• ベストアンサー

医療法人の理事長職を打診されているのですが、私個人の債務(借金)が多く

医療法人の理事長職を打診されているのですが、私個人の債務(借金)が多く個人破産を考えております。 万が一、個人破産した私は理事長職を引き受けられるのでしょうか?ご存知の方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.2

自己破産される事と理事長職は別物ですが、残念ながら社会的な部分では就任を辞退される必要があると思います。 一部には理事長職になれば高額な給与が得られると勘違いされていますが 理事長の職にあることを持って賃金を得ることはできません 理事会で定めれば理事長として就労した日当に対して報酬を得ることは可能です。 名誉職的な部分のある職務ですが、責任は全て負います。 なんだか違和感がありますね 自己破産を考えている方に理事長職を打診する過程が…

wakata
質問者

お礼

回答頂き有難うございました。社会的にはもちろん辞退という形が当然ですね、、 法的にはどのようになるのか今後色々と検討してみます。有難うございました。

その他の回答 (1)

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

自己破産をしないで済む方法を相談されたほうが良いと思います。

wakata
質問者

お礼

破産をしないで済めるものならほんとはそれが一番ですね、、ご回答頂き有難うございました。

関連するQ&A

  • 医療法人 理事長 病院 借金 負債 

    私はある医療法人に勤務する現役医師です。先日経営者(医師ではない人間)より理事長就任を依頼されました。ただし現在の病院の経営状況はかなり厳しく軽く見積もっても3億円くらいの借金がありそうなのです。そこで質問です。もし私が依頼を受諾し理事長に就任した後、病院が資金繰りに困り多額の負債をかかえ倒産したとします。その場合理事長である私個人もこの数億の借金を返済する義務が生じてしまうのでしょうか?どなたかわかる方がいればお教えください。

  • 医療法人理事長の特別背任についての質問です。

    医療法人理事長の特別背任についての質問です。 私は持ち分ありの医療社団法人に勤務しています。社員総会も理事会も正式にはここ数年来開いたことも無く、すべては理事者となっている理事長オーナー家族が決めています。 相談内容は、3年前にとある病院を10億円で買収した時の件です。医療法人として買収資金を金融機関から調達し、その返済ももちろん医療法人で返済しております。ところが、買収した病院の土地だけはなぜか、理事長個人名義で登記されています。しかし債務者は医療法人です。 法人と理事長が仮に土地売買契約をしたとすると、利益相反事項ですから特別代理人を理事会で選任し知事の許可を得たうえで、売買契約が必要かと思います。しかし、理事会は一切開いておらず、特別代理人を選任した形跡もありません。つまり、理事長個人としては1円も資金を使わず、数億円の土地を手に入れたことになります。こうしたことを仮にオーナー家族=理事者で決めたとしても、医療法人に損害を与えた、ということになるのではないかと思うのです。加えて、法人からこの土地の賃借料として毎月200万円も理事長個人に支払っています。 これって「特別背任」には当たらないのでしょうか? また、仮に理事会で認めたとしたら理事者も背任に問われるのではないでしょか? 特別背任、背任に当たるとしたら法人を存続させてオーナー一家と理事長を排除することは可能でしょうか? どなたか、知恵をお貸しください。本当に困っています。

  • 医療法人の理事について

     はじめまして。  現在、医療法人の理事という立場にある人間です。    そこで、質問なのですが、この医療法人が通常の会社のように経営破たんするということはありえるのでしょうか?破綻した場合、管財人の差し押さえ・法的整理という手順をとるのでしょうか?  また、理事として何か責任をとらなければいけなくなるのでしょうか?聞いたところによると、新規開業に向けての銀行借り入れは難しくなるという話でしたが・・・。  どなたか詳しく教えていただけるとありがたいです。また、何を勉強すればその辺のことがわかるのかも教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 個人から医療法人への不動産売買について。

     個人から医療法人への不動産売買の方法を教えてください。 また、資産保有者が理事長・理事・一般個人では手続きの方法が異なりますか?理事長であれば医療法人との間で利益相反行為となることとなるようですが…。

  • 医療法人の理事はどの程度の責任があるのでしょうか。

    皆様どうか宜しくお願いします。昨年、主人(勤務医)の先輩が医院を開業することなり、医療法人の理事が数名必要とのことで、大変お世話になった先輩ということもあり、引き受けてしまいました。私も主人も法律に疎く、気軽に書類に署名、実印を押し、引き受けました。その後まったく理事会なども開かれず、名前だけ理事という感じです。ですが、最近、私の親戚内で保証人問題で、かなりもめる出来事があり、簡単に理事を引き受けたものの、実印も押したし、もしその先輩のクリニックが何かあったとき、その借金を主人が背負わないといけないのでは・・・ととても心配になりました(いわゆる保証人のように)。勉強不足の上、ろくに調べもせず簡単に引き受けたこと、本当に反省しています。どなたか医療法人の設立にお詳しい方、理事の責任などについてお教え願えないでしょうか。どうか宜しくお願いいたします。

  • 医療法人の理事の任期

    医療法が改正されて、医療法人の理事の任期は2年となったのですか? 定款で10年と定めることはできませんか? 教えてください。

  • 法人の借金は起業家個人の借金になるのか

    法人の借金は起業家個人の借金になるのでしょうか? コロナの影響で、2億の借金を会社で抱えてしまったという起業家の話を聞きました。 この場合、例えばその法人が倒産したら、借金は起業家が支払うことになるのでしょうか?また支払えなかったら自己破産になるのでしょうか? さらに従業員が損害を与えて借金してしまっても、倒産したら起業家の借金になるのでしょうか?

  • 医療法人の理事重任の期間について

    医療法人の理事は2年毎に重任申請を出すことになっていると思いますが、、 現在、私の所属する医療法人では、途中で理事に就任した人が数名いて、重任申請時期がばらばらになっています。これをあわせる良い方法はないのでしょうか。 例)任期 A理事長:23年6月30日 B理事 24年3月31日 C理事 25年1月31日 ⇒これらを同年の6月30日等であわせたい ご存じの方おりましたら、ご教授頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 医療法人の理事長について(親族ドロドロです)助けてください

    医療法人を父親が経営していました。親父が病気で死亡したとき、僕は研修医であったため母親が理事長となりました(知事から許可を得て)。 その後現在まで至りますが、最近母親がうつ病となり、経営が困難となってきました。叔父が同様に医療法人を設立していますが、子供の僕には相談せず、叔父(弟)と相談してます。しかしながらその叔父はどうも乗っ取りを考えているような節があります。しかも、その叔父に洗脳され、息子の僕には被害妄想を抱き(僕は頑張っていましたが、悪いことが起きると何でもかんでも息子の僕が悪いなど)、やや絶縁状態です。 そこで相談ですが、もともとは理事長は僕がなる予定でしたが、現理事長(母親)がそれを拒否することが出来るのでしょうか?また理事長へ僕がなるにはどうすればよいのでしょうか?教えていただけませんか? 僕自身はすでに理事長としてやっていける年齢、経験はあります。 ちなみに理事は僕と現雇われ院長、長女(僕の妹)、その問題の叔父です。株保有は母親が75%、叔父5%、僕20%です。いかがでしょうか? 長文ですがよろしくお願いします。

  • 医療法人について教えてください

    医療法人について教えてください 私の父は医療法人の医院をしています(1院のみ) 父が法人名義で数千万円の借金をしております(プライベートでつかってしまった) 昨年病気になり(完治は不可)、支払いが困難となり姉が連帯保証人となり父と姉で借り換えをしました。現在はまだ仕事ができるので父が診療をしています。 私は後継ぎです。 父の病状が良くなく、両親からは早く実家に戻り病院を継ぐようせかされています。 借金の連帯保証人にも入るよう言われましたがそれについては断り、私は法的には現在借金には関与していません 私がこの病院を継いだ場合(父が他界したとして)この借金は新たに理事長になる私に引き継がれるということは以前の質問で教えていただきました。 私がこの医院を継いだ場合、借金に無関係で継ぐという方法はあるのでしょうか? また現在の状態では医療法人としてのメリットはなく医療法人を辞める場合、どういった制限があるのでしょうか? まだ、他院で働いており、このまま実家の負債を抱えた病院を継ぐのか(現在は設備投資にお金が回らず老朽化しているため改装が必要なのであらたに借金が増える、過疎地)、 それとも継ぐことをやめ、新たに生きていく道をを探すのか人生のすすむべき道について悩んでいます。 大変お忙しい中申し訳ないのですが、ご存知の方ご教授ください 宜しくお願いします

専門家に質問してみよう