• ベストアンサー

リズム隊の存在意義

ベースとドラムをよくリズム隊と言っていますが、正直自分は理解できていません。  どちらもアンサンブル的になければ物足りないものと思いますが、ギターやボーカルもリズムを刻んでいるのではないでしょうか。 ベースやドラムがなぜリズムを先導しているのか、説明お願いします。 またこういった疑問が生まれるのはその二つの楽器の音をちゃんと感じていないのだと思いますが、どうすれば聞ける(上手い下手がわかるくらい)ようになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

noname#161689
noname#161689

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • purima12
  • ベストアンサー率57% (23/40)
回答No.3

たしかにメロディだけで、音を奏でるのも可能です。 この場合の「メロディ」というのは、ボーカルの歌う音。「主旋律」。 一番聞こえやすいギターとかの音ですね。 確かにリズムをきざんでいますが、不十分な部分があります。 ギターデュオとかはメトロノームがないとできません。 簡単に言えば「一人」で歌っていることになります。 メロディだけ(ボーカルの音、主な音)だけでは寂しいですよね。 それにのり付け?「バンドサウンド」にしたい場合、「ハーモニー」と言って楽器すべての音を重ねると「音」に「深み」が増します。 これで「3,4人」で歌っていることとなります。 ただ「3,4人で歌っている」だけでも狂ってきます。 その時、必要なのは「リズム」隊で「長調」「短調」って聞いたことないですかね。ロックで言えば8ビート、16ビート。 簡単に言えばリズムは「メトロノーム」的な役割をしてくれます。 オーケストラで言えば「指揮者的役割」。 ベースは聞いているとわかると思うんですが、ギターより早いところで音が出てると思うんですが、ギターの先導役だと思ってください。 良いバンドほど、「リズム隊が良い」といわれる所以です。 「ドラム」「ベース」のいるバンドで「メトロノーム」が使われないのは「リズム隊」がその役割をしているからです。 使うところもありますけどね。 「メロディ」「ハーモニー」「リズム」は音楽の三大要素といわれるほど一つも欠けては音楽にならないもので、まあそれは音楽論とかに詳しい方に聞いたほうがいいですね。 なので曲調はドラムの音が遅ければ、メロディも遅い。癒し系、普通のメロディ。 ドラムの音が早ければ早いほど、ものすごいロックかメタル。 ロックは8ビートが基本だったかな。 なので、ドラムの音だけ聞けば、その曲がどんな曲なのか結構わかります。 ドラムに通じていればの話ですが;; まずは良いバンドさんの曲を一枚、何回も聞くことですね。 「ベース」は聞き取りにくいので、「ドラム」を優先的に聞いていけばドラムの「ビート(リズム)」によって、歌詞が止まったり、文節になっていたりします。 片耳イヤホンとかだと聞きやすいですね。 とにかくいっぱい良い音楽を聴くことからはじめてみましょう。 もし、バンドをやるなら「リズム隊」の楽器をやるとかなり重宝されるようですよ。 というのも、じつは私もわからなくて色々調べてたくさん音楽を聴いたら、このような答えが出ました。 「リズムス」は「メトロノーム、指揮者」と思ってくれるとすごくわかりやすくなると思いますよ。

noname#161689
質問者

お礼

詳細な説明ありがとうございます。メトロノームというたとえは非常にわかりやすいです。そういう風に考えると確かにそんな気がしてきますね。普段からリズム隊を意識して音楽を聴いていこうと思います。

その他の回答 (3)

  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.4

こんにちは。 非常に古い曲で恐縮なのですが、Deep Purpleという昔のバンドのヒット曲である「Smoke On the Water」(Machine Headというアルバムに収録されています)を例に挙げて説明したいと思います。もしも可能であれば、この曲のイントロ部分が聞けるサイト(一応参考URLを挙げました)でイントロを聞いてみてください。 この曲では、一番最初にギターのリフのみで始まります。それだけでも実にインパクトのある(若い人にとっては古めかしいけど)状況なのですけど、しばらくするとこれにハイハットシンバルの16部刻みが加わります。なんとなく推進力というか一定のテンポで前に進んでいる感じが出てきます。それにスネアドラムの二拍四拍が加わると4分の4拍子で「進んでいる」感じが強調されます。しかし、これだけではちょっとスカスカしてますね。皮膚と神経だけって感じです。でもベースが入ってくるとその不安定な状況は一変して安定感が増します。地に足が着いた感じでガンガン前進する感じになります。骨太感が増したという感じです。この時点で十分にバランスが取れた状態になったと感じられるはずです。 と、抽象的な表現で言うと上記のような感じです。その上での説明ですが、ドラムはいわば一定の間隔で音を刻んで推進力を演出します。ベースは中高音域だけでスカスカになりがちなアンサンブルに低域のパンチを加えてバランスを作り上げます。ギターやボーカルのように一番前に出てくることはありませんが、目立たないところでアンサンブルを支えるのです。目に見える黒子といったところでしょうか。 しかし、「推進力を作る」「バランスを作り上げる」というと、とんでもない重要な仕事です。目立たないというのは裏を返せば「ミスをして目立ってはならない」ことを表します。ごく自然に裏方を務める黒子さん。これは大変なことであり、相当高い技量が求められる作業なのです。 >どうすれば聞ける(上手い下手がわかるくらい)ようになるのでしょうか。 不自然なく聞き流せるベースやドラムが上手いのは確実です。ほんのわずかでも隙をレコーディングのときにやってしまうと、結構名の知れたプロの仕事でも「ああ、ここまずいだろ」と楽器の経験が無い人にも気づかれてしまいますので。そのようなミスをしないベーシストやドラマーを見つけて、あえてベースやドラムに注意を向けて聞き込むことによって上手い下手を見分ける目がさらに磨かれてくると思います。そのうちに「聞いててもつまらない、単調すぎる」と感じるようになると思います。そうなったら「ミスではないけど意外性でひきつけられる」ベーシストやドラマーに注目して聞きかじると良いと思います。

参考URL:
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2754165
noname#161689
質問者

お礼

ありがとうございます。曲を聴きましたが、おっしゃるとおりだと思います。まずはミスが感じられる程度に聞き込んでいこうと思います。

回答No.2

バンドをしてみたら分かると思いますが ドラムがいれば自分がハシっていないかなどとつも分かりやすいです ドラムがはやくなってしまったりもしますし確かにギターもリズムを刻んでいますが ギターよりもドラムのがリズムを刻むという点に関しては圧倒的に容易です ベースは元々ドラムと同じ打楽器としてあったそうです弦を指で叩きリズムを作る その名残にベースの弾き方にチョッパーというのがあります リズムをとるだけでなく ドラムベースどちらか一つか欠けたら音に厚みがなくなりバンドとしては物足りなくなります ベースだけの動画などを見たら分かるかもしれません(^O^)

noname#161689
質問者

お礼

ありがとうございます。ベースが打楽器であったというのは非常に興味深いですね。音の厚みも納得できます。

回答No.1

すごく個人的な意見ですみません。バンドで演奏するときにまずドラムがリズムを作ります。それでベースがドラムのリズムに合わせて演奏してドラムとギターを繋げる役です。この2つでリズムを作りそしてギターやキーボードがそのリズムに合わせて演奏します。たしかにギターもリズムを刻んでるしボーカルもリズムは大切ですが、リズムを作ってるのとは違うのではないかな?と思ってます。

noname#161689
質問者

お礼

なるほど、ドラムがもとでベースが中継ぎをするわけですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • リズム隊

    質問お願いします。 自分は、パートがドラムです。 いつもバンドで演奏をしてて思うのですが、リズム隊のベースとドラムは、ドラムはベースに、ベースはドラムに合わしたほうが良いのですか ? 自分のバンドのベースは、自主練をあまりしない成果〈一応、練習するよう声かけはしているのですが。。〉、自信のある部分は、聞こえるですが、自信ない部分は、音が聞こえにくいというか、自信がないってのが分かります。 それもあって、ボーカルの歌を頼りにしています。 もう一つ、質問なのですが、ボーカルの歌を頼りにするのは、マズイでしょうか?

  • リズムトレーニング

    バンドでのリズムが合っていなくて 悩んでいます。 具体的なリズムトレーニングを教えてください。 バンドは ギター3人とベース1人で ボーカルもいます。 ドラムが居ないので メンバーが打ち込んだもので いつも練習をしています。

  • リズム感を養うのに適した楽器は?

    こんばんは。 よろしくお願いします。 僕はボーカルをやっているのですが、リズム感がイマイチ良くありません。 一応ギターも弾き語り程度で弾けますが、やはりリズムが・・・。^^; 最近、オーディションに受かり現在プロのボーカルとしてやっているのですが、流石にこのままではマズイと思っています。 改善策としてドラムでも習おうかと思っていますが、効果的でしょうか? 他にリズムを養うのに適した楽器ってあるでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • スタジオでの曲作り

    バンド形式(ギター、ボーカル、ベース、ドラム)のスタジオでの曲作りについて教えて欲しいのですが。 よく、楽器隊が各々に演奏して曲を作るといいますが あれって事前にコードだけでも決めてるのでしょうか? 僕が聞いた話では、 ドラムがリズムをキープして、ベースがそれにあわせて弾いて ギターがベースのルートに合わせて弾いていくって聞いたのですが。 ベースが次にどんな音を弾くか分からないのに、合わせれるものなんでしょうか。 こういうのって、慣れたら出来るものなんですか・・・? それとも、もっと別に簡単な方法とかがあるのでしょうか。

  • 初心者バンドの構成について

    友達5人でバンドを組むことになりました。中1女子です! 全員初心者ですが合唱部や吹奏楽部、自分のパート以外の楽器経験者など (キーボード以外のメンバーは全員ピアノ経験者、ベースはドラム経験者、ギターボーカルはベース・ドラム経験者) のメンバーです。 ギターボーカル1 ギター1 ドラム1 ベース1 キーボード1 という構成です。 質問なのですが、この構成で大丈夫でしょうか。 また、ギターボーカルは歌いながらなので、例えば2弦3フレット、3弦5フレット、4弦5フレット、のような・・・呼び方がわかりませんが、左手の形を変えずにスライドするだけというか・・・(説明下手ですいません)そんな感じのものをつけようと思っています。 バンドスコアを無視して、ギターボーカルだけはオリジナルで付けようと思っていますが、 おかしいでしょうか>< だいたい音に合うか合わないかくらいはわかりますが、それでも浮いてしまいますか?? また、初心者でもやりやすい曲を教えてください!!

  • ドラムにとって簡単な曲

    観覧ありがとうございます 私は以前にバンドを組んでいまして、学校が変わったことでその新しい学校で、 新しいメンバーでバンドを組むことになりました。 メンバーはヴォーカル、ギター、ベース、ドラムがそれぞれ1人ずつです。 ギターとベースは妬く年ほどそれぞれの楽器をしており、 ヴォーカルとドラムは全くバンドを組んだことのない初心者です。 ヴォーカルの方は音程、声質、声量、リズム、どれも大丈夫です。 ギターもベースもある程度なら難しくても弾けます。 そこで問題なのですが、メンバーのドラムが本当に初心者で・・・。 スティックすら触ったことがありません。 楽器も初めてやるみたいで、、、。 そこで皆様方に質問なのですが、ドラムが初心者でもできそうな曲ってありますか? ちなみにドラムは女性です。 ギター・ベース・ヴォーカルは洋楽や邦楽など、色々なジャンルをやってきているのでジャンルは問いません。 でもメンバー皆が洋楽が好きなので、できるなら洋楽でお願いします(洋楽じゃなくても大丈夫です) よろしくお願いしますm(__)m

  • リズム感

    こんにちは。自分は趣味でギターをやっているのですが、メトロノームや、バンドのドラムやベースなどのリズム隊に対して、どうしてもフレーズなどがハシる癖があります。要するにリズム感が悪いということですが・・。何かよい対策はないでしょうか?

  • ベースとドラムだけの曲

    楽器のベースの音が大好きです。それとドラムのリズムも好きです。 ギターとかは特に興味ないので、ドラムとベースだけのバンドってあるのですか? 歌は有っても無くても構わないです。 洋楽とかにはありそうなのですが、ジャンルとか知らないので探し方が分かりません。

  • ライブについて

    つい最近、ドラムで加入して初めてのライブを行いました。 早速質問なのですが、リハの時、ドラムのスネア、タムなど一つ一つ確認するのではなくて、普通に全員で1、2曲やっておしまいでした。(ギター、ベース、ボーカルも同様です。) その前にギターの人が曲のフレーズを弾き始めて、そしたらベースもあわせ始めたので私も叩いたんですが、途中でPAさんに「・・・はい、じゃあ楽器の音は取れたので、何か曲やって下さい。」と言われて1、2曲やった感じです。 それまで楽器ごとに確認するものだと思ってたんですが、これは普通にあることですか? それと、観る側の方に聞きたいんですけれど、観るときに必要とするものはなんですか?(グルーヴ感、リズムが安定しているかどうかなど・・・。) ※これは暇があったら答えていただきたいです。 ライブなどを観る前に男(ギターボーカル、ギター)女(ベース、ドラム)混合のバンドを見たらどう思いますか?

  • バンドの楽譜作成ソフト

    タイトルの通り、バンドが使うような楽譜を作成できるソフトを探しています。 上手く説明できないのですが、TAB譜もしっかり入力できたり、ドラムも5線で引けてプレイバックしたらその通りにドラムスの音として演奏されり・・・。 ・ボーカル ・ギター(2・3個入力できたら嬉しいです) ・ベース(タブ譜もついていたら嬉しいです) ・キーボード ・ドラム 以上の楽器があれば感激です。。 説明が下手でごめんなさい。 宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう