勤務態度が悪い年上の後輩に対する対処方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 私が間違っているのか、勤務態度が悪い後輩に注意したことを後悔している
  • 部長の前で肘をつきながら話を聞いていた後輩に注意したが、逆ギレされた
  • 後輩の態度に驚き、今後の接し方に悩んでいる
回答を見る
  • ベストアンサー

私が間違っていますか? どうしたらよかったのでしょうか? 勤務態度が悪い年上の後輩

いつもお世話になっています。 当方26歳正社員の女性です。 以前から、勤務態度が悪いなぁ~と思う42歳のパートの後輩(Aさん)がいて、他のパートさんからもその人について相談を受けることが何回か続いたので、上司に相談しました。 そしたら、上から注意するのは簡単だけど、誰かが告げ口したのは明白になるので(Aさんは上司の前だと一応真面目(?)に働き、上司や上の先輩がいないとダラダラ働いています。私語がひどいです)、全体の雰囲気が悪くなると困るから、今は静観しましょう。対策は考えます。 とのことでした。 なので、あまり気にしないようにしていたのですが、先日部長がAさんの席にやってきてAさんと話していたんですが、なんとAさんは、肘をつきながら部長の話を聞いていました! これには驚き、部長がいなくなった後、思わず『今部長の話を肘をつきながら聞いていましたよね。それは有り得ないです。部長に対して失礼な態度だと思わないんですか?』と注意しました。 すると、Aさんはこちらを見ようともせず、「はいはい、そうですね。わかりました、わかりました、すみません。ありがとうございます」 と、逆ギレ気味のように言ってきました。 この態度には正直、驚いてしまいました。 人の話を肘をつきながら聞くことは相手に対して失礼なことだと思っていたのですが、私が間違っていたでしょうか? また、このAさんに対して、私は今後どのように接していけばいいでしょうか…。 アドバイス、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gootakumi
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

人の考えを変えることは難しいです。 ましては40歳も過ぎた人間ですから。 あまり深く考え込まずに、そういう人として扱いましょう。 またモノも言い様だと思います。 注意「あなた失礼でしょ?」 談笑の中で「そういえば、この前部長さんの前で肘ついてましたね~。傍から見てたら冷や冷やしましたよ~。」 その人をうまく扱う方向を考えてはどうでしょうか? 対決しないで、前をむいてもらうといった感じです。 その人にも何かしらいいところもあるかもしれません。 嫌なところを見るととことん嫌になってしまいます。

ichigo1115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにモノは言いようですよね。 もっと違う言い方をした方がよかったと思いました。 他の人からAさんに関する色々な話を聞いたり、実際にAさんの勤務態度を見るうちにすっかり嫌いになっていました。 でも嫌いでも関わらないわけにはいかないので、大人な対応を心がけたいと思います。 少し気持ちが晴れました。 回答、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.3

「勤務態度が悪いなぁ~と思う42歳のパートの後輩(Aさん)がいて、他のパートさんからもその人について相談を受けることが何回か続いたので、上司に相談しました。」 この時点であなたが間違っています。 あなたは先輩なのだから直接咎めるべきであり 上司がとりあわないのはあたりまえです。 しかもそれ以前に、あなたは悪くない後輩からの依頼を蹴っています。 後輩たちは、上司に告げるならあなたを経由する必要がないのだから。 「Aさんは、肘をつきながら部長の話を聞いていました」 しかし、あなたより権威の高いしかも当事者の部長は それを咎めませんでした。 したがって、あなたがあとになって咎めるのはおかしい。 すなわち、あなたは咎めるべきものを咎めず、 咎めるべきでないものを咎めています。 あなたの言動と主張は筋が通っていません。 ようするにあなたの考えは「悪い者の定員は一であり 最初に悪いもの以外に自分が含まれるから自分はけっして悪くない」 というもので、これが間違っています。 今後はあなたが直接咎めなさい。 「全体の雰囲気が悪くなると困るから、今は静観」というのは おかしい。今すでに全体の雰囲気が悪くなっているのだから。 上司がそう発言したのは、あなたがやるべきことを 怠っているからです。

ichigo1115
質問者

補足

せっかく回答してくださったのに、申し訳ないんですが、書かれている意味がよくわからないです。 失礼ですが、いつも他の方に辛辣で上から目線な決め付けたような回答をなさっていますよね。 No.2の方から、モノは言いよう、とよい回答を頂きましたが、本当にそう思います。 あなたの回答は的を得ているものもたくさんありますし、読んでいて納得できるものもありますが、思いやりには欠けると思います。 自分が悪くないと思っていたら、こんな質問はしません。 よりよい対応の仕方を求めてここに質問させてもらっています。

  • ge90115b
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

何処にでも、こういう方がおられるのですね。 きっと子供(きっとこんな事は小学生でもしないでしょうが)の気持ちのまま育ってしまったのでしょうね、 この方は何の因果か義務教育、高校、大学、会社等で同じような態度で過ごして来たのでしょう、それがタマタマ誰にも指導されず現在に至っているのでは その原因は今まで色々な面で過度な保護をされていたのではないのでしょうか、 貴方の会社でもよく採用しましたね。 こういう方は人間としての基本が身に付いていませんから いまさら(42才)直す事は無理でしょう。 私からの提案はこの方がダラダラしていたり、私語をしている時に居合わせた方が 直接、面と向かって言ったほうが効果があると思います、 只この時に数人で注意してはダメですよ。 多くの人から注意される事により本人の孤立感が出てくるでしょうし 注意されている内容も把握できると思います。 そして自分で気付かせることにより、もしかしたら少しは良くなるかも知れません。 (私の経験上こういう方は殆ど良くならないのが現実ですが) 私が言いたいのは常識を外れた一人のために、周りの常識ある皆さんが 不快な思いで仕事をするのは「百害あって一理無し」ですから 躊躇無く排除してください。 当人もそういう経験をしないと進歩しないでしょう。

ichigo1115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は社員ですし、Aさんより入社はずっと先なんですが、年齢が下なので、甘く見られているようです… 私語とかダラダラとかは、見過ごせても、尊敬する部長に対する失礼な態度は許せなくて… 年下だから、とか気にせず、また目に余る態度があったら、注意してみようと思います。

関連するQ&A

  • 勤務中の私語について

    当方、30台の男性です。 職場の私語についてアドバイスをいただきたく投稿しました。 勤務中の男女二人(20台、仲がいい)の私語が非常に目に付くので(一度、話が始まると15分以上、それが日に何度も)その二人の上司に報告し、注意してもらいました。 しかし、上司に注意されたのにも拘わらず無視して話続けているので、 自分が「私語が多いんじゃないか」と注意したところ、 「さっき注意されたからわかってます!」と逆切れされました。 (自分の言葉もきつかったと思います。) 本人達は仕事の話をしていたと言うのですが、二人はそれぞれ違う部署の平社員で二人の采配で仕事が回っているわけではありません。 また、毎日そんなに話し込む仕事の話があると思えませんし、話している雰囲気も大声で笑っていたりと、とても仕事の話をしているようには見えません。 自分は二人とは違う部署なのですが、立場的に職場内を定期巡回しているのでどうしても目に付き、気になります。 二人は仕事のミスも多く、度々、自分がそれをフォローしたり、仕事の相談をされた時もできる限り協力してきました。(大きい会社ではないので違う部署の仕事もできる事はやります。) ですのでダラダラとした姿勢が感じられると、余計に腹が立ってしまいますし、 一度、注意されただけであんな態度を取る彼らにもあきれてしまいました。 正直、今まであんなに協力してきたのに・・・・と残念でなりません。 また、今日のことで嫌われたと思います。 自分は間違っていたのでしょうか? 自分はどういった行動をするべきだったのでしょうか? 今後、彼らとどう接していいかわかりません。 諸先輩方、アドバイスお願い致します・・・。

  • 年上の後輩との接し方

    社会人2年目です。 先週、私たちの部署に新卒の新人が入ってきました。 彼は1浪1留ということもあり、年は私より一つ上です。その彼についての悩みです。 一言で言うと、「職場の先輩だと思っていない」のです。 私に対して、友達感覚なのです。 正直、彼は敬語を使えないどころか、 上司に対しての態度もあまりよいとはいえません。 一人称が「オレ」なのは序の口で、 上司が軽く新人をからかうと、大きな声で「うぜー!」と言ってみたり、基本的な社会人としてのマナーが足りていないと思っています。 このあいだ、彼の態度があまりに目に余るので、 私が「上司に対しては、敬語を使いなさい」と注意したら、「硬いこと言うなよ○○(おれの苗字)ちゃん!」と飲み会で肩をポンポンと叩かれました。 かなりの屈辱でした。(そのときはおもわず、「だれに口聞いてるんだ」と怒りましたが。) そこで、以下のことについて質問があります。 1.職場の後輩でも、年上ならば気を使うべきなのか。 (最近の常識?よくわかりません。。。。) 2.もし1が偽ならば、私は後輩とどのように接したらよいでしょうか。(真ならば諦め) 理想は、ある程度の先輩後輩関係を弁えた生活態度をとってもらうということです。

  • 仕事中の雑談が多い同僚。上司に叱責されたら、ふて腐れた態度。どう接して

    仕事中の雑談が多い同僚。上司に叱責されたら、ふて腐れた態度。どう接していくのが望ましいでしょうか? 会社員 女性です。 同じグループで仕事をしている男性と女性(30代~40代既婚)の仕事中の雑談が異常に多く、周りのメンバーが仕事に集中できず困っている状態がずっと続いていました。 例えば、休み明けの朝は、お互いがそれぞれ休日に遊んだ話題などを延々と続け、周りのメンバーが忙しく仕事している中、平気で喋り続けています。 朝の9時からずっとしゃべり始め、ようやく静かになるのは11時近く という日もあったほどです。 そのため、たまりかねて上司に相談したところ、2人に対し、それぞれ注意してくれたのですが、それ以降ふて腐れたような態度になり、ずっと不機嫌な状態が続いています。 特に男性のほうが態度が幼稚で、「しゃべっているのは自分達だけじゃない。他にもいる」とか、「今の座席はしゃべっているのが目立つので、目立たない他の場所へ座席を移動したい」「誰がつげ口したのか」など、上司も呆れるような態度だったそうです。(上司ももともと手を焼いていた部下です) そのように日ごろから屈折した性格の人なので、素直に注意を聞くとも思えなかったのですが、注意されたことで余計ひねくれて逆ギレのような態度になっている状態です。 おしゃべりは少し減りましたが、その2人から不機嫌なオーラが出ているので、グループ内の雰囲気が悪くなってしまっています。 私も仕事でその男性に時折相談したり、指示をもらう立場なのですが、注意されて以降、不機嫌な対応や、ろくに挨拶もしてくれなくなったりなど、支障も出始めています。 彼らからすれば、私や他のメンバーが上司につげ口したのだろう と裏切り者のように思っているようです。 つげ口と言われればそうなのかもしれませんが、度を越した仕事中のおしゃべりがうるさく本当に困っており、上司に相談せざるを得ませんでした。 私以外のメンバーも、彼らの勤務態度(提出物の期限を守らない、必須の社内会合に参加しないなど決め事を無視する)に困っており、同じように上司に相談していました。 そうした状況を見かねて上司が叱責してくれたのですが、プライドが高い彼らには納得がいかなかったようです。 上司からは、「支障が出たらすぐ相談して」と言ってもらってますが、もしまた相談して彼らに注意 となったら、また一層態度が悪くなるのではないか と思うとどうしたらよいのかわかりません。 ただ、もともとの原因を考えると、彼らの不機嫌に周りが気を使うことも本来馬鹿馬鹿しいし、腹立たしい思いもあります。 直属の上司含め、他の役職者も現状は理解しており、彼らの異動や配置換えも検討中とのことです。 ただ、性格や態度に問題があるので引き受けたがらない人が多く、なかなか決まらないのが現状です。 このような場合、今後どのように彼らと接していくのがいいのでしょうか。 似たような体験した方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 高圧的な態度の後輩(仕事での人間関係について)

    高圧的な態度の後輩(仕事での人間関係について) 30代会社員(女性)です。職場での後輩の態度についてです。(長文です) 私は事務職で同じく働いているのは私を含め4人。一人は部長職の女性、そして私、後輩に2名20代女性がいます。(仮にそれぞれAさん・Bさんとします) 私は入社当初から部長の方針か仕事は殆ど教えてもらえず、電話の言葉遣いや営業に対する気配りなど、仕事以外のルールを学ばせられました。その部長曰く、明るく人懐こい(・・・とは部長の見解です・・・すみません)性格の私を入社させる事で、社内の空気を明るくしたかったそうです。 仕事はもっぱら部長の女性がむしろ誰にも仕事を譲らない勢いでガンガンこなしているという感じでした。 ところがその方針がうちの社長は気に入らなかったようで、少し前に社長命令で、部長さんを退かせ、若い人に仕事を譲れという事になり、私が入社して約1ヶ月後に新たにAさんを入社させ、今度はAさんに部長が仕事を集中的に引き継ぐようになりました。なのでAさんは仕事が本当に出来ます。(でも電話応対とか言葉遣い等仕事以外事は全く出来ません。) またその後Bさんも入社し、Aさんの仕事を手伝いつつ、私と同じく電話応対や幅広く礼儀なども部長から教わり最終的に4人で仕事をする事になりました。 また、私もAさんのサポートをする事になり結局Aさんがリーダーのような存在になりました。 そこでご相談したいのは、とにかく、そのAさんの態度が高圧的だということなんです。 「何度言ったら分かるんですか?」とか「いい加減にしてください。」とか「(私がその時している業務について)あ~その仕事ははっきり言って無駄なんで、それよりこっちをお願いします」とか・・・どっちが先輩だか分からないくらい。 もちろん私は仕事の事を半分も把握できていないので、仕事ばかり教わったAさんとは仕事の出来に大きな差があるのは分かるし、Aさん中心なので、仕事を抱えてイラついてるのはわかるんですが・・・・もう少し何とかならないのかな~とは思います。 ただBさんが私を先輩として頼りにしてくれている事と、部長が「こういった気配りはあなたじゃないと出来ない、Aさんはする気無いみたいだし」といってくれるのがわずかな救いです。 それでもあのAさんの言動・態度には傷つきますし嫌な気持ちになります。 部長も結構きつい人なんですがその部長ですら「きつい」というくらいで・・・・でも仕事が出来て社長からも認められているせいなのか、部長も私やBさんに対するように注意は出来ないようです。 でも私はどうも気に入りません。もっと言い方あるのでは?と思ってしまいます・・・ また、仕事をAさんに偏って部長が教えた事もあって、私は仕事が出来ないと社長に思われているようで、まぁ、間違いではないですが。。。。Aさんも一緒になって私を責めるのでそれも本当に悔しいです。この気持ちを何とか整理して、前向きになりたいなぁと思って相談しました。 私自身の原因も多々あるのは重々承知の上でご相談申し上げますので、なにとぞお手柔らかに、温かくアドバイスいただけたらなぁと思っております。 取りとめもない文で申し訳ありません。説明不十分な点は追って補足いたしますのでよろしくお願いいたします。 みなさまのご意見頂戴したいです。 よろしくお願いいたします。

  • 親しい部下に勤務態度を注意したら

    私は職場では主任という立場です。この前、親しくしている部下に、事前の連絡もなしに早出勤務と遅出勤務を同僚と相談のうえ交代いたので注意したらその後、無視されるようになりました。おあたしとしては、その部下が夜バイトをしていて遅刻も多く、また休憩時間に寝過ごして勤務時間になっても起きてこないなど、少しでも勤務態度を改めてもらい気持ちもあって注意したのですが、どうやら逆ギレされたようです。このまま無視され続けられると仕事もやりにくいのであやまったほうが良いでしょうか。

  • 年上の後輩 どのように付き合っていますか?

    職場に年上の後輩さん(女性)がいるのですが、どのように付き合ったらいいか困っています。 最初は年上だし、私より仕事ができる印象だったので敬っていましたし、多少面倒もみていました。 明るくて、かわいらしい人だと思っていました。 しかし、最近ではそうでもありません。色々と、気になる点がでてきました。 ・仕事上のコミュニケーションがとれない ・私に、自分がやるべき仕事をふってくる 仕事のコミュニケーションがとれないというのは、分からないことを誰にも聞かずそのままにしておくということです。 そして、私に自分の仕事を振ってくるというのは、その分からない仕事を私にやるように頼んでくるということです。 彼女は私に直接指示をだすような立場の人間ではないし、自分が頼まれたことは自分でやるべきだと思います。 一事が万事で、常にこのような仕事ぶりのため他の先輩からも疎まれるようになっています。 彼女にはあまり仕事を教えませんし、面倒もみていません。 連絡のためのメモを置く際にも、わざと分かりにくいように書いたりしています。 おかげで私が残業する羽目になりました。 この状態でなぜ彼女を雇っているのか疑問ですが、仕事ができるパートさんが産休に入るので仕方ないのだと思います。 上司に相談すると(相談するといってもブチ切れた状態ですが^^;)「色々とフォローしてくれてありがとう。彼女はなにも分かっていないのだから教えてあげてね。」となだめられました。 教えてあげるといっても、その例の産休に入るパートさんが1ヶ月間付きっ切りで教えたのですから、ある程度のことは分かっているはずです。 気づいたことはことは注意したほうがいいのか? どのように注意したほうがいいのか? そもそも、なぜ彼女は自分の仕事を私に押し付けてくるのか? 皆さんは年上の後輩とどのように付き合っていますか?

  • 年上の後輩

    私は契約社員21歳です。OLです。今の職場に2年勤めています。 2個上の派遣社員が入ってきて一緒に仕事をやることになりました。 これは後輩に当たりますか?その女性は謙虚さはなく私に対してもタメ語です。 学生気分がまだ抜けていなく服装、言葉遣い、生活態度において社会勉強がまだまだ足りないと思っています。 一応この職場では私が一番年下だし、業務を教えるときにも私はきちんと敬語を使っていますが 、すごく腹立たしいです。私が謙虚すぎてなめられているのでしょうか? やはりこれはしょうがないことなのでしょうか?私の心が狭いですか? 私自身正社員でもないし、上司でもないので注意するに至らないですか? よろしくお願いします。

  • 職場の後輩の勤務態度

    今年の4月に入社した後輩(大卒・女性)について相談があります。 彼女は居眠りがひどく、ふと見ると寝ていることがとても多いです。 居眠りは入社直後からありましたが、研修期間は充分な課題を渡されていなかったこともあり、やること無さすぎて暇なのかな、ちゃんとするべき仕事があれば居眠りしないかな、と思い注意しませんでした。 最近は簡単な仕事を割り振られるようになりましたが、それでも居眠りが続き、注意しておけばよかったかなと思っています。 今からでも注意したほうがよいでしょうか? 半年近く経っているのに何を今さらと思うでしょうか? 後輩に仕事を渡している人は何も言っていないので、その人に任せておけばよいでしょうか? 小さな職場で女性が少なく、若い人も少ないので(課の人数は30人で、20代の女性は私と後輩だけです)他の人は気付いていても注意しづらいですか? 私の席は彼女の隣なので特に目に付くのだと思いますが、かなり盛大に船をこぐこともあるので、他にも気付いている人はいると思います。 彼女は真面目そうな見た目ですし、居眠りや頬杖をついたりすることを除けば勤務態度はそれほど悪いとは思いません。 雑談などするときに、過去に居眠りで大目玉を喰らった人の話などもしてみたのですが、自覚がないのかなにも変わりません。 皆さんならどういった対応をしますか? 私が気にしすぎなだけでしょうか? お暇な時にでもご意見をいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 年上の後輩との接し方

    18歳、女で春から専門学校に上がります。 2年前から小さな喫茶店でアルバイトをしているのですが、就職や進学で辞める方が出たため、大学生2年生の女性を2人採用しました。 私は口下手ですぐに気圧されてしまうところがあるのですが、一方の女性には何とか大雑把な流れを教えることが出来ました。 ただ、もう一方の女性(Aさんとします)は気が強いらしく、「年齢や学歴的に強く出るところがあるから気をつけてね」とパートのおばさんに何度か注意されました。 Aさんの指導の担当になった先輩も「無理です。あの子もう無理です」と店長に担当から外してもらうようお願いしていました。 話を聞く限り、掃除をサボる(食品関係なので重要です)、決められた格好をしない、指摘されるとすぐに言い返すなど、あまり態度が良くないことが伺えます。 店長の気遣いでシフトは被らないのですが、昨日は私が早番で、Aさんのラストの仕事がきちんとできるかチェックすることになりました。 ケーキの在庫がおかしかったり、所定の場所にコンセントをかけていなかったり(水に濡れて漏電する危険があります)、やはり掃除が雑だったりしたので、それを指摘したメモを貼りました。 かなり下手に出て、「ここを直してくれると助かります」、「掃除はなるべく丁寧にお願いします」等書いておいたのですが、今日パートの方からメールを貰ってAさんがムカつくと怒っていることを聞かされました。 顔を合わせる前から悪い印象を与えてしまって、シフトが被らないにしても入れ替わる際に挨拶はするでしょうから、不安で仕方ありません。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 同じ職場の社員の勤務態度に困ってます

    私の職場にいる女性社員なのですが、仕事中に会社の電話を使い私用電話をよくします。 数分の事ならまだ目を瞑れるところですが、上司の目を盗んでは1時間ぐらいは軽く話してます。 小さな職場で、男性社員も出払う事が多く、私と2人だけの環境になった時等にする為、上司はその行動に気づいていないと思います。 私は派遣社員で、その人は社員という立場もあり、注意をするような事も言えません。 上司へも告げ口をするような感じになるので相談する事もできません。 またプライベートな付き合いもあり、角が立つような事も言いたくないのですが、目に余る行動をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか?