ヤモリが蝶番に挟まり!どうすれば救える?

このQ&Aのポイント
  • ヤモリが窓の蝶番に挟まってしまい、出られない状況です。どうすれば救えるのでしょうか?
  • 窓の蝶番に挟まったヤモリを救う方法を探しています。蝶番を外すことはできませんが、他にどのような対策があるのでしょうか?
  • ヤモリが蝶番の中に閉じ込められてしまいました。風や雨から守るためにも、どうすればヤモリを救えるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ヤモリが蝶番の中に挟まりました!

ヤモリが蝶番の中に挟まりました! さきほど窓を開けたらヤモリがいて、お互いビックリしましたが ヤモリが蝶番の中(筒状のところです)に入りこんで出てこれない状態です 上にも登れず、下に降りる事も出来ないような感じです。 しばらく様子を見てたのですが、ほとんど動けないみたいで困っています 私が上から突くと少しだけ下に下がりましたが、それ以上は動けないようです。 尻尾が出てるので下から引っ張りましたが、逆に上に逃げようとしてしまいます。 水を垂らしてみても動きません。 出窓を閉めないと雨が入り込むし、なにより寒くて眠れません。 でも出窓を締め切るとヤモリは圧死してしまいます・・ 出窓は45度ぐらいしか開かないタイプできちんと締めないと風ですぐに開いてしまいます。 どうしたらいいでしょうか!! 私には蝶番を外すのは無理です(造り的にも、工具も持ってません)。

noname#112692
noname#112692

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198951
noname#198951
回答No.4

>突いてもちょっと下がっただけで いやいや、逆に貫通するまで突っ込むんですよ? もし蝶番の輪が大きい場合は、ティッシュを詰めてから、竹串で押すとヤモリは出ざるをえないと思うのですが。

noname#112692
質問者

お礼

ありがとうございます あれからヤモリが圧死しないギリギリまで窓を閉めて 開かないように紐で固定して一夜明けました。 朝みたらいなくなってました。どうやら2~3ミリの隙間移動可能説が本当のようでした 怪我もなく無事に去ってくれました。今後は見かけたらすぐに追い払うようにします

その他の回答 (3)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

蝶番の中(筒状のところです)イメージが湧かないのですが・・。 ヤモリは小さいのですか? 蝶番がデザイン的に大きい? 煙でいぶす。 掃除機で吸い出す。

noname#112692
質問者

お礼

ありがとうございます うまく言えませんが、蝶番を開いた状態の真ん中の筒状のところと 右側の止め具との隙間?のようなところに入り込みました。 かりに蝶番を外せてもヤモリが出てこれるとは限らないような状況です さきほどヤモリの事を色々書いてるサイトで「2~3ミリの隙間も移動できる」と 書かれていたので、もしそれが本当なら筒から出れそうですが 実際はどうなんでしょうか・・ とりあえず窓は閉めれるところまで閉めてます(全部は無理ですが) 雨が止んだら窓を開けたままにしておきます 6ミリぐらいの筒なので出て行く事を期待してます・・

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

…まずいね、それは… どういう形状の蝶番でしょう 蝶番といってもたくさんの種類があります 携帯電話のデジカメで撮影したものを画像としてアップロードできませんか?

noname#112692
質問者

お礼

ありがとうございます 蝶番の種類あったんですね うまく表現できませんが黒くて螺子が6個ぐらい並んでいます そんなに大きくありません。10センチほどの長さです

noname#198951
noname#198951
回答No.1

焼き鳥の竹串の尖ってない方をつっこんでみる。

noname#112692
質問者

お礼

ありがとうございます すでに体験済みです。すいません。 突いてもちょっと下に下がっただけで変化なしでした。 困りました。

関連するQ&A

  • ヤモリに毒はあるのか

    ヤモリの出没する季節になりました。 当家ではヤモリが窓にたくさん張り付き、昆虫を捕っています。しかしうっかり窓を開けていると部屋の中に入ってきたり、気づかずドアを閉めて蝶番のところでサンドイッチ・・なんて事もあります。 今日はお風呂に入ってドアを閉めたら、ヤモリがボトッと落ちてきて、まっぱの私は外に出すのに右往左往しました。 それというのも、ヤモリには毒があるから触ってはいけないと聞き及んでいるからなのです。 鷲掴みにして外に出してあげられれば、あのヤモリも湯船に落ちて泳がなくても良かったのです。 もし本当にヤモリに毒があるのなら、それはどんな作用を及ぼすものなのか、ご存じのかたお教えください。 でも正面から見たヤモリって。 可愛いですよね~

  • ヤモリが家の中にでます

    去年の夏からアパートの一階に住んでいるのですが、ヤモリが家の中にでます。 場所は玄関からすぐのお風呂場、トイレ、リビングの扉のすぐ横にあるクローゼットの中に2回見ました。どこから入ってくるのでしょうか?ちなみにお風呂の小さい窓は換気のために毎日開けてます。でも確認しても入ってこれる隙間はなさそうです。お風呂の小さい窓の上にはお風呂とトイレに繋がってる換気扇があります。リビングのクローゼットの中は入れる場所が見当たりません。どこから入ってくるのですか?なにか対処法があれば教えてください。 もうすぐ子どもが産まれるのでヤモリが家の中にいるのが嫌です。気持ち悪くて毎日ストレスになります。お願いします。

  • ヤモリ?のいる家

    今朝おきて二階の窓を開けたら、網戸の内側にやもりのようなのがいてビックリ!網戸から振り落としたら外の下に落下しました・・。そういえば、ひと月くらい前に家の外壁にへばりついてるのを見たのですが、そのままにしてありました。同じ大きさでしたが、あのときのやもりかどうかは分かりません。普通にいるものなんでしょうか。野放しにしていて、家や人には害はないですか?ちなみに家はまだ築半年です。あのヤモリ、どこにいったんだろう・・。気になってしょうがないです。こわいよー、でもこわいものじゃないんですか・・?

  • ヤモリが家の中に!!

    遊びに来ていた家族をベランダから見送る為窓を開けたらヤモリが上から?降ってきて家の中に入ってどこかに隠れてしまいました!! 我が家にはまだ2ヶ月の子供も居るのでどうにか外に出したいのですが、もし出てきても気持ち悪いし動きが早すぎて捕まえる事は出来ないと思います…… しかも旦那も仕事で数日帰って来ないので誰かに頼ることも出来ません… 子供が居るので殺虫剤も使えないし… どなたか良い方法を教えて下さい!!

  • ヤモリ、イモリの冬眠?

    夏くらいからテラスの植木にヤモリ、イモリ、どちらかわからないのですが、しっぽが長い(吸盤はないみたいです)小さな可愛い子が住むようになりました。温かい頃はよく植木から出て又戻るということをしてましたが、その植木が枯れてしまいました。 (一度1日だけもう1匹いて喜んでいたのですが、いなくなってしまいました)それでどこかへ行ってしまったとがっかりしていた所、一昨日他の植木の近くでじっとしているのをみつけました。 触ったら少し動いたので生きているようでほっとしましたところ、そこから2日動かず、心配をしていました。 昨日、知り合いが知らない間に植木(ストロベリーグアバ)鉢に入れてくれたのはいいのですが、その鉢は雨にあててもよいのかわかりません。 冬眠してるのではないかと思うのですが、雨にあたったり、植木に水をあげてよいのでしょうか? 冬眠しているとしたら、植木鉢の土の中ではなく、上にいるのはふつうなのでしょうか? 弱っているのでしょうか? これからもその子がずっとテラスにいれてくれたいいと思っているのですが、どうすればよいのでしょうか? どなたか詳しい方ご助言下さい。

  • 窓の位置:大きさの異なる窓が並んだ場合

    リビングの窓なのですが  出窓と普通の窓を使用していますが  出窓が110cm  窓が90cm  とよこならびですが  まどの高さは  上揃え、下揃え、センター揃えでしょうか?  建築図面でもらった図面は  上そろえですが、  現在建築中の状態では  下揃えです。  ご回答よろしくお願いします。  

  • 怖がりの子ども

    2歳半の娘がいるのですが、怖がり方に対処できず困っています。 以前雷が鳴っているときにお風呂に入っていて、光と大きな音にびっくりして雷を怖がるようになりました。 それ以来、お風呂そのものを嫌がるようになり、お風呂場で大泣きして抱っこしたまま離れません。 体を洗いたくてもしがみついてきれいに洗えません。 お風呂だけならいいのですが、外が晴れていても、誰かかが窓を開け閉めしてる音や、目の前にある工場の音にも反応して大泣きしてしがみついてきます。 雨が降っていると外に出たからないので、買い物に行くのも一苦労です。 もう一つ、我が家は夜になるとよく窓に2,3匹ヤモリがくっついているのですが、それも怖いようです。 リビングのドアの目の前が窓なので、夜部屋から出れず、トイレやお風呂に行こうとしません。 お風呂の窓にくっついていたこともあるので、やたらと窓を気にして、 「ヤモリいない!」と言いながらも大泣きです。 怖がるのはいつか慣れて落ち着いてくるとは思うのですが、その時その時のパニックをどう対処していいかわかりません。 抱っこしていても、「怖くないよ」とか、「~の音だよ」などと声をかけても泣き止まず、しまいには大人が怒れてしまいます。 雷が鳴っているときは基本抱っこしたまま…家事できず… ヤモリを見つけたら逃げ回り… 下の子もいますし、家事もしなければいけないので、ずっと付き合ってあげられない時もあります。 そんな時どうしたらいいか、アドバイスをお願いします。

  • トカゲのシッポは、ホントに再生するのか?

    つい先程の事ですが、当方がトイレに行く途中、飼っているネコが下を向いて何かを見ているようでした。近づいて見てみるとトカゲが半分死にかけの状態でした(今気がつきましたがヤモリかも)。おそらくネコに捕まって瀕死の状態と思うのですが、とりあえず家の中ではと思い、外に出しました。その時よく見ると、そのトカゲはシッポが短い ? ? ? それも今切れた状態では無く、短いまま先が丸くなって皮膚に覆われていました。(トカゲのシッポは再生するのでは ? いやこれから伸びる、伸びる手前の貴重な瞬間を今見ているのか ? ? ?) と考えましたが、検索してみても再生するとは書きながら、テレビゲームの話なのか、はたまたまったく関係ない話ばかりで、これじゃわからんと思い、お聞きしました。ホントにトカゲのシッポは完全に復活するまで再生するのでしょうか ?

  • トカゲの駆除

    新築して数年後から毎年トカゲかヤモリかイモリかわかりませんが住み着きました。小さい赤ちゃんも現れるので、我が家の周辺で子どもが生まれていて代々住んでいると思います。害はありませんが、動くとびっくりしますし、何より台所の窓に白いお腹を見せて張りり付いているのが気味悪いのです。2匹いて、しっぽのあたりの形が違うので雄雌かと。交尾に追いかけてました。あ~気味悪い。殺すのはよくないと思いますが、毎晩台所にいるのもイヤなので、穏便に退去して頂く方法はないでしょうか?

  • 鳩の糞の清掃

    土の上に積もった鳩の糞は放置していてもよいのでしょうか?また、清掃方法を教えて下さい。 マンションの1階に住んでいます。上階の出窓や屋上に、近くの公園で餌をもらっている鳩が住みついて?います。当然、我が家の出窓は糞だらけ。庭には糞が積もっています。 土の上では昆虫がいくらかは掃除をしてくるようですが、ぜんぜん追いついていません。これからの季節、雨が降ると土から臭ってくるようで出窓の窓を開ける気になれません。何かよい方法を教えて下さい。