コールセンターでのルール順守と意思疎通の課題

このQ&Aのポイント
  • コールセンターでの業務で、ルール通りの順番で対応しているにも関わらず、相手の内容が逆になることがあります。
  • 改善策がないため、問題が起こった時でも上司に説明しても解決策が見つかりません。
  • 外国人や高齢者の言語の問題もあり、正確な意思疎通が難しい状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

コールセンターで働いてますが、ルール通りの順番でさほど難しくない内容を

コールセンターで働いてますが、ルール通りの順番でさほど難しくない内容を確実に、聞いているのに、内容が逆になってしまう人が二ヶ月に一人はいます。 そういう人は一つではなくいくつも違っていて自分が忙しくて復唱や表現がいい加減になっていたわけではないので改善策がないです。みんながきちんとしたビジネスマンではないし、高齢者の場合も日本語不自由な外人もいますし相手が聞いてなければ内容がめちゃくちゃになります。 上司に指摘されても自分がやるべきことをやってなければ忙しくてあせっていても、気をつけますと謝りますが、気をつけようがないのでどうしようもないです。どう上司に、説明したらいいですか? たまに日本語が微妙な外人がいていうことがころころ変わり、声を荒げながら頑張ってますが防ぎきれないです。

  • 派遣
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • konnkonn4
  • ベストアンサー率36% (160/444)
回答No.1

現代社会で宇宙人?と思える場合、案外アスペルガー症候群と言うこともあります。 普通に大卒の場合でもありえるんですよ。 本人や家族も気がつかず知らない場合も。 行動や発言、こだわるものに独特のものがあり、当てはまる場合はほぼそうでしょう。 特別に偏見的見方をするのではなく、キャパシティーに合った仕事内容に変更する事で、対処します。

参考URL:
http://www.hit-station.com/syokogun/001/
miffy384
質問者

補足

どちらに問題があるんですか?働いている人はきちんとルール通りに質問して相手のお客さんが質問を聞いていないのか、理解できないのかめちゃくちゃです。簡単な質問も理解できないのか何かしら答えてくるので、信じて注文を受けたらちがうといわれます

関連するQ&A

  • なぜコールセンター等は「責任者を呼んで」と言っても引き継ぎしない

    「ヨドハシカメラ」とは言いませんが他の一部のコールセンターでも よくある話。対応が悪いので「上の人呼んで」と言っても引き継ぎを せずに「私しかいません」等言ってそしたら「少しお待ちください」 と言って5コール後に「上司や先輩社員はいませんので私が対応し ます」「他の人に変わっても同じですよ」等言ったので当然自分は 完全なブチ切れ「貴様ら何をやっているんだ!他に分からない場合 同僚がいるでしょう!いい加減に変わりなさい」と言ってようやく 他の人に変わる羽目。(多分自分が怒られたくないからと隠蔽した のが見え見え) 過去にコールセンター等で働いた経験があるのですが「わからなか ったり、クレームや問題になりかけの際には上司や先輩に変わるよ うにフォロー体制がある」のに何で客から完全にクレームで怒り爆 発なのにそれを隠すのか?本当に頭にきます(当然そういった対応の 物はまとめて本社の対応窓口にクレームで出しますが)それでも 不愉快な思いをしています。経験者の方から聞きたいのですが「完 全に新人やスキルの低い社員では対応できない問い合わせやクレーム をすぐに引き継がない」「平気でうそをつく」これはなんなので しょうか。ヨドハシカメラ以外にも他のコールセンターでも目につきます。何で分からないことを隠したり、「他のスタッフに変わりなさい」 と激怒したのに人の話を聞かずしらを切るスタッフたち。コールセンターや電話は会社の顔なのに何でこんな対応をするのか。 「お客様からクレームが来ても先輩や上司に引き継がない」これは 何なのでしょうか?経験者の方勤務の方。事情を教えてください。

  • コールセンター(新生銀行)

    新生銀行のコールセンターに電話をすると、日本語をご希望の方は*1番を押してください(録音です)と言われます。デフォルトが日本語でなく奇異に思いました。 コールセンターを利用している人が100人いるとして、99人が日本語そして1人が英語であると仮定すれば、99人に余計な操作をさせるよりも、1人に*1を押させる方が合理的?親切?なような気がするのですが? まー考え方ですが、昔のテープレコーダのように「録音」は片手でできない操作で大きな間違い(重ね録音など)を起こさない配慮とも思慮を巡らしてしまいます。余計な操作をひとつかませ、頭を冷静にし、次の操作に入るとでもいったものですが。 でも、なぜか腑に落ちません。 どなたか、これが真実だ!とでもいったコメントをお願いします。ありがとうございます。

  • コールセンターの実態

    某プロバイダのコールセンターに電話をすると、一次受けは機械のよう話し方をします。耳をすまして聞いていると、別の人が話をしている声が聞こえていて、それをそのまま話しているようです。 私が話した内容が、日本人に聞こえていて、それを日本人のサポートの人が話した内容を中国人の人がそのまま話すような感じです。 間の取り方が不自然なのと、少し話し方が非日本人的な感じがします。 何を言っても、決まりきった回答しかなく、まるで機械が話をしているようです。 日本人が話す内容をそのまま中国人が話すのであれば、日本人が最初から話したほうが人件費は安くなると思うのですが。 いったいどういった仕組みになっているのでしょうか。

  • コールセンターでの仕事で悩んでます

    昨年末よりコールセンターで働き始めました。 研修、OJTを経て今月から独り立ちし 実際にお客様とやりとりをしています。 ぎこちないながらも、他の社員さんや上司にも「日に日に上手くなってるね。」と 言われます。 でもひとりの先輩社員(女性・50歳位)から毎日のようにダメ出しされます。 それも本当に小さいミスで。 (健康食品を扱ってる会社ですが、例えば4錠を4粒と言ってたからちゃんと錠と言って!みたいな・・・) 本人も「ごめんねー。小姑みたいでー。」と言いながらも毎日毎日なにかしら見つけてはダメ出ししてきます。 ある日のダメ出しでお客様の言った言葉までその先輩が知っていたので不思議に思いました。 私の言った言葉なら耳に入ってくるだろうけどお客様の言ったことまできこえるはずがありません。 後で聞いたのですが、うちのコールセンターは他人のコールを自分のヘッドセットで聞けるそうなんです。 けど、他人のコール聞いてる間は自分の席の電話が鳴った時に出ることが出来ないし、 他人のコールを聞く必要などないので誰も聞こうと思いません。 でもそのダメ出し先輩は私のコールをたびたび自分のヘッドセットで密かに聞いてたそうなんです。 なぜそこまでしなければならないのか分かりません。 ダメ出し先輩が私の指導係ならまだしも。 そもそも自分の仕事そっちのけで他人のコールを密かに聞いてる時点でプライド持って仕事してるなんて言えないと思います。 そんなことは勿論先輩に言えないので「すいません。次から気をつけます。」と言ってその場は終わりましたがダメ出しは今でも続いてます。 しかも密かにコールを聞いてたことがばれてバツが悪いのか、仕事以外のことでもダメ出ししてくるようになりました。 机の上の物の起き方、ランチ時のごみの捨て方、トイレに行ってる時間が長いとかなどなど・・・。 まるで私を辞めさせたいみたいです。 ハッキリ言ってストレス感じてます。毎朝出勤が憂鬱でいつか無断欠勤してしまうのではないかと不安になります。 今日鏡をみたら円形脱毛症になってることに気づきここに相談しています。 やはり上司に相談すべきでしょうか。ハッキリ言って上司は何もしてくれないような気がします。上司はそのダメ出し先輩より若く逆にいつもペコペコしてるので。 何か良いアドバイス頂けたらたすかります、 宜しくお願いします。

  • 損保のコールセンターで働いていますが、ストレスが・・。

    コールセンターで働きだしてから、まだ半年ほどです。研修中の時は、沢山いた人も20人近く辞めてしまいました。正直いって、きついです。コールセンターで仕事をするのも初めてでしたが、今までは対面接客をしていたので、自分には向いているかなと思っていたのですが、最近、ストレスがたまってきて困ります。商品内容を案内する窓口なのに、かかってくる電話は、苦情ばかりの日もあれば、1時間以上も会社に対する愚痴を聞かされたり、で正直、心がきついです。上司も、いい人もいるのですが、中には「そんなこともわからないの?」的な言い方をされて、結構傷つくというか、腹が立ちます。お客様は、私たちに文句を言えば気分がすっきりするでしょうが、私に溜まった怒りはどうすれば発散できるのでしょうか。 コールセンターで勤務していた方の経験者の方がいたらぜひ、意見を聞きたいです。特に嫌な電話の後の気分転換の仕方などあれば、ぜひ教えてください。できれば仕事は続けたいのですが、コールセンターにあう性格とかあるんでしょうか。細かいことを気にしすぎる性格の私にはあわないんでしょうか・・・。悩んでます。経験者でない方でも、意見、お待ちしております。どんな仕事でも辛いことはあるとわかってはいるのですが、正直、きついです。

  • コールセンターは難しい仕事ですか?

    以前私が自販機の故障受付のコールセンターでお客様と対応していた時のことです お客様はかなり混乱した状態で 客『薬、薬が飲めない!!』 私『お客様こちらは自動販売機の故障受付センターですが、どうかされましたか?』 客『だから!!薬が飲めないっていってるのわからないの?』 私『こちらは自販機の故障を受け付けている窓口でしてお薬は取り扱っていません』 客『もういい…………ほかの人に変わって!』 私『は、はぁ…………少々お待ちくださいませ』 事の顛末を上司に話し上司は微妙な顔で変わっていただきました 後から聞くとお客様は持病持ちでいつも薬を飲んでいて今回は出先で自販機で薬を飲むための 水を買おうとしたら自販機からお水が出てこなくてこちらに電話してきたのだとか お金を入れて自販機の『お水』のボタンを押しても出てこなく お客様は『薬!薬!』と連呼してので私はてっきり薬のことをメインに考えていましたが、正直面倒な汚客でした コールセンターをして初めて思ってことは人は要点をはじめから話さないことが少なくないということはわかりました 私が『本日はどのようなお問い合わせでしょうか?』と聞いても『ちょっと聞いてよ!うちの孫がさ…………』 と延々と関係ないことを話す汚客さえいます こっちは用件をさっさと済ませたいのに本当に面倒です コールセンターは仕事の内容(話す内容、言い回しなど)を覚えるだけでは足りませんか? コールセンターの求人票では『誰でもできる仕事です!』と書いているものもありますが 実際のところを知りたいです

  • コールセンターは気が病む?

    5ヶ月程前からコールセンターに勤めていますが毎回気が重く、仕事に行くのが苦です。ちなみにコールセンターは今回が初です。 クレームを受ける部署ですが、正直私は「私が原因のクレームではないから」とあまり気にしていませんでした。しかし先日クレームを言うお客さんから「別にあなたが悪いわけじゃないから怒鳴って申し訳ない」と言われ電話を切った後、なぜか泣いてしまいました。 きっと内心では「なんでこんな怒鳴られなきゃいけないの?私は悪くないのに客は私のせいみたいに言うし…」と追い詰められていたんだと思います。 私の職場はいい人たちばかりですが、仲が良すぎて新参者の自分が入っていけない焦り、なにか失敗や失言をするとネタにされすぐ広まってしまうから気が緩めない状況、同期が仕事がよくでき明るく人気者なのでその人に対する劣等感で仕事にいくのがすごく苦しいです。 気が病んでいるのはコールセンター勤務という職種のせいで仕方ないものがあるのでしょうか?それともコールセンターという職種は関係なく、職場の環境と自分の小心者な性格に追い詰められているのでしょうか? 正直自分ではわからないんです。本当に辛くて何度も泣いてしまっています。

  • コールセンターについて

    今大学3年生です。 元々飲食店のバイトを3年近くしていましたが、最近のコロナのせいでバイト先が休業になってしまい、コールセンターに入りました。 コールセンターには入りたくかったのですが仕方なく1ヶ月限定ですることにしました。 直接人と会話をするのは好きなので接客業はとても好きなのですが、電話は苦手意識があります。 3月からなのでまだ初めて1週間経っていないのですが、毎日自分が向いていないと思いとても辛いです。 今は入ったばかりでアンケートを聞くという簡単な業務です。 しかし、アンケートを断られても少し強引に聞くと言った感じのです。 元々、あまりグイグイ人に聞いたりするのが得意というわけではないのと、あまり気分の切り替えが得意な方ではないので、電話口で強い言い方をされるととても苦痛に感じています。 また、上司の方からはこの案件はとても楽だからできないわけないよ〜と言われるのもまたプレッシャーに感じてしまいますし、1日のノルマなども決められていて、1日に件数決められその件数アンケートを取ってねと言われます。 仕事なので仕方ないとは分かっているのですが、結構キツく、また少し慣れたら営業のような電話をさせられるそうです。 このようなのは最初はあるあるなのでしょうか?慣れてくるものなのでしょうか?それとも、私自身が向いてないためのものなのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • コールセンター向きな人になるにはどうすればいい?

    私は今自動車保険のコールセンターでオペレーターをしてます  ここでしか言えない話、私は入社3か月くらい経つのですがまだデビュー…現場に出ていません OJTで実際にお客様とお話しする機会を与えてもらってのですが保険特有の専門用語に加え中 途半端な知識を持ったカスタマーが小難しいことをマシンガントークのごとく言われ何を言っているのかさっぱり理解できません…日本語なのに、です  もともと私接客業という類は向いていないのでは?と感じることがあります例えば学生時代は 某レストランのホールとしてはじめは働いていましたが協調性が取れないお客の注文を何度も間 違える、(過去に間違えて5人分の食事のつもりが機械を押し間違えて”50人分”と打ち本当に食 事が50人分来たことがありました)  プライベートでも一人でいることが多いです一人っ子なので一人でいてもさみしいと思うことは あなりまくヒトカラや一人動物園も抵抗なくこなせます。そのせいでしょうか。人とのコミュニケーシ ョンに違和感を覚えます。また人から天然と言われたりすることもママあります。要は会話のキャ ッチボールは専門外らしいのです   勿論何回か私もOJTを受けたことがありますが何というか…お客との会話が噛み合わないのです相手が言ったことを復唱orオウム返しにしてそれを『○○ですね?』といった感じで返すのですか一方的に言ってくる人が多いので話す隙を与えずどのタイミングで言えばいいのか…はてまた相手の言ったことさえ忘れることも珍しくありませんそのせいか50人4人が(私を含めて)OJTさえ受けれずオペレーターさんの横に座ってお客のやりとりを聞くモニタリングが9割を占めてます   …実は昨日一か月ぶりにモニタリングをしました。管理者から言われたのですがこのモニタリングでその人にコールセンター の適性があるか見る、と言っていたのでいつも以上に緊張して基礎的なことも言えずじまいでした…  その翌日SVに個別に呼ばれ『mimekohime777さん、知識以前にお客様との会話が噛み合ってないよ。相手が何を求めて いるか見極めないと今の仕事を続くて行くのは難しいかもよ』と私はコールセンターに向いていないんじゃない?と思わせるようなことを言われました  『あとは上からの指示待ちで今後あなたがどうなるか決まりますよ』と脅しにも似たことを言われ心が安らかではありません 状況を改善するにはどうすればいいですか?

  • 生命保険のコールセンター

    派遣で生命保険のコールセンター(受信と発信)で働いてます。入ってから1ヶ月少し経ちました。 しかし、自分が思うように対応出来なくて意見が欲しくなり投稿しました。 主に受信をしているのですが、お客様の用件をまとめるのに時間がかかります。確実な案内をしなければと思い、極度に緊張して、いざ電話が入ってくると慌てて混乱してしまいます。 ちゃんと間違えないで案内しないように何度も復唱して内容の確認をするのですが、お客様から「何度もそう言ってるでしょ」と言われ怒らせてしまう事があります。 対応してる時は、メモをとりながら話を整理しているのですが話をしていると頭がいっぱいいっぱいになり訳が分からなくなってしまいます。 また、一度に複数の質問をされると混乱してしまいます。保留して聞いて保留して聞いての繰り返しです。 SVから「お客様と話がかみあってない」と言われました。後から思い返してみれば、話がかみあってないと気づきました。 失敗などしたら反省して、業務ノートに次からミスしないように作業手順を書いています。 最近、行く度、SVから注意や怒られてしまいます。もちろん私が悪いのは分かっています。 だんだんめげてきて、行く度に憂鬱になってきました。電話とるのが不安で怖くなってきました。 同期で入ってる人は、もうすでにスラスラと対応をしています。 私だけ注意や怒られたりしています。いつも周りに迷惑をかけていて申し訳ないと思っていて、私も周りのようにスラスラ対応したいと思っていて改善したいと思っています。 最近、行く度に怒られたりするので、内心「自分にはこの業務内容は合ってないんじゃないか」と感じております。まだ入って1ヶ月少しだし、結局慣れしかないと思っているのですが、同期が既にスラスラ対応してるのを見て、私は辞めた方がいいのかなと感じております。 けど、入ってそんなに経ってないので、どうしたら生命保険のコールセンターで上手く対応出来るか意見を頂けたらと思います。生命保険のコールセンターで働いた事がある方から、こうした方がいいという意見を聞けたらと思います。