• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ジャニーズについて)

なぜジャニーズは嫌いなのか?

ysdokr516の回答

回答No.15

ジャニーズ好きな人に本当に音楽が好きな人は いないというのはあなたのただの偏見でしかないと思います。 そしてジャニーズ好きには顔ファンだけと言っていますが、 ジャニーズの人柄、グループの仲の良さに惹かれた人もいます。 五線譜も読めないなどあなたの推測にしかすぎない。 あなたはただ「ジャニーズ」という団体と 「ジャニーズファン」を軽蔑しているだけです。 あなたは知らないと思いますが今、TOKIO以外にも ギター、ドラム、ベースなど出来る人は沢山います。 あなたが知っている範囲の中で文句を言い 侮辱するのはどうかと思います。 そして「ジャニーズがアーティストと名乗るな」 と言っていますが、実際他のアーティストの方でも ジャニーズより歌が下手な人もいると思います。 そしてジャニーズも作詞・作曲もしている人もいます。 普通のアーティストでも作詞・作曲しない人がいるじゃないですか。 それでもまだジャニーズを批判しますか? あなたが好きと言っている、X JAPAN・ラルク・Gacktなどは 人それぞれに好みがあります。才能があるというのも その人それぞれの価値観次第だと思います。 そしてジャニーズを聞く奴は音楽の素晴らしさがわからないと 言いますが、ジャニーズも良い歌を歌うんです。 あなたは知らないと思いますが。 だから好きな人もいます。才能があるアーティストが 好きだからと言って音楽の素晴らしさがわかっているとは 言い切れないと思います。“好き”というのも “才能がある”というのも人それぞれの価値観で 決まると思います。だからジャニーズ好きに音楽の素晴らしさが わからないとあなたが決め付けるのはおかしいと思います。 これは私の意見です。

関連するQ&A

  • ジャニーズについて。

    はじめまして。 ジャニーズについて疑問があるのですが、 彼らは顔だけで売れているのですか? 純粋に彼らの音楽が好きでファンの人って少ないんでしょうか? 因みに僕は好きでも嫌いでもありません。

  • ジャニーズについて

    最近のジャニーズってなんか「自分はスターだ」みたいな感じじゃありませんか?別にジャニーズは嫌いではないのですが、尊敬できるアーティストにも「自分達の方がスターだ」という感じでトークをしているのを見ててとても不愉快に感じます。しかし私はここまでなら気持ちを抑えられるのですが、問題はじジャニーズファンの方々です。ファンの方々はジャニーズが一番だと思ってるのでしょうが、別にそれは個人の意見なので全然いいと思います。しかし、ジャニーズの歌を聞いた後に、声は良いとは言えませんがそれでもちゃんと言葉の意味を考えて感情豊かに歌っている人が出てきたときにジャニーズファンの方が例えばですが「大野君の方が上手!この人下手だね。」と言っているのがとても腹立たしいです。これは一部の人かもしれませんが、今までに何回も聞いたので実際どうなのか知ってみたいのです。自分の意見ですが最近のジャニーズの人達は歌が棒読みでとてもつまらないと感じます。ジャニーズファンの方々はどんなところが上手だと思っているのでしょうか?それも気になります。ジャニーズファンの方々意見があるならどうぞ言ってみてください。同意するかたは同意お願いします。

  • ジャニーズみたいになりたい。

    性自認が曖昧な者です(身体的には女と言えますが、女と言われるのがものすごく嫌です。) 憧れてる男性芸能人が何人かいますが、その中でもあるジャニーズに憧れて髪を染めたり、ピアスを開けたりしています。 (できることならその人になりたいくらいです。) もし自分が身も心も男ならジャニーズに入りたかったです(ジャニーさんの性加害問題とかあるから微妙ですし、そもそも自分の諸々のレベルがジャニーズ足りうるとは思っていませんが) ジャニーズに入りたい動機がイケメンのそばにいたいとかイケメンにチヤホヤされたいとかではなく(だからいわゆる夢小説とかはしっくりこない)、女の子にキャーキャー言われる&LIVEで煽ったりするのが気持ちよさそうで(口悪いですが)クソ羨ましいです。 これはいわゆる「LGBT的なアレ」なのか「オタクの行きすぎた願望」なのか分からず、悩んでいます。 幅広いご意見を伺いたいのであえて「LGBT」ではないところで相談させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • なぜミュージシャンはアホばっかりなの?

    音楽をやる人が政治やらにたまに口を挟んでますが、びっくりするくらい薄っぺらくて幼稚、また基本的な知識もなく、論理的にも間違っていることが多いです。 何故ミュージシャンは、教養のない人たちが多いのでしょうか? また大学出のミュージシャンであっても、アホなことがしょっちゅうなのは何でですか? そもそも歌で政治的なメッセージを送ろうなんて発想が不合理かつ無意味で害悪だと思うのですが、なぜそんな単純なことに気づけず、ジョンレノンのようなアホのまねをしてるんですか? 総合すると、なぜミュージシャンはアホばっかりなんでしょう? アホはぬかしやがります。「音楽なくして人生なし」「すべての芸術は音楽に嫉妬する」 こういう思い上がりを本気で信じてるのは(音楽が伝えられるのは気分だけですね、あとの部分は音楽の本質とは関係なくマスコミの力でしょうに)、芸術家があるなかで音楽家だけですが、いったい音楽というものにはアホをひきつける何かがあるんでしょうか?

  • ジャニーズファンの人達って何様ですか…?

    何でジャニオタの輩どもは、性格やマナーが悪く非常識で、他のアーティストさんやタレントさん達を批判したりする人が多いのですか? 私は女ですが、ジャニーズとジャニオタの輩どもが大嫌いなアンチです。 昔から、ジャニーズがあまり好きではないというか、ものすごく嫌いです。 学生時代、女子校に通っていて、クラスの約8割から9割ほどの女子がジャニオタの輩ばかりで、授業中に『○○君、超カッコイイ~♪』とか『私、○○君と絶対付き合う~!っていうか、結婚するし~』と訳の分からない事をほざいててうるさかったし、休み時間やお昼の時間にはジャニーズの曲を堂々と大音量で流され、かなり迷惑でしたし耳障りでした。 それに、ジャニーズ以外のアーティストさんやタレントさん達に対して平気で汚い言葉で批判し叩くくせに…逆にジャニーズの悪口を言うと、逆ギレするし… (私の方からは決して、ジャニーズの悪口を言ったり、批判などはしませんでした。) 女子校時代のクラスのジャニオタの輩は本当最低な奴ばかりでした…。 後、去年の紅白に初出場した『嵐』と声優の『水樹奈々さん』の事に関してネット上で、嵐ファンの輩が水樹奈々さんや水樹さんファンの方達に対して汚い言葉で批判し叩かれていたのを見ました。 私も水樹奈々さんのファンなのですが、正直すごく悲しかったし、腹が立ちました…。 嵐ファンを含めたジャニオタの女どもは、こんな輩ばかりなのですか? 何故、他のアーティストさんやタレントさん達を平気で批判したり叩いたりするのですか? そう言った発言で、他のジャニーズファンの方達やジャニーズグループの人達の印象が悪くなり、余計にアンチが増えるという事が分からないのでしょうか? ジャニオタの人達は、もう少し常識を持って公共のマナーなどを守ってほしいと思います。

  • ジャニーズファン

    ジャニーズについて質問、相談なんですが。 上手くまとまらないと思いますが、是非読んでください。 2014年1月2日に何故か私はあるジャニーズグループの映像が見たい衝動にかられ、見たんですね。 今まで ジャニーズを好きになったことはありませんでした、嫌いだったわけでもありません! 日本の女子としてそれなりにジャニーズのことは知っていました。 そして、その日の半分以上をそこグループの映像を見て過ごしてしまいました。完全に好きになりました。その日から、そのグループを見聞きしない日はありません。想いは止まりません。 今年受験生になるというのに本当にタイミング悪く好きになってしまいました。 女子校に5年通っていて、数々のジャニーズファンの子たちを客観的に見てきて、ジャニーズのファンになりファンとしての活動をすることにどうしても抵抗がありました。 まず、失礼な言い方になってしまいますが、ジャニーズって女の子の独占欲で成り立ってるのかなって思うことがあります。 ジャニーズのファンになると人によると思いますが、とにかくお金が飛んで行く。原因の一つとして、他のファンに負けないように、周りについていけるようにというような気持ちが少なからずあると思うんです。 すいません。 ジャニーズファンの先輩の友達に聞いても、やっぱりお金が飛んで行くのは大きいといいます。 多分、私は独占欲がつよいです。 だから、そのグループにお金を使うのが怖いんです。 そして、私は完全に新規のファンで、ジャニーズ自体初心者で、ジャニーズファンの中に飛び込んでいく勇気もお金も時間もありません。 お金を使わずにジャニーズのファンをやってる方はいらっしゃらないのでしょうか? もしくは、一回CDやグッズを買っても歯止めは効くものなんですか?人によりますよね。m(_ _)m なるべく、そのグループの曲を聞かないようにして諦めようと2ヶ月頑張りましたが、無理ですね!なんだか、モヤモヤした気持ちをどうしたらいいのか分からなくて質問させていただきました。 このままでは、ただのミーハーですよね。 気持ちは本当に大きいんです。 ファンの方には申し訳ないような質問ですが、少しでも分かってもらえたら嬉しいです。 長文、乱文失礼しました。ジャニーズについて質問、相談なんですが。 上手くまとまらないと思いますが、是非読んでください。 2014年1月2日に何故か私はあるジャニーズグループの映像が見たい衝動にかられ、見たんですね。 今まで ジャニーズを好きになったことはありませんでした、嫌いだったわけでもありません! 日本の女子としてそれなりにジャニーズのことは知っていました。 そして、その日の半分以上をそこグループの映像を見て過ごしてしまいました。完全に好きになりました。その日から、そのグループを見聞きしない日はありません。想いは止まりません。 今年受験生になるというのに本当にタイミング悪く好きになってしまいました。 女子校に5年通っていて、数々のジャニーズファンの子たちを客観的に見てきて、ジャニーズのファンになりファンとしての活動をすることにどうしても抵抗がありました。 まず、失礼な言い方になってしまいますが、ジャニーズって女の子の独占欲で成り立ってるのかなって思うことがあります。 ジャニーズのファンになると人によると思いますが、とにかくお金が飛んで行く。原因の一つとして、他のファンに負けないように、周りについていけるようにというような気持ちが少なからずあると思うんです。 すいません。 ジャニーズファンの先輩の友達に聞いても、やっぱりお金が飛んで行くのは大きいといいます。 多分、私は独占欲がつよいです。 だから、そのグループにお金を使うのが怖いんです。 そして、私は完全に新規のファンで、ジャニーズ自体初心者で、ジャニーズファンの中に飛び込んでいく勇気もお金も時間もありません。 お金を使わずにジャニーズのファンをやってる方はいらっしゃらないのでしょうか? もしくは、一回CDやグッズを買っても歯止めは効くものなんですか?人によりますよね。m(_ _)m なるべく、そのグループの曲を聞かないようにして諦めようと2ヶ月頑張りましたが、無理ですね!なんだか、モヤモヤした気持ちをどうしたらいいのか分からなくて質問させていただきました。 このままでは、ただのミーハーですよね。 気持ちは本当に大きいんです。 ファンの方には申し訳ないような質問ですが、少しでも分かってもらえたら嬉しいです。 長文、乱文失礼しました。

  • ジャニーズが好きな私・・・

    高校生です。私はV6のファンなんですが、 今付き合ってる彼氏もそのことを知っています。 ただ、彼氏の前ではV6の話も一切しないし 一緒にCDショップ行ってジャニーズコーナがあったとしても 普段なら行きますが、行かないようにしています。 彼氏には「コンサートとか行くの?」と聞かれたときには 嘘をつきたくないので「友達に誘われたら行くよ」と言いました。 これも本当のことで最近ファンクラブに入ったので 今まで2回行ったことあるのですが全て友達に誘われました。 が、しかし私が書いているブログ?みたいなものには 少しだけですけど「V6の曲良いよね~」とか「カッコいい」とか 書いてしまいます。彼氏は多分、それを見てます。 それで落ち込んでしまったみたいなんです(-.-;) どうすればいいでしょうか?彼の前でキャーキャー騒がないし カラオケでも歌わないし・・・その話すらしないのに・・・ だから直接「俺の前でその話はしないで」みたいのも 言われたことはありません。 彼の為にファンは辞められません。彼と比べられません・・・ しかも男の人と同じように、女性アイドルも好きです。 ある女性アーティストのファンでもあります。 ジャニーズ一筋ではないんですけど;;; こういう彼女ってどうですか? 彼に何と言えばいいのですか?

  • ジャニーズファンはテレビ業界で働けるか

    何ともくだらないとご指摘を頂きそうな内容ですが、お答えいただけましたら幸いです。 元ジャニーズファンでも女子アナウンサーにはなれるのでしょうか? 今年から大学生になる女子です。今は違いますが、私は中高生の時に3年ほどジャニーズのファンでした。 今、自分の将来のことを考えたとき、テレビ業界に関わる仕事、今は特にアナウンサーになりたいと考えています(マスコミ全般への希望が強いためこれから変わることもあると思いますが)。強く言いますが、これはジャニーズが好きだからなどといった理由では決してありません。もっと前からの目標です。しかし、今は違うとはいえジャニーズのファンだった人は、テレビ・マスコミの職種によっては就職がしにくくなったりするものでしょうか? ジャニーズファンといってもいわゆるファンクラブには入っていませんが、メール会員になっています。某グループを好きだった時はCDを買ったり雑誌を買ったりしていました。コンサートは2グループ1回ずつ行ったことがあります。しかし、コンサートは楽しかったのですが、周りのファンの方々の雰囲気が怖くて私はここにくる人じゃないかも、と思ってしまいました。さらに私は、○○くん大好きだからこの人は何しても可愛いし恰好いい!!と全く思わず、ダンスが手抜きに見えれば一気に興味がなくなり、目の前で甘いセリフみたいなのを言われてもキャーキャー騒げず、宇宙人じゃあるまいし普通の人間じゃないか、などと冷めているファンでした。そしていつの間にかジャニーズから遠ざかっていました。でもダンスが上手い人は好きなのでテレビで見ることは今でもあります。ジャニーズファンの友達が話すジャニーズの話は情報として面白いですし、テレビで流れる曲は聞くし、ジャニーズファンの人が嫌いなわけでもありません。 大変長くなりましたが、ここまでの話を総じて伺いたいのは、ジャニーズファンだった私でもアナウンサーになれますか?勿論この点を除いてもアナウンサーになれないことの方が多いのは倍率の高さなどからよくわかっています。ただ、ジャニーズを好きだっただけ(メール会員になっていたり)で落とされることはあるのでしょうか?

  • ジャニーズのヤラカシについて

    なぜ、ファンを越してヤラカシになるんでしょうか?? 好きすぎてヤラになるって言う人がたくさんいるんですけど 好きすぎだからってジャニーズを傷つけて、 自分も犯罪者みたいになって・・・・ それじゃ馬鹿みたいじゃないですか!?!?!? 私には理解不能です。 フツーにマナーを守って応援したほうがいいんじゃないでしょうか? みなさんはどうですか!?

  • ジャニーズファンの方の心理

    ジャニーズを何よりも最優先に考えるほどの ジャニーズファンの方の心理が知りたいです。 あくまで、ジャニファンの方を否定するつもりで聞きたいのではなく、純粋にどういう心境でジャニファンをしているのかが知りたいのです。 この質問に至ったのは、ジャニファンの友人の心理をもっと理解したいからです。 友人のジャニへの情熱に付き合いきれなくなった辺りから、この友人に排除(?)のような態度をとられるようになって、悩んでいます。 私が視界に入るのすら避けている感じで、眼すら合わせようともしてくれません。 一応ごめんなさいのメールをしたのですが、無視されました。 翌日から排除の方向になりました。 いままで仲がよかったのが、どこに行ったのやら…と思うほどの変貌振りです。 彼女のジャニのために骨を折ったのも先日だというのに、私は今や「嫌いな人」扱いです。 友人の作っているHPの日記に、さり気なく「アイツがいなくなってよかった」と匂わせる文面を書かれたり。 心が痛みます。 その友人のは、「ジャニーズ」が介入した時点でどこか一般論がかみ合わなくなります。 ただの趣味の範囲を超えている印象を受け、ファンというよりもオタクといった感じです。 時間・労力・お金(・そして周囲の人間関係も時より…)を随分ジャニーズに払っています。 ほかのジャニーズファンの友人もいますが、この友人ののめりこみ具合と一般論の欠け具合は「理解できない」と言います。 友人の場合、 ジャニーズを悪く言う人=敵(?) という方向に思考が働いている感じです。 ジャニーズのことになると、回りや常識が一切見えなくなるようです。 これを、本人も自分の短所として挙げていたことはあったのですが、全く改善しようとはしていない、ような。 この友人が新しい友人をつくる場合、ジャニファンかジャニについて理解を示す・肯定的にに話を聞く人ばかりが友達になっている気がします。 実際友人が親友と呼ぶ人の大半(私が知る範囲ですが;)は上記の方々です。 会話をしていても、ジャニについて私が友人にとっての「失言」をしてしまうのでないかと思うと、怖くて本音で会話ができなくなります。 実際「失言」をした時、友人の態度がとても怖いのです。 話題が得に無い時は勿論、四六時中ジャニーズの話をしています。 ファン同士ならまだしも、全然ジャニーズに興味がないまたは知識の無い相手にも延々喋り続けます。 好きだから話すのはわかるのですが、流石に頷くしかなくなります。 そんな様子に気づいているのかさえわかりません。 ファンの方はこういうとき、周りの反応に気づいていらっしゃるのでしょうか? 周りはどう反応すればいいのでしょうか。 友人は、元々の性格や心理面で稚拙な所を感じる相手でもあるので、皆さんのご意見を参考にさせていただき、その上でこの友人のことをもっと理解できたらなあ、と思っています。 私の心のほうが稚拙だったのか、とにかくこの友人のことを思うと悲しくなります。 私は何を反省すればよいのでしょうか。 かなりの長文になってしまい、申し訳ありません。 ここまで読んでいただき、ありがとうございます。