• ベストアンサー

インフルエンザで体力が過剰に落ちました…

インフルエンザで体力が過剰に落ちました… 新型にかかりました。一週間ほど寝込みました。 やっと直ったと思い外に出ると、少し歩くだけで辛い辛い…通勤するだけで一苦労でした。 それから二週間ほど経ったのですが、いまだに少し階段を上り降りするだけで息が切れます。 もう少し体力を付けたいのですが、毎日ウォーキングすればよいでしょうか? 何か効果的な方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.2

病気で寝込むと体力も落ちますので、回復したらウォーキングから行い徐々に負荷を上げた運動(ジョギング等)を行って下さい。 体力を付けるには運動も必要ですが、栄養のある食事も必用です。

noname#121827
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ウォーキング⇒ジョギング ですね!がんばります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • wkbqp833
  • ベストアンサー率36% (319/886)
回答No.1

>やっと直ったと思い外に出ると、少し歩くだけで辛い辛い…通勤するだけで一苦労でした。 私も骨折で入院、その後ギブスをはずした後は地獄でしたw >もう少し体力を付けたいのですが、毎日ウォーキングすればよいでしょうか? その程度で十分だと思いますよ。まだ、体が本調子ではないのですから

noname#121827
質問者

補足

早速ご回答いただきありがとうございます。 骨折で入院!重症だったのでしょうね(´・ω・`) その後どれくらいの期間で元に戻られましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体力がなさすぎて泣ける

    体力がなさすぎて1キロ自転車で走っただけで心臓バクバク、息切れしまくりです どうやったら体力付きますか? 1日1キロ歩くのを半年続けましたが効果なかったですw 5階建てのマンションの階段の上り下りを1日何回ぐらいすればマラソンできるぐらい体力付きますか? 教えてください^^

  • インフルエンザで落ちた体力の回復を・・・

    私は、先週の水曜日からインフルエンザで学校を休み、家でほとんどなにも出来ずにいました。 今日は良くなってきていて、あさって頃から学校へ行けそうです。 Σしかし!! 体力がすごく落ちているようです;;; 私は女子バスケット部で、健康なら休みの日も毎日けっこうハードな部活をやっているので、体力・筋力はけっこうありました。 そのためもあってか、ここ5日間ほとんど動かなかったことといつもより食べられなかった事とで体力がガクっと落ちてしまいました↓↓ 一気に階段を上がるのもちょっとフラフラします;; こんな調子では部活に復帰できないので、家の中で何か体力を元に戻せるような運動がしたいのですが、誰か教えて頂けませんか??

  • 体力をつけたいです

    私は18歳ですが体力が無くて困っています。 3年位前スポーツをしていたときに病気になり治療のため安静にしていました。 最近は治療の効果も出てきてよくなっているのですが、 思った以上に体力の低下が激しいので、これから徐々に元に戻していきたいと思っています。 それで、できれば家でできる腰に負担のかからない運動 を教えて欲しいです。 今は階段3階位を上り下りするくらいで疲れてしまい外出ができません、特に足の筋肉が弱っているように感じています よろしくお願いします。

  • 効果的な体力づくり

    復職に向けての体力づくりとして、毎日60分のウォーキングをしていますが、ほかにお金のかからない効果的な体力づくりの方法はないでしょうか?

  • 体力つけたいんですが・・・

    あと、十日ほどでマラソン大会があるのですが 私ってぜんぜん体力がないんです。。。 マラソン大会は1.6kmぐらい走るのですが・・、 校庭三周(約600km)走っただけで、息があんまりできなくなります。できれば、一週間ぐらいで体力つける方法ありませんか? (一応毎日努力して走っているのですが・・・)

  • 体力がなかなかつきません。

    45才男です。週3日のペースでジムに通ってランニングをします。やり方は時速8キロでランと時速6 キロでウォーキングを5分間づつ交互に一時間位やってます。続けてのランニングはどうしてもきついので・・。約一年近く経ち体重も7キロ減りまあまあ昔の体型に戻りました(笑)。  ですが、階段や登り坂は息切れしてしまうのです。(幼少期から体力はあまり無かったほうですが。)やはり年なんでこれ以上の体力向上無理なのでしょうか? ほかに効果的な方法はありませんか?

  • 体力のつけ方

    産後で体力がありません…。ミルクやるのも一苦労です。 1ヶ月経ったので運動して体力をつけようと思いますが短期間で効果のある方法を教えてください。

  • ジョギングで体力づくり

    こんにちは。 最近あまりにも自分の体力が低いことに気づいたので3週間ぐらい前からジョギングを始めました。 始めてみたのはいいのですが5分ぐらい(1kmにも満たない)走っただけでものすごい心拍数があがり息が切れて汗がドバドバ流れてついつい歩いてしまいます。 走っては歩いての繰り返しで40分ぐらいで帰ります。 相変わらず距離は伸びません。 正直毎日5分走ってるのを繰り返してそのうち距離が伸びるようになるのか疑問です。 有酸素運動は20分ぐらいはしないと意味がないと聞いたので、息が切れても20分ぐらいは走るようにしたほうがいいのでしょうか? ウォーキングは2時間ぐらいなんともなしに歩けるのに走るとすぐにバテるのもよくわかりません。

  • ウォーキングで体力はつきますか?

    22歳女性です。 子供の頃から運動が大嫌いで、何かと避けてきました。 しかし最近、広いショッピングモールで買い物をしているだけで何回も休憩が必要だったりと、年齢の割りに体力がないことが気になってきました。 そこで2週間前から毎日5キロのウォーキングを始めたのですが、今のところ毎日が筋肉痛で、体力がついてきた実感が全くありません。 このまま続けていって体力はつくのでしょうか?また、他の運動のほうが体力がつくというオススメはありますでしょうか? ちなみに普通体型なので、ダイエット効果などは全く気にしません。

  • インフルエンザの予防接種

    3歳の息子が新型インフルエンザにかかってしまいました。現在、熱も下がり、回復に向かっています。 お聞きしたいのは、新型インフルエンザが治ってからどれくらい期間をあけて他の予防接種ができるかということです。季節性インフルエンザの予防接種を2週間前に打っていて、2回目の予防接種をしたいのですが、新型インフルエンザが治ってから1ヶ月待つと、2回目の摂取までかなり間があいてしまうのと、ワクチンがそのころにあまっているのか心配です。今年は季節性インフルエンザのワクチンも、残りが少ないらしく、1回目を接種した病院では、おそらく2回目接種が無理みたいです。(予約もやってませんし・・・)他の病院を探しているんですが、どこも今年は早期になくなりそうという返事で、予約も出来ない状態です。 新型インフルエンザにかかって、体力を消耗しているので、やはり4週間はあけた方が良いのでしょうか? 長くなってすみませんが、よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 彼氏とは恋愛感情なしのセフレ関係。友達とも関係を持っていたことが判明しショック。自分でも嫉妬するのはなぜ?
  • 彼に好意はないが、一緒にいると幸せ。承認欲求が関係を持ってしまう原因に?友達とは違う私を選ぶ彼とは何なのか。
  • 彼女の心の中はぐちゃぐちゃ...何が正解なのかわからない。彼とは一緒にいられるけど、友達との関係も気になり悩んでいる。
回答を見る