サハリン2の利権撤退と経済合理性について

このQ&Aのポイント
  • ロシアとの決済が難しく、約束を守らないため、サハリン2からの利益送金の可能性は低い。
  • 利権があっても撤退しても同じ結果になるのではないかと考える。
  • サハリン2の利権に基づく撤退の経済合理性に疑問を持つ。
回答を見る
  • ベストアンサー

サハリン2は利権があっても撤退するしかないのでは

少し前に、ウクライナ戦争の中でも、日本企業(三井物産など)がサハリン2から撤退しないのは「利権」があるからと政府が行っている件で質問しました。 利権とは、経営権で営業利益の一部をーも得られるような権益とのことです。 https://okwave.jp/qa/q9989635.html#answers しかし、ロシアとの決済が難しくなってて、しかもロシアは約束を守らないので、ロシアが現実に「利益を日本企業に送金する可能性」は低いのでは? そうだとすると、利権があるからという理由で撤退しないことの経済合理性はない、と思いますが、どうでしょうか? つまり、サハリン2は利権があっても、結局、ロシアは利益を日本側に送金しないだろうから、撤退してもしなくても同じではないか、と思いますが・・・どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seto2004
  • ベストアンサー率23% (160/691)
回答No.3

サハリン2に投資した日本の企業は撤退以外方法はなし。 理由は 稼いでもルーブルは紙くず同然。ドルに交換不可能 ガスは国外に売れず この会社ロシアの管理下に入っていること。 ところうで この会社の筆頭株主は広島ガス。 なんでこんな小さな会社が外国のガス油田の筆頭株主なのかね? 岸田との関係はどうなっているのかね?

erieriri
質問者

補足

ありがとうございました。 広島ガスですか。 ロシアとの経済協力の21億円の予算を修正しなかった理由が透けて見えますね。

その他の回答 (2)

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

補足は意味不明。 先回答のとおり、 「送金」云々は目先の話。 「利権」云々は将来を見据えての話。 「支援」云々は今後の話。 …どの話の何を知りたいのか? 質問自体が混乱してるみたいだから、 …なにか話を混同してないか、整理してみては如何? ヒント「サハリン2将来性」 継続か中断か解消か停止か中止か再開か、 …将来再開の可能性。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.1

「送金」云々は目先の話。 全てが解決し送金も計画自体も再開が可能とれば、改めて中止、継続を再検討する事になる。 …目先の判断が利かない事柄は、当面の撤退や中断も選択肢として視野に入ってくる。 企業や国家は先を見据えて判断する。 …目先の事象だけで全てを判断しようとする愚かな行為は、政治でも経済でも有り得ない話。

erieriri
質問者

補足

全てが解決し送金も計画自体も再開が可能とれば・・・ 確かにそうですね。 しかし、「全てが解決し送金も計画自体も再開が可能」となるまでの間(数年間)、撤退しないがために、日本企業側が何等かの支出をせねばならなくなりませんか? 日本政府がロシア経済関連で21億円の予算を今回成立させるのも、そういう支出をするためでは?

関連するQ&A

  • サハリン2撤退などで問題となっている「権益」とは

    ウクライナ戦争の関係で、日本の三井物産などが出資しているサハリン2から撤退するか否かで、 萩生田光一経済産業相も8日の参院経産委員会で「我々が権益を手放しても第三国がただちにそれをとって、ロシアが痛みを感じないのであれば(経済制裁の)意味がない」と述べた。とのことです。 https://www.asahi.com/articles/ASQ386Q80Q37ULFA001.html ここでいってる「権益」とは、その具体的な実体は、何でしょうか?

  • サハリン2が強制的にロシア政府が接収??

    サハリン2の権益がロシア国営企業に接収されるというニュースを 見ました。 最近までに外国企業はサハリン2から撤退してロシア企業に 権益を売却していたと思いますが、 日本企業は撤退しないで事業継続していくべきだと ロシア企業に売らなかったと思うのですが、 日本の企業はサハリン2の権益の売却タイミングをミスって紙くずになったってことですか? 教えてくださいよろしくお願いします。(´・ω・`)

  • 裏切られて丸裸

    過去に、ロシアから幾たびか裏切られても、まだ飽き足りない 日本。サハリン2で出資している三井物産と三菱商事は撤退を 迫られている。どうするロシアのしもべとして多額の金を出し て従うのか、撤退するのか。質問です。石油・天然ガス開発の 行方は、裏切られて丸裸でしょうか?日本はロシアの植民地で はない、残念ながら日本の自衛隊に反撃する能力は無い。

  • 【サハリン2】日本政府がサハリン2に追加出資するか

    【サハリン2】日本政府がサハリン2に追加出資するか検討に入っているそうです。 ロシアがウクライナ人を虐殺している国から石油を国を上げて買う神経が分かりません。 SDGsとか地球環境保護とか言っているのに目の前で虐殺されている国から石油を買うっていう日本人の神経はどうなっているのですか?

  • ロシアの崩壊は近いのでは?

    ウクライナとロシアの紛争はウクライナがEUに入るのをロシアが邪魔しているのが原因です。 ウクライナ人とロシア人の違いは日本で言えば九州人と本州人の違い程度ではないでしょうか? 兄弟国との紛争に多くのロシア人も心を痛めていると思います。 ロシア人も本当はEUに入りたいのでは? 結局、今回の紛争はロシアの崩壊まで行くと思いますがどうでしょうか? ―質問2― ロシアが崩壊すれば中国は必ずロシアを取りに行くと思います。 日本は自衛の為、最低でもシベリアの東半分(千島、サハリンを含む)は日本の領土とすべきだと思いますがどうでしょうか?

  • 日露戦争前にロシアが中国に権益を確保できた原因は何?

    日露戦争開戦前、日本は日清戦争の勝利の結果、旅順の司令部設置、満州の利権の確保、など歴史的には、ごく標準的な過程(日本の一方的なやり方)により中国に利権を確保したのは理解できますが、同じ時期にロシアは旅順に極東艦隊を駐屯し、満鉄の権益も確保、これらの利権をめぐって勃発した日露戦争では旅順の攻防で日露双方に数万の犠牲者がでて日本の勝利でした、私の理解では、この戦争以前に中国とロシア間で戦争は起きておらず、また同盟を結んだ形跡はありません、つまり旅順等の権益は戦争の賠償で得たものではないのです、それではロシアは「いつ」「どのようにして」「誰が」これらの権益を得たのでしょうか? この時代のロシア中国間の歴史に造詣のある方の回答よろしくおねがいします、また上記の経緯の乗っている、本やURLをご存知でしたらご紹介ください、

  • 【ロシアとウクライナの戦争は政治と経済は分けて考え

    【ロシアとウクライナの戦争は政治と経済は分けて考えるべき?】 中国が一方的に台湾と戦争を始めても日本人は中国製品を政治と経済は分けて考えて普通に買い続けるのですか? いまもロシアの食料品を買い続けていたり、サハリン2の液化天然ガスをよく平気で買おうと思える日本人の神経がわかりません。

  • ロシアはいずれ自滅する?

    ロシア軍(プーチン大統領とその配下)のウクライナ侵略戦争で、大量虐殺(ジェノサイド)が発生しているようです。欧州、米国、日本等からは経済制裁を受け、世界中の有名企業もロシアから撤退し続けています。デフォルト(債務不履行)に陥ることは何とかロシアは回避しているものの、ウクライナ人民や建造物を丸ごと焦土化しようとしているような気がします。化学兵器、戦術核の使用もあり得ますが、ロシアは北朝鮮のような国になり、自滅していくことになるのでしょうか?それとも中国等のロシアの友好国が助けるのでしょうか?教えてください。

  • ロシアとの貿易取引について

    ウクライナとの戦争が始まってから、ロシアをSWIFTから除外するという話がありました。 私はロシアは全世界と国際送金の決済ができないという理解をしていたのですが、 一部の国はまだロシアと銀行決済が可能な状態にあるのでしょうか? 一時期中国がロシアを経済支援するために、ロシア品の購入を促進したり、最近だとタイは中立の立場でロシア産飼料を輸入するというようなニュースを見かけました。 物は出荷できたにしても、ロシア側も入金をしてもらえない事には 不良債権だらけになってデフォルト危機が早まるだけのような気がしているのですが、実際にはどのようになっているのかわかる方教えていただけないでしょうか?

  • プーチンはなぜウクライナだけ目の仇にしてるのか

    ウクライナはNATOに擦り寄ることが、プーチンは気に入らないようでウクライナのNATO加盟を阻止しようとしてます。 確かに冷戦時代はNATO軍とワルシャワ条約軍が対立してましたので、ウクライナがNATOに加盟すればロシアが危機感を抱くのはわかります。 しかし、冷戦後には日本を含めNATO及び西側諸国の企業もロシア国内で事業を行ってます。 その西側企業の中には従業員に扮してスパイ活動やクレムリンにテロ・ゲリラ攻撃する戦闘員が含まれている可能性だって否定できず、むしろプーチンからすればNATO未加盟のウクライナよりロシア国内にある西側企業のほうが危険性は大きいように思いますが、その西側企業をロシア国外に退去させてません。 なぜ、ウクライナだけを目の仇にしてるのでしょう。