• ベストアンサー

中学の先生と…

わたしは、中学の先生が好きでした。 でした、というのは今は分からないということです。 相手の先生は、講師で27歳。 私は中学三年生で15さいです。 きっかけは、中3の5月の期末テストで 点数が悪く、2人きりで補習をしていたことです。 とてもわかりやすく、楽しかったので それからも何回か補習をお願いしました。 (恥ずかしかったので友達もいっしょですが…) 講師なので廊下に立っていることが多く、 私はいつも先生の側に行ってはなしていました。 それで信用されたのか、ある日引っ越しの 相談をされました。 (私のほか数人だけ学区外にすんでいたので) しばらくして引っ越しが終わったそうなので 冗談半分で住所を聞いてみたところ、 私の家から徒歩2分くらいのアパートでした。 その日私が8:30塾にいこうとしたら、 先生に会ってしまいました。 たぶん待っていたのだと思います。 すごくビックリしたけど嬉しかったです。 それからいろいろあり、10時過ぎから11時前まで 外で立ち話をするようになりました。 先生の家にも2回行きました。 べつになにもしてません。 そしてその2回目、帰ると家の前に父がいました。 頭の血がサーーっとひくのが分かりました。 先生も塾も巻き込む大騒ぎになってしまい、 すごくすごく反省しました。 これは夏休みのことです。 それから私は先生を避けるようになりました。 塾も11:30まで自習をしてからかえるようになり、 学校でも極力会わないようにしています。 学校の友達もあんなに好きだったのにどうしたの? と心配してくれます。 私は春から高校生でもう会うこともなくなるだろうし、 もう諦めたほうがよいのでしょうか? 長文、わかりにくい文でごめんなさい。 一日パソコンを出来る時間が限られているため、 すぐにお礼が出来ないと思いますが 必ずします。 本当に悩んでいます。 回答お願いします。 (わからないところがあれば補足します)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • purima12
  • ベストアンサー率57% (23/40)
回答No.7

兄が教師です。女子高にいたことがあるのでその教師の立場で見せていただきますね。 兄は・・・・私が言うのもなんですが「イケメン教師」です。 ましてや英語を教えていてスマートにに見えるのか、5,6人以上の女子生徒からバレンタインのお菓子をいただいて、何回も告白されたことがありました。 しかし、普通のごく一般の教師なので「NO」です。 もちろん付き合うことも無く、兄は別の学校に行きました。 やっぱり「生徒」は「子ども」だと認識が強いです。 「女性」とは見ていませんし、あくまで「教え子」です。 いくら生徒さんが好きでいてくれても、生徒はその学校にはずっといられませんし進学、就職すれば世間が一気に変わります。 それで心も変わります。それが実情です。 「結婚しました」なんてハガキを送ってくる生徒さんもいました。 でも、それでいいのです。 兄の付き合っている女性も同い年の大人の女性です。 でも「好き」で忘れられないなら、言ってみるのは良い手だと思いますよ。先生は生徒のこと、たとえ何年はなれていても忘れていません。 「あの子どうしたかなー」とか言いますし。 結果はどうあれ、まずは気持ちが抑えられないなら 言ってみるのも手だと思います。

halumomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 イケメン教師だったんですか 笑 やっぱり私も高校に進学したら世間もかわっちゃうのかなあ、 としみじみ考えました。 卒業していても、覚えていてくれるんですか?? もしそうなら、本当に嬉しいです。 覚えていてくれるのなら、それで良いです! 身近な方からの意見、頼りになりました! どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • metk
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.6

あなたはまだ若いですし、これからもっと色んな出会いがあると思います。 今は丁度卒業前で焦っているのもあると思いますが、別に遠くに住んでいるわけではないし、 どうしても好きなら、高校に入ってから告白してみたらどうですか? ご家族の方も心配されているようですし、先生との関係が公に問題になっているのならなおさらです。告白して大人の男と付き合うってことは、それなりの事があるわけですから、自分の行動に責任を持って、よく考えてください。1人でお家に遊びに行くなんて、もってのほかです。 でも、高校に行ったら行ったで、絶対素敵な人が出てくると思いますけどね。 高校は楽しいですよー。もっと視野が広がって、世界が変わると考えも変わってくるものです。 良い方向に行くといいですね。

halumomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もその通りだと思います。 自分に責任がなさ過ぎすぎました。 高校生活、確かに本当に楽しみなのですが、 こっちのことを曖昧にしたままでよいのかな、と。 でも応援してくださる気持ちが伝わりました。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayako31
  • ベストアンサー率21% (56/255)
回答No.5

やっと高校生になるのだから、思いきって告白してみてはどうでしょうか? 多分避けてたのは、立場上仕方なくですよね? 別にその先生を嫌いになったからではないですよね? まだ先生のことが好きなら、最後に告白してみてはどうでしょうか。 もし駄目だったら、とっても凹むとは思いますが、このまま何もしないのも、後悔するような気がします。 行動あるのみかと思いますよ。 あとはhalumomoさん自身が先生とどうなりたいか、によりますよね。 頑張ってね。

halumomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい。 ぜんぜん嫌いなんかじゃないです。 そうですよね。自分のためにも、 しっかりけじめを付けようと思います。 応援&アドバイス元気が出ました!! 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silvm
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

先生を好きになるって、よく禁断の恋とか言われますが、別に全然悪いことではありませんよ。 僕の母は、高校生のころ、同級生や先輩に恋をしたことはなく、halumomoさんみたいに先生に恋をしていてその先生の教科は、かなり高得点をめざして勉強していたようです。 だから、halumomoさんは、卒業式終了後に告白もいいと思います。 教師が自分の生徒と交際して運よく結婚なんて、少ないようで意外とけっこうあることらしいですので頑張ってhalumomoさんは、告白してみては?? っていうか告白しなっかたら一生後悔するかもしれませんよ!! 僕は、高校を卒業し、春から大学生です。 お互い卒業する者として悔いのない卒業をしようじゃありませんか! 分かりにくい文章ですみません。 応援しています。

halumomo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 お母さんもそうだったんですか。 少し元気がわいてきました! 卒業してからの告白、考えてみます。 結婚なんて考えてもいませんでしたが…藁 silvmさんの言うとおり、本当に後悔したくないので! 私の行く高校にsilvmさんみたいな人が いたら、心強いだろうなあ、と思いながら 読ませて頂きました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

40代男性です 質問者様は純粋に年上の素敵な彼に見えたのでしょうが 生徒と講師という立場でみるとどうでしょう? >点数が悪く、2人きりで補習をしていたことです ここまではギリギリ職務の範囲でしょう >それで信用されたのか、ある日引っ越しの相談をされました この辺りからかなり怪しさを感じます >その日私が8:30塾にいこうとしたら、先生に会ってしまいました。 たぶん待っていたのだと思います 完全にアウトです、もはや講師という立場を忘れています(利用したなら更に悪質ですが) >先生の家にも2回行きました。べつになにもしてません 当然です。何かしたなら講師としてでなく27歳の一男性として 青少年保護育成条例に違反しています 親に見つかり大騒ぎになったとの事ですが当然です。 講師ではなく教員であれば教育委員会に訴えられ相当の処分が 下されていますよ 私から言わせれば講師という立場を利用して教え子に手を出そうと している男にしか見えないのですが。 ここまで冷静に分析してそれでも相手の事が好きなら止めません ただ今すぐに結論を出すのではくもっと時間をかけてからのほうが いいと思います。高校になって新しい出会いもあるでしょうし この講師の事をゆっくりと考える時間もできると思いますよ

halumomo
質問者

お礼

ありがとうございます。 冷静になって考えたつもりですが、 そんな人ではないです。 それとも大人ってこんなにも自分を隠せるんですか? よく分かりません。 でももう少し時間をかけて考えて見ます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.2

質問者さんの年頃は、好きと憧れがごっちゃになってしまうことはあります。 少し時間を置いたほうがいいですね。 また、質問者さんではなく、その講師の方に自制心が欲しかった。というのがほんとのとこです。 仮にも大人ですし。軽率だったのは、あちらのほうでしょう。 高校生になったら会えない。ということは無いと思いますよ。 連絡を取ろうと思えば取れますし、会おうと思えば会えます。 が、これは質問者さんの気持ち次第でしょうか。 高校生になったら、環境が変わって、忘れるかもしれません。

halumomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に憧れだったのかもしれない、 と今思いました。 >高校生になったら会えない。ということは無いと思いますよ。 そうですよね。 その通りだと思います。 もうすぐ卒業で焦っていたのかもしれません。 気持ちが楽になりました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.1

諦めない場合、貴方の目標はどこなんでしょう?

halumomo
質問者

補足

ありがとうございます。 一緒にいることで精一杯で あまりかんがえていませんでした。 改めて考えてみると、 やっぱりつきあいたいです。 でも私は自分の気持ちがよく分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学の先生が亡くなりました。

    中学の先生が亡くなりました。 お通夜が今週にあるのですが、塾の日と被っています。 塾といっても授業はなく、自習と個人的な用があるだけです。 お通夜の後に塾に行くのはやはりいけないことですか? 中学生なんでわかりません‥ 先生だから「塾にも行きなさい」なんて行ってる気もするんです。 また、変な質問になってしまいますが‥ 今週末は合唱コンクールがあるのですが、その先生は合唱コンクールを見ているでしょうか‥?

  • 中学生 恋愛

    中学三年の女子です 塾の友達に恋をしています 授業以外にもみんな自習をして帰ったりするのですが 塾の友達の新たな一面に惚れてしまいました 普段は、物静かで声も小さく真面目な感じでしたが みんなでわいわい自習をしているときに、 友達と仲良く笑っているのをみて、ふざけて消しゴムを投げているのを見て あーこんなこともするんだ!と興味をもってしまいました。 すこししか話したことないし、学校も違うのでどうしようもありません。 それに好きな人は塾ではいつも友達といるし、 好きな人のラインを好きな人と同じ学校の友達に聞くのも図々しいかなって思っています なにかいい方法ありませんか。

  • 良い先生,悪い先生

    この度、 私(男です)は、個別指導の塾講師のアルバイトをすることになりました。 そこで質問なのですが、 あなたにとって良い先生と悪い先生の例(態度・教え方等)を教えてください。もしよろしければ、あなたの性別もご記入してください。 ただし、先生は塾講師・学校の先生・大学の教授等、教育機関で先生と呼ばれる方を対象とします。 沢山の意見を聞きたいので、 アンケートにご協力くださいm(_ _)m

  • 塾の先生が好きです。

    こんにちは、中学三年生です。 本題ですが、塾の先生がすきです。 私の言っている塾は、先生が毎回適当なので誰に当たるかわからない塾です。 そんな中で好きになってしまいました。 別に授業が終わったあとに特別話すとか仲良しとかではありません。 私自体先生の名前も満足に知らない状況。 ですが、先生のことを考えると胸が狂いそうなくらい苦しくなります。 私は今まで好きになった人はおろか、男性を意識したのもこれが初めてでどうしていいのかわかりません。 色々見たところ、塾の先生と恋愛されているかたが多かった掲示板だったのでここしかないと思いました。 周りの友達には絶対に相談できないし、でも恋愛自体が初めての私は何も解決策なんて出てくるわけなく。 しんどいです。 もっと近くに行きたいと思うのに全然上手くできません。 私だけ一方的に見るのがほとんどで一週間一回も話せない日もざらにあります。 でも、自習に行くたびに担当でもないのに解説をするために隣に来てくれるんです。 そんな一見したら誰も気にもとめないような細やかな気配りのできる先生が大好きで大好きで仕方ないんです。 なんでもいいのでどうしたら先生が振り向いてくれるか、アドバイスをください。 お願いします。 中学三年の女子を思わず恋愛対象として意識せざるをえなくなるようなアドバイス、よろしくお願いします。

  • なぜ学校の先生は威張っているのか

    僕は塾講師です。 僕の塾・予備校経験は ・浪人生のとき1年間予備校 ・現在,職業として塾講師 です。その経験で言う限り,学校(小学校・中学校・高校)の先生は大多数が訳もなく威張っているように感じられます。予備校・学習塾の講師は礼儀正しかったり,フレンドリーな人が多いです。同じ「教師」でありながら,この違いはどこから生まれてくるのでしょうか。 学校の先生は四六時中生徒と顔をつき合わせているので,生徒の嫌な部分がたくさん見えてしまうからかと,僕の感覚では思います。しかし,理由はそれだけでしょうか。

  • 塾の講師>中学教師

    なんで塾の講師はあれほど授業がうまいのでしょうか? 中学の先生が悪いとは言いませんが塾で同じ所をやると 絶対塾の先生の解説の方がうまい具合にいい視点をついて 理解もしやすいのです。 決してハイレベルではないです。 塾だから難しいなんてまったくない 30歳程度の塾の講師と40越えたベテラン先生の授業を比べると 講師の方が進め方や応用の問題も比べ物になりません。 特に応用問題なんてすごいです 中学の先生もこんな風に授業進めればいいなーなんて思う事が多々あります。 みんな思いません?

  • 塾の先生が気になってます。

    はじめまして、今中学3年生の受験生です。 受験生ということで塾に行き始めて、そこである先生が気になり始めてきました。 (ちなみに、そこの塾は卒塾生がバイトで講師をやるという形なんですけど その先生は私と同じ中学校で同じ部活だった6個上の先輩です。) 最初はかっこいいな程度だったけど、少し話しただけで心臓バックンバクンで(笑) 私が塾を卒業する前にアドレスを聞いてみたいんですけど、どう聞けばいいですかね。 そこの塾は結構縛りがなく、他の生徒が他の先生とアドレスを交換してることもあります。 だから、アドレスを交換すること自体は大丈夫です。 でも、私勇気が無くて、そんな親しくないのに聞いて迷惑じゃないですかね!? 同じ部活だからその相談みたいな感じできけば?って友達に言われたんですけど…。 アドバイスください!お願いします。

  • 塾の先生と生徒

    塾の先生がプライベートで会おうと思う生徒ってどんな存在の子ですか? 私は今、塾に通っているのですが、アルバイトの先生と仲良くなり、メールをしたり、2人で遊びに行ったりしています。母も私が先生と仲良いことは知っています。 授業中はすごくわかりやすく教えてくださり、私の成績も右上がり中で、先生にはとても感謝しています。 先生と会うときは夜ご飯を食べに行ったり家に行ったりって感じなのですが、先生は誰かに目撃されないか気にしていました。ということはその塾は生徒と先生がプライベートで会うことは禁止されているということになりますよね? そんなリスクを負ってまで私と会う理由って何ですか? 塾の講師の方にお聞きしたいです。 講師でない方は、もし自分が講師だったら、と仮定してお答えくださると嬉しいです。

  • 学校の先生

    長文失礼します。 高3になってから学校の先生に対して凄くイライラしてしまうようになりました。 私は1年の時からそうだったのですが、 英語が苦手でした。 しかし先生に質問しに行っても「塾に行きな」と言われます。「質問いいですか?」だけでも断られます(忙しくない時) 機嫌とかもあるのでしょうが、多分私だけではないです。 また、受験に使う英作文の添削や要約のコツを教えてもらいたくてお願いしに行ったら 「あーテキストとか売ってるからそれやりな!あと、塾行ってる?どこ?あ!じゃあ塾の先生に相談乗ってもらえるでしょ~!また分からないところがあったら聞きに来て~」と。 正直「いや、先生なにもしてないじゃん...またって...」と思いました。 ほとんどの先生が上のようなことを言うので 本当に困るし、先生がいる意味です。 (もちろんそうではない先生も数人ですがいます) しかも、そういう先生に限って、授業中のグループワークとかで騒がしかったりまとまらなかったりで困ると「○○(私)さん!あなたがこの中で1番まともなんだから!頼りにしてるからね」などと言ってきて本当にウザいです。 「質問も相談も塾に行けで片付けたのに、都合が悪くなると頼りにしてくるのってなんなの?」と思います。 担任も担任で 私は今年の夏に塾に入ったのですが入る前の春に2者面談をしたら、第一声が「志望校決まった?塾行ってる?」でした。 それで「行ってない」と答えると「え、それは大変じゃん。勉強頑張って」となんで塾に行ってないの?みたいな感じのことを言われました。 夏休みの3者面談で親にも 「塾とか行ってますかね?」と聞いていて「あ、この間入りました」と親が返したら「あ、じゃあ後は塾がやってくれますね。出願の仕方とか受験日程組むのも向こうでやってくれるでしょう。」などと全て塾任せであとは自分の子供の自慢話でした。 親もあとから怒っていました。 正直、学校の意味がないと思います。 授業にも受験に対しても適当で全て「塾」で片付けてる割には授業中に塾の課題をやっていると「やる気あるの?完璧なの?じゃあここ説明して」と面倒臭いし「こんなにやる気のない代は初めてだ」とわざわざ3年全員集めて説教するしで本当にイライラします。 説教のために1時間使って集会なんて時間の無駄のような...単語帳とか持って行っても怒られるし... 「無駄な時間が多い」と学校サボりがち(自習とか集会だと帰る)で塾に行って勉強しに行っている友達に対して、 担任が笑いながら 「お前、そういうやつに限って大学に落ちるんだぞー」と言ってるのも聞きました。 確かに、友達も友達で悪いところがありますが「大学落ちるんだぞー」と言うのはどうかと思います。 それで良い大学に合格した人が出たら「ウチの高校はこんなに良い大学に行った人沢山いるんですよ!」と学校のおかげみたいなことを説明会とかで言うんですよね? こういう場合はどうしたらいいのでしょうか? また、どうしたらイライラしなくなりますか? アドバイスや意見をお願いします。

  • 好きな人が塾の先生

    閲覧ありがとうございます。高校2年女子です。 私は現在通っている塾の先生が好きです。 私は元々「先生」という枠組みの人と話すのがとても苦手でした。小学校の頃男性の担任に注意をされてから先生という存在がとても恐ろしくなりました。名前を呼ばれるだけでも冷や汗や涙が出てしまい、先生と雑談なんて全く出来ませんでした。勉強で質問したくてもなにか言われるのではないかと不安で質問することが出来ませんでした。 小中の大半をそのように過ごし、私は2年前に現在通っている塾に入塾しました。もちろん塾の「先生」も苦手でした。話しているうちに涙が出てしまい先生に対して申し訳なさで胸がいっぱいでした。しかし、私の好きな先生は私がどんなに怯えて泣いてしまってま優しく声をかけ続けてくれました。中学を卒業したタイミングでLINEを交換しました。(うちの塾では塾長もLINE交換に関しては承諾済みです)そこから毎日LINEをし、時には電話で相談していたりなどを繰り返していました。そして高一の2月くらいに、今までとは違う感情になっていることに気が付きました。私は精神疾患を患っているのですが、そこも含め先生は暖かく受け入れてくれました。夜不安で寝付けない時には電話に付き合ってくれます。自習に行ったらたくさん話しかけてくれます。そんなやり取りを繰り返しているうちに私は好意を抱いているんだなと気が付きました。高校卒業して、塾もやめるのでその時に手紙で告白しようと思っています。周りの友達や他の塾の先生から「仲良いね」と言われます。付き合いたいと一時は思ったのですが、向こうも先生という立場で今後仕事に支障をきたしたら責任が取れないので、想いを伝えるだけにしようと思っています。先生と私の年の差は13歳です。卒塾する際に気持ちを伝えても大丈夫でしょうか、、、。1週間ちょっと会っていないだけでその先生に会いたくなってしまいます。実際塾講師と元生徒でカップルになれるものなのでしょうか? 語彙力がなくてすみません。良ければ回答よろしくお願いします。