• ベストアンサー

子犬に成犬用フードで栄養は足りますか?

6ヶ月のシェパードのメスがいます。 軟便を獣医さんに相談したら、パピーフードをやめて成犬用のフードにしてはどうかと提案されました。 軟便も心配ですが、まだまだ成長する大型犬の子犬なので栄養不足が気になります。 前にこちらでアドバイス頂いたサツマイモやビオフェルミンも効果が見られませんでした・・。 子犬に大人の犬のフードで大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします!

  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

獣医さんの所で検便などの検査は受けられましたか? 軟便の原因にもいろいろあると思いますが、まず寄生虫や細菌・デンプンなどの確認をされた方がいいと思います。便がどのような状態なのか把握することはとても大切です。 6ヶ月の大型犬に長期的に成犬用フードを与えるのはあまり好ましくないと思います。フードを変える必要があるのであれば、動物病院のみ販売されている処方食に変えてみてください。仔犬用の腸管に配慮したフードがあります。有名な大手メーカーではヒルズ、ロイヤルカナン、ユーカヌバなどがあります。少し値段は高いですが軟便の時だけでも使用されても良いと思います。 以前のアドバイスで書かれているサツマイモですが、仔犬にとってはうまく消化できない食べ物でもありますので与えるのは控えた方がいいと思います。 定期的に体重をチェックして、かかりつけの獣医さんとよく相談をしてみてください。

okamesan127
質問者

お礼

おはようございます。ご返答ありがとうございます。 フードはオリジンパピーラージブリードを与えています。 検便はしましたが、便からは砂が検出され、寄生虫はいませんでした。 体重は、大体1ヶ月で1キロ強増えています。 獣医さんからは処方食の話はなくて、アダルトもしくはパピーフードにシニアを混ぜる、などと言われました。 軟便はもはや慢性化しているのですが、フードも考えてみます。 サツマイモは控える事にしました。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.7

こんばんは。 >大型犬は2年近く少しずつ成長すると聞いたので ○これは「小型犬」の事ではないかと思うのですが・・・? 大型犬の成長は早いですよ。精神的な面は判りませんが、体格的な面においては、大型犬の成長はとても早いと思いますが? 私の通っていた繁殖場では、そうでしたけど? 今、私は小型犬も一緒に暮らしていますが、ブリーダーさんから「二年で成犬になるからね」と言われました。30年以上のベテラン・ブリーダーさんの言葉ですから、間違いないと思いますし、育てていても「成る程なぁ」と思う事がよくあります。 一方、大型犬の雑種の先住犬は、一年で成犬に育っていましたよ。 でも「小型・中型犬は成長が早くて老化が遅く、大型犬は成長が遅くて老化が早い」という話も聞いた事がありますねぇ。 犬の年齢は、各人色んな考え方があるようですから、一概には言えないのでしょうか? 各犬毎の体質や資質でも異なって来るのでしょうね。 私の意見とは異なりますが、参考サイトを紹介します。

参考URL:
http://www10.ocn.ne.jp/~image/age.html
  • koropoti
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.6

追加 栄養価の高いフードを食べても吸収しきれていない(軟便)なら意味が ない面もありますね 子犬用に限らず、栄養価の高いフードのときは、食が細くて食べムラが あったり、軟便だったりして痩せていたのが、比較的マイルド&ライト系 のフードに代えたら食が太く、便も良くなり、肥満ではなく体格が良くなった ケースも結構ありますよ

  • koropoti
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.5

まずは仔犬用フードの違いを整理して考えられたらいかがでしょう 1、離乳期などに与えるもの 2、少ない量(粒の大きさと重量)に栄養価を濃縮?したタイプ 6ヶ月の犬のフードなら2のタイプだと思います 特別に栄養バランスを変えてあるというより、同じグラム数を与えても カロリーその他が多く摂取できるようにしてあるものが多いようです  内臓の発達が未熟な間は「少量」でたくさんの栄養を与えたいとか、昼間に お留守のお宅などでは、給餌回数を増やせないから一回当たり食べられる 量でたくさんの栄養を与えたいと言ったことかな?と思います 内臓が発達すれば「少量」でたくさんの栄養を取る必要はなくなってきます グラムあたりの栄養価が低くても、そのぶんたくさん食べればよいわけです 成長に必要な栄養は「それに見合った量」を食べれば良いし、しっかりと 量を食べることで内臓も丈夫に発達させることも重要です(数値上の栄養 なら栄養剤を飲めばよいわけですが、食事にはそれだけではない重要な 機能があります) わたしの犬種(大型犬)のベテランオーナーさんでは仔犬用フードから 大人用のフードへの切替を、軟便傾向や胸焼け症状(草や砂などを食べ たがるとか空腹時の胃液の嘔吐など)が出てきたころを目途にされてます 強い栄養濃縮タイプから、食べやすい?マイルドなフードに切り替えて そのぶん量は増やして、しっかりと食べさせるということですね 生き物ですので切替時期は機械的にいつからということではないと思います 6ヶ月前で切り替える仔もいれば、一年過ぎてからになる犬もいます ご愛犬の状態をよく観察してあげることが大事だと思いますよ

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.4

生後六ヶ月でしたら「成犬用フード」で問題ありませんよ。 そもそも「年齢別フード」があるのは、各メーカーの勝手な都合によるものです。「売らんかな主義」の典型ですね。 どうしても心配でしたら「パピー用」と「成犬用」を混ぜてあげたら如何でしょうか? そして便の状態を観察しながら、少しずつ混ぜる割合を変えていき、最終的には「成犬用フード」に完全に切り替えるという方法も検討してみても良いのではないでしょうか? ただ、参考までに・・・ブリーダーは、生後六ヶ月にもなると、普通に「成犬用フード」を与えますよ。

okamesan127
質問者

お礼

おはようございます。ご返答ありがとうございます。 私のブリーダーさんは成犬にも栄養豊富なパピーを与えているとか。。。その説は私は支持していませんが(笑) 体格が小さくなるのでは、と怖くてパピーフードをやめられないでいます。 大型犬は2年近く少しずつ成長すると聞いたので、成犬用フードの栄養価の高いものも検討したいです。

  • inuyosi
  • ベストアンサー率41% (96/234)
回答No.3

プレミアムフードのメーカーの中には、大型犬の場合、骨格と筋肉の発達のバランスを考慮して、早めに成犬用に切り替えることを推奨しているところもあります。 穀類過多な安物は不安ですが、良質なフードであれば成犬用でも大丈夫ではないかと思います。 うちも軟便になりがちなので、脂肪分と水分の取りすぎには日頃から気をつけています(パピーフードは一般的に脂肪分が多いですよね)。あとは消化酵素や大根おろし使うこともあります。それと食事の直前・直後は水のがぶ飲みさせないようにしたり、でしょうか。 何か参考になりましたら幸いです。大事な成長期なので心配ですよね(汗)。獣医さんともよく相談なさって早く改善されると良いですね。

okamesan127
質問者

お礼

おはようございます。ご返答ありがとうございます。 パピーフードは脂質が多いですね。 軟便も気になりますが、量を控えて成長を妨げないかも心配です。 消化酵素、飲ませた事ないので探してみます。

noname#90421
noname#90421
回答No.2

確かに子犬の時期に多く必要な栄養はあります。 けれど、軟便ということ自体、栄養を十分吸収出来ていないのでは(・・?) とも思えます。 専門家ではないので、あくまでも私ならこうする… くらいの参考程度で聞いてくださいm(__)m ☆葛湯を何日間かあげて、胃腸を休ませてみます。 ☆軟便の原因を調べてもらいます。 私なら、須崎動物病院http://susaki.com/のフォトチェックをしてもらいます。 原因があればそれに対する治療をします。 ・軟便はいつからでしたか? ・検便や血液検査などはされていますか?(・・?) ☆原因究明をしない場合は… 手作りごはんにしてみます。水分たっぷりになるので、老廃物の排泄がうまく出来るようになるので、それで改善されるかもしれないです。 代謝を上げる為にたくさん運動させて、ストレス発散させます。 質問内容については… 6ヶ月なら、成犬用のフードでも問題ないと思います。気になるなら足らない栄養をサプリメントで追加してあげてください。

okamesan127
質問者

お礼

おはようございます。ご返答ありがとうございます。 手作りご飯ですか・・・なかなか手を出すには勇気が要りますが調べてみます。 軟便はブリーダーさんから引き取った3ヶ月の頃からです。 ブリーダーさんは、一歳くらいになれば治まるので心配ない、とおっしゃいます。 血液検査はしていません。 検便だけしましたが、これと言った異常は見つかりませんでした。

関連するQ&A

  • 軟便の犬には安価なフードが良い?

    もうすぐ9ヶ月になるシェパードがいます。 慢性的な軟便です。 獣医さんによるアドバイスだと、安価なフード(ビタワンなど)にすると便がコロコロになるから暫く安価なフードを与えてはどうかと言われました。 今は、アーテミスのミディアム・ラージブリードパピーを与えています。 安価なフードはカルシウムが多量に含まれているので、大型犬にありがちなくる病予防にも良い、とのことですが、イマイチ納得いきません。 安価なフードは、成型の際多量のカルシウムを使用しているらしいのですが、本当でしょうか? 大型犬の子犬はカルシウムの摂取量を気をつけないと、骨の病気?にかかるリスクがある、とネットで知りました。 一時でも安価なフードを試すのも良いかな、とも思ったのですが安価=粗悪ではないのかも知れませんが偏見が抜けません。 アーテミスには野菜や果物など、犬には必要のないものが沢山含まれているとの指摘もありました。 シェパードは犬種的に軟便な子が多いそうですが、コロコロウンチに憧れます。。。ビタワン、試すべきか迷っています。 アドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 子犬がフードを食べないのです。

    10ヶ月のトイプードルです。大きくなってきたのでドライフードをパピーから成犬用に変えました。1週間ほどして、ドライフードを全然食べなくなりました。りんごやサツマイモなどはよく食べ、食欲は旺盛ですが・・。お腹がすきすぎて?先日朝、黄色い液体を吐きました。 今、缶詰を混ぜたりして何とか、いやいや食べてはいますが。 フードはチキン系です。  なるべくドライフードを食べさせたいのですがどなたかよい方法を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 大型犬のフードの切り替え時期

    今月1歳になるメスのラブラドールのフードについて教えてください。 現在パピー用を与えていて、そろそろ成犬用に変えようと思っていたのですが、 「大型犬は成長が遅いので、18~24ヶ月をめどに切り替える。」という意見や、 「パピー用は太りやすいので、大型犬は早めに成犬用に。」と正反対の意見があったりで、 どれが正しいのかわからなくなってきました。 先日、獣医さんに太り気味なので(30キロ)、気をつけるように言われたばかりなので、 余計気になってるところです。 また、20キロの犬に対する給与量を与えているのに太っていると言われた場合、 もっと減らさなくてはならないのでしょうか。 (運動は朝30分・夜1時間程度。おやつは若干多いかもしれません。) この年齢で、ダイエット用フードも可でしょうか。

    • ベストアンサー
  • 幼犬に成犬用の餌は?

    7ヶ月の幼犬です 下痢が続いていたため獣医さんの指導で処方食(ウォルサムベッツプランのセレクトスキンケア)に変えました。 今まではパピー用(ニュートロ ラム&ライス)でしたが変更した処方食は成犬用です。 下痢は治まったのですが、幼犬に成犬用の餌では栄養素的に不足ではないのでしょうか。 サプリメントでカルシュウム等を加えた方がよいのでしょうか? また、パピー用で胃腸の弱い犬のためのフードがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • シェパード 成犬

    シェパードの成犬(メス、9歳)を知り合いが どうしても手放さなくてはいけない状態になってしまったらしく 僕に出来たらもらってほしいと頼んできました 家族にその事を伝えると許可は出ました ですがシェパードを飼育したことないので シェパードに関しては初心者です 過去に バーニーズ・マウンテン・ドッグ ボルゾイ ドーベルマン など飼育したり 超大型犬や大型犬の一時預かり 虐待などのトラウマによる噛み癖、恐怖感、暴走癖の克服などの経験もあります ちなみに知り合いのシェパードには子犬のとき一度目にしただけでそれから会ったことないです 知り合い曰く リード引きもないし高齢だから大人しい とのことです どうでしょう? 僕が貰っても大丈夫でしょうか? シェパードって初心者向きの犬じゃないと聞いたので 少し不安になり質問させていただきました

    • ベストアンサー
  • 大型犬の食事

    またまたフードの質問ですみません。 大型犬(8ヶ月)を飼っています。 大型犬の子犬にはパピー用フードでは栄養価が高すぎる。 ということで、成犬用フードに切り替えました。 そこで給与量についての質問なのですが、 フードの記載には大型小型の区別はなく、体重によっての給与量があり、子犬の場合はその2倍を与えるとありました。 その記載どおり2倍ほどの量を与えても大丈夫ですか? 販売店に確認しましたが、「大型犬は1歳半まで子犬用を与える人が多いですから?」という答えでよくわかりません。 ブリーダーは、パピーフードで生後7ヶ月以降から量を減らして与えています。 成犬用(全年齢共通)フードを与える場合、成犬と同じ量で育てるのか、子犬分量で大目に与えるのか、 大型犬に詳しい方教えてください。

    • 締切済み
  • 子犬用から成犬用へ餌の切り替え

    もう一歳になるチワックスを飼っています。 本当は10ヶ月の頃に餌の切り替えが出来ていないといけないのですが、うちのこは成犬用のフードを混ぜても食べなれた子犬用のフードしか食べてくれません(他に10種類くらい試しました)。 どうしたらいいのかわからないので、アドバイス下さい(>_<)

    • 締切済み
  • 大型犬の仔犬のフードについて

    超大型犬の仔犬(8ヶ月)に与えるフードについて質問です。 現在までアーテミスのラージブリードパピーを与えておりましたが、 フードの変更を考えています。 愛犬の関節炎が気になることもあり、 ナチュラルバランスのウルトラプレミアム、アボダームのアクティブケア。 もしくはその他メーカーのラージパピーを候補にしています。 ブリーダーさんには2歳までパピーを与えるように言われているのですが、いろいろと相談してみると、パピーでは栄養価が高すぎてよくない。ゆっくり育てる為そろそろ成犬用に変えてもよい(プラストッピング)。と意見が分かれ、悩んでいます。 実際超大型といわれる犬を育てている皆さんはどのように食事を変更されているのでしょうか? ちなみに、ナチュラルバランスとアボダームアクティブケアは関節によいらしいのですが、大型仔犬に向いていますか? 「ナチュラルバランス」 タンパク(%以上) 23.0 脂肪(%以上) 13.0 繊維(%以下) 3.0 水分(%以下) 10.0 オメガ-3脂肪酸(%以上) 0.5 オメガ-6脂肪酸(%以上) 3.0 「アボダータンパク(%以上) 22.0 脂肪(%以上) 12.0 繊維(%以下) 3.0 水分(%以下) 10.0 コンドロイチン(mg/kg以上) 4000 グルコサミン(mg/kg以上) 2000 ム」 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 妊娠中の犬の手作りフードの作り方を教えて下さいm(__)m

    初めまして質問をお願いします。 犬が妊娠してつわりになってから全くドライフードを食べなくなってしまいました。 (元々ドライフードが好きでなかった様ですが いつもは無理やり食べてる感じでした。) 妊娠しているのでほっておく訳にはいかず、 今は缶詰の餌だと何とか食べてくれるのですが、 妊娠してからは子犬用の餌に切り替えなければならない と思うのですが、ドライフードでは思う様に食べてくれません。 このままでは子犬達に栄養がいかないのではないかと心配です。 出来れば手作りでご飯を作ってあげたいのですが、 母犬や子犬用の餌は、成犬用と比べて何が 違うのでしょうか? 主に摂取しなければならない栄養分は何になるのでしょうか? もしレシピやホームページなどございましたら 教えて下さいm(__)m よろしくお願い致します!

    • ベストアンサー
  • 子犬(ヨーキー)の便について

    こんにちは。はじめて投稿させていただきます。 お忙しいところ申し訳御座いません。 皆様、どうぞ宜しくお願い致します。 ヨークシャテリア(生後4ヶ月、メス)ですが、生後70日500gで我が家に迎えました。迎えた当初から、軟便続きです。良い便をしてくれたことは数えるほどしかありません。フードの種類を変えてみたり、給与量を減らしたり、さつまいもを与えてみたりしましたが、改善されません。獣医さんからいただいた整腸剤もしばらく与えましたが始めのうちは効いていたのですが、回数を重ねるうちに効き目が薄くなってきました。検便もしましたが、異常なしです。寒さ対策もしているつもりです。 熱もなく、食欲もあり元気です。病院で出していただいた、ロイヤルカナンウォルサムと整腸剤を与えておりましたが、 軟らかめの便の後に少量づつ5~6回、血液の混ざった粘液が出ている状態でした。ドライフードの時より、状態が悪かったように思います。嘔吐はありません。後は、気がつく症状はなく、しいて言えば、左目をしょぼしょぼさせて瞬きをしますので、涙腺詰まりと診断され、点眼をしております。現在は、病院の整腸剤と、ロイヤルカナンウォルサムを止め、ブリーダーさん宅で与えていた当初のフード(ロイヤルカナンパピー)を少量づつ4回、ビオフェルミン1錠の3分の1~半分を与えております。良いうんちをするときもありますが、一日5~6回するうんちのうち1回は軟便に粘液が出る状態です。ひどい時は軟便+粘液が続いてしまいます。長くビオフェルミンを与え続けてよいものでしょうか? このような状態のため現在体重は630gと小さくとても心配でなりません。いったいどのような食事を与えたら良いのでしょうか?また、対策などございましたら、教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

    • 締切済み