• ベストアンサー

ベビーのお風呂いすを購入検討しています

赤ちゃんをお風呂で座らせておくやつ、ガードがついてってやつです。 あれって、何歳頃まで使えるものですか? また、乗せたまま髪や体って洗えるものなんでしょうか? 今は膝にのせたまんま洗っているのですが、 この先どんなスタイルで洗うのがいいのか?と考えてしまいます。 また洗い場に直接おくと、ママのスペースが後ろに追いや られる気がするのですが 使い心地はどうなのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数8
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

*参考になるかわかりませんがうちの場合* お下がりでお風呂の椅子ガードとおもちゃ少し付いてる物を頂いて使ってみたした …が、しかし… お座りができる様になってすぐ使ってみたのですが、一日だけはおもちゃを触っていました。が後はイヤ嫌我って(怖がって)ダメでした。 結局2回ほどしか使っていません。洗ってあげるのも、座らせていると私と子供との距離があって非常に荒いにくかった事を覚えています。 狭いお風呂では邪魔になるし、そのまま置いて置くとおもちゃがヌルヌルしてくるし…で 私はあまりおすすめできません。 有効に使ってる方もあると思いますけど、私の場合、子供が嫌がったのと、使い方が悪かったのか…今ひとつでした。 使う前は、これ(椅子)に座らせて置くと私も自分の体を楽に洗えるしなんて便利な椅子って思って頂いたのですが… もうひとつミニプールも使ってみたのですが、これもまた私から離れてお湯の中に入るのが怖かったみたいでダメでした。それに片付けが毎回大変。 rikkkaも使ってみないとわからないと思いますっ子供の様子にもよりますし…私は不器用で…笑 結局うちは、膝を立てて膝の上に寝かせて頭を洗っています。今も…現在2才 最近は一時期しか使えないもにはお金をかけないでやっていく様にいろいろ考えてます。

rikkka
質問者

お礼

わかりました、自分の疑問に思っていた点が 全てマイナス要素なんだと理解しましたー。 いやー、実際に使っている皆さんの意見が聞けて 本当にありがたいですー。

その他の回答 (7)

  • haruru007
  • ベストアンサー率28% (86/298)
回答No.8

こんばんは。 私はリサイクルショップで購入しました。 確か700円くらいでした。 最初は嫌がるかな?って思って、普段は椅子代わりに使用して慣れさせ、それから入浴時に使いました。 うちは殆ど夫が子どものお風呂当番だったのですが、やはりどうしても私が入れなきゃいけない場合にはあったら便利かな?って思って購入したので、使用回数はかなり少ないです。 当時は社宅の狭い風呂場だったので、空のバスタブに沐浴用のベビーバスを入れ、その中にお湯を張って椅子を入れて子どもを座らせてました。(寒い時期には重宝でした) その間に私は自分の体をゆっくり洗う、ってかんじでしたね。 お座りができるようになると自然に使わなくなりました。 ただ二人目のときにも活用できそうなので、そのまま取っておいてます。 ベビー用品はあると便利だけど、いらなくなるのも早いので、購入されるならリサイクルでも充分のような気がします。

rikkka
質問者

お礼

そうですね、高いお金を払っても 意外と使用期間の短いものって多いですよね。 私もリサイクルショップとか覗いてみようかな。

  • chiwarin
  • ベストアンサー率35% (169/479)
回答No.7

今赤ちゃんは何ヶ月なんでしょうか? うちは4ヶ月から使い始めてお座りがちゃんとできるようになった7ヶ月くらまでは使用してましたが、それ以降はおき場所に困り今は押入れにしまってあります。 子供と二人で入るとき、自分が体を洗っている間やお風呂上りに自分が体を拭くときなどに座らせておくには確かに便利なんですが、お座りが出来るようになればあまり必要ないのかも・・・ かえってお風呂用オモチャを与えて自由にあそばせておいた方がいいと思います。 それから洗い方ですが、つかまりだちが出来るようになるまでは自分がイスに座って子供をひざに乗せて洗ったりもしましたが、床に足を伸ばして座って、その上に子供の足がこちらを向くようにして寝かせて洗うと隅々まで洗えるし、体がすべらないしいいですよ。 お風呂用イスは乗せたまま体も洗えるし、一応2才くらいまでは使用可能ですが、他の方と同様、なくても何とかなるというのが私の感想です。

rikkka
質問者

お礼

私もなくても何とかなる、と思いました。 洗い方、参考にしてみます。 ありがとうございましたー。

  • tomo-haru
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.6

他の方も言われていますように、我が家でも購入しましたが、使ったのはほんの1-2ヶ月でした。その後は、じゃまなので、すぐに捨てました。

rikkka
質問者

お礼

ですね、ウチでも邪魔になりそう。。。

回答No.5

#4です rikkkaのさんがぬけてしまいましたごめんなさい。 「rikkkaさん」に改めさせてください。

  • asagiri
  • ベストアンサー率30% (80/265)
回答No.3

普通のお風呂イスに座っていられるようになったら御役御免、でしょうか? またそれとは別に、3から4歳前後で窮屈になってきます。 >膝にのせたまんま洗っている 落としませんか? リクライニングできるタイプですと、頭を洗うときは格段に便利です。ただし「頭を洗うときはこうする」「体を洗うときはこうする」ということを教えるためにも、早めに普通のお風呂イスに移行することが肝要です。 なおガード部にオモチャ(?)がたくさん付いているのがありますが、あれは無くてもいいものです。そっちに熱中してしまって、かえって洗いにくくなってしまってはお話になりません。 なおカビが付きやすいので、毎回きちんと水洗して乾燥させる手間はあります。また場所はそれなりにとられます。集合住宅のような狭いお風呂だと、常置しておくと邪魔かもしれません。

rikkka
質問者

お礼

なるほどー。 メンテも含めて大変そう(*_*) お風呂椅子って、もっと大絶賛の商品なんだと 思い込んでいました。 もうちょっと考えてみます。

noname#4727
noname#4727
回答No.2

よほど広い浴室なら、いいでしょうが、かなり邪魔になりますよ。 私は、お風呂のタイルにマットを敷いて、直接座って、私は足を開き、その間に子供を座らせて洗っていました。 そうしたら、私のお腹や胸で支えられ、体温も感じて、子供も安心します。 また、マットは毎日石鹸で洗ったら清潔ですし、汚れたら買い換えるのもそんなに高くはありません。 いつまで使えるか分からないものを購入するより、これから先いらなくなったら何処にしまおうか?などと考えたら、マットがお勧めだと思います。

rikkka
質問者

お礼

そうですよね、後々の事とかも含めて 検討してみます。

  • atoroposu
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.1

こんにちは!我が家ではリクライニングできる椅子を買いました。これなら楽に髪の毛があらえる・・・と思ったのですが、使ったのは数回・・・ 最初の2,3回は喜んでいたのですが、そのうち嫌がりはじめました。使えるのは、歩き始める前まででしょう・・・ まだお子さんが小さいのでしたら、リクライニングできておもちゃがついているものがお勧めです。 テーブルを付けられるものもあるようです。部屋で使えます。

rikkka
質問者

お礼

もうちょっと、検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お風呂のベビーチェアーって??

    4ヶ月になる子供がいます。 最近お風呂で使えるベビーチェアーを購入しました。背もたれがリクライニングになり、首がすわってない子やおすわりができない子にも使用できるタイプです。また、リクライニングの状態で髪をあらったり体も洗えます。 うちはお風呂から出たところにリクライニングの状態で子供を寝かし、その間に私が先に入っています。子供の体を洗うときはひざの上に乗せ、首をもって顔や髪を洗っているのですが、今日はそのベビーチェアーを使って洗ってみました。もしかしたらその方がラクなのではないかと思い試してみたんです。しかし、髪をシャンプーで洗いいざ流す時になってどうしたら良いのか分からなくなりました・・。リクライニングと言っても少し角度があるため、その状態のままお湯を流せばもちろん目に入ってしまいますし、ひざの上で洗っているときと違って体が真横じゃないので、耳にも入ってしまいます。寝かせている状態なので、頭の後ろも流せません。やはり、洗い流すときは目や耳に入らないようにおさえたりするんですよね? 寝かせることによって両手はあくので良いのですが、目や耳を押さえて流すとなると、ひざの上で洗うほうが良いのではないかと思いました。どなたかベビーチェアーを使っている方がいたら、どう使用しているか教えて下さい!!

  • 赤ちゃんをひとりで風呂に入れる、上がるときは?

    首のすわらない赤ちゃんとはじめて一緒に入浴する予定ですが、みなさんはどうされましたか?手順を教えてください! (1)暖房つけて暖める(2)部屋に着替え準備(3)ママ脱ぐ(4)ベビー脱ぐ その後ですが(5)一緒に入る(ずっと抱っこしたままでしたか?)その後一緒にあがるときはどうするのでしょうか? 過去履歴では解決できない点は風呂の外に座布団やベッドの類を置くのは無理なこと。脱衣所がなく、風呂は玄関横で風呂が一段高い位置にあり、赤ちゃんを下に置く=かなり汚く寒い床に置くことになるのです。 ふたりともびしょ濡れで部屋を横切り寝室で体を拭くべきでしょうか? (今までは風呂の扉にタオル・着替えをかけておいて風呂内で拭いて着てました) 風呂も洗い場が小さく赤ちゃんマットで寝かせておくスペースがありません。(大人が座るとあと洗面器くらいしか置けない) 風呂のふたはかけられない浴槽なので(片側が壁に入り込んだタイプなので)ふたの上に赤ちゃんを置くのは怖いしどのみちできません。 よい知恵があればぜひぜひ教えてください。お願いします!!!!!

  • お風呂の入り方

    ウチはお風呂の洗い場では、椅子に座って体を洗ったりしています。 しかし、先日床に直接座って体を洗うという家族を知って、驚きました! 私の中では、洗い場の床=あまり清潔でない、という認識があるので、足で立つくらいの事しかしませんし、そこにあぐらをかいて座る=お尻が下につく、というのは考えられません。 が、そのようなスタイルは普通なのでしょうか? みなさんは、どう思うのでしょうか?

  • お風呂が嫌いにならない方法

     こんばんは♪。 いつもお世話になっています。 私にはもう少しで生後3ヶ月になる女の子がいます。 ベビーバスを卒業して、もうかれこれ3週間くらい私と一緒にお風呂に入っているのですが、毎回大泣きされてしまいます。 おっぱいを飲ませてから30分後以降に、布でくるんでゆっくり私と一緒に湯船に入って温まり、それから洗い場で私の膝に乗せて、赤ちゃんの体を洗い、また最後に湯船で一緒に温まる…といった感じなのですが、毎回入るたびに大泣きされてしまうのです。 せめてお風呂好きになって欲しい、とは思いませんが、このままだとお風呂が嫌いになってしまうのではないかと心配です。 お風呂で大泣きされない方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんとお風呂

    今年1月に出産した新米ママです。 読みにくい文章ですが、よろしくお願いします。 赤ちゃんとの入浴の事で質問です。 息子は、もーすぐ2ヶ月になるんですが、今までは主人が帰ってきてからお風呂に入れてもらっていたので、毎日21時頃からお風呂でした。 しかし、2ヶ月頃から生活リズムをつけた方が良いので20時までにお風呂に入れた方が良いと聞き、首が据わってない赤ちゃんでもokなバスチェアを購入して昨日から入浴は19時からと決めて私と一緒に入っています。(ベビーバスでは上手に洗えないので…) まだ首が据わってないので、バスチェアでは仰向けに寝かせていてます。 そこで困った事があります。 私が体や髪の毛を洗い場で洗う時に、仰向けなので顔に水しぶきがかかってしまいます。(首が据わっていれば、私に背中を向けて座らせれば水しぶきは浴びないと思うのですが…) そして最近目が見え始めたので、私を見ようと必死にこっちを見ようとしてくれるんですが、水しぶきがかかって顔をしかめます。けど、またこっちに目を向けてくれます。極力シャワーの水圧を下げて体を流したりはしてるんですが、どーしてもかかってしまいます。 どーしたら良いでしょうか?何が良い方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 生後3ヶ月の赤ちゃん お風呂について相談です。

    生後3ヶ月の赤ちゃん お風呂について相談です。 生後3ヶ月の娘を持つ新米ママです。主人は帰りが遅いので私が1人でお風呂に入れ、また私自身もお風呂に入らなくてはいけません。 1ヶ月まではベビーバスを使っていましたが、2ヶ月からは一緒に入っています。 方法としては、赤ちゃんにリビングで待ってて貰い私が急いで髪と体を洗い、裸のまま赤ちゃんを迎えに行く→赤ちゃんの服を脱がしお風呂に連れて行く→一緒に湯槽で暖まる→赤ちゃんを膝の上で洗う→また湯槽で暖まる→上がり湯→赤ちゃんに洋服着せる→自分が着る って感じです。 今のところこの方法がやりやすいです。 ですか急いでも自分が髪と体を洗うのに15分位はかかってしまい、その間赤ちゃんに1人でリビングで待っててもらいます。寝ている時もありますが、だいたい泣いています。。リビングから泣き声が聞こえるので、泣いているイコール生きているなので逆に安心ではあるのですが。15分もずっと泣いていると可哀想ですし泣きすぎてヒーヒー言ってます。。それに危険でしょうか?まだ寝返りはしないですが、今にも寝返りしそうです。1人でうつ伏せになってしまっていたら危ないですよね?そんな事を言っても夜に寝ている間はどうせ見張れないのですが。。 赤ちゃんをどの様に待たせればいいと思いますか? バスチェアは抜け出してしまい駄目でした。 バウンサーは持っていませんが、ハイローチェアなら持っています。 ですがハイローチェアに1人で座らせて目を離すのは危ないですか?何か暴れて倒れてしまわないかも心配です。 どの様にしたらいいと思いますか?

  • 10ヶ月の赤ちゃんのお風呂

    こんにちは。 いつもこちらで質問させていただいて、子育てを頑張っているママです。 又、質問をさせていただきたいのですが・・・ 10ヶ月を過ぎた赤ちゃんをお風呂に入れる時ですが、皆様はどのようにして入っていらっしゃいますか? 私は、自分のお風呂も一緒にしちゃっています。 一緒に入って、赤ちゃんをお風呂の蓋をした上に置いた椅子(空気でふくらます)に座っていてもらって先に私のシャンプーなど全部すませてからバスチェアーにすわりひざの上で赤ちゃんを洗っています。動いちゃうので、けっこう抑えつけちゃったりしてます。 洗い終わると又座ってもらって私の身体を拭いてから赤ちゃんを拭きます。 ちなみにうちの子は、つかまり立ちはもうお得意で最近5,6歩歩くようになりました。 うちのお風呂は狭く、どのように入ったら上手く自分も赤ちゃんも洗えるかな?と最近思うようになりました。 皆様は、赤ちゃんを自由にさせて洗っていますか?その時、シャンプー入れのケースなどいじったりしませんか? そろそろお湯をはって入れてあげたりしたいなとも思っております。 皆様のアドバイスをお願い致します。

  • 海外在住の方、赤ちゃんのお風呂の入れ方

    今は里帰り出産のため日本へ帰国していますが、オーストラリアに 住んでいます。 生後4ヶ月頃にオーストラリアに戻る予定ですが 赤ちゃんをどの用にお風呂に入れたらいいのかと考え中です。 日本だと深いバスタブと洗い場があるのが一般的なので 一緒に入浴して良い時期になれば 浴槽で一緒に暖まり体を洗い場で洗って、 ということができるのでベビーバスも必要なくなると思います。 しかし海外のバスルームは日本のようなものではないので 日本式のお風呂に慣れていらっしゃる日本人ママはどの用に 赤ちゃんをお風呂に入れているのでしょうか? オーストラリアの自宅のバスルームはシャワールームがあり(十分なスペースなく、本当に人が一人入る位の広さ)、トイレがあり バスタブ(日本のもののように深さはありません、座って胸の下 あたりくらいの深さくらいでしょうか)があるような いかにも外国のバスルームです。 日本のように入浴での肌と肌の触れ合いはできず 海外のようなバスルームの場合は生後数ヶ月たってもベビーバスを 使用するのでしょうか? 赤ちゃんが寒くなく上手に入浴できる方法はありますか? 台所のシンクを利用というのもありますが、少し抵抗があります。 海外で子育てをされている方、何か良いアドバイスをお願いします。

  • お風呂

    6ヵ月の赤ちゃんのママです。 毎日のお風呂は、私が一人で入れています。 主人は仕事なので、手伝えることはありません。 最近、寒くなってきたので、お風呂上がりに赤ちゃんが湯冷めしそうで困っています。 いつも、お風呂場を出たところにバスタオルを敷いて寝かせてくるんでから、私も出て体を拭いています。 その短い間ですが、寒いので、皆さんはどうしているのかなと思い質問しました。 もっと簡単に、暖かい状態で赤ちゃんをおいて、私も最後にゆっくりかけ湯をして出たいのですが、なにかいい方法はないでしょうか。 赤ちゃんは寝返り、はいはいをするので、タオルでくるんでもすぐに取ってしまいます。 なので体を拭く時間もなく、私は背中がビチャビチャのままだったりします。 皆さんが、一人でどうやってお風呂に入れているのか、そして寒さ対策があれば、教えて下さい。 文章が下手ですみません。 よろしくお願いします。

  • お風呂の入り方

    些細なお話ですが家のお風呂の入り方についてです。 温泉や健康ランドへ行くと風呂と洗い場があって入浴者はシャワーなどで身体を洗ってから風呂につかりますが、ウチではずーっと前から身体を洗うためにシャワーは使わず、お湯を桶で浴槽からすくって身体を洗っていました。 これって変でしょうか?子供の頃からの習慣なのでなぜこうなったのかは知らないんですが、おそらく節約だかの意識が介在してこのようなスタイルになっているかと想像するのですが。 一般家庭では風呂に入る時でもシャワーを使って身体を洗っているものですか? 外面と言うか、ウチの親たちは外泊する時などは要領よくシャワーで身体洗い、浴槽で入浴とするという、家とは違うやり方でやりすごしていてこれはこれでけち臭くて嫌なのですが。 彼女を家に連れて行った時、親が「お風呂入って泊まって行きなさいよ」と言った時そんな事を想像して一人であわててしまいました。

専門家に質問してみよう