• 締切済み

「商品」に関する定義

基本的な質問なんですが、「商品力」と「商品性」の2つの言葉はどう定義すればよいのでしょうか?

みんなの回答

  • kenm7
  • ベストアンサー率51% (20/39)
回答No.3

初めまして。広告・プロモーションを仕事にしています。 「商品力」があるということは、それ自体が「売れる力」を持っている「支持される」力があることであり、「商品性」が高いということは、市場動向や流行、他社との兼ね合いで、「売れるもの」になる可能性を持っていて、様々な仕掛けで、ばける商品になるということだと考えていつもプロモーションを組み立てています。 つまり、製品自体の商品力にポイントを置くならば、 製品をいかに知ってもらうか、体験してもらうかがポイントになって、使えばわかるということですか。 広告的にはストレートな展開ですね。 商品性の高さにポイントを置くならば、それが、どうカッコイイのか、どう使うといいのか、ユーザーに受け入れてもらうための切り口作りにポイントを置いています。 イメージ戦略も重要だったりします。 後者の方が大化けする可能性を秘めていると考えています。 こんなことで参考になるでしょうか?

ThrasherJr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆様から色々なアイデアを頂いて自分なりにだいぶ理解出来てきました。 絶対的な商品力と相対的な商品性というアイデアは今まで考えたことがなかったので大変参考になりました。 貴重なご意見感謝致します。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

一言で言うと、商品力は(魅力的な商品)で、 商品性は(価格、品揃え、魅力度)ということだと思います。

ThrasherJr
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 助かりました。 戦略策定に役立たせていただきます。 重ねて感謝致します。

  • orimoto
  • ベストアンサー率32% (130/406)
回答No.1

経営コンサルタントです。 商品力:「流通が問題なのではなく、商品力が問題だ」キリンのビールのシェアが、アサヒに抜かれたときの、キリンの社長の言葉です。これから分かるように、商品力というのは、「消費者が買う魅力、力が商品にある」ときに使います。 商品性:工場から出荷されるときは「製品」、店頭に並んで消費者と接触したときが「商品」と使い分けるのが普通ですが、商品性は、この消費者と接触したときに、どう受け取られるかのことを言っています。「製品としては自信があるのだが、商品性はどうかな?」というように、性能、機能などの製品要素が、消費者にどう受け止められるかを言っています。 こうしてみますと、この2つの言葉は非常に近いですが、商品力=消費者への訴求力 と、ダイレクトに見ているのに対し、商品性は1歩退いて、商品力を客観的・冷静に評価するときに使うと思ってよろしいかと思います。

ThrasherJr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 具体的例及び個々の説明大変参考になりました。 また何か質問するかもしれませんが、その際も宜しくお願い致します。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • カットソーの定義を教えて下さい。

    カットソーという言葉がずいぶん前から使われていますが、私はこの定義がよくわかりません。Tシャツとどう違うの?っていつも思っています。基本的な質問で申し訳有りませんが、誰か教えて下さい。

  • 欠陥商品の定義?

    約1年半前にN社の一眼デジカメを購入しました。 ところが、撮った写真にブツブツのゴミが写りこんでいるのです。これは半年ごとに3回目です。 その都度、メーカーに送り修理をしています。 無償で修理をしてくれるのですが修理に2週間~3週間を要して、その間は当然カメラは使用できません。 そこで、今回はメーカーに原因の問い合わせと苦情を電話でしました。 すると、現時点では一眼デジカメは通常に使っていても「ローパスフィルター」という部分に静電気が起きてゴミが付着するそうです。 つまり使用者の扱い方に問題が無くても、この状況が発生するということです。 それでは欠陥商品ではないのか?と質問したのですが、見解の相違であって欠陥品ではないとのことです。 C社の一眼デジカメでも同じ状況だということです。 O社は、その対策がとられているそうです。 私はメーカーとの電話の話し合いの後、どうしてもスッキリした気持ちになれません。 よく、マスコミなどで「欠陥商品」という言葉を目にするのですが、欠陥商品という定義は法律的には、どういう風に定義されているのでしょう。 また私の今回の事例はメーカーのいう通り、やはり欠陥ではないのでしょうか?

  • 三角形 四角形 等の定義

    高校生です 幾何の基本的な用語についての疑問です 手持ちの参考書や辞書、ネットで調べてみると 二等辺三角形=三角形のうち二辺の長さが等しいもの 長方形=四角形のうちすべての対角の角度が等しいもの 等の説明があります つまり二等辺三角形は「三角形」を元に定義されていて 長方形は「四角形」を元に定義されていますよね 正三角形や、台形、平行四辺形、ひし形、正方形等も万事このぐあいで 「三角形」と「四角形」という言葉を使って定義されています 「柱体」 「錐体」 「四面体」 等にも特に説明が与えられていません ここで疑問なのですが 「三角形」 「四角形」 「柱体」 「錐体」 「四面体」 等の定義はどうなっているのでしょうか? そもそもきちんと定義されているのですか? それとも無定義の用語なのでしょうか?

  • 「再び定義し直す」ってつまり何回定義しなおしてますか?

    あるものが矛盾するとき、そのものを再び定義しなおす。 という言葉があるとします。この場合 1、再び「定義しなおす」 つまり定義しなおすのが2回目 2、再び定義しなおす いや、定義しなおすのは1回ともとれる 3、再び定義し「直す」 定義をする→直す やっぱり定義しなおすのは1回。 どれですか>?

  • 金融商品の定義を解説したサイト

    「金融商品」の定義をわかりやすく解説したサイトを教えてください。 ※「金融商品の販売等に関する法律」に関する解説サイトでも結構です。 金融の定義に関しては、QNo.11326 に回答を見つけたのですが、金融商品の定義がわかりません。また、「金融商品の販売・勧誘ルールの整備について」(http://www.fsa.go.jp/p_mof/singikai/kinyusin/tosin/kin010j.htm)にもあいまいな解説があるだけです。 金銭の融資が金融だとしたら、リスクという価値を交換している天候デリバティブが金融商品というのがしっくりきません。また、金銭を別のもの、たとえば、ポイントとかモノに置き換えれば金融商品じゃなくなるのでしょうか。 そんな疑問も解消したいので、おすすめのサイトもしくは本をご存じの方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 社会人の定義って???

    社会人の定義って??? 「”社会人”になったら」 や 「”社会人”としての〇〇」などの言葉を使っている人の声をよく聞きます。 特に新入社員に対してこの言葉をよく使っています。 戒めの言葉と思うのですが、言っている本人が「”社会人”か?」と考えると、案外微妙な人もいます。 そこで、世間的に言われる「”社会人”の定義」ってなんなのだろうと疑問になりました。 周辺に聞くと、こぞって「自分で考えれば」・「知っていて当然」という言葉が返ってきます。 確かに正論ですが、おそらく聞かれたほうも知らないか答えられなかったんだろうと感じてしまいます。 ここであえて質問です。 「”社会人”の定義ってなんですか?」 答えていただける方お願いいたします。

  • 社会人の定義って???

    社会人の定義って??? 「”社会人”になったら」 や 「”社会人”としての〇〇」などの言葉を使っている人の声をよく聞きます。 特に新入社員に対してこの言葉をよく使っています。 戒めの言葉と思うのですが、言っている本人が「”社会人”か?」と考えると、案外微妙な人もいます。 そこで、世間的に言われる「”社会人”の定義」ってなんなのだろうと疑問になりました。 周辺に聞くと、こぞって「自分で考えれば」・「知っていて当然」という言葉が返ってきます。 確かに正論ですが、おそらく聞かれたほうも知らないか答えられなかったんだろうと感じてしまいます。 ここであえて質問です。 「”社会人”の定義ってなんですか?」 答えていただける方お願いいたします。

  • 年収の定義について

    これまで、年収の定義についていくつかの質問がなされていますが、少しわからない点があるので、質問させていただきます。 年収の定義とは、『1月~12月に行った労働に対する収入』と『1月~12月に得た収入』のどちらでしょうか? 非常に基本的な質問で申し訳ありません。。。

  • 定義

    ロックの定義ってなんですか? ポップの定義ってなんですか? テクノの定義ってなんですか?トランスとテクノの違いってなんですか?音での違いはわかりますが言葉で説明できないのです。

  • 言葉の意味、定義。

    なぜ、言葉にはいろんな定義があるんですか? まず、言葉って誰かが作ったのですよね?ならばその作者の定義が正解なのではないのでしょうか?それなのに、愛とはなにか?とか正義とはなにか?みたいな質問がでるのはなぜなのでしょうか? 私は今まで辞書の意味が正しいと思ってきましたが、なんだか違うみたいでした。 言葉の定義は人それぞれで違うってのがいまいち理解できません。「山」っていう言葉でも、私が言う「山」と誰かがが言う「山」の意味は異なるのですか?

専門家に質問してみよう