• 締切済み

近頃、・・・

jameseukの回答

  • jameseuk
  • ベストアンサー率17% (48/277)
回答No.1

それはきっと皆さん自分に手一杯だからだと思います。後は価値観の違いが今の社会では認められてるとも言えます。言いたい事を口に出しても人に迷惑が掛からなければある程度許す気持ちをお互い大切にしていればこの世界も悪くないですよ。本人が悪気があって言いたい事言ってるとは限らないしo(^-^)o

関連するQ&A

  • 個人攻撃や批判中傷する人達は

    どんなサイトでも個人攻撃と批判中傷する人達はどう思いますか? 個人攻撃と批判中傷する人の方が暇人だと思いませんか? またなぜこのような行為するのか意味わかりません。 個人攻撃と批判中傷する人は自分以外は悪だとか思ってるんでしょうか?

  • ひとの心の裏ばかり読もうとする。。。

    私は、いつも人の心の裏ばかり読もうとします。たとえば、好きと言われれば、嫌いな癖に嘘をついているんだ!なんでそんな嘘をつくのだ!という風にどんな事にも否定的になり相手を攻撃します。優しさで色んな事を教えてくれたとしても、きっとコイツはそんな事を教えて私を追い詰めるつもりなんだとか。。。全て人の言葉は攻撃にしか聞こえません。言葉だけでなく態度や行動さえ。。。。コレはやはりどうにかしなければならないですよね?どうしていいかわからなくて。。。だから、ドンドン人を嫌いになります。大切なトモダチや親のことも嫌いになっていきます。本当はすごくいい人達に恵まれているはずなのに、心ではそう思っても頭がそうはいきません。失いたくない回りの人達をどうやって守ったらよいのでしょうか。。。

  • 批判中傷する人達はどう思いますか?

    酷い個人攻撃と批判中傷する質問回答者はどう思いますか? 昨日まで使用してたのですが管理側は個人攻撃と批判中傷する人はスルーし正論質問をした人は即削除とかどう思いますか?

  • 周りから見ての自分は??

    バイセクシャルの20代女です。 どなたか簡単に意見をください。 先日、女友達と食事に行った時のことです。 私を含め、4人集まり、ちょっと高いお酒を飲みながら世間話や 女同士の恋愛の話しをしていました。 友人達とは、知り合って1年半程で、「Lの世界」みたいにいつも楽しく過ごしています。 そこで、友人全員から、あなたの価値観と性格が理解できないと批判されてしまいました。  内容としては、 ・「私」は、自己中で人の価値観を受け入れず、認めようとしない。人の心の痛みを知ろうとしない。 ・「私」は、元婚約者という大切な人と別れて、今好きな女性と同棲中であること。 ・「私」は、お金に対しての固執が異常であり、それが非常にわかりやすくえげつない。 ・「私」は、自分が常に自分が一番で、周りを犠牲にしてでも幸せを掴もうとすること。 いいわけをしていると、友人達から大ブーイングをもらい、『あなたはおかしい』 『自分がヘンだと気付いているか』『その感覚で、まともに恋愛できるのか』と、 しまいには人格まで否定しかねない事を言われ、混乱しました。 お酒の場ですし、皆が多少酔っているのは承知していましたが、 そこまで言われたことは 初めてでしたし、そこにいた全員が否定的だったので、 私は驚いてしまいました。まさか全員が同じことを思っているとは・・・ 真剣に考えましたが結果が腑に落ちません。 皆さんはどう思いますか? この件に関して、私の価値観がおかしいとは思えないのですが、少し怖くなってきました。 なぜ私は、否定されたのでしょうか?自己を優先し、欲求を満たすことはだめなのでしょうか。 私は人格破綻者なのでしょうか? 簡単で結構です。どなたか、教えてください。

  • 人格障害について

    人格障害は口が達者で、批判・否定されると自己価値が下がったり、そんな自分は存在しちゃいけないと思って相手に攻撃的になってしまう。 しかも相手の人生や精神を破壊してしまうときだってある。 ほとんど害でしかないのでそんな人達を僕は殺したいと思ってる。 が、そう思ってない人達はたくさんいる。 思ってない人達は人格障害の人達のことをどう思ってるんだろうか? 40代50代の人達に聞きたい。

  • 近頃の若者は「ハイ」が言えないのでしょうか?

    近頃の若者は「ハイ」が言えないのでしょうか? うちの新人さんたちは、指示を受けても「ハイ」と言わない子が 多いです。 例えば、私が「ちょっと書類持って来てー」と言うと、一応指示は 聞きますが、何も言わず黙って渡して来る。 新人さんが「佐藤さんいますか?」と言って、私が「いないよ」と 答えれば、何も言わずにあっちへ行ってしまう。 「社会人なんだし、一応返事ぐらいしないと」と注意はして やってるんですが、それが1人だけじゃなく、新人さんの ほとんどがそんな感じなんです。 新人みんな同じ感じだから、私は「自分の方が変なのかな?」という 錯覚にとらわれる事があります。 ただ誤解されそうなんですが、新人さんたちは我々先輩に対して、 特に反抗的というわけではなく、仲が悪いわけでもありません。 ちなみに、私だけが後輩になめられてるというわけでもなく、私の 同期ぐらいの人たちもやはり私と同じような事を言っています。 「近頃の若者は…」なんて言うと、年寄り臭いかもしれませんが、 まだ30代半ばの私ですが、やはり気になってしまいます。 みなさんの職場ではどうでしょうか?

  • 知恵袋の引証は?

    Yahooの知恵袋のどんな引証ですか? 自分は少し前まで使用しておりましたが、個人攻撃や批判中傷が余りにも酷く管理側は低レベル過ぎるほど無能と感じました。 理由としては (1)管理側は個人攻撃や批判中傷する質問回答はスルーするのに普通に質問をしたらそれは即削除。 (2)個人攻撃や批判中傷の余りにも多いと感じました。 といった感じです。 まぁ知恵袋は二度と使いたくなくなりました。

  • 人の趣味をバカにしたり批判中傷する

    人の趣味をバカにしたり批判中傷する最低人物どう思いますか? いまだに知恵袋での個人攻撃続いてました。 まだそいつらは人の趣味をバカにして批判中傷する内容を書いてました。 許される行為でしょうか?

  • 失恋した場合の自己防衛のやり方、間違ってると思いますか?

    私の場合は片思いの恋愛で失恋したら (無視された、フラれた、嫌われた) などの場合になったら自己防衛で自分が傷つかないようにするために「片思いだった相手を嫌いになる」ようにしています さらに自分がもっといい彼女を見つけられるように、見つけられたんだ!っと自己防衛?するために新しい彼女と片思いだった女性の前で新しい彼女をベタ褒めして、片思いだった女性には「おまえはケツも足をデカいからなw」とか馬鹿にして蹴落としています(もう手に入らないなら壊してしまえ理論=精神学でもある理論です) こういうパターンのやり方ってよくないと思いますか? 同意の人の意見、よくないと思う方なら諭すような意見がほしいです 単純に「ガキだなw」とか叩くだけの意見や批判はご遠慮願います。あくまで説明的に諭す感じで「指摘」をお願いします。中傷は受け付けていません よろしくお願いします。

  • 質問サイトでの個人攻撃された場合は

    Yahooの知恵袋で個人攻撃や批判中傷されて、不愉快な気分になったんですけど、管理側に伝えても何もしてくれなかったんですが、その場合はどうしたらいいですか? もう知恵袋は使用しておりませんけど。 個人攻撃してる人が、人の趣味をバカにしたり批判中傷する人や治りましたが人がインフルになったのを喜んでたんですけど、どうしたらいいですか? 泣き寝入りしなければ行けないのでしょうか?