• 締切済み

毒入りフード?

noname#108517の回答

noname#108517
noname#108517
回答No.2

まさ毒は入っていないと思います。 良くは無いものが原料に使われているフードは多いです。 大豆製品やとうもろこしも良くはありません。 ドッグフードに関しては獣医は意外と無知です。 ドッグフード・掲示板で検索してみてください。

isora99__
質問者

お礼

20071229サンありがとうございます。 >大豆製品やとうもろこしも良くはありません なぜですか?

関連するQ&A

  • お勧めのフードを教えてください!

    現在小型犬2匹、中型犬1匹にそれぞれ合ったロイヤルカナンを与えています。 しかし、最近ロイヤルカナンが批判されている掲示板などを見て与えるのを辞めようかと思っています。 原材料にとうもろこしやBHAが入っているみたく、とうもろこしは消化に悪いとかBHAは発がん性物質などと書いてありました。 そこで、友達にティンバーウルフが良さそうと聞いたのですがどうでしょうか? 他にお勧めフードがあれば教えてください! ロイヤルカナンのフードの裏側を見てみたのですが野菜成分らしきものは含まれていない気がしました。 うちの子達はみんな獣医に太りすぎと言われています。 野菜や魚が含まれているフードの方が良い気がするのですが・・・。 何かアドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 去勢済みのシェルティに最適なフードを教えて下さい。

    去勢済みのシェルティに最適なフードを教えて下さい。 生後7か月で去勢し、現在9か月のシェルティ(オス)を飼っています。 獣医さんに勧められ、「ロイヤルカナン ベッツプラン ニュータードケア」を与えています。食いつきも良く体重の変動もないのですが、毛艶が良くないのが少し気になります。 オススメのフードがありましたらアドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • ドライフードを食べさすと戻します。

    現在、5ヶ月になるシーズーを飼っています。 3ヶ月位から、ドライフードの硬さを少しずつ硬くしながら与えています。ところが、硬いままで与えると、消化しないままで吐いてしまいます。又、一日に何回もウンチをして最後は血が混じったウンチが出ました。かかりつけの獣医さんに見てもらったら食物アレルギーかもしれないとアレルギー専用のドライフードを進められ与えましたが、やはり 吐きます。犬にも胃や腸が弱い子が居るのでしょうか?どうしたらはかなくなりますか?又、歯が抜け替わる時なので硬いものを食べさせたほうがいいのでしょうか?宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • ペットフードについて

    うちには2匹のシーズーがいます。上の子は消化器が弱いため、フードは処方食である”消化器サポート”を食べています。下の子のことなんですが、今8カ月です。最初から食べていたパピー用を食べていた時は、ウンチに硬さは普通でした。少しづつパピー用から切り替えるため、あるメーカのフードを混ぜながら与えていき、完全に切り替わったころから少しウンチが柔らかくなってきました。下痢便と言うことでなく、軟便って感じです。ティッシュ等でとれるのですが、シートに後が少しついたり、持った感じがふにゃっとしてます。フードのせいかわからないのですが、他に心当たりがありません。で、上の子が食べている消化器サポートのフードをあげてもいいものかどうかお聞きしたいのです。確か、獣医さんは上の子の体調が良くなっても(元気な子でもって言う意味)食べさせてていいですよって言ってたと思うんです。 少し食べさせてみたんですが、食いつきはいいです。

    • ベストアンサー
  • どこのフードですか?

    現在、ロイヤ●カナ●の子犬用のフードを食べさせているのですが物凄くウンチが臭いんです。10mくらい離れて寝ていても目が覚める位臭いです。獣医が言うにはフードの影響だと思うので変えて見てはどうかと言う事なのですが、ウンチの臭いの余りしない良質のフードはありますでしょうか?実際に食べさせて見ないとどんな臭いになるのかわからないので、雑誌の宣伝文句で購入するのを躊躇っています。お勧めのフードがあったら教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ドッグフード切り替えについて

     初めて質問させて頂きます。  パピヨン♂ もうすぐ3ヶ月になる仔犬です。  ペットショップで使用していたフードと同じ物を現在使用していますが、(ロイヤルカナンのベッツプラン パピーケア)キロ単価が1500円 と高いと思い、キロ単価900円の物に変更しようと考え、購入し、本日 初めて少量まぜて食べさせました。  おや?という感じではあったが、問題なく食べ切りました。  これなら変更可能だとは思いましたが、900円の物はなにか臭いので お湯でふやかしてしまうと かなり匂います。  そろそろふやかすのは止めようと思いますが、愛犬が臭いものを食べているのを見ると少し悲しい気持ちになりました。  犬を飼うのは初めてなので、ドッグフードが臭いとは思いませんでした。  ほぼ どこのメーカーのフードでも臭うものなのでしょうか?  初心者すぎる質問で申し訳ありませんが、教えて頂きたく宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • スーパープレミアムフード

    犬と猫を飼っています。 犬は四才のボクサーで、猫は三才と四才のアメショーです。 犬は生後4ヶ月で迎えてずっと下痢続きで、1才過ぎまでフードジプシーをしました。 結局獣医の薦めで便が固くなるとのことでユーカヌバを始め、その通りに便は落ち着きましたが、四才になって膵外分泌機能不全と心臓も雑音が出るようになりました。 ヒルズのid、ロイヤルカナンの消化器サポート、低分子プロテインを試しながら、便は相変わらず下痢軟便を繰り返すので、フードのことを調べましたら、獣医扱いのフードは原材料や添加物で疑問を持つようになりました。 獣医はそれでもヒルズ、ロイヤルカナン、ユーカヌバ、スペシフィック、ドクターズダイエットがいいと言い、一番良くないのは手作り食だと言っています。 もちろんナチュラルフードも否定派です。 どれが真実かはわかりませんが、私としてはやはり自分で疑わしいと思った物はあげたくないと思います。 それで犬はもちろん、猫もフードを見直すため、今は犬はナチュラルナース、猫はフリントリバーランチをあげています。 猫は尿路結石に対応しているものがよく、問題なく食べていますが、犬はまだまだ下痢軟便続きです。 フードジプシーはまだ続くと思います。 出来ればわかる限り原材料も添加物もその他の面でもこだわりのあるスーパープレミアムフードと呼称されているものはどんなものがあるのか、犬猫合わせて教えてください。

    • 締切済み
  • ドッグフードの小麦粉とビートパルプ

    安いドッグフードは、成分が小麦粉やトウモロコシ が主成分で良くないと聞きました。 消化が悪いそうです。でも高いドッグフードは経済的に きついので、悩んでいます。 今考えているのは、日清フードの犬のしあ○せです。 こちらのフードはLife 20といって、20歳まで生きられる ように研究を重ねているもので、着色料無添加で あまり変なものは入っていない感じです。 成分を見たら、小麦粉やビートパルプが入っていました。 うちの犬はドライフードだけでは食べないので、 ウェットを少し混ぜてあげています。 なので、ドライを高いものにすると、金額的にきついです。 こういったドライフードをあげていらっしゃる方にそんなに 悪い成分なのか教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 成犬のドックフード与え方について

    あるブリーダーさんのブログで「年齢問わずドックフードはふやかして与えるべき」とありました。 理由は腸閉塞等の予防や水分がないご飯で犬は辛い(人間もパサパサのご飯だけは辛い。水分とりたくなる)フードの欠片が喉にささったり炎症おこしたりする時もある、咳が多くなる子もいる等でした 犬の為になるならふやかしてあげたいのですが実際はどうなのでしょう? ブリーダーの方は歯や顎の為ならガム等で十分!ドックフードで汚れは取れないともいってました。 消化はされますが細かく噛み砕かず飲み込むのはお腹に負担かかる様な気もしますが…

    • ベストアンサー
  • 子犬に成犬用フードで栄養は足りますか?

    6ヶ月のシェパードのメスがいます。 軟便を獣医さんに相談したら、パピーフードをやめて成犬用のフードにしてはどうかと提案されました。 軟便も心配ですが、まだまだ成長する大型犬の子犬なので栄養不足が気になります。 前にこちらでアドバイス頂いたサツマイモやビオフェルミンも効果が見られませんでした・・。 子犬に大人の犬のフードで大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします!

    • ベストアンサー