• 締切済み

車に詳しい人教えて下さい!コラムシフトに付いて

ATのコラムシフトをMTの様に積極的に使ってパワーバンド付近で走らせたいので皆さんアドバイスをお願いします。 当方バイクではレース参戦等である程度詳しいつもりでいますが、車に関しては全く走り屋的な事はして来ませんでしたので 恥ずかしながら基本的な質問なんですが宜しくお願いします。 現在乗っている車はノーマルで500馬力あるのですが、ATのうえに高回転に振ってあるので、おいしい部分を使えず消化不良の思いをしています。カタログ値ですが(4速AT・最高出力, 500bhp/5600 rpm. 最大トルク, 72.6kg・m/4200rpm) なんで、なるべく2速で4000rpm位までさっさと引っ張って維持したいのですが、なにゆえコラムATは初めてでしてシフトをチェンジしても今何速なのか(音や感覚で想像はつきますが)、どの様な操作で2.3.4速と繋げれば良いのかアドバイスをお願いします。 ※仕様としては4速ATでDレンジから2段階シフトを下ろせる様になっています。 ※Dレンジでオーバードライブをoffにすれば3速ホールドしますがシフトを1段下げた状態からオーバードライブをoffにしてもシフトダウンはしません。 ※一番下までシフトレバーを下げた位置では1速をホールドしたまま(実際には2速まで入っているのかな?) シフトレバーが一番下の位置ではあまりにも吹け切るのが早過ぎて使いのもにならないので、上記の事から私の考えでは 1.オーバードライブoffは4速に入れない為の物。 2.一段下げたシフトレンジは2速をホールドしないで2→3速と繋がってしまう。 3.一番下のシフトレンジは1速ホールド。 こんな感じで考えていますが間違っているでしょうか? だとすると2速を維持するのは不可能で、一番下のシフトレンジを使わない限り3速で引っ張るしか無いのでしょうか? 又、Dレンジでオーバードライブをoffにしてから一段レバーを下げても3速まで繋がってしまうのでしょうか? シフトポジションのインジケーターでも付ければ話は早いのでしょうが、配線がcan-busとかいう接続方式らしくただそれぞれの配線から信号を拾えば良い物ではないと言われてあきらめています。

みんなの回答

  • i01ka
  • ベストアンサー率24% (28/113)
回答No.5

そこまで言うのならメーカー車種グレード該当HPなどを示してから質問するのが礼儀というものです。 全体的な文章からそのお車はだら~っと加速するのにドライバーが乗せられるタイプの車と判断できます。 積極的にドライバーが操作し乗りこなして楽しむようなスポーツカーでは無いと言うことです。 そういったセッティングがされているのですから、 ご質問者様がいくら頑張って手綱を引いても思い通りの操縦は不可能です。 たとえるならサラブレットのように馬に乗って颯爽と疾走したいと頑張っているが、 またがっているのは道産子だったようなものですね。 ご参考まで。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.4

シフトチェンジ出来ないバイクのオートマと同じで、出来ません。 Dレンジから下のL・2はエンジンブレーキを効かせるためのモノ。 2レンジは滑る路面での発進に使う場合もありますが・・・ 車両によってもL・2レンジは回転数が異なるので、美味しい所まで使えるモノなのかは何とも言えません・・・ オーバードライブとは、ギヤ比1:1を越えたギヤ。 ギヤ比1:1のドライブを越えたギヤ比をオーバードライブと言っているだけ。 M/T 5速であれば4速のトップが1:1のギヤ比で5速がオーバードライブ。 どの様に変速する車両なのか判りませんが、左足ブレーキと右足アクセルで操縦する以外有効的な手段は無いと思います。 多段シフト可能でモード選択可能なオートマであれば美味しい回転数を使うことも可能ですが・・・

回答No.3

 何となくですが・・・コルベットなどアメ車の類かな?という予想を勝手に立てていますが(笑)  現在の車で、4速ATというのはほとんどありません。故に、一昔前の車ではないかと思います。その当時の車で、OverDriveスイッチやPower・Snowの切り替えがないならまず無理かと思います。となれば、MT改装ぐらいしか思いつきませんね・・・。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

車にもよるでしょうが、ホールドモードでも付いてない限りATのシフトポジションは上限ギアを決めるものにしか過ぎません。基本的に、下り坂でアクセルを抜いた時に、シフトアップせずにエンジンブレーキを利かせるものだと思って貰えば良いでしょうか。O.D.は4速に入れないだけ、その他のポジションは上限ギアが決まってるだけで、速度や回転数で自動的にシフトアップしていきます。 ちなみに、20年位前の国産スポーツタイプにもホールドモード搭載車がありましたが、停まるような速度になるとトルクが足りないので1速発進になりました(この他に1速を使わないスノーモードも)。最近のようにシーケンシャルでは使えないタイプだったので、結構使い難かったです(シフトが重いので軽快には操作出来ず)。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.1

ATでは無理でしょう。

関連するQ&A

  • ATのシフトレバーの種類について

    自分はMT乗りなので、いまいち用語(単語)がおかしいかもしれませんが、ご了承下さい。 ATのシフト操作をするためのレバーは、登場した当初、「一直線」でしたよね。MTのシフトと同じ位置に、一直線に動かすレバーがついている。 それが今は「ゲート式」←ジグザグに動かす、「コラム式」←ハンドルの影についている、など何種類か出てきていますよね。 コラムでジグザグに動く、とかもありますか?? オーディオパネルの下に位置する(自分の左前)にあるのも出てきましたよね? 車によっては、Dよりエンブレの効くレンジの名称が、D2とは限らないようですし。 どんな動かし方か、どんな場所についているか、一体何種類のATのシフトレバーがあるか、知りたいのです。 それらの、メリット・デメリットとか。 一度に色々聞いてすみません。

  • AT車のシフトダウンについて

    また別の件で質問させて頂きます。  AT車のシフトダウンのしかたについてですが、走行中にDレンジから2速へ、ときには一足飛びに1速にシフトダウンする場合、瞬間的にアクセルを戻しながらシフトレバー(セレクター)を引きはじめ、レバーを動かしている間に、必要と思われる回転数まで一気に上げながら2速や1速のポジションに入れて、速度を変えないようにしていますが、このような操作でいいのでしょうか。言い換えれば、レバーがポジションの間を動いている場合には一種のニュートラルの状態になっているものでしょうか。  いつの間にかクセになってしまった操作ですので、正しいことを知りたいのです。  また、今乗っているカムリでは、Dレンジから2速へのシフトダウンはあまりショックがないので、街中のちょっと急な坂道に出会うとついつい多用していますし、距離が長くカーブの多い箱根などの山道にさしかかると、登り下りとも、2速と1速の間のシフトチェンジをかなり頻繁に行う方ですが、こんな、時には不必要とも思えるほどの使い方をしていますと、ATのライフを短くしたり、その他の部分やATフルイッドの消耗を早めたりしてしまうことがあるものでしょうか。よろしくお願いします。

  • ATのシフトチェンジは壊れない??

    AT車に乗ってるんですが、シフトレバーを操作してガンガンシフトチェンジしても壊れないものでしょうか?4速しかありませんが、なだらかに減速するときなんかは4→3→2→Lというようにエンジンブレーキを効かせています。その方が楽しいので(^^;・・・あ、燃費は多少悪くなるんでしょうね。 4→3のときはオーバードライブのオンオフを多用しますが、ATってこんなに故意にシフトしても壊れたりしないものでしょうか? 暇なときにでもよろしくお願いします~!

  • W210シフトアップ

    96’W210ですが、4速から5速にシフトアップしていない様です。 平地を70km走行で2000回転を超えてしまいます。 シフトレバーはDレンジに入れていますが・・・

  • AT車のLレンジというのとMT車のローギアというのは違うものなのですか?

    車の免許を18の時ににとって いらいずーっとペーパードライバーだったのですが、 ついに、車にのるような事になり、 最近、ドライビングに関する本とか 車の整備とかに関する本とかを読んだりして 勉強をしているものなのですが、 本を読んでいたら、「AT車のLレンジは回転数をいくら上げてもシフトアップしない」 と書いてあったのですが、例えば2レンジやDレンジで走っていた場合はガシガシ、シフトアップするものなのでしょうか? 自分は免許を取ったときはMT車だったのですが、 今はATに乗っているのですが、走るときは 坂道とかの場合にはオーバードライブをオフにして Dレンジから2レンジに切り替えて乗りますが ほとんどDレンジで走っています。 2レンジでずーっと走るのは、MTで2速でずーっと 走っているようなのと同じように考えていたのですが違うのでしょうか? 誠にくだらない質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • AT車のシフトチェンジとミッションの負担で・・・

    どうか、よろしくお願いします。 スパシオ、(4速AT)に乗っています。 去年、友人から、信号待ちの時にはAT車は安全のためシフトを手動で「D」から「N」にする と教えてもらいました。 それ以来、私も信号待ちなどの停止ではシフトを「D→N」に、 また、下り坂でオートドライブをオフにしても速度が出すぎるときは、 シフトを「D→セカンド」とチェンジしています。 しかし、AT車の場合、手動で頻繁にシフトチェンジをしていると、ミッション系統に負担がかかり不具合になるという意見と、 「D」のままでも、4速の場合、「1速→2速→3速→4速」とチェンジしているので、 手動でも結果的にミッション系統に負担がかからないという2つの意見があるのですが、 技術的な知識のない私にはどちらの意見が正しいのか分かりません。 どうか、教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車のシフト操作について

    車のシフト操作について AT車として分類して良いのか分りませんが、 通常のドライブモードとは別に、シフトノブをサイドにスライドさせると、 プチMTのように1速~5(6)速を選択できる車種があると思います。 (ゲームセンターのカーゲームによくあるシフトのイメージです) これのトランスミッション(と表現して良いのか分りませんが)は何になるんでしょうか? CVTとはまた別モノですか?

  • ダイハツ CVTのシフトレンジについて

    ダイハツのCVT車に乗っております。 シフトレンジがP/R/D/S/Bとありますが、SレンジとBレンジの詳しい 意味がわかりません。 説明書にはSレンジが「エンジンブレーキが必要な時」 Bレンジが「さらに強いエンジンブレーキが必要な時」 とあります。(ディーラーの人に聞いてみましたが同じ回答でした) 普通のAT車の1速、2速ですとギアが1速または2速なんだなーとわかり ますがCVTの場合はS/Bレンジに入れた時にギア比がAT車のように 固定となるのか、それとも単にギア比を変化させる閾値がより高回転 側になるのかなどはっきりわかりません。 知らなくても普通の運転には何も問題ないわけですがどうにももやもや してしまって。。。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • オーバードライブをオフにする意味

    いつもお世話になります。 きのう車の説明書と過去ログ検索して、理解に努めたんですがわからなかったので、よかったらどなたか教えて下さい。 シフトレバーにオーバードライブのスイッチがあって、ON/OFFが出来るようなのですが、恥ずかしながら今まで使ったことがありません。 少し前に、シフトレバーが動かなくなった、という質問をした時に、このスイッチを押せばいいというアドバイスをいただいたことがありますが、その後使う機会がなく今日に至っています。 説明書も過去ログも、ある程度予備知識があることを前提として書かれているので、私には解らないのですが、オフにするとどういうことがおこりますか? オーバードライブはスムーズな高速走行を続けるためのものだと理解していますが、それで正しいでしょうか。 オンにしていると、高速で走っていると自動的にオーバードライブに入るんでしょうか。ここでオフにしていると、3速までしか入らないってことですか? オーバードライブで走ると音が静かでなめらかな走りになるらしいと理解していますが、入らなくしていることに、なにかメリットはあるんでしょうか。 ふだん、ON/OFFどっちにしておくのがいいんですか? ギア比とか言われても解らないので(すみません!)、うんとやさしい説明をお願いします。

  • ATの不調ですが原因がわかりません

    お世話になります。 ATの不調についてですが、昨年8月、山道で登坂中にATが1速のまま2速に変わらなくなってしまいました。まもなく登りきったところ、通常状態にもどりました。その後は順調でした。また、今年の正月、渋滞中の東海北陸自動車道で、また、1速のまま2速に変わらなくなり、その時はシフトレバーをDから2・1またDレンジへとかえたら変速するようになりました。先日はDレンジで走行中いきなりニュートラル状態になり全く駆動が伝わらない状態になり、その時はシフトレバーを変えてもだめで、スノーモードの2速固定で何とか安全帯で退避し、エンジンを再始動後は通常状態に戻りました。ディーラーで見てもらいましたがログに異常は残っていなくATオイルもきれいな状態だそうで、原因が分かりません。ATは日産のフルレンジE-AT4速です。車はKH-VC24セレナ・ディーゼル、走行距離は138,000kmです。どなたかご教授お願いします。