事になるようです)「なぜ解剖しなかった、死因を詳しく調べられたくなかったのだろう。火葬にしちまえばわからないんだもんなあ?」などと言うのですが…。 おそらく事件性がないために警察が解剖するに至らないと判断したのだろうと思いますが、日本の警察は、心筋梗塞と病死の区別がつかないものなのでしょうか。またそんな毒物なりが、素人の手に入り使いこなせるかたちで存在するものなのでしょうか。 薬品名ややり方など詳しい事はここに書き込んではいけないのだと思いますが、そんなに彼らの疑いが、現実に基づいたものなのか、分別ある視点から見ても疑われて仕方ない事だったのか、という事だけがちょっと今でもひっかかっています。 だからどうしたという訳でもないのですが…。 (「そんな訳ないのに皆そんな事言っておかしいね」と自分に言ってやりたいだけなのかもしれません。)

  • 心筋梗塞手術後の健康診断について

    心筋梗塞を7年前に発症し、カテーテル、ステンド手術を受けました。 健康診断を受けるのですが、心電図には心筋梗塞がわかる結果がでるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 心電図で心筋梗塞と診断されました

    先日、就職のための健康診断を受けてきました。 そこで心電図も測ったのですが、その波形が心筋梗塞の波形だったらしいです。 そのときのお医者さんは「これは心筋梗塞の波形だねぇ~。まぁ、あなたは若いから大丈夫でしょ。」といって異常なしとしてくれました。 でも僕としてはすごい心配です。 この年で心筋梗塞って・・・。 どうやら胸板の薄い人にはときどきあるようですがほんとでしょうか。(僕は両手をあげると肋骨が浮き出るくらいガリガリです) 再検査をお願いした方がいいでしょうか? ちなみに波形は、どこの測定部のものかまではわかりませんでしたが、チラ見したところ、ピコーンってあがったあと通常の水平ラインより下がっていて、こんな感じでした。(スペースだとずれるので空白部は[。]で埋めさせてもらいました) 。。。。。 ∧。。。。。。∧ 。。。。。||。。。。。|| 。。。。。||。。。。。|| _____|| _____|| _____ 。。。。。。└┘。。。。。└┘

  • 心筋梗塞

    今年の3月と9月に健康診断を受けました。 3月の問診時に「心電図に心筋梗塞を起こした人と似たような波が出ています」と言われました。 (結果表の右下の波線だったような。。。) 9月の健診では、心電図の機械がピーピー鳴って、結果「以前心筋梗塞になったことがある」みたいなことが書いてありました。 2回とも普通の内科でしたので「まぁ大丈夫でしょう」とのこと。 結果が手元に無いので詳しいことが分からないのですが。。。 (因みに緊張する人間なので検査の時は大抵ドキドキです。) 私は36歳女性です。162センチ51キロ。 喫煙(低タール1日10本ぐらい) 飲酒(1日ビール2~3本) 運動(ダンス系と軽い筋トレ等) 出産経験はありません。 熱いお風呂に長時間入るのが好き。週2~3回。 (お酒のあと入ることも有り) 胸の痛みなどはありませんが、2回もひっかかってびびっています。 原因はなんでしょうか? 再検査するべきでしょうか。

  • 心筋梗塞の予兆でしょうか

    数ヶ月前から安静時に心臓のあたりが2~3秒キュッと縮むような感じがします。痛みというほどでなく、少し圧迫されているなという程度です。 健康診断で安静時の心電図をとりましたが、異常はなく、症状がでるのは1ヶ月に数回なので、症状が出ているときでないと心電図には出ないかも知れません。 ここ数年運動していないので、心臓のあたりの血管が詰まっているのではないかと不安なのですが、このような症状は心筋梗塞の予兆なのでしょうか。 以前調べたところ、心筋梗塞のおそれがあるかどうか検査するには、運動負荷をかけながら心電図をとる必要があり、結構時間もかかりそうなので、このような検査まで受ける必要があるのか悩んでいます。

  • 急性心筋梗塞

    父が急性心筋梗塞で亡くなりました。軽い心筋梗塞と診断され80%は大丈夫だと言われたのですが入院して6日目でした。もう自分でトイレに行けると言われた矢先に発作を起こし1時間後に亡くなりました。79歳でした。苦しまず先生を信頼して安らかに亡くなったことには感謝しています。でも何故80%大丈夫だったのに亡くなってしまったのだろうかとずっと思っていました。主治医に聞くのが一番なのですが母が止めます。色々考えましたが結局母の気持ちを尊重しました。でもやはりどうしてなのか知りたい。万全のことをしてもそういうことはあるとを誰かに言ってほしいのかもしれないし、誤診だったとはっきりさせたいのかもしれません。入院して3日目にも軽い発作があり気を失ったのですがその時は大丈夫でした。10年以上バファリンを飲んでいたのですが3年前に腸の憩室から下血しその後小児用バファリンを飲用再度下血した後はメバルチンを飲んでいました。その病院には心臓外科はないので血栓溶解療法を点滴で内服は心筋保護の目的と冠動脈拡張のために行いました。入院する前に歯痛があり胃の調子もあまりよくなかったようです。歯痛には痛み止めの抗生物質を飲んでいました。亡くなる前日は肩が痛いと言っていました。80%大丈夫という状態の中で何が悪くて大きな発作が突然起きてしまったのかよくわからないのです。心臓が破れたか血管が詰まったとのことなのですがなぜ事前にわからないのか、大きな病院でPTCAという処置をすれば助かったことなのか。老人の心筋梗塞には点滴治療よりも手術の方が生存率が高いということもインターネットで見ました。もう何をしても父は戻らないのですが少しでも色々なことを知りたいという思いを止めることができず長いメールになりました。お医者様あるいは同じような経験をされた方ご意見をお聞かせいただけると有難いです。長いメールを読んで下さって有難うございます。

専門家に質問してみよう