• 締切済み

訪問看護について

看護学校卒業後、臨床経験2年弱で、春から編入で看護大学3年生になる者です。 そして、一応保健師取得予定です。 将来的に訪問看護師として働きたいと思っています。 (1)学生時、どのような職場でアルバイトをすると役立つでしょうか? 訪問看護ステーションや、看護協会に相談して、できる仕事からはやいうちに関与していたほうがいいのか、臨床経験が浅く不安なので病院でアルバイトをして少しでも経験を積むほうがいいのかいろいろと考えています。また、看護協会の研修とかも参加できればいいなと思っています。 (2)卒業後(学生時も)どんな職場の何科で経験をつむのがいいでしょうか? まだ、先のことですが、将来的にきちんと訪問看護できるようになりたいので、先輩方のご意見を参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

  • my37
  • お礼率100% (1/1)

みんなの回答

  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.1

大学で在宅看護の教員をしています。 訪問看護に関心を持ってくださってうれしいです。 実際のところは、臨床でのご経験の内容やご本人の力量によりますが、一般論としては、あまり後回しにしない方がよいと思います。 訪問看護は単独での訪問ではありますが、何もかも一人で判断するわけではなく、「危険だ」とか「どうしよう!」が感じ取れるレベルになっていれば、管理者や担当医と相談しながら利用者さんの安全を十分に守ることができます。 明らかに訪問看護は人手不足で、そのためにケアを受けられない方々がたくさんおられるのですから、サポートは必要でしょうが現場に出ることが、在宅におられる療養者の方々もあなたの満足感も高めることにつながるのではないかと思います。 せっかく進学されるわけですから、大学の教員によいステーションを紹介してもらいそこでアルバイトから始めてみてはどうでしょうか? 私であれば経験の浅い方には、比較的規模の大きいステーションや、母体が医療法人で病院を持っているようなところが、経営的にも安定していて研修の機会や先輩から学ぶ機会も得やすいと思うのでお勧めします。

my37
質問者

お礼

とても参考になるご回答ありがとうございました。 やはり、知識や技術だけではなく、できないときにいかにリスクに対応するかが大事ということですよね。学びながらやっていかなければなにも始まりませんよね。 教員に相談し、早いうちに訪問看護に携わっていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 訪問看護師 進路について

    私は看護大学に在籍しているものです。 在宅看護に興味を持ち、将来は訪問看護師として働きたいと思ってます。 訪問看護師は経験が必要であると考えるため、卒業後にどこで、どのように働いて経験を積むべきか悩んでいます。 在宅看護の講義を受けている中で、 家族と関わって相談や話を聞いたり、自宅に訪問したり、地域に暮らすことを援助するなど保健師の視点が必要だと感じました。 また、医師との連携をとったり、素早い判断を迫られたり、注射や点滴など看護師の技術や看護師の視点も必要だと感じました。 どちらの職種で働いてもマイナスにはならないと思いますが… 保健師として働き、色んな地域の人と関わって地域で生活することを援助したり、家庭訪問や健康指導など保健師の技術を習得するべきか。 看護師として働き、臨床の経験を積んで技術を習得したり、看護師としての判断力を習得するべきか悩んでいます。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 訪問看護の保健師と看護師の違い

    訪問看護に興味がある看護学生です。 訪問看護ステーションでの保健師の役割が知りたいです。 訪問看護師との違いなど具体的な業務内容をご存知の方がいらしたら教えてください。お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 看護系の大学への編入

    看護専門学校に在学中で二年です。 実習で臨床をみて学びを深めたいという気持ちが増え、 卒業後は大学への編入を考えるようになりました。 看護師の有資格者は実習やカリキュラムに免除される部分が あると聞きました。 保健師や助産師の資格取得以外の目的で編入することに メリットはあるのでしょうか。 将来は看護師として勤務したいと思っています。 経験者の方、教えてください。

  • 訪問看護師を目指すに当たって・・・

    私は現在訪問看護師をめざしている30歳の男です。 縁があって現在看護助手として病棟勤務しつつ、来春看護学校入学をめざして勉強しています。その中でも訪問看護にとても興味をもっているのですが、いくつか疑問に思っていることがあります。 現在、新卒の病棟勤務募集はは引く手あまたといった状況ですが、新卒者の訪問看護師募集というのはあるのでしょうか? そもそも臨床看護の経験が無い新卒者が、訪問看護を希望すること自体が無理でしょうか? さらにいえば訪問看護に男の看護師の需要ってあるのでしょうか?(蛇足ですが、高校は自動車工学科を卒業し、実務経験を積んで2級自動車整備士を取得しましたので、車の多少の故障、トラブルにはすぐに対応できます) 詳しい方がおられましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 訪問看護での管理者について

    訪問看護の人員に関する基準についてお伺いしたいのですが。 人員に関する基準の第三条に 「指定訪問看護ステーションの管理者は、適切な指定訪問看護を行うために必要な知識及び技能を有する者でなければならない。」 と記載されていたのですが、細かい実務経験などの規定などはあるのでしょうか? 管理者は助産師、保健師、看護師(准看護師は不可)の資格が必要なのはわかったのですが、たんにこれらの資格を持っていればなれるものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 訪問看護についての勉強は?

    現在看護師として9年臨床でやってきました。9年の臨床で小児ICU、NICUと小児で経験をつんできました。そのなかで小児の在宅の必要性を実感し10年臨床したら訪問看護師になろうと思っていました。 今年10年目で来年退職し訪問看護に就職を考えています。 小児在宅を特にやっていきたいとおもいますが、現在の訪問看護では成人が圧倒的であるため1年間訪問看護に行く前に勉強をしようと思っています。研修やセミナー以外参加も考えています。そこで、訪問看護についての勉強をしていくうえで、おすすめの書籍、雑誌などを教えてもらえますか?

  • 地域看護学において有名な大学は?

    こんにちは。 今年の夏~秋に看護大学の編入を考えています。 看護学校を卒業して6年間臨床の場で看護師として働いてきました。それなりの技術と知識はつきました。そこで、看護学生時代から訪問看護に興味がありその世界に足を踏み入れようと考えていました。実際、つい先日職場の研修で訪問看護の研修があったため受講したのですが、病院とは違い看護の力が際立って見えるその環境にとても心打たれました。訪問看護師も素敵なのですが、地域に密着した看護師になりたいという想いが湧きました。 訪問看護の世界に転職することはできますが、地域の中で活動できる場面は限られてしまいます。保健師ならば疾病の予防もできるし母子指導など活躍する場が広がります。一概に保健師の資格がほしいという訳ではありません。いろんな分野で地域の中で活躍できる可能性を広げたいのです。 また、大学でしか学べない「学問としての看護」を学び、今回は「地域看護学」に興味があるのでその分野での知識を増やしたいと考えています。 そこで、主に関東周辺の大学を考えているのですが、地域看護学において有名な大学をご存知の方がいらしたら教えていただきたいです。経済的に国立大学が希望ですが、私立大学でも構いません。 よろしくおねがいします。

  • 訪問看護師になるには

    元看護婦です。 外科で2年勤めた後、出産・育児で退職し、4年ぶりに就職を考えているところなのですが、訪問看護に興味があります。私はペーパーですが保健師免許も持っています。 私のように看護の経験が浅い者でも、訪問看護師を募集しているところで、雇ってもらえるでしょうか? 訪問看護師のスペシャリストの育成や、級などの制度があるのですか? またそういった研修はどのようなところで受けられるのか教えてください。

  • 看護大学編入について

    現在臨床で看護師8年目になります 学力の向上や、看護師としての視野を広げるため看護大学の編入を考えています しかし、周りにも編入を経験した人がいないことや専門学校卒業の知り合いしかいないため具体的なことがわかりません 都立の看護学校2年課程卒業です しかし、学校もすでに廃校になってしまい、先生にきくこともできません 都内だとどこの大学が受けいるているのか? 卒業までにおおよそいくらお金が必要なのか? 編入後、アルバイトをする時間はあるのか? 自己学習だけで編入は難しいのか?(ゼミに通ったほうがいいのか?) わからないことだたけなんですが、お答えいただければ幸いです よろしくお願いします

  • 訪問看護師の方にお聞きしたいです

     私は看護師としてこれまで消化器内科病棟で6年、一般内科の外来で1年働いてきました。  いま、在宅看護に興味があり訪問看護ステーションでの勤務を考えています。 病院とは違い、一人での判断や処置する場面が多々あると思うのですが、これまで外科系の経験もなく何かと不安があります。もちろん、その都度先輩に相談したり、勉強していこうと思うのですが、 訪問看護師になるには病棟での経験が浅すぎますか?もっと様々な経験を積んでから 挑戦するべきなのでしょうか・・?  実際にご活躍されている看護師の方からご意見などお聞きできたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。