• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性の名前で登録されている主人の携帯)

女性の名前で登録されている主人の携帯

このQ&Aのポイント
  • 主人の携帯に女性の下の名前だけで登録されている番号があります。会社関係のようですが、名字なしで下の名前だけで呼び合ったり登録したりすることは普通なのでしょうか?皆さんの御主人の携帯登録でそのような登録を見たらどのように感じますか?一般的なサラリーマンでそのような感じで登録する方はいますか?
  • 女性の名前で登録されている主人の携帯には会社関係の人物の名前が表示されています。主人とその人物の関係がどのようなものか疑ってしまいます。もし、御主人がそうした登録をしているというのであれば、特別な感情の思い入れを感じますが、フルネームでないことも感じ悪いです。
  • 女性の名前で登録されている主人の携帯には会社関係の人物の名前が表示されており、入力履歴からは一部が消されて別の名前が付け加えられているようです。このような登録は一般的なのでしょうか?もし、皆さんの御主人の携帯登録でそのような登録を見たらどのように感じますか?主人の気持ちがよくわからず、どうしても気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.5

まず、単純な回答として・・・ 仮に真理だとして・・・登録の際にマリと入力すると予測変換でいろいろと該当するものが出てきます。そこで真理子を選択し、子を削除しても振り仮名にはマリコとなります。(私の携帯はそんな感じ) ですから一概にも不自然だとは言い切れないかな? 真○が苗字としてありえないのならかなり不自然ですが・・・ 私の場合、30半ばの今はありませんが、若いときは呼び名で登録してましたし仲の良い先輩(上司)ならしたの名前で○○さん(○○先輩)と呼んでましたよ。 恋愛感情はありませんが、親しい仲であったのは間違いないです。 今は可愛げの無いおっさんなんでそんな事はありませんが・・・ 今では女性の呼び名(下の名前)で登録してるのは飲み屋の子しかいないなぁ ただ、疑えば切がない!信じることが出来ないなら聞いても意味が無い!

noname#108335
質問者

お礼

回答有難うございます。 名前が名字とは考えにくい名前です。 会社関係と言うのが不自然ではあります。 上司 部下ではなく取引先だけに ドンビキしています。 たしかに親しい感じですね? 携帯は私が見てるのを知ってるので 目に触れることも 想定内です。 -yo-shi-さんも、もし 其れを奥さんが見たらどんな気持ちになるか? って 考えないですか? また、奥さんの携帯に ○雄さんと登録されていたらどのように感じますか? べつに浮気相手でも、そうでないのでもいいのですが 大胆になってきたなあと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • nanana555
  • ベストアンサー率10% (56/522)
回答No.6

私は夫とは100%信頼関係があるので夫の携帯を一度も見たことがありません(結婚22年) ご主人の携帯をチェックしないと気が済まない奥さんは 気の毒だと思いますが・・ このまま放っておくしかないなら 見ないほうがいいと 思いますけどね。 その方が女性だとして ご主人に特別な感情の思い入れがあったとして も、心の問題はどうすることもできなくないですか? ただ 実際浮気してる相手なら女性の名前で登録ってしてないと 思いますけど・・・ 許したなら いつまでも浮気を疑って携帯チェックするよりも ご主人の気持ちが心からあなたに戻る努力をすることのほうが 生産性もあるしいちいちヤキモチ妬かなくて済むんじゃ ないかと私は考えますね。

noname#108335
質問者

お礼

回答有難うございます。 携帯をチェックし出したのは主人からで 私の携帯チェックの何年も前から主人は私の携帯を見てました。 おまけに 電話番号を変えられたりしたことも・・・ 今は、主人からも見ておこられたこともないですし・・・ 当初、私の携帯を見られているときは主人を100パーセント信じていたので また、バカやってるって感じで私も見ていましたが 浮気があってからは 私が暇つぶしに見ています。 べつに戻って欲しいとか許した覚えもありません。 たしかに主人にとっては可愛いやきもちは大歓迎でしょうが そんな 器でもありません。 心をどうにかしたいとか、そういう思いもないです。 ただ今ある事実を見て 奥さんなら如何感じるか・・・こういうことをする男性ってよくいるのか・・・ という気持ちを聞きたくて・・・携帯を見る見ないは個人差ですね・・・・ ただ携帯を見て幸せになれるってことはないのは 事実です。 でも隠し事の中に幸せもないって思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

初めまして。 「真○子」が苗字ということはないですか? 相手は男性かも。 「子」をつけて呼ぶと女性の名みたいなので「子」を取って呼ぶようにしているとか。 日本の苗字7000傑というサイト http://www.myj7000.jp-biz.net/ 例えば、 8091位 真名子 約1,000 筑前国怡土郡真名子邑発祥、背布利神社社人に存す。現在、福岡市早良区に多い。 7806位に日名子というのもありましたよ。 名前だったら「子」だけ取って登録&入力の履歴に真○子さん と残すのは中途半端だし、「真○子さん」の入力履歴を 簡単に見ることが出来たということで 相手は男性の姓じゃないかなって思いましたが・・・ 違ってたらごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zero11
  • ベストアンサー率43% (401/924)
回答No.3

たとえ夫婦でも携帯は、見るものでは無いですよ。 ご主人・・・不器用な方かな?・・・・・ 一般のサラリーマンで登録する場合>同じ名字の人が何人も居る場合くらいですね。でも登録はその様な形にはしないと思います。 本当に浮気関係に有るなら・・・私なら、バレそうな、そんな登録は絶対にしません。シークレットに登録しますし、携帯にロックをかけます。 一抹の不安は有るかと思いますが・・・これ以上、追求しない方がお互いのためだと思います。「真実を追求する」のが夫婦にとって良いとは思えません・・・・。 「真実を追求するのは科学だけ」で十分です。 それに、ご主人は必ず貴女のもとに戻って来ますから。 安心して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132422
noname#132422
回答No.2

はじめまして!  主婦暦14年目突入ですが・・ 携帯電話を見るような真似はしないのでわかりません・・  なぜ見てしまったんですか? その方が。。。気になりますけど・・・  ご主人の行動におかしな事ありでした? それとも携帯はお互い見ても良いよって事ならご主人も浮気相手なら身長になるのでそのような登録はしないと思いますよ~

noname#108335
質問者

お礼

回答有難うございます。 携帯を見たことがない奥さんからの回答がいただけると 想定してなかったので なぜ?と言われると困るのですが 過去に浮気があったからです。 >それとも携帯はお互い見ても良いよって事ならご主人も浮気相手なら身長になるのでそのような>登録はしないと思いますよ~ 単純に考えればそうですよね・・・・ まあ私がどういう気持ちになるか・・・を考えて行動はしないってことですよね・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hgpapa
  • ベストアンサー率29% (90/301)
回答No.1

ある意味奥様とのご関係を大切に思われている方だと推測いたします、 そうでもしておかなければ、奥様が携帯を見られた時に傷つくのをとてもご心配されているのだと思います。 つまりは現在築かれているご家庭を壊したくない思いだと考えます。 きっとご主人は奥様に思いやりのあられる方なのではないでしょうか? 私くし(男です)なんか、そんな解りやすいものではなく、会社名で登録しちゃっていますよ、 今はお仕事もお客様と携帯メールでやりとりする時代ですから、私は家に帰ると携帯はテーブルの上に置きっぱなしにしています。

noname#108335
質問者

お礼

回答有難うございます。 普通は 会社名で登録すれば済むことですよね・・? あえて 女性の名前を登録しなくても・・・ それも 中途半端にわかるような・・・ 単純に 其れを見て私が如何感じるか・・・・・? また、私の携帯に同じように男性の ○雄さん・・・と 登録が入っていたら? と考えると 主人は平気とはとうていおもえないのに なぜ?と言う感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうしていますか?(携帯電話のアドレス帳の名前)

    携帯電話のアドレス帳(電話番号とかメアドを登録する機能)に登録している人の名前、どう表記しています? (例:フルネーム・ニックネーム・もしくは名前(苗字)だけ、など) 私はフルネームで登録していますが、知り合いで「○○(下の名前)」「○○ちゃん」とか、「○○○(「あやや」みたいな感じ…ニックネーム?)」にしている人が居て少し驚きました。 そういえば前にドラマで「俺だけのヒロイン」という登録もあったような…(笑)。 皆さんはどうされていますか?

  • 携帯電話のアドレス帳にカタカナで名前を登録する人

    本人に聞くのが一番良い方法だと思うのですが、 何分、相手は年上のお友達、まだ知り合って1ヶ月程で 直接、聞くのは領域侵犯かなぁと思って、質問させて頂きます^^; 実は、先日、異性(20代後半、♂)の友人が携帯のメール画面を 開いた際に、「リエ」(仮定)というような二文字で、 明らかに女性の名前があるのを見てしまいました。 そこで、質問です。 携帯電話のアドレス帳に下の名前をカタカナで登録する人との 関係ってどのようなものでしょうか? 他の方の名前はフルネームで登録されていたので、 カタカナで登録するのは例外だと思います。 個人的には、家族、もしくは、面識のある友人でしたら、 フルネームで登録すると思うので、ネットで知り合った人とか、 そうは見えないのですが、独身なのでキャバ○ラか… 少し良いな~と思う人だったので、気になってしまって…^^; 人それぞれだと思いますが、傾向を知りたいので よろしくお願いします。

  • 携帯電話の登録。

    好きな人の携帯に自分の名前が登録されてる『名前』について質問します★ 「フルネーム」か「○○ちゃん」とか呼び名で入ってるかどっちがいいですか??? たまたま、好きな人と携帯の機能について探ってる時に見えて。 どっちがいいのかな???って一瞬考えてしまいました。 皆さんはどっちがいいですか? 他の女の子は○○ちゃんとかで自分だけフルネームか、 自分だけ○○ちゃんで他の女の子はフルネームか???

  • ケータイに登録している名前

    携帯電話の電話帳機能に関連した事です。 本名・フルネームで登録すると、万が一携帯電話を落とした時に、個人情報が流出してしまう。 という話はよく聞きます。 が、私は物覚えが悪く、ニックネームで登録すると、ふとした瞬間に名前を間違えそうで心配です。 相手の漢字を間違えそうで心配です。 ある程度仲がいいのに、そんな事では大変失礼になります。 だからどうするべきか、フラフラしているのが現在。 皆様の携帯電話の電話帳はどうされてますか?

  • ケータイのアドレス帳に人の名前をどのような表記で登録してますか?

    いつもお世話になってます。 ケータイによっては、届いたメールからその人が自分の名前をどのように名前を付け登録したか判りますよね。 それにちょっと意外だったことがあったのですが、 みなさまは人の名前をどのように登録してますでしょうか? ・本名フルネーム知っていれば、漢字のフルネーム。 ・上司、先輩は正式氏名を知ってても役職等で登録(鈴木先輩、課長等) ・カタカナのみ ・アダナ、愛称(出来るだけ短く済ませられるよう) ・姓のみ。(カブる時は(サークル)とか判別できるように登録) よろしくおねがいします。

  • 主人が私の名前を消していた

    結婚して2年ほどになりますが、この度主人の転勤により、引っ越しをしました。 転居したという葉書を出す事になり、主人の会社の皆さん宛の分は、主人が用意しました。 主人が自宅のパソコンで作成し、名前は夫婦連名で作成していました。 出来上がって、宛先も書き終えた葉書の束が棚の上に置いてあったので何気なく見たら、なんと、夫婦連名で作成したはずなのに、1枚だけ、私の名前が印字されていないものがありました。 見た感じミスプリントではなく、明らかに名前を消した状態で印刷された感じです。 その1枚の宛先を見ると、主人と同じ部署の女性でした。 その女性は、以前、主人の会社でイベントがあって主人の会社に行った時に会った事があるのですが、その時主人が、周りには知らない人ばかりの私を置いて、その女性に話し掛けに行っていたのを覚えています。 女性はサラッとした感じで対応されて、どちらかと言えば主人の方が一生懸命な印象を受け、嫉妬したのを覚えています。 今回の転居葉書の件で、唯一私の名前が消されたものがその女性宛に準備されているのがとても引っ掛かります。 主人はその女性の事が好きなのでしょうか。 率直なご意見お願いします。

  • 携帯の登録(できたら中・高生お願いしますm(__)m)

    今日初めて携帯電話を買ってもらいましたぁ(^-^*) それで、アドレスとか電話番号を登録しますよね?? そのときって友達の名前はフルネームで登録しますか?? それとも、自分が呼んでる呼び方で登録しますか?? どっちの方が普通なんですかねぇ…小さいことですがかなり迷ってるんで、回答お願いします(^-^*;)

  • 予約の名前は主人でするべき?

    結婚記念日で店に予約をした際、私が電話したので私のフルネームと携帯を連絡先にしました。 横で聞いてた主人は、『俺の名前ですべきだ、旦那をたてるべきだ』と言います。 以前に旅行の予約をした際も、そんな事を言ってました。 私は本人確認の為、予約した方の名前を言うのが普通だと思うのですが・・・。 そこで旦那に、ホームズくんに聞いてみてくれと言われました。 皆さんどう思われますか?また実際どうしてますか?

  • 携帯アドレスの登録名

    皆さんはアドレス帳に友人、上司などの名前をどのように登録していますか? 私は普通に名字、もしくはフルネームで登録しています。 今悩んでいるのは部活の先輩の登録をどうするかです。とりあえず~先輩とつけていますがしっくりきません。名字だけというのも先輩だからちょっとというのもありますし、フルネームだと堅いかなとか思ってしまいます。~さんも良いかと思いますがアドレス帳にさんづけもと思ってしまいます。 もう一つありますが友人などの名前はいつも呼んでいる呼び名で登録していますか? よろしくお願いします。

  • 3人子供がいます。(9歳、5歳、2歳)私、主人とと

    3人子供がいます。(9歳、5歳、2歳)私、主人とともに37歳。 主人いわく、子供が生まれてから放置されていたと。 だから、ここ2年程はわたしにはもう気持ちがなく、出会い系の若い子や、15歳ほど離れてる会社の女性などと浮気してきたと。そんなつもりではないにしろ、わたしもいろいろと反省点があったし、主人との中を再構築する方向で生活してきました。 出会い系ももうやらないと約束しました。が、最近、1番下の子供が主人の携帯をいじったとき、LINEの友達のところにいかにも若い子でトークは特に載ってないのがありました。腹がたったので、携帯をいろいろみましたが、出会い系のアプリなどかくしているようにもみえず…。 そこで質問です。 男の人は、放置されたからといって浮気するものなのですか??⇨わたし的には若いのが好きだから、目新しいからしたようにおもうのですが… そして、連絡先には相手の名前がなかったので、電話番号でなく、LINEの友達に入るということはIDか、QRコード、ふるふるですよね?で、登録不要となると掲示板とかなのですかね?? お教えくださいm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • ロシアとの決済が難しく、約束を守らないため、サハリン2からの利益送金の可能性は低い。
  • 利権があっても撤退しても同じ結果になるのではないかと考える。
  • サハリン2の利権に基づく撤退の経済合理性に疑問を持つ。
回答を見る