• ベストアンサー

特許の登録番号について

特許の登録番号(特許番号?)についてお聞きしたいです。 ある案件で、登録査定が終わり、登録納付もすんでいるのですが、発明者本人にお聞きした、登録番号で検索(パトリス)をしても、見つかりません。キーワードなどで検索をしたらもちろん見つかったのですが、登録番号は空白のままになっています。登録番号というのは、何なんでしょうか?本人にしか知らされないのでしょうか? なんだか不勉強ですみません。どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9130
noname#9130
回答No.1

ちょっと確認したところ、パトリスには1~2か月のタイムラグがあるそうです。それもケースバイケースで長くなったり短くなったりするようで、拒絶査定不服審判などを経ているものは長く時間がかかることがあるそうです。なので、発明者さんが仰っていることがウソや間違い/勘違いでなければ、恐らくタイムラグのせいではないでしょうか。 > キーワードなどで検索をしたらもちろん見つかった これもパトリスで見つかったんですか? そうだとしても、公開公報の情報で検索されますのでヒットすることは不思議ではありませんね。そして、登録番号が空白なのは、まだ情報のアップデートをしていないからなのでしょう。 > 登録番号というのは、何なんでしょうか?本人にしか知らされないのでしょうか? そんなことは絶対にありません。登録される前は出願番号でそのケースの識別を行ない、登録後は特許番号で識別を行ないます。第三者にわからなかったら特許異議申立てや無効審判の請求ができませんから大問題です。 ところで、特許庁の電子図書館の方でもヒットしませんでしたか? ★特許庁 特許電子図書館トップページ http://www.ipdl.jpo.go.jp/homepg.ipdl ★特許・実用新案公報DB http://www.ipdl.jpo.go.jp/Tokujitu/tjsogodb.ipdl?N0000=101 mina56さんの方で、下の方のURLから、文献種別を「B」にして、文献番号を入力して検索してみて下さい。(半角になっていることを確認の上) そちらでヒットすればまもなくパトリスにも反映されるでしょう。そちらでヒットしなくても、登録されているんだったら、そのうちアップデートされると思いますよ。もう1~2か月お待ちになってみてはいかがでしょうか。 それでもヒットしなければ、勘違いということもあるかも知れませんね。 ところで、その発明者さんとmina56さんとはどういうご関係なのでしょうか? mina56さん(又はお勤めの会社)がその発明者さんからその特許に関する商品を大量に購入しようとかライセンシーの契約をしようとかお考えなのでしょうか? だとしたら、慌てないで、特許番号でちゃんとヒットするようになるのを確認し、さらに、特許異議申立てがされたりしないかどうかもお調べになった方がよろしいかも知れませんね。 特許異議申立ては特許掲載公報が発行された日から6か月以内に行うことができ、それから数か月以内に特許庁の審判官が異議申立書に記載された理由でその特許は取り消すべきと判断したら特許権者に取消理由通知がされ、適切な応答をしなければ特許が取り消されることがあります。 (ちなみに、来年から特許異議申立て制度は廃止されます。)

参考URL:
http://www.ipdl.jpo.go.jp/homepg.ipdl, http://www.ipdl.jpo.go.jp/Tokujitu/tjsogodb.ipdl?N0000=101

関連するQ&A

  • 今まで登録されている特許、実用新案

    今まで特許登録(公開ではなく)されているものは特許電子図書館で キーワード検索のように探すことはできないのでしょうか? 文献番号などはわからないので、キーワードで調べたいのですが。 たとえば、スケートボードとキーワードのように入力すると、公開ではなく 公告特許公報または特許公報(H8~)の一覧などみれたらいいのですが。 無理なのでしょうか? 詳しい方教えてください。 何度も質問して申し訳ないです。

  • 「菅直人総理は、麻雀の点数計算機の特許を持っている」という話があります

    「菅直人総理は、麻雀の点数計算機の特許を持っている」という話がありますが、その特許の番号がわかる方はおられますか?自分も興味があったので調べてみたのですが、かなり古い出願なのか、当方で検索できる特許公報では引っかかりませんでした。 「菅直人」という発明者で、同様の発明の「出願」の公開特許公報はあったのですが、これは拒絶査定されているようです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 特許の内容をブログに貼ることは?

    特許情報を検索して、気に入った案件をブログで紹介することは法に触れますか?。 また、たとえば「この発明いいんじゃない?」的なコーナーにて自分なりの短いコメントを添えて件のページのリンクを貼ることは法に触れますか? もちろん他人が発案したものを無断でということです。 (無断でというのはいちいち本人に確認するのに手間がかかりそうだという理由からです。) 特許検索をしていて結構面白いものがあったので、ただ単に話のネタとしても面白そうだったからです。

  • 特許法の延長登録

    弁理士を目指して勉強中のものです。特許法108条で混乱してますので以下の設定の場合について教えてください。 H1.1.1に特許出願がなされ、H3.7.1に設定登録がありました。H21.1.1に存続期間満了を迎えます。H21.5.31に延長登録の査定到達がありました。この場合、延長登録がないとした場合における特許権の存続期間満了の属する年の末日はH21.7.1になります(ここがわかりません)。この場合、19年分の特許料はH21.7.1以前になるらしいのですがなぜでしょうか?すいませんが教えてください。

  • 特許をとりたい

    10年来のアイデアを持っていて、特許の書類が作れず困っています。 同じ品物がまだ出ていないことが特許庁の検索調べでわかりました。特許に関する申請の書類をもらい、相談もしましたが、特許書類の作成がとても難しいです。発明協会に登録しても、あまり書類が進まず、作れませんでした。 専門業者で書類を作ってもらうと30万かかるみたいです。 テレビを見ていると子供が発明して特許をとったりもしているので、親が30万出して特許とっているんだろうか、と思ったりします。 どれだけ細かく、真似されない具体的な独自性をださないといけないとは思いますが、やはり素人ではどこが独自性ポイントなのか、盗まれないポイントなのかがわからないです。30万円かけてでも書類は作成してもらったほうがよいのでしょうか。 特許とられたことのある方、どうされてますか。教えてください。

  • 特許:請求項について

    早速ですが質問です。 社内の特許について、整理をしております。 すでに登録されたものの特許証が手元にあるだけですので、 特許電子図書館の「特許・実用新案文献番号索引照会」にて検索しています。 そこで【請求項の数】なのですが、 たとえば、 「公開特許公報」では「35」とあるのですが、 「特許公報」では「15」となっているものがあります。 これは、特許出願から特許登録までのあいだに、 なんらかの指摘があり減らされたのでしょうか? いま特許登録までの流れ図とハンドブックとにらめっこ中です。 「実体審査」?それとも「特許査定」?? 具体的な登録までの流れが掴めず、混乱しています。 (はじめ公開特許公報ばかり見ていたので、  この数字は最終的な数字じゃないのでは!?と今気づいた次第です。。。) 不勉強で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • タイムマシン特許

    タイムマシン(時間航行装置)またはそれに関する登録特許はありますか。方法特許、物質特許、装置特許、いずれでも構いません。 日本特許で、かつ特許査定された特許公報の登録番号を教えてください。

  • 特許出願の件で、教えてください。

    特許出願の件で、教えてください。 海外から日本の特許庁へ出願しました。特許出願番号をもらって、その番号か発明名称などを使って、特許出願を確認できる方法はあるでしょうか。特許庁のIPDL検索を既に利用してみましたが、結果はなかなか出ません。

  • 特許の調べ方について教えて下さい。

    特許の調べ方について インターネットで特許庁のサイトで検索したことはあるのですがあまり効率がよくありませんでした。その要因として検索をかけるのに重要なキーワードが分からなかったところにあると思います。 特願番号や特定の会社名が分かる場合は簡単ですがその二つが分からない場合どのように検索したらよいでしょうか? 今私はとある商品の特許について調べていて、その商品には「特許出願中…」とうたわれていますが、特願の番号の記載がありませんでした。 また、販売会社は記載があったのでその会社名で検索しても分かりませんでした。 おそらく販売会社の出願ではなくて、製造メーカーのだからかな? 効率よく情報を集める方法がございましたら 是非、ご教授お願いします。

  • 特許を取りたいけど、すでに外国に実用新案がある。

    自分の発明を特許として取ろうと薦めています。念のため、海外の特許検索サービスをいくつか検索してみたところ、同じ発明が、中国で三年前にすでに新型专利(日本では実用新案という)として登録されました。 この状況なら、日本では特許を出願しても、取れますか? 是非、参考になるご意見をお願いします。

専門家に質問してみよう