• ベストアンサー

エアコンの自動温度調節をONにすると電気代は上がる??

そろそろエアコンのお世話になる季節が来ます。 電気代も馬鹿にならないですよね。 そこで質問なのですが、自動温度調節をONにするのと OFF(弱風と28度に固定設定)にするのとではやはり電気代に違いは出るのでしょうか? ONに設定するとセンサーが働くから電気代は上がりますよね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B500
  • ベストアンサー率40% (70/173)
回答No.5

 最近のエアコンはいろんなところの温度を測っています。室内の温度はもちろん、室内機の吹き出し温度、室外機の吸い込み温度、コンプレッサーの周りのがすの圧力や温度など。これを総合的に判断して、室内の温度を何度に設定するか決めているらしいです。  ただ、人により好みが色々で、機械の自動調整が丁度いい人もいれば合わない人もおり、丁度いい人には自動運転が省エネになると思います。私にはちょっと暑いです。  センサーはOFFでも働いているので電気代には関係ないです。  弱風で、温度を固定してしまうと部屋全体の温度分布のバランスが悪くなるので、エアコンに近いところは丁度よい温度になっても、離れたところ、特に窓際などは暑いので、設定温度を下げることになってしまうと思います。  扇風機を併用して設定温度を上げるとか、窓にブラインドをつけるなどをすると省エネになります。また、室外機周りの風通しをよくしたり、室外機のフィンに詰まっている誇りなどを除去すると電気代も下がりますし、よく冷えます。このときフィンを潰さないように注意してください。

sukappi
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。

その他の回答 (4)

回答No.4

こんにちは、mondayと申します エアコンのセンサーに使われる電気代は、コンプレッサーや、ファンに使う電気代に比べると、比較にならないくらい小さいものです。そういう意味から、センサーに使われている電気代の心配をする必要はありません。むしろ、 温度設定を考えたほうが節電になるでしょう。 ところで、エアコンは、吸い込む空気の温度と吐き出す空気の温度を調べています。 『自動温度調節』とは 吸い込む空気の温度に関係なく一定の温度の空気を吐き出すのがOFFの場合。 吸い込む空気の温度によって、吐き出す空気の温度、風量を換えるのがONと考えても差し支えありません。 35度の室温が28度になるまで冷やして、その後28度を保とうとするのがONの場合 35度の部屋に28度の風を送りつづけるのがOFFの場合です。 どちらが快適に過ごせるかは、いうまでもなく、ONです。 電気代もかかりますが、それに見合った快適さを求めるので、私は、ONにして使っています。

sukappi
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました。

  • moomin
  • ベストアンサー率40% (114/283)
回答No.3

私の想像ですが、OFFでもONでも設定された温度まではコンプレッサが回って冷やすと思います。室外機はインバータで能力が可変です。風量が少ないと設定温度までなかなか下がらず、コンプレッサは高い能力で回り続けるのではないでしょうか(つまり電気代が高い)。自動ですと風量が多くなり、設定温度まで下げるのに時間がかからず、設定温度になると風量やコンプレッサの能力を下げて運転すると思います(つまり電気代が安く)。 自動運転はその時点での最適な状態で運転すると思いますので、自動運転の方が電気代は安くなると思います。 自信なしですが、私はそのように考えます。

sukappi
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になります。

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.2

な~るほど。よくわかりました。 センサー自体の消費する電力は、ごくごくわずかでしょうから問題外だと思います。「快適」の程度がメーカーによって個性があるでしょうが、少なくとも「28度・弱風」ならば、電力消費は少ないと思います。 モーター等は、回転の変化するときに当然多くの電力を消費します。ましてや、自動調節ですと、最初のうちは強風でファンが回りますよね。「弱風」固定ならば、それだけファン自体の消費も小さくなるんじゃないでしょうか。

sukappi
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.1

よくわからないのですが、28度の設定って、自動温度調節じゃないんですか?自動で室温を28度にするってことじゃないんでしょうか?28度の設定なのにOFFにするってことはどういうことなんでしょう? あるいは、風量のみの自動・固定ということなんでしょうか。 ごめんなさい。自動温度調節のONとOFFの違いがわかりません。

sukappi
質問者

補足

すみません。説明不足だったでしょうか? 『自動温度調節』は室内温度によってセンサーが働き、身体に不快を無くす丁度良い温度や風量の強弱を自動でエアコンがやってくれると言う事です。 センサーをOFFにして個人設定でエアコンの室内温度を28度に、風量を最弱にしたら電気代はどうなのかなと思いました。

関連するQ&A

  • くるまのエアコンの温度調節

    くるまのエアコンの温度調節 H20年登録の車に乗っております。最近の車はどのようにして車内の温度を調節しているのでしょうか? むかしの車は、クーラーのコンプレッサーのオン・オフで調節していたようですが。 最近の車は違う方法で行っているのでしょうか? 因みに、私の車はA/Cボタンを一旦オンにすると、コンプレッサーはオンのままです。 宜しくご教示お願い致します。

  • エアコンの節電運転方法は???

    エアコンの節電運転についてお尋ねします。極端な温度設定はやらないぐらいしか知らず、他に何か節電方法が無いか模索しています。そんな中疑問に思ったのが、この2つの運転方法のうち、どちらが節電効果があるかです。 (1)自動運転 (2)弱風連続運転 自動だとオン・オフを繰り返しますが『オン・オフを繰り返すと電気が食う』と聞いた事もありますが?

  • エアコンの調節どうしてますか?

    夏!エアコンの調節に困る季節!! 夫は暑がり、私はやや寒がり(女性なら人並み)です。 エアコン無では安眠できない日々に困っています。 設定はドライで温度は28℃くらいにしています。 私は夫よりエアコンの噴出し口より遠い方に寝ています。でも朝起きると喉が痛い。(夫は平気らしい) 子供はテキメンで、すっかりここのところ鼻かぜひいてます。 AC止めてしまうと、さすがの私も寝苦しい…(子供も汗まみれになります) 上手い調整方法があったら教えて下さい。

  • 温度調節

    パソコンと、レジャー向け車載用の温冷器を使って、20℃(±3度くらい)の恒温槽を作りたいのですが、ON/OFFだけで温度調節できる方法を教えてください。

  • 湿度センサーと温度調節器

    小さな箱の中の湿度管理をしたいと思っています。 湿度センサーの信号を山武やオムロンなどの温度調節器(azbilのSDC25)で受けて、ON/OFF動作でSSRを動かしペルチェ素子を冷却させて除湿が出来たらと思ったのですが、温度調節器は基本的に温度しか見ることは出来ないのでしょうか? 秋月電子で湿度センサ(HS-15P)を購入したのですが交流じゃないと駄目だとか私にはちょっとレベルが高すぎて無理そうなので、TDKの湿度センサCHS-UGSを購入しようとおもっています。 TDKの湿度センサなら直流電圧の0-1V出力でSDC25に湿度表示が出来そうな気がするのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • クーラーの温度・風力設定による消費電力について

    例えばあるエアコンで微風/弱風/強風/自動などの風力設定があるとします。 部屋の広さは4m×4m位です。たとえば温度28度に設定して強風なのと温度27度にして微風なのとでは どちらが平均的に電気代が安くなるのでしょうか? また理想的に安くて涼しい設定があれば教えてください。

  • エアコンの電気代

    冷房のエアコンの電気代は頻繁にオン・オフするとオンの状態にしておくより電気代がより高くつくということは理解しております。 お聞きしたいのは、暖房のオン・オフの場合はどうでしょうか? こまめにオン・オフする場合とオンにつけっぱなしにするのでは 電気代は大きく違いますか?我が家ではよくもめるので理由もつけて ご回答をおねがいします。

  • エアコンの電気代

    冬にエアコンを付けっぱなしにしたら電気代は高くなりますか?エアコンの設定は温度23℃、風量自動です。在宅勤務なので、夜の22時〜翌日の19時くらいまで付けています。

  • エアコンの電気代

    初めまして。冬場の動力のエアコンの電気代を節約したいのですが、 エアコンの温度を下げるの(22度~24度くらい)、風量を調節するのは どちらが効果的でしょうか?ご指導お願いいたします。

  • エアコンについて

    素朴な質問です。 エアコンは、低い温度で、強風 高い温度で、弱風 もちろん温度差にもよるでしょうが、どちらが電気代節約できるのかな?と思いました。 忌憚なくご意見下さい、宜しくお願い致します。