• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:登記申請書)

登記申請書を作成する際の疑問点と相談先について

このQ&Aのポイント
  • 親戚同士の土地贈与で登記申請書を作成する際、法務局で相談を受けたが担当者に不満があり、他の相談先を求めている。
  • 登記申請書の作成について疑問点があり、行政書士に相談すれば解決できるか確認したいが、相談料だけで相談することは可能か不明。
  • 登記申請書の作成に関する疑問点を解消するために、費用を抑えつつ自分で対応したいと考えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>行政書士等に頼めば良いのでしょうが 法務局への申請手続きは司法書士の業務になります 行政書士は、官公署の書類作成代行は出来ますが、法務局への申請書類代行は出来ませんのでご注意を >それが一度目の担当者とは大違いで、書類の不備をさんざん馬鹿にされ 確認で聞いた事には『そんなんあたりまえやろ』『さっき言うたやろ』 とさんざん罵倒されて帰りました。 これには驚いています 昔の法務局にはこういう職員が多かったですが、現在はこのような対応をするのは珍しいですね ただ、貴方の場合親戚同士ということで、貴方が贈与者・受贈者のどちらでもありません 貴方は資格なくそのような手続きを代行していることになります 利益を得る目的でやっているわけではないので問題ないかと思いますが、ひょっとしたら2回目の担当の方は当事者でない貴方に対してそういう気持ちを持っていたのかもしれません。(親戚でも法務局側から見たら第3者ですので) あと、土地の贈与ということですが宅地以外でしょうか? もしそれなりの土地なら後で贈与税がかかってきますよ 司法書士の先生の中には、贈与税も含めて話を聞いてくれる方もいます お住まいの県の司法書士会に問い合わせれば、定期的に無料相談もやっています そういったところを活用されてはいかがでしょう? 

endara-202
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速 管轄地域の司法書士無料相談を探してみると、ありました。 内容により曜日をわけてあったので、登記相談の日に行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

職員に何度でも同じことを聞けばいいと思います。 忘れないようにカセットレコーダーやICレコーダーでも持って行き録音しながら聞いたほうがいいかもしれません。 同じ相手でも言葉使いが変わると思います。

endara-202
質問者

お礼

ありがとうございます。 わからない事がたくさんあったので、だまって下手に出ていたのですが、 その態度がかえって相手(自分よりからり年配)をつけあがらせた様に思います。 次回は、きぜんとした態度で(ICレコーダーも持って)行ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新築住宅登記申請 素人にもできる?

    2007年12月に新築住宅に入居しました。購入に当たり費用もたくさんかかったので、できれば登記をする費用をうかせられないかと思い、自分で法務局にいって登記申請ができないだろうかと考えています。 できるとしたら、必要な書類や、書き方など、教えていただけたらと思っています。 土地の買い増しの際の登記は、自分で法務局の方に聞きながらやりました。 どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 夫婦財産契約登記の詳細な手順

    今度結婚することになりました。 そこで夫婦財産契約登記を行いたいのですが、ネットで調べても概要程度のことしか出てきません。そこで 行政書士を頼む場合の時間と費用。 行政書士と内容を決める協議には双方が同席していなければならないのか? 結べる契約内容の範囲と詳細。 法務局に提出する契約書類の書式。 以上のことが知りたいのです。よろしくお願いします。

  • 登記申請について教えて下さい。

    自分で身内の不動産登記申請をしようと思っています。  このたび、訳あって家屋を義母が購入し妻に贈与してもらいます。今の登記は義母になっています。購入価格は非常に安く贈与税もかかるか、かからないくらいです。登記申請書は何とか下書きまで自分で出来たのですが、調べていると義母の現住所と家屋の住所が別のため登記名義人住所変更登記申請書とやらも必要とわかりました。調べたHPには戸籍の附表やら上申書などが必要とか書いてあり、本当は何が必要なのかわかりません。  売買の時に司法書士さんに頼んだら、思っていたよりも費用がかかったので、ぜひ自分で申請したいと思っています 必要な書類と流れを教えて下さい。ご協力お願いします。

  • 帰化申請はなぜ行政書士がするの?

    初めまして。 気になったことがあり、質問させて頂きます。 帰化申請についてですが、多くは行政書士が申請者に代わって代理申請を行っていると思います。 でも、法務局、裁判所、検察庁って司法書士の業務範囲ではないのでしょうか? 法務局に提出する帰化申請を行政書士がしてもいいのでしょうか?

  • 登記はどこでやっても同じですか

     家を新築して、登記のための書類はメーカーからメーカーの指定する司法書士事務所に送られました。登記はそこを通してと言うことですが、書類を自分で手に入れて他の司法書士事務所を通したら手数料に違いが出るでしょうか。  だいたい手数料と登記料はどのくらいでしょうか。あらかじめ決まっているものでしょうか。  また、法務局に行って自分で行うことはできるのでしょうか。

  • 本人登記(表題)の妻への委任について

    建物の表題登記を自分でしようとしています。 申請人は私ですが、仕事の都合、申請書の提出や 登記完了後の書類の受取りは妻にお願いします。 先日、法務局の相談コーナーにいって、申請書を 事前チェックしてもらったのですが、表題登記では 妻への委任状は要らないと言われました。 以前のように権利証のようなものはないので、 表題登記の場合、委任状は不要、とのことでした。 本人登記をされた方のHPなどを見ていると、 委任状をつけられているようなのですが、 委任状(代理権限証書)は不要なのでしょうか? 法務局の相談コーナーで対応してくれた法務局OBの ような方(おじいちゃん)が少し頼りないような 感じでしたので、申請書類の不備にならないか心配です。 ローンの実行に向けて、スケジュールが非常にタイト なので。。。 表題登記をご自身でされた方で、わたしのように 申請などは奥様などに委任された方が居られましたら、 ご経験談をお聞かせ頂ければ、幸いです。

  • 有限会社設立登記の際の会社実印について

    現在有限会社設立登記について書類の作成を行政書士に依頼しています。「設立登記の際に会社実印が必要になるのでそれまでに作成を。」と言われたのですが、実際に会社実印は法務局へ持ち込んで押印するものなのでしょうか?それとも予め何かの書類に押しておいて書類を持ち込むのでしょうか?もし法務局へ印鑑を持っていかなければいけない場合、行政書士に登記申請を委任しているものの会社実印をそのまま渡すのは不安です。信頼していないわけではないのですが、紛失や盗難だってありえますし、、、、このようなご経験をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

  • 土地・建物登記について

     いつもお世話になってます。  将来の新築一戸建て購入の為、色々勉強中です。 不動産屋さんで見積もりしてもらった所、1980万の物件で、 「土地登記費用22万、建物登記費用22万」でした。 これは妥当な金額ですか?  母に「登記は自分ですれば?」と勧められました。 母は中古マンション購入の際、自分でやりました。 1日法務局に行って、数枚書類を書いただけだそうです。 事前に必要書類など調べて持参し、 局の方がきちんと書き方を教えてくれたので、 (ここにそれを書いて、とか) やり方がわからないという事はなかったそうです。  「私達も自分でしようと思う」と不動産屋さんに言うと 「一戸建ての登記は(マンションの場合より)複雑だから無理」とか 「向こう(売主)側の行政書士がそれをする事になっているから、ややこしい」 とかいった事を言われました。 「私達からお金を出させる為に『無理だ』と言ってるのでは?」 と疑心暗鬼になってきました^^; 本当に、中古マンションと一戸建てだとそんなに違うんですか? 一戸建てだとやり方が複雑なんでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 登記申請書の漢数字の書き方を教えてください。

    亡くなった父親の土地の相続の登記を司法書士に頼まずに 自分で法務局にいき申請したいのですが、漢数字の使い方 がよくわかりません。 1は壱、2は弐、3は参。これはわかるのですが、 11は、壱壱でしょうか?拾壱でしょうか? 123は壱弐参でしょうか?百弐拾参でしょうか? 金額を書くときは、拾、百、千、万をつかうのでしょうか? 昭和27年2月19日生まれは、 弐七年弐月壱九でしょうか? 弐拾七年弐月拾九でしょうか? 310は参壱○でしょうか? 参百拾でしょうか?

  • 贈与による、土地の名義変更って?

    今住んでいる土地を父から贈与してもらって、名義変更しようと思うのですが、私みたいな主婦ができる手続きなんでしょうか? 法務局に行って、教えてもらったらできますか? もし、自分でするとしたら、金額はいくらくらいで、できるでしょうか? とても無理ということで、行政書士さんにお願いしたら どれくらいかかりますか?