• 締切済み

長期優良住宅に関して質問があります。

長期優良住宅に関して質問があります。 昨年マイホームを購入して、長期優良住宅の法が出来る前の2009年4月28日に引渡しを受けたのですが、 新たに私が建てた家が長期優良住宅として認定してもらえるのでしょうか? もし出来るならどうすれば認定を受けられるのでしょうか?

みんなの回答

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

北国の設計屋さんです。 長期優良住宅には、構造の規定など9項目の規定等級に合致していないと長期優良住宅として認定されません。 細かな規定等は下記の参考URL http://www.judanren.or.jp/200/index.html 長期優良住宅の審査には、設計審査と施工審査があります。 基本的には、両審査に合格しないと長期優良住宅として認定されません。 中古住宅に関しては、構造の規定など9項目の規定等級に合致するように改装・改造が必要となります。 また、購入したマイホームの設計図書等は、一般的に考えますと、長期優良住宅の審査に適合した図面となっていない場合があります。 長期優良住宅の審査用に図面や書類を作成する必要があります。 勿論の事ですが、ただでは出来ません。 それなりの費用がかかります。 審査手数料もそれなりに掛かります。 長期優良住宅の審査用の図面や書類を作成及び調査・審査手数料を概算しますと50万円以上掛かるでしょうね。 長期優良住宅とする為の改装・改造費用を合わせ考えると、メリットが無いんじゃありませんか? 所見 長期優良住宅の認定をあきらめ、今のままの状態が良いと判断します。 ご参考まで

  • kaikai8
  • ベストアンサー率64% (80/124)
回答No.1

長期優良住宅として認定を受けるには、着工前に申請し認定を受ける 必要があるので(認定後に着工)既に建築してしまったのであれば 無理じゃないですか? http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000007.html (国土交通省 長期優良住宅 よくある質問 Q1)

関連するQ&A

  • 長期優良住宅の認可について

    住宅を建て替えるためハウスメーカーと5月に新築の契約をして6月30日に図面決定しました。8月3日付けのスケジュールでは8月31日に解体工事開始、10月15日上棟、12月2日竣工、12月9日引き渡しとなっていましたが、最近になって長期優良住宅の認可が遅れているので解体工事は10月上旬に家の引き渡しは年明けの1月中旬になるとハウスメーカーから言われました。長期優良住宅の認可はそんなに遅れるものなのでしょうか?教えて下さい。

  • 長期優良住宅かどうか知りたい

    平成21年4月に新築のマンションを購入・入居しました。 先日届いた固定資産税でちょうど、5年の半額期間が終わるのかと思ったのですが、もし長期優良住宅だったら7年と聞いたので、うちはどうなのかなと思って質問させて頂きました。 家にある資料をいろいろ見てみたのですが、よくわかりません。 「設計住宅性能評価書」と「建設住宅性能評価書」は手元にありますが、やっぱり違うのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 長期優良住宅ローン控除について

    確定申告で住宅ローン控除(認定長期優良住宅)を受けようと思います。今、(1)「住宅用家屋証明書」(「長期優良住宅」の押印あり)はあるのですが、(2)「長期優良住宅建築等計画の認定通知書の写し」がありません。 <質問1>これは、どこからどのようにして入手すればいいのでしょうか?建築会社か、市役所かと考えているのですが。それとも、すでに(1)に「長期優良住宅」の押印があるので、それでいい(代用できる)のでしょうか? <質問2>通常のローン控除では、第2表の摘要欄に「平成22年XX月XX日居住開始」と記載すると思いますが、認定長期優良住宅の場合も、全く同じでいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 長期優良住宅と認定長期優良住宅の違い

    税の優遇制度などで認定長期優良住宅と言う言葉がでてきますが これは認定された長期優良住宅と言う意味になるかと思いますが 逆に言うと非認定のただの長期優良住宅と言うものも存在すると言うことなのでしょうか?

  • 今さらですが長期優良住宅について教えて下さい

    今さらですが長期優良住宅について教えて下さい。 長期優良住宅の認定を取っている物件を何件か見に行きました。(全て違う工務店などです) そこで疑問に思ったことがあります。各工務店などで基礎の仕様が全然違うことに気づきました。 各部屋ごとをそれぞれ布基礎で囲ってしまう方法、布基礎の立上りが所々にあり全体的につなっがている方法です。 前者の工務店の方はこのように基礎を囲ってしまわないと認定が取れないと言っていました。 後者の工務店はソーラーを使用しているので囲ってしまうと空気が流れないと言っていました。 どちらの説明も納得できたのですがソーラーのために内部の基礎がないというのは構造的に大丈夫なのでしょうか? また、そのような施工方法で長期優良住宅の認定は取れるのでしょうか? 素人の質問ですがわかりやすく教えて下さい。

  • 住宅借入金等特別控除と認定長期優良住宅控除について

    お世話になっております。 知識人の皆様方に、ご意見をお聞きしたく投稿させていただきます。 当方、会社員で平均年収位の者で、銀行から住宅ローンを組みました。 昨年2009年に家(長期優良住宅)を購入し、今年2010年に確定申告を行いました。 あまり、この様な手続きには詳しくないのですが、書籍やネットを使用して調べながら 確定申告をおこないましたが、ここにきて、「認定長期優良住宅新築等特別控除」で 申請を行っている事に気が付きました。 「認定長期優良住宅新築等特別控除」では、1年しか控除が受けられなくて、 (個人の考えでは)所得が非常に多い人向けの控除方法で私の様な一般人は、 住宅借入金特別控除で申請した方が、控除額が多くなると考えており、 それで申請したつもりでおりました。 今から、住宅借入金特別控除へ変更ができるものでしょうか。 また、できない場合、昨年の申請を訂正または修正はできますでしょうか。 その他、何か解決策がございましたら、皆様のお知恵を拝借したくお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 認定長期優良住宅の住宅ローン控除のための必要書類

    お世話になります。 昨年、認定長期優良住宅を新築したので、住宅ローン控除の申告をしようと思っています。 必要書類として、長期優良住宅の建築証明書又は住宅用家屋証明書、認定長期優良住宅の認定通知書がありますが、どこで入手するのか分かりません。 税務署に問い合わせても、契約した時に揃っているはずですと言われるばかりで、確認しても ありません。 なかなか時間がなくて調べることができないので、教えてくたさい。 よろしくお願いいたします。

  • 注文住宅の長期優良住宅の申請について

    全国区で宣伝している住宅メーカーなんかは「当社の長期優良住宅で・・・」 とかよく宣伝していますが、あれはその住宅メーカーが長期優良住宅の認定を受けているわけではなくて、その住宅メーカーの商品(例えば都会派IIとか田舎風とかの規格モノ)が認定を受けているという認識でよいのでしょうか? そうすると注文住宅しかやっていないメーカーは長期優良住宅の認定を受けるには作るたびに長期優良住宅の申請をしなければいけないのですか? どなかたよろしくお願いします。

  • 長期優良住宅と住宅ローン減税を受けるには?

    この秋に、新築の家を建てました。長期優良住宅に認定されたため、建築士からは法務局へ行き、手続きをするように言われました。法務局へ問い合わせたところ、税務署へ行くように言われました。長期優良住宅と住宅ローン減税の恩恵を受けるためには、「どこへ」、「いつ頃」手続きに行けばいいか分かる方、教えてください。

  • 長期優良住宅は気密住宅で無いとダメですか?

    長期優良住宅は気密住宅で無いとダメですか? 21年の省エネ法改正で、「隙間面積」の数値規定がなくなってると思いますが。違いますか? 「隙間規定」の数値指標が無いからといって「気密でなくてもいい」とはならないのでしょうか? 「長期優良住宅」にしたいけれど、「呼吸する家」にしたいので、「気密」にはしたくないのです。誰か教えてください。