• ベストアンサー

クーラーの温度・風力設定による消費電力について

例えばあるエアコンで微風/弱風/強風/自動などの風力設定があるとします。 部屋の広さは4m×4m位です。たとえば温度28度に設定して強風なのと温度27度にして微風なのとでは どちらが平均的に電気代が安くなるのでしょうか? また理想的に安くて涼しい設定があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.2

28度強風でしょうね。 エアコンの強風、微風は単に風の強さ。エアコン能力ではないです。 強風なら冷気が循環されますが微風だと下にたまってしまいエアコン部分はあまり冷えないので稼動しつづけます。 一般的には冷房に扇風機を併用すると冷気がまんべんなく行き渡り省エネにもなるという話です。

amazontester
質問者

お礼

なるほど。何となく理解できました。ありがとうございます。 これで安心してエアコンが使えます。

その他の回答 (1)

  • tac_001
  • ベストアンサー率9% (7/77)
回答No.1

一概には言えません 質問者が要求する快適度、室の環境によるからです 電気代に大きく影響するのはコンプレッサーの稼動時間(状態)です 一定速タイプではONの時間が少ないこと、インバータータイプでは満稼動時間が少ないことです これらの運転制御は基本的に機器の吸い込み空気で判断しています

関連するQ&A

  • エアコンの設定温度について

    エアコンの設定温度って今まで当たり前に使っていたのですが、 どのような仕組みなのか分かりません。 いくつか質問があります。 1、例えば、「28度設定」にすると、部屋の温度が28度になるまで温風や冷風を出し続けるのか?(その場合エアコンに室温時計が内蔵されているのでしょうか)、それとも温度28度の風をずっと送り続けているのか? 2、あと、冷房の時と暖房の時の同じ設定温度28度でも室温が違う気がするのですがどうしてですか? 3、電気の消費量的には、設定温度27度で微風と、設定温度28度で小か中風ってどっちが少ないでしょうか?(微風ではあまり涼しくなく) 設定温度の違いと風の量の違いとでの消費電力量を知りたいです。 4、なぜ推奨される設定温度は「28度」なんでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。<m(__)m>

  • エアコンの消費電力と温度設定について

    賃貸既存のエアコン消費電力を調べると、取説に625Wと記されていました。10年前に購入した電気ヒーターが900W(=300W×3本)です。 これは、この数字通り、電気ヒーターをフル(900W)で使用するならば、エアコンを使用した方が電気代節約になると理解していいのでしょうか? ずっと疑問だった事は、さらに、温度設定によって消費電力は変わるのか?という事です。 テレビの節約関連番組などでは、よく、「温度設定を1℃下げると**円お得です!」と耳にします。本当なのでしょうか? 例えば、27℃に設定した場合と24℃に設定した場合では、電気代に差はでるものなのでしょうか? どなたか、このような事を理解するのにとても体力を有する当方に、教えて下さい!

  • エアコンの温度設定と消費電力

    家庭用エアコンというのは、設定温度が低いほど,電気を消費するのでしょうか? 車のエアコンの場合,設定温度は,外気(暖気)を混ぜる割合を変えるだけであり,設定温度にかかわらず消費電力量は一定だそうですが,家庭用の場合はどうなんでしょうか。

  • エアコンの自動温度調節をONにすると電気代は上がる??

    そろそろエアコンのお世話になる季節が来ます。 電気代も馬鹿にならないですよね。 そこで質問なのですが、自動温度調節をONにするのと OFF(弱風と28度に固定設定)にするのとではやはり電気代に違いは出るのでしょうか? ONに設定するとセンサーが働くから電気代は上がりますよね??

  • エアコン 大切なのは温度設定?風量設定?

    エアコンって節約を考えると温度設定を気にするべきでしょうか? それとも風量設定でしょうか? 現在、部屋が寒いので24℃設定で暖房を風量:中で動かしています。 当然、温度設定を26℃、27℃・・・と上げると電気代は上がるとは思うのですが、 24℃設定で風量:中だと結局変わらないのでしょうか? 最初は自動にしていたのですが、 風は出ないし室温も全く変わらないので寒いままでした。 中にしているとやっと効いてくる感じです。 しかし、温度設定を低めの暖房にしてはいても、 結局風量が強いと26℃設定の自動でも変わらないんじゃ?と思います。 どうなのでしょうか?

  • エアコンの自動運転

    コロナのエアコンを使っています。 最近までずっと微風でパワーセーブ、温度設定は23℃にしていました。 ですが電気屋さんに微風だとエアコン本体の中でしか風が回らないから誤作動を起こす可能性があると言われたので一昨日から自動運転でパワーセーブ、温度設定は19~20℃にしています。 電気代が安くなるのはどちらなんでしょうか? だけど自動運転にしたら暖かい感じがせず、微風にしてた時のほうが暖かかったような気がします。

  • 29度の設定温度でも冷房とは?

    寝室のエアコンはシャープでプラズマクラスター付です。 先日から27度の微風でベッドに入ったら 寒くて眼がさめました。 それ以来、29度か30度の微風にして丁度快適な眠りに入ります。 でも不安になるのは29度、30度の冷房に設定して眠ってもエアコンに無理はありませんか。 こんな温度が冷房なんて信じられません。

  • 湿気戻りしないエアコン

    富士通のノクリアZ(2005)を使っています。LDK16畳で2.8kwですが日中は使わないし、28度か29度設定でも十分に利くし快適で容量的な不満はありません。問題は冷房時に設定温度到達後の湿気戻りで悩んでいます。 ・理論的には冷房でも熱交換器を冷却したままファンの風が弱ければ湿気戻りはしないはずです。ところがノクリアZ(2005)では微風にしても静音にしても風量が多すぎて熱交換器が温まってしまって湿気戻りする。 ・かといって除湿で28度、湿度65%(最高)の設定でも湿度が40%を切っていくので空気が乾きすぎる。 仕方がないのでまず冷房運転して湿度が上がり始めたら除湿に切り替え、湿度が下がりすぎたら冷房にもどす、という事を繰り返しています。つまり冷房と再熱除湿の切り替えを自動でやってくれるか、あるいは風量をかなり自由にコントロールできる冷房ができれば解決という事だと思います。設定温度まで下がったらファンを切るエアコンがあるそうですが、それでは弱風冷房除湿ができないのでNGです。たぶん除湿を考えたら弱風低温設定の冷房が一番電気代が安いと思います。 (1)設定温度に落ち着いたら自動で冷房と再熱除湿の切り替えをやってくれる賢いエアコンありますか? (2)風量をかなり自由にコントロールできる冷房ができれば温度設定をかなり下げて微風で運転し続けることで安い電気代で除湿できることと思います。例えば冷房20度で超超超超超微風とか、そういうことができるエアコンありますか? (3)上記(1)(2)の両方ができるエアコンありますか?

  • エアコンの設定について

    エアコンの設定について 就寝時にエアコンを7時間ぐらい掛けっぱなし(設定温度27℃)で使用する場合、除湿にするのと、冷房(設定微風)にするのとでは、どちらが省エネ、つまり電気代が掛からないでしょうか?

  • クーラーの電気消費率

    エアコンをつけた時、『冷房:28℃弱風』と『除湿26℃微量』と送風『26℃』では一番電気の消費量が多いのはどれでしょうか…