• ベストアンサー

スピリチュアルな観点から教えてくださいm(__)m

hkinntoki7の回答

  • ベストアンサー
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.7

ANO.5です。 >決断力はどうやった身につくのでしょうか  人生、何とかなるって楽天的な思考回路にする。例えば今日喧嘩した上司に明日、顔を合わせなきゃならないと幾ら悩んでも時間が経てば明日になるのよ。結局案ずるより産むが易しってことになる。  失敗しても、どん底(失うものがなくなれば)まで行けば平行線か得るものが出てくる。しかも世の中、失うものあれば得るものがある、逆もしかり。目の前の事象にだけ一喜一憂しているから見えないだけ。  人は歳をとるとある程度のものを手に入れているのです。だけど愚かなことにマンネリ化により自分の幸せがわかっていない、よく言えば向上心がある、悪く言えばどん欲。でも、新しいことにトライして失敗して今まで手に入れたものを失うことが怖いのです。だから、質問者様の悩みは普通の悩みです。弱い人間ほど助けを求めて占いに頼るのも普通のこと。  自分は質問者様ではないので状況がわからないし、自分のアドバイスが質問者様の決断に影響を与えるのは良くないと思うのでこうすればというアドバイスはしません。ご自身で決断してください。以上、40代既婚娘二人の父親からの回答でした。  

hyanhyan
質問者

お礼

hkinntoki7さん、私のつぶやきのような質問に早々のご回答ありがとうございます。 すごく、素直に受け入れられるアドバイスです。 >目の前の事象にだけ一喜一憂しているから見えないだけ。 私はほんとこれですね。 いつも、今を逃すとだめになるんじゃないかという焦りがあります。 こちらのサイトの膨大な質問の中から、私にアドバイスをいただけたことにとても感謝しています。 本当にありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • スピリチュアルな観点でアドバイスください

    もしどなたかお読みになっていたら、 スピリチュアルな観点でお教えください。 好きな人と2年も話せません。 もう自分がその人を好きなのかも よく分からなくなってきていますが、 まだ大切な人ではあります。 毎日、とても辛くて、悲しくて、 なんとか問題を解決できないか、 努力していますが、前進しません。 早く彼を忘れてしまえばいいのに、 なぜかそれもできません。 周りには私の気持ちを理解し、 支えてくれる人たちがいて、 とても感謝しているのですが、 この問題そのものをなんとかしようとすると、 不思議となかなか協力者が現れません。私の、 彼への気持ちを応援してくれる人も少ないです。 別サイトで質問したところ、『失うことを怖れるな』 とのアドバイスもいただきました。 この質問にも自分が期待するような回答が 付かないかもしれません。 周りが言うように、彼とのことは、 無理しないほうがよいのでしょうか。 以前、偶然こちらで親切にもいただいた助言が、 神様からのメッセージのような気もしていますが、 未熟者の私は、まだ気持ちを切り替えることが できないでいます。

  • スピリチュアルで難病を治療

    私は、私の思ったことや考えたことが他人に聞こえる、いわゆる「サトラレ」という難病にかかっています。自分の視覚、思考、感覚、いわゆる自身の意識すべてが他人にもれている状態です。気功師、ヒーラー等スピリチュアル的な方法で難病を治療できる優れた方をご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。

  • スピリチュアル系について相談者を探してます。

    『小悪魔本』の生みの親、蝶々さんが3年間通ったと言われる先生に リーディングを定期的に頼んでいるのですが そのほかのヒーラーにも占いが好きなのも、ありしてもらう事があります。 ※占い批判の方は書き込みしないでください。 私自身の意思で決めて定期的に受けてますし、今のところ リーディングしてもらうことに非常に価値を感じていますし 必要性を感じています。 リーディングをしてもらうのと同時にヒーラーやライトワーカーから 知恵や対処なども教わり、それが自分のやくに物凄く役立っています。 本物ほど、当たるという以前に知恵の豊富さや理解の幅の広さに やはり回答の質の良さを感じます。 ただ、やはりお金がかさみますし 時間内に質問する事をまとめて、いっぺんにいろいろ聞いてますが、やはり限界があります。 今の職場の人間関係や友人関係など、逐一見てもらうのであれば、お金が勿体無いので、 もっと自分のためのリーディングをしてもらうべきだと思いますが やはり今ある、人間関係の悩みも気になります。 少しは自分で解決することも大切かもしれませんが、私は今の状況をすぐに打破しなければいけない 状況でもあるのです。というのも、逆に言うと自分で解決した道で時間をかけすぎてしまったからです。 (私の都合なので、ご理解いただける方は少ないと思いますが、今の成長のスピードではとても 時間がかかるためスピリチュアルに力を借りている状態で、ヒーラーの方も私の特殊さ(オーラやカルマ、課題)を認めてられます。もちろん私自身もスピリチュアルに力をかりる前から自分が癖のある人間でトラブルや環境の回避が難しい状態(カルマなども含め)というのに気づいてましたが。) スピリチュアル系の相談で安値でしていただける、 または無料でリーディングしてもらえるようなところはありますか? 回答の質の高さよりリーディングの出来る方で安値(~3000円・無料(趣味?)でしている方など いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 お願い致します。

  • ヒーラーとスピリチュアルカウンセラー

    ヒーラーとか霊視をしてくれる人、オーラを見てくれる(リーディング?)人、 スピリチュアルカウンセラーについて教えてください。 1ヶ月以上前、去年12月位だったと思いますが、オーラを見ることが出来るという人にオーラを見ていただきました。 専門の学校を卒業している方でした。 (アメリカのレ○ナ…ブ○ラという人が元になっている学校です。) オーラを見て、ガードスピリットというのでしょうか、守護霊的な人について教えてくれました。 オーラの色と位置から、私がどういう性格で、家族の存在がどんな感じなのか、 母親がどういうタイプか、等、など。 また、遠隔ヒーリングも出来るとのことでした。 この方は、スピリチュアルカウンセラーということですか? それとも、ヒーラーなのでしょうか? ご存じの方、教えてください。

  • スピリチュアルな観点?から質問します

    こんな質問でスミマセン、スピリチュアルな観点なのかわかりませんが、ご意見頂けたら嬉しいです。誹謗、中傷はご遠慮下さい。 私はアラサーの女性です。考えこんだら眠れなくなってしまいましてこちらに書いています。 私は、占いは人並みに楽しみますし、世の中、科学では証明できないことはあるし、幽霊だって、不可思議な事だってあるやろ!と思っている人間です。 自分の人生、色々ありましたが、全ては必然で、経験すべき内容だったと思っています。なるようにしかならないし、、不安しか出ないなら考えても仕方ない。後悔したって仕方ない。と思えるように最近なりました。 でも、そんなことを言ったってもやっぱり後悔の念があります。私は仕事を何回か変えてきていますが、なんで、辞めたんだろう。なんでもっと強くなれなかったんだろうって過去の仕事に対する後悔があります。 それは今も変わりません。ただ一つ言えるのは、あ~本当に弱かった。と一言で自分に向けて理由が言えるようになりました。 今までは、どちらかといえばきれいごとを沢山並べてただけでした。 そんな私ですが、もう一回、昔やっていたような仕事をしたい!って夢があります。でも、会社名、企業名働きたい職種が具体的にあるわけではありません。馬鹿か?と思われるとは思いますが、あるのは、このままじゃ終われない。もう一回、強くなってトライしたい。だから今はその準備だと思ってヘコタレナイ練習をしなくては!みたいな感じなんです。 でも、世の中の常識からいえば、目標が具体的ではないし、歳を重ね、子供を産めば再雇用のチャンスはどんどんなくなる。そんな戯言甘いぞ!と言われます。わたしもそれはモットモダと思います。 でも、ある日たまたま読んだスピリチュアルな本に、願いは手放せばやってくる。不安に自分をおとしこめばこむほど、夢は遠退く。と言う一節あり、が妙に頭に残っています。 もちろん、努力や日々の頑張りは必要だとは思いますが、やはり将来の事を悲観して悩んでもいいことってないんですよね。 いつか、やりたいなあ~。でもなるようにしかならないんだから、毎日、できることをしよう!そう思っていれば自然と道は開けるんですかね? 経験談でも、なんでもいいんで、できたら前向きな意見をいただきたいです。 実は、先程、昔、仕事が一緒だった友人から電話があり(彼女はまだ仕事が続いています)、大きな人事異動で、全くやったことない未知の世界に飛ばされた!って話をききました。 でも、彼女は動じることなく、できなくて、みんなからひどく呆れられてるんだけど、良い経験よね(笑)。なんてサラリと話してくれたんです。 私なら、きっと耐えられなくて、辞めてるな…って思ってしまって、なんか自分がものすごくダメに思えてきてしまいました。結局、逃げかよ…みたいな。 結局、周りの目に耐えられないんだろうな。みたいな。。それで色々考えてしまっています。 長文、乱文失礼しました

  • 少々スピリチュアルな観点で質問

    少々スピリチュアルな観点で質問 こんばんは。ご相談があり、コチラに書き込みを致しました。カテゴリーに迷ったのですが、少しでもご意見いただければ幸いです。 私は、20代後半の女性です。 結婚はしておりますが、子供はおりません。 未来日記?というのかわかりませんが、自分が将来こうなりたい!あーなりたい!ってことを日々、思いついた時に書くと良いというのを以前TVだか、本かなにかで読んだことがあり、始めてみようと思っています。 書く上で、こういったことを注意すると、自分の夢がかないやすくなるとか、こういった観点で書くと良いとかというアドバイスがありましたらお願い致します。 私が聞いたことがあるのは、眠る前に自分の願望を、 完了形で毎晩ノートに1ページ書いていると、 やがてその願望が潜在意識に届き、願いが叶うと。。。 でも、話は毎日同じ内容でないとだめなのでしょうか? 例えばですが、「仕事でバリバリやっている自分」という内容の次に「自宅でのんびりリラックスできている自分。家での生活が充実している」みたいな内容を書くと、一貫性がないようにも思えますよね? バリバリで家でゆったり??ん??ってなりそうで、でも、家はいえ、仕事は仕事。って観点で読めば矛盾はしてないと思うんです。 その辺が良くわからないし。。。 それに、自分も日々成長しているわけですから、ずっと一貫性をもったことが書けるかどうかはわかりませんよね。 例えば、今は、「バリバリ仕事がしたい!」ってっ観点で夢日記を書いていても、子供が産まれたら「もう一人子供ができますように!」って内容に代わるかもしれませんよね。 それでも良いものなのか、、、また毎日書かなければいけないものなのか。。。。 書こうと思ったきっかけは、私は、人生に対して後悔ばかりしております。 特に仕事の事についてですが。大学卒業後、今まで、色々な事情がありまして二度転職をしておりますが、一社目、二社目とも、自他共に(世の中では)優良企業といわれる大企業に勤めておりました。 でも、(いろんな理由がありますが)結果的には、続かず、今は近所でパートをしております。 一社目を後悔はしておりましたが、二社目なんて後悔するはずがない!!って絶対思っていました。 でも、結果的に今、とても後悔をしております。ただ、一社目はただただ後悔ばかりだけだったのが、二社目を後悔し始めた最近は、「なんで辞めてしまったのだろうか?」「私には何が足りなかったのだろうか?」と、やみくもに後悔するだけではなくなりました。 そのうちに、(仕事はいい加減な人もたくさんいましたが)総じて、私の周りには、優しい、私の事を考えてくれる素晴らしい方々に巡り合えて来たんだなぁってことに今更ながら気が付きました。 仕事の文句や、自分がうまくいかないストレスを毎日のようにぶちまけ、体にできものができたり、交通事故にあったり。。。いろんなことをしておりました。 私はそれが、「ストップサイン」だと思っていた部分がありました(ストップサインだって思うようにしていただけかもしれませんが) だから仕事を辞めて、今は、近所で、誰でもできるパートをしています。 でも、ものすごく後悔しております。パートだって出来ていること自体、恵まれていると思います。 ただ、挑戦したことに対してあきらめてしまったこと、続けられなかったこと、せっかくのチャンス(ずっと夢だった仕事だったんですね、一社目も二社目も) を棒に振ってしまったことなどなど今更ながら気がついたこと自分が未熟だったこと、もう少し、こういうスタンスで仕事に臨めば良かったことなどたくさん思いが出てきたんです。 そこで夢日記なるものを書いてみて、少し自分を前向きにできたらなぁって思っています。 正直言ってしまうと、今までは、「もう年も年だから今更ながらできる仕事なんてない、お金なんて稼げっこない」って頭が大きかったんです。でも、最近は、「もう一度、いつか、あの仕事に戻りたい。それには自分の足りない●●をもっと磨かなくては」って思えるように少しだけですが出来るようになったんです。 こんなかきこみで 恐縮ですが、ご意見をお願い致します。 (誹謗、中傷は申し訳ありませんが、ご遠慮ください)

  • 今話題の「スピリチュアルの世界」についてどう捉えてますか?

    私はここ数年精神的な世界、スピリチュアルな世界にはまりこんでました。あらゆる本やテレビなど見てきました。 ・・・しかし、苦しい。縛られすぎて苦しいのです。 「感謝の気持ちで」「愚痴や不満はいけません」「人のために生きなさい」「やさしい気持ちでいないと自分に返ってくる」などなど。 正直、そこまで精神的なみえないなにかを気にすることに疲れてきました。で、なかなか実践できませんし、良い方向に人生も好転しないですし、ここらでもうスピリチュアルとは距離を置いてみようかなと考えております。こういうことを思うと、精神的な世界のなにかが「スピリチュアルを無視するとは許さん!」ってことで、なにかひどいめに合わされるような気もしますが、そこまでスピリチュアルに縛られてます。 私自身の結論としては、 神頼み・スピリチュアル知識に依存するのではなく、 みえないなにかに期待するのではなく、 自分の努力こそ人生が救われる気がするのですが・・・。 いまやあそこまでスピリチュアルブーム。 みえないなにかが作用して、自分を束縛してる気がして正直重いですわ。人間なんでときには愚痴もいいたくなりますし、人をにくんだりもします。それすらいけないこと=人には常にいい気持ちでいなさい、みたいな義務感がすでに苦痛。なぜならそれができてない自分を「だめなやつだ、人にやさしくできてないなんて。あの人を悪く思ってしまった」って思うからです。 質問ですが、スピリチュアルなことについてどう思いますか? 私はそういう世界があるとはまあ思いますが、縛られすぎる必要はないと思います。3パーセントくらい心にとめておくのが程よいかと思いました。今までは生活上の80パーセントはスピリチュアルを気にしてましたからです。皆様のご意見お聞かせください。お願いします。

  • スピリチュアル信仰を他人に教えるのは、善ですか?

    お世話になります。 数年前に、個人的に大変な不幸と試練があり、絶望の中、 三大宗教、ギリシャ・中国哲学などの本を数百冊読み漁った結果、 スピリチュアル思想にたどりつきました。 決めてとなったのは以下の「スピリチュアルと宗教の7つの違い」 という分かりやすい説明です。(英文です) http://www.the-open-mind.com/7-differences-between-religion-and-spirituality-1/ 現在は、試練を受け入れる気持ちになり、 同時に、不幸をもたらしてくれた存在に心から感謝している日々です。 そして、この素晴らしい考えを他人に教えたいと思うようになりました。 スピリチュアルの考え方は大変包括的で、 シルバーバーチなどは有名ですが、これ一つで縛られないものがあります。 つまり非常に漠然としていて、論理体系も無いものですから、 ゼロから教えて理解してもらうのは至難の業です。 試しに仕事上の信頼できる人に「因果の法則」「利他性の法則」 「引き寄せの法則」などのさわりを少し伝えたところ、 へぇ~という感じで、黙りこんでしまいました。 その人は、風水をやっているようなので多少は理解してもらったようですが、 もしかしたら「変な宗教をやっているのでは?」 という疑念を抱かせてしまったようです。 自分が誤解されるのはかまわないのですが、 なんとかスピリチュアルの素晴らしい考えを多くの人に伝えたいと思い、 方法を考えています。 手っ取り早いのは、ブログやAmazonでの電子出版(無料)でしょうか? また、スピリチュアルの考えを多くの人に伝えようとするのは、善でしょうか? 自分の中でのみ抱えておくべきでしょうか。 ネットには私より遥かに詳しい諸兄たくさんいらっしゃると思います。 よろしければ、お気軽にヒントを頂けましたら幸いです。

  • なぜスピリチュアルによる金儲けは規制されないのか?

    コンプガチャは景品表示法により規制されました。 有料ガチャは高くても1回が300円程度です。 シータヒーリングをはじめ、昨今は金儲け主義のスピリチュアルブームが到来しています。 1時間で1万円の料金を優に超え、セミナー受講(5万程度)により受講者は即ヒーラーと成れるようです。 このためセミナー受講者は受講後、自身でセミナーを開くことにより資金回収を果たしています。 完全なねずみ講です。 今まで言われてきた霊感商法とは無価値な壺などをかなりの高額で売りさばくというものでした。 しかしシータヒーリングなど昨今のスピリチュアル業界では「物」を売りません。即ち、原価0円で万単位の料金を客に請求しています。 よって既存の霊感商法より悪質と考えています。 なぜ、このようなスピリチュアル業界は何の規制もかかっていないのでしょうか。 ちなみに、このOKWAVEの下部にも”ブロック解放プロジェクト blockrelease.net 自宅で受けられる遠隔ヒーリング 心のブロックを解放出来ます”という一つのスピリチュアル業界の広告が載っていますし、さらにPRまでされています。

  • スピリチュアル・・・

    この頃周囲に、やたらスピリチュアル系の人を見かけるようになってきました。 その人たちは「生まれ変わり・前世・魂」「宇宙・愛・光」というようなキーワードをよく口にします。 一方私は、前世や守護霊などといったものはファンタジー上・空想上で楽しむ分には全然構わないのですが(むしろ好きかも)、実生活で存在しているとは思っていません。(色々矛盾点やつっこみどころを考えてしまいます) 「オーラの泉」という番組があるそうですが、それも一度も見たことがありません。(時間の都合上見ることができず、録画までして見たいとは今のところ思っていなかったので) ただ、周囲ににわかに増えたそういった人たちを理解したい、もしかして納得の行く説明を受けたら今後自分でも、そういった世界を信じる可能性は0ではない、と思っています。 そこで、スピリチュアルという分野に興味のある方に質問なのですが、どういったスタンスでいるのですか? 1.「生まれ変わり」や「守護霊」も実際にあると心の底から信じている。 2.口に出すことはあるが、冗談の域。血液型での性格判断のように、信憑性は疑わしいが、話題として出す。 3.「生まれ変わり」や「守護霊」などは信じていないが、前向きになれるようなアドバイスだけ参考にしている。 4.その他。具体的なスタンス。 また、スピリチュアルと宗教とはどう違うのですか? 周りのスピリチュアル系の人を理解したいのですが、「オーラの泉」は最低押さえておいた方がいいですか? 実際に「前世」などの言葉を口に出す方は、周囲もそういった類のものを信じているという前提の上で、口に出しているのですよね?! *この質問は、スピリチュアルの分野に興味がある方たちを否定したりする意図はなく、逆に理解したいので純粋に他意なく聞いています。もし不快に思われた方がいましたらスルーしてください。

専門家に質問してみよう