• ベストアンサー

携帯電話が欲しいという六年生の娘について

この春小学校を卒業する娘のことです。去年から携帯電話が欲しいと時あるごとに言っていましたが、まだ早いと説得してきました。お友達はほとんど持っていて、連絡を携帯でしているため、私の携帯を貸していました。内容ももちろん知っています。 中学になったら絶対買ってねと言っていたため、なんとなく頷いていた私ですが、実際来月に中学になるので本人は今か今かと楽しみにしているようです。 皆さんは携帯をどのようなタイミングで、どういうキマリを持って買い与えていますか?参考にさせていただきたいです。

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

うちは 「着信許可設定」登録した人からしか、かからない 「メール着信許可設定」登録した人しかメールが来ない 「非通知拒否」 「ネットのアクセス制限」 「携帯のパスワードを教えない」登録など、何かするときに必要なので 登録は私がします メモリーは控えておきます 9時までしか使わせない 充電器はリビング以外におかせない はじめはマナーを教えながら ニュースなどは一緒にみて、話をして、危険さも理解してもらっています 今までは使いすぎた事もなく、その他の問題もなく利用できています 今の所これくらいです わたしも皆さんの回答が楽しみです

その他の回答 (5)

noname#132422
noname#132422
回答No.6

はじめまして!    三人の男の子の母です。 我が家の長男も4月から中学生です。  携帯欲しがりますね・・ サッカーもやっているので携帯あると親も都合は良いですが・・  私は持たせません! 携帯が欲しいなら高校になってから自分のお金で買って使用料金を払いなさいと今から言ってます。  我が子との連絡が必要な時は私の携帯を持たせ家にかけさせ連絡をとります(大抵はサッカーの試合が終わって迎えに来てとかですがw)    家の電話がありますので電話はそこからかけなさいっと言ってます。 メールは子供達にパソコンを与えているので居間においてあるパソコンでしなさいっと教えました。  携帯・・たしかに持っているお子さんが多いですが、問題もちらほら聞きます。  長男の友達の上の子達はなんだか提示版に先生の悪口を書き込みそれを学校で特定されて携帯会社から契約を切られました。  ここで懲りるのでしょうが、ちがう携帯を与えていました・・ これもそのお宅の躾けでしょうが・・  携帯で何をやっているのかが親はわからない状態ですよね? 厳しいかも知れないですが、我が家は義務教育の期間中はすべて親の責任だと思ってますから、子供にはまだ持たせません、まだまだ親のある程度の監視は必要だと思ってますからね・・  携帯でのメールトラブルによるイジメ(子供に相手の気持を考えて文章にてメールが出来るのか?) 夜更かしや朝起きられない等も聞きますから、回りが持っていても必ずしも全員が持っている訳ではないので、うちはうちで持たせてません。  欲しいとはかなり言いますけどね~w 家に電話あるし外では母さんの貸してるし、メールならパソコンでしなさい!っと言い聞かせてますww  欲しいなら高校行って自分でどうぞwですw他の親御さんからみたら厳しいと思いますが。 質問者さんが携帯を持たせるのであるなら ある程度の親の監視をしますって事を言った方が良いと思いますよ。  携帯は居間において置く事とか親が携帯の中を見ても怒らない事とか。 我が子がもしも持つならそういうルールを作るかな?w ちなみに中学校の説明会で携帯電話に関して説明なかったでしょうか?  学校に持ってこない 出来れば親御さん携帯電話は持たせないで欲しい、どうしてもって事なら親がきちんと中身を確認できるようにしてくださいって校長先生は言ってました・・・  まぁ。。友達の上の子が提示版に先生の悪口を書いたからでしょうね・・  警察とかも動いたらしいですよ。使い方によっては悪にもなりますからね・・  子供にどこまで理解できるか?ですよね?

  • sooota
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.5

私はイトコが中学生の娘に与えた携帯の条件をききました。 メールと通話のみでパケはなし。 携帯でアプリをしたければ高校に入ってバイトで自力で稼いでから。 夜は携帯を親が預かる。 これは夜中ずーと友達とメールしてたかららしいです。 もちろん明細で着信履歴は確認です。 とのことでした。 私も息子に与える時はそうします。 パケはさせません。夜は預かります。

回答No.4

 お子様の携帯が5,000円!?ありえません。実質、1,500円以下です。家族割他いろいろありますから・・・。基本料、通信通話料全部込みでもそんなものです。中3の娘も、使っていますがそれにしても。。。  大学に通う長女が小学校を卒業する頃、そんな金額だった事を思い出しました。  きちんとお話し合いをされた上で、お持ちになることは良い事だと思います。特に部活動などされるのでしたら、かなりの重要度でしょう。けれど、試験中の取り扱いなど学校の先生ともお話し合い、取り決めが必要ですので、お母様がここで相談されて決めたり、参考にされるのはあまり良くないと思いますよ。もうすぐ学年末。中学校の説明会は終わったと思いますが、携帯電話のお話はなかったですか?教育委員会からのお手紙、貰っているはずです。もう一度、御確認下さい。  お子様とのお話し合いはそれからでも遅くないと思います。

  • CGSK
  • ベストアンサー率21% (30/138)
回答No.3

小中学生で、携帯電話だけで、月 ¥5,000.使うなんて 全然可笑しいですよ。幾らお金が有っても 可笑しいです。皆が持ってるのは知ってますが?

  • tigger23
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

親として子供に守らせたいことは、前の方が書いていらっしゃるので・・・ 支払金額ですが、我が家は携帯を持つようになってから、お小遣いを1万円いしました。  1万円といわれると凄く多いと思われますが、半分は携帯代で消えてしまいますね。  支払方法もコンビニへ自分で支払に行かせます。 家族一括で引き落とした方がお徳かもしれませんが、自分の責任で支払うという形を取りたかったので。  支払えず携帯が使用不可になった場合は、もちろん次のお小遣いの日まで使えません!

関連するQ&A

  • 娘の携帯電話のメールの内容について

    悩んでいます 中一の娘がいます 習い事の関係で小一から携帯電話を持たせていますが送迎の連絡以外には絶対に使用しない約束で今まで持たせていました しかし中学生になると同級生のほとんど携帯を所持しておりまして女子の間ではコミュニケーションの一つとして当然のようにメルアド交換し放課後もたわいのない内容のメールが頻繁に来ます 私も中学生だし多少は黙認してきました しかし友人からのメールの内容はすべてチェックしてきましたし内容によっては返信に口出しもしてきました さて本題はここからです 昨夜12時近くに娘が私の携帯電話に一通のメールを転送してきて「こんなメールがさっから立て続けに五通以上きたけどどうしよう」と言ってきました 内容は中学のある男性教師(実名)の中傷で「痴漢で逮捕された経歴があり学校内でわいせつな写メールを見ている 先日部活の時に携帯を置き忘れており生徒が覗き見したところ自分の陰部を撮影したデータが入っておりそれを現役の生徒が見てしまった」という過激な内容でした 他にも「女子中学生が大好きだから気をつけて」とか「「親や先生にはメールは見せるな」「同じ中学の人にたくさん知らせて注意を促せ」とか… 娘の携帯電話を確認したところ送信者はみな違うお子さんですが一斉送信で複数のお子さんに送信していました この中で保護者に相談するお子さんが何人くらいいるのか不明ですがものすごい勢いで噂は広まりそうです 私は娘に転送はもちろん返信もするなと言いましたがやはり学校に報告したほうが良いでしょうか? 内容の真偽は不明ですが親に内緒で深夜にこのようなやり取りも嫌です しかし娘が親にばらしたことがバレて娘の立場が悪くなるのも嫌ですしどうしたら良いか悩んでいます 皆さんならどうされますか?

  • 携帯

    携帯がほしいのですが、親に絶対だめといわれます。いま中学生です。いい説得法があったら教えてください。

  • 中学1年生の娘に携帯は本当に、必要なのか?

     中学生の子を二人持つ(男3年生&女1年生)者ですが、最近、娘が携帯を買って欲しいと非常にうるさいです。  私と妻で2台の携帯を使用していますが、中学生に携帯がどうしても必要とは思えません。  娘は何度も『○○ちゃんや○○ちゃんも持っている。持っていないのは私だけだ』と言います。  欲しいのは分かりますが、『必要な理由を言え』『無いと困るのか?』と尋ねると、明確な答えをしません。  アプリや着唄、写メールとかしたいと大体の察しはつきますが、それに気を取られ、勉強が疎かになることを心配します。  また維持費を考えず、好き放題に使い、後で請求額を見てビックリ!!になるように想像できます。  妻の携帯を勝手に使って友達にメールをしているみたいですが、何度も送受信を繰り返し、延々と続いています。メールをするならパソコンも2台あるのでそちらを使えと言いますが、何故か携帯ばかりです。  また『大事な用件なら通話をして伝えろ』と言っていますが、メールばかりです。  私には何故、娘がそこまで携帯に拘るのかが分かりません。使用している携帯はドコモのN210iとP211iでいずれも数世代前の機種です。『今はこれを貸してあげるから』と言っていますが、これだと娘は『古いからイヤだ』と言っています。 学校には携帯を持って行ってはいけない規則なんですが、娘に買ったら持って行きそうです。見つかると保護者が学校に呼び出されるそうです。  私は必要でないし、百害あって一利なしと思いますが、世間の親の皆さんは子供にせがまれ、買っておられるようです。子供同士のコミュニケーションを取る方法かも知れませんが、買うと良くない事ばかりだと思え、携帯を買っていいことがあったと言われる保護者の方、教えてください。

  • 娘の進路について

    現在中3の娘が札幌スクールオブミュージックの高等専門学校に行きたいと言います。歌手になりたい、無理なら音楽関係の仕事につきたいそうです。 かなりの学費なので、金銭的に無理だと言うと奨学金で行くと言って探し回ってるようです。 私としては公立高校に通い、歌手を目指すならそこからボイストレーニングを受けることも可能かと思うのですが、本人は、高等課程からの方が若い分有利なのだと… 毎月そこの学校に通い、色んな体験や実際に歌を披露したりして行きたい気持ちが強いようです。中学卒業からそのような学校に行くのは正直、危険というかやめてほしいのです。恐らく先生方はあの手この手で入学を薦めてると思います。夢を持つのはいいこととは思いますが… 一体どう説得すべきか…近い年代の親御さん、アドバイスを頂きたいです。

  • 六年生でケータイは早い?

    四月で六年生になる娘がケータイがほしいと言ってます。でも、旦那は不良になるから中学生になるまでだめだと言いました。親が厳しく管理し、本人と納得するまで話し合えば不良にはならないと私は思います。ちなみに私は専業主婦、来年に下の子が幼稚園入園で再就職する予定です。娘は現在は習い事などしてません。ケータイがほしい理由はお友達やおばあちゃんとデコメしたりしたいそうです。 小学生や中学生でケータイを持たせた親御さんは、購入前に話し合いなどしましたか?それと、子供にケータイを持たせたくない一番の理由を教えてください。

  • 娘の携帯

    中1女子の母親です。娘の携帯のことで相談させてください。 現在docomoの携帯をパケホー代、iモードフィルターをかけて持たせてるのですが、この何ヶ月かiモードフィルターを外して欲しいと訴えてきます。 中学卒業するまではフィルターを外すつもりはないので、断っては娘が諦めるの繰り返しなのですが、今回はへそを曲げて、お風呂と食事以外は部屋に閉じこもっています。 娘は来週にある定期考査で20番以内に入ったらリミットを外して欲しいと訴えてきたのですが、携帯のために頑張るのなら勉強する意味がないから20番以内に入らなくてもいいと断りました。 いつもはこれぐらいで折れるのですが、やりすぎないように気をつけるから外してほしい、変なサイトは見ないから外して欲しい、とあれこれしつこかったです。 最後は、フィルターをかけてるのはうちだけだとか、逆切れ?してました。娘の話だと周りのお友達の家はかけてる子はいないようです。 良いことと悪いこと、家庭、家庭の方針で違うから、うちはダメと断ったのですが、我が家はきびしすぎるのでしょうか? みなさまはどういう条件で携帯を持たせてるのか知りたくて質問してみました。よろしくお願いします。

  • 携帯がほしいんですが親が

    私はこの春中学生になりました。 小学生のころはふつーに「携帯ほしいな~」 と思ってただけであんまりその感情を親に伝えませんでした。 そして、中学になったら、いきなりその感情を 抑えられなくなり、親に「携帯欲しい!」といいました。 その結果親は「だめ、携帯持ってる人ほど殺されてるでしょ」 という話になりました。 私は親に反発し「私はそんな殺されるほどバカじゃないし そんな、有害サイトとかも開かない」といいました。 ですけど、親はそれを無視をします。 やっぱり、中学生になると、色々な小学校から人が 集まるせいか、携帯をもってる人が多くなります。 友達が持ってるから欲しいって理由も少しはありますが、 私はそれ以上に、ジャニーズが好きなので、ジャニーズWeb を開きたいんです。そこにはジャニーズタレントの ブログなどがあります。PCでは開けないし、 やっぱり、携帯を持つとPCをやる時間が少なくなると 思います。 私は携帯を持って、勉強をやらないわけでも、親の手伝いを やらなくなることはありません。 もともと成績も悪いので、いい点を取ろうと頑張っています。 親をどうやって説得させればいいでしょうか? ジャニーズWebのほかにやっぱり、今時期物騒ですし、 助けを求めるのにも携帯が必要だと思っています。 メールだってPCでやっていても速報は、 絶対に見れません。

  • 一年生の娘が我が強くて困っています。

    一年生の娘が我が強くて困っています。 一年生の娘の勉強に対する姿勢で悩んでいます。 宿題をやりたくないと机に向かいません。 「宿題をやらないと将来困る。お母さんは学校で勉強したことは今でもすぐに思い出せるけれど、今新しいことを覚えてもすぐ忘れてしまう。学校で勉強したことは一生の宝ものよ!」と勉強しなければならない理由を話してもだめ。 ずっとやろうとしないので、では学校をやめてしまいなさい。と言えば、「やめない!」。では、やるしかないからやりなさいと言ってもやりません。 勝手にしなさい。ママはもう何も言いません。と言うと「ママが教えてくれないからできない」といじけます。 しかし、机に向かっても宿題は一向に進まず、ただただ文句ばかり。 兄は厳しく育てたせいか、やらねばならないことはすぐにやります。2歳年下の娘は甘やかして育ててしまったのかも・・・と後悔しています。 小学1年なのに文字もなかなかスムーズに読めません。できるだけ読書の習慣をつけるべく声掛けをしても、嫌がってやりません。読んでもらうのは大好きなのに・・・。 とにかく嫌なことは絶対にやりたくない!!という我の強い娘の態度に将来が心配でなりません。 どうすれば、素直になるのかアドバイス願います。

  • 娘の進路について

    娘が今、大学進学か専門学校に行くか悩んでいます。 大学はひとつ合格しましたが、 そこは滑り止めに受験したところで 本人としてはかなりがっかりのようです。 惹かれる専門学校もありますが 将来的に、どんな大学でも「大学」を卒業しておかないと 人生的にかなり不利になってしまうでしょうか? 専門学校というものは専門的な内容で 好きなことでないと苦しくなるということはきちんと考えてはいます。 基本、本人次第だとは思うのですが……。 周りの知人にいろいろ聞いてみても 答えは千差万別で、ここでお聞きしても同じかもしれませんが いちおう大学は卒業しておいたほうがよいのでしょうか。 娘ととてもとても悩んでいます。

  • 娘の進学について

    娘が今、大学進学か専門学校に行くか悩んでいます。 大学はひとつ合格しましたが、 そこは滑り止めに受験したところで 本人としてはかなりがっかりのようです。 惹かれる専門学校もありますが 将来的に、どんな大学でも「大学」を卒業しておかないと 人生的にかなり不利になってしまうでしょうか? 専門学校というものは専門的な内容で 好きなことでないと苦しくなるということはきちんと考えてはいます。 基本、本人次第だとは思うのですが……。 周りの知人にいろいろ聞いてみても 答えは千差万別で、ここでお聞きしても同じかもしれませんが いちおう大学は卒業しておいたほうがよいのでしょうか。 娘ととてもとても悩んでいます。