同人誌即売会:版権ブースでの一次創作本(小説)の売れ行きについて

このQ&Aのポイント
  • コミックシティ大阪での版権ブースでの一次創作本(小説)の売れ行きについて質問です。
  • オリジナル小説本を無料配布する予定ですが、無料だと逆に不審がられる可能性があるかもしれません。
  • 買い手としてどうするかや、作り手としての体験談などを教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

同人誌即売会:版権ブースでの、一次創作本(小説)の売れ行きについて

同人誌即売会:版権ブースでの、一次創作本(小説)の売れ行きについて 私は、近々コミックシティ大阪にサークル参加をする予定です。 当日のブースは版権なのですが、そこにオリジナル小説本を置こうと思います。 当日は版権既刊(小説)と版権新刊(漫画)を一冊ずつ用意しています。 オリジナル小説本は、大学で所属しているサークルの卒業記念でつくったものです。 しかし印刷所から大量の余部をいただき、対処に困っています。 大学で配布しきれないもの(10~20部)を、当日置いておこうと考えています。 オリジナル小説は、 自サイトで公開する予定&もともと無料配布なので、イベントでも無料配布にするつもりです。 体裁は A5、140ページ キャラクターのイラストの表紙(デジタルカラー+pp加工) 挿絵無し です。 しかし版権ブースで一次創作本が手に取られるか、不安になりました。 また、それなりに体裁を整えた本なので、無料だと逆に不審がられないかと不安です。 以上の状況で、買い手ならばどうするかお聞きしたいです。 また作り手としての体験談なども、聞かせていただけると嬉しいです。 参考になるかわかりませんが、当日はお誕生日席に配置されています。 版権の取り扱いはマイナーCPです。 ややこしい質問で申し訳ありませんが、よろしければご回答下さい。

  • 010
  • お礼率96% (48/50)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

「それなりに体裁を整えた本なので、無料だと逆に不審がられないかと」 売れない本を無料で渡すのはめずらしくないので 問題ありません。 無料とふだを立てておけば手に取る人は多いでしょう。 取られなかったらオマケですと言ってどんどん渡せばよい。 それに 無料配布ならイベントである必要もありません。 病院の待合室とか美容院とか行きつけの喫茶店とかに おいてくればよいのです。

010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それほど珍しくないと聞き、安心しました。 大きなイベントに出ること自体初めてなので、 どういった状況になるか予想できないのですが、頑張りたいと思います。 またイベント以外の方法のご提示、ありがとうございます。 色々な方法で考えていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 創作同人誌の著作権に関して

    曖昧な記憶なんですが以前にどこかで コミック雑誌の読者ページに掲載されたイラストを、その後書き手が同人誌即売会で販売したところ 雑誌の出版社から『掲載された以上該当イラストの著作権は当方にある』 と言われた。と言うような話を目にした事があります。 この例は当然の話なのですが もしもオリジナルの小説を出版社の何らかの賞、コンクールに応募し、 落選ないし佳作当選した後に それを一次創作同人誌として配布することは可能なのでしょうか?

  • 同人誌即売会にサークル参加した事のある方に質問です。

    同人誌即売会に1度でもサークル参加した事のある方に質問です。 1.現在サークル活動歴はどれくらいですか?   (例:5年・1度だけ・引退して5年など(笑)) 2.サークル初参加はどこのイベントですか?   (例:夏コミ・comic city・地元のオンリーイベなど) 3.当時の活動ジャンルはどれですか?   「創作」   「2次元のメジャーなジャンル」   「2次元のマイナーなジャンル」(マイナーかどうかはご自身の判断で)   「3次元ジャンル」   「その他」 4.初参加時に出した本・グッズはどのようなもので、何部作りましたか?   本…(例:コピー本(オフ本) 24p表紙フルカラー @¥300で50部)   グッズ…(例:便箋 2色刷り 10枚セット @\100で10部          ラミカ 自宅コピー 無料配布)etc 5.差支えなければ、どの程度売れたか教えて下さい。   (例:10部ほど・無料配布なので全て捌けた等) 6.お勧めの印刷会社があれば教えて下さい。   (例:〇×会社。少々高いが仕上がりが断然綺麗なのでお勧め。等) 7.サークル初参加時に「やってしまった」失敗談など   (例:おつり用に持ってきた小銭が全然足りなかった。      活動歴の長い友達と行ったので無事に終った。等) 8.行って良かった!と思った瞬間。   (例:自分の本(グッズ)を名も知らない人が手に取ってくれて     「この絵(ストーリー)凄く好きです!」と言ってくれた。など) 9.イベントにサークル初参加する人へアドバイス   (例:行き帰りの交通機関でも、一般常識的マナーを守ることを特に気をつけましょう。など) この度、同人誌即売会に初めてサークル参加する事となりましたので 参考までに、是非ともご回答・アドバイスをお願いしますm(__)m 回答が面倒臭い質問には2文字「パス」とご記入ください(笑)

  • 小説同人誌の委託について

    こんにちは、目に留めてくださり、ありがとうございます。 同人誌の委託についていくつか質問があったので、みなさんの知恵を借りたいと思います。 まず、以下のようなサークルでも、書店での委託を検討してもよい規模なのでしょうか?ということが疑問です。 自分のサークルは、今年の4月から同人活動を始めました。 ジャンルは、オリジナルの百合小説で、一般向けとR-15指定の作品が半々といったところです。 即売会のサークル参加回数は7回ほど。 百合のオンリーイベントに2回と、コミティアに2回、オールジャンルイベントに3回です。 これまでに刷った本は4種類、どれもオフセット(~50部)でした。 売り上げは、一度に20部くらい捌けるときがあったり、3~4部しか売れなかったりとまちまちです。(買っていかれる方は、ほぼ20代~40代の男性です)在庫は家に100部くらい残っています。 同人のイベントが楽しくて、地方まで足を伸ばすこともあったのですが、どうしても交通費(3万円くらい)がかさんでしまい、その分で同人誌を刷るお金にやりくりしたいと思うようになってきました。 知り合いのサークルさんで、書店委託をされている方がいらっしゃって、その手があったか、と委託のことを考え始めました。 書店委託で、多少お金がかかってしまっても、高い交通費のことを考えると、やはり委託は魅力的です。 そこで質問なのですが、私のようなサークルでも、書店委託を検討してもよいくらいの規模なのでしょうか? 書店委託と聞くと、審査があるので、実績があって大きなサークルさんしかやっていないという印象を受けます。 なので、小さなサークルでも大丈夫かな、と不安に思ったのです。 今度の本は、プロの絵師様に表紙の絵を頼んでいるので(これまでの本には、表紙の絵がありませんでした)、もし委託ができるようであれば、いろいろな人に手に取っていただきたいので、もしできるのなら、委託に踏み切ってみたいと思っております。 もうひとつ質問があります。 仮に、創作の百合小説の同人誌で書店委託をするなら、どの書店が良いと思われますか? 私としては、「とらのあな」さんか「K-BOOKS」さんか「メロンブックス」さんのどれかに審査を頼もうと思っているのですが、このジャンルでも審査を委託して大丈夫でしょうか? 他に書店さんの選択肢があるようでしたら、ご教授いただきたいです。 どんな情報がお役にたつかわからないので、あまり知り合いの方には見せられない恥ずかしいところまで晒してしまいましたが、もしよろしければ参考になさってください。 ジャンルは百合でなくても、小説同人誌、オリジナル同人誌などで経験のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ、よろしくお願いします。 では、長文失礼しました。

  • 小説同人誌の表紙の作り方

    こんにちは。 最近イベント(同人誌即売会)参加するようになりました。 で、気になったのが、同人誌の顔とも言える表紙です。 皆さん、すっごい可愛くてキレイ。 うちの本はコピー本(表紙フルカラー)で作ったのですが、 本文も表紙もワードで作ってしまいました。 で、フォントもDLして使ってみたりもしたんですが、 どうもガタガタしてしまう&見栄え良くない・・・んですね。 お隣の絵サークル様のコピー本(と言ってましたが)の美しいこと! タイトルやハート型も滑らかな線でキレイでした。 紙質もマットでばっちり合っていました。 やっぱりフォトショ等を使わないとレイアウト等も難しいのでしょうか。 フォトショ、もの凄く高いですよね。10万以上・・・。 例えばイラストはナシで大柄の水玉模様の上に可愛いフォントなどで 表紙を作るにしても、その水玉の作り方も分かりません。 無料で手に入るソフト等でもそういった機能は付いてるものでしょうか? 表紙よりも内容で勝負!とも言いますが、 やっぱり手にとってもらえるためには表紙もかなり重要だと思うんです。 特に小説サークルはなかなか手にとってもらいにくいので。 かっこいい表紙の作り方、教えて下さい。

  • いずれサイトに載せる作品をイベントで販売?

    こんにちは。 現在、同人サイトを運営しています。 いつもはネット上で小説を書いてます。 今度初めて同人誌即売会(イベント)に サークル参加することになりました。 一応、イベント用に本を作っていきますが、 初参加ということもあり、小部数で作ろうかと思っています。 その本の小説ですが、いずれネット上でも読めるようにしたいのです。 利益等は見込んでおらず趣味の範囲ですので、いっそ無料配布に しようかと思っているんですが、 「無料配布=販売するものがない」と いうのは参加的に問題はありませんか? (即売会、ってありますし・・・) ここで金銭を取ってしまうとネットにupした時に購入された 方に申し訳ないのですが・・・。 皆様、どうなさっていますか?

  • 同人誌即売会某大型オンリーイベントで初参戦で新刊を落としてしまったのですが

    すいません。かなり急なんですが、もし経験された方や、対処方法を知ってる方、教えてください… 事故がありましてデータ原稿がすべて消えてしまい、間に合わそうと躍起になったのですが、利き手が麻痺しコピー本さえ出せなくなり、 その新刊1本で勝負しようと思ってたので何も出せない状態になってしまいました。 かなり惨めです。ですが、問題はそこではなくて、その際の即売会管理の方への対応・やっておいたほうがいいこと・次につなげる為のやるべきことをご教授ください。 この際、売り手側に入ったことの無い人でもいいです。「こうしてくれてたら幾分マシ」という事でも教えていただけると幸いです。 あともうひとつ。 当日はサークル側ではいるべきなのか、自分の配置されるはずだったブースに行くべきかなども教授いただけるとうれしいです。 凹んでいて本番まで日にちがギリギリな為、早い回答が助かります。 わがままなのはわかっています。かなり馬鹿な事だというのもわかっていますが、回答お願いします・・・

  • 夢小説について質問です

    本家のキャラ×オリジナルのキャラで小説を書こうと思っているのですが、名前変換機の設置は考えていません。 この場合、この小説は夢小説と呼べるのでしょうか?それとも、ただの二次創作小説なのでしょうか? また、このように名前変換の出来ない版権二次創作の小説は、読み手の方に受け入れてもらえるのでしょうか…? 回答のほど宜しくお願いいたします。

  • 企業がブース出すのはコミケだけ?

    企業がブース出すのは「コミックマーケット」だけですか?僕も皆さんも知っての通り、日本でいや世界で一番bigな同人誌即売会なわけですが、ここでは企業がブースをだしますよね(無料配布とかあったりしてタノシ~) 同じように企業さんがブース出す「同人誌即売会」って他にありますか? また、同人誌即売会以外イベントでわりとオタク向(エロゲの企業なんか)な企業がブースを出す。イベントについての情報サイト、及び情報そのものを教えてください。1年を通してどんなイベントが主にあるか!ということで!1年を通しての情報をお願いします。

  • 自作フィギュア(二次創作)の取り扱いについて

    自作フィギュアをし、その際やはり販売(ワンフェスなど)も視野にいれております。 色々と説明を見たのですが、色々と複雑で訳が分からなくなっております。 自作フィギュアの取り扱い(主に販売)についていくつか質問がありますので よろしくお願いいたします。 1:完全にオリジナルのものは、通販でもオクでも自由に販売していい。   (女子高生、動物、建物など) 2:ワンフェスなどの当日版権をとれば、二次創作物はなんでも販売可能? 3:当日版権ではなく、アマチュア版権申請をとれば当日版権は必要ない? 4:オリジナルを忠実に再現したフィギュアではなく、似ていない(意図的に似せていない)フィギュアの扱いは? 5:二次創作のフィギュアはブログに載せるのもダメ?   (製作段階・完成品しかり) 6:例えばワンフェスで販売する場合、どこでどのくらい料金が発生するのか? 多いのですが、よろしくお願いいたします。

  • 小規模同人イベントで配布するサークルペーパーの部数

    今度初めて同人イベントにサークル参加します。 そこで販促用にサークルペーパーを配布するのですが、小規模なオールジャンルの同人誌即売会で配布するサークルペーパーは、何部程度持っていくのがオススメでしょうか? 配布は自分のスペースからくばるのとちらし置き場を利用します。 ちなみに私のジャンルはオリジナルです。

専門家に質問してみよう