• 締切済み

不当な解雇?

私ではなく私の旦那(になる人)についての話になります。お願いします。 私と、私の旦那は同じ飲食業の会社で正社員として働いていました。 ですが、12月末に私の妊娠が発覚、会社としてもおめでたいことなので祝福の言葉は頂きましたが、私は重労働ということ、休みがとれない(病院にもなかなか行けない)、他にも理由はありますが1月末で退職をしました。 給与の支払いにいろいろ問題もあることから、旦那も2月2日に退職の意思を社長に伝えようとしたところ、社長から電話口で怒鳴られるだけ怒鳴られ話も聞いてもらえず、挙句の果てに「殺すぞ」とまで言われたらしく…そのまま仕事が無くなってしまいました。 退職の決め手になった給与や労働の問題点として、前々からではあったのですが、異動した場合のレオパレス代は全額自己負担・休みが無い(3ヶ月以上も…)・残業代やボーナスも無い…が主な理由です。 旦那は独身だったため地方のオープンスタッフとしての異動が多く…それは本人が理解して行っていたので構わないのですが、1月分給与(12月1日から31日まで)が手取り55000円しか無かったのです…。 内訳は、基本給20万からレオパレス代として10万ちょっと・社会保険代・制服代が引かれての金額…どうやって生活しろと言っているのかわかりません。旦那は12月中休みなしで朝から夜中まで働いていたのに…。 通常ですとレオパレスも家賃6万くらいのところしか契約しないはずなのに、旦那になんの相談もなしに10万もの初期費用が丸々請求されていました。(家賃設定が8万オーバーに、布団などの初期費用込みです。) このような場合、不当な解雇にはならないのでしょうか? 少し退職してから時間は経っていますが、どうしても納得がいかないため質問させて頂きました。 また、この会社は社長のワンマン経営なため、1月分給与もきちんと払ってもらえるかどうか…もしご存知でしたら教えて頂けると有難いです。 乱文で申し訳ありません。 ご回答、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

2月2日に退職の意思を社長に伝えようとした。(多分、それとなく伝えたと推測される)よって、不当解雇には該当せず、自己都合退職になる。 レオパレスの契約についても、会社には「退職時、若しくは退去時に初期費用は支払う」旨の署名をして提出しているんじゃないかな、違法とは言えない。 と言うか、妊娠した時点で『男女雇用機会均等法』により、法律でガチガチに保護されているし、産前産後14週間は社会保険から産休手当(標準報酬の2/3)、産後9週目から1年間は雇用保険から育児休暇給付金(標準報酬の1/2)もらえるのに、それを棒に振るなんて無知と言うか、考えられない・・・・。 ましてや、旦那は無職になるし、何を考えているのやらサッパリ分からん。

  • wodka
  • ベストアンサー率65% (167/255)
回答No.1

質問文の限りでは、自己都合退職が認められたのか解雇されたのかよく分かりませんが、退職証明書や解雇通知書が手許にありませんか。 不当解雇かどうかは、それら記載の離職理由を見ないと判断できません。 会社がそれらを発行していない場合は、まず請求してください。 給料の各天引きについては、不当なものもありそうです。例えば、業務に必要な制服の代金など従業員に転嫁できる経費とは思えません。 不当な天引きやサービス残業代まで遡って請求できるケースかもしれません。 ワンマン経営相手では、自分一人だけで交渉してもまず話は進まないので、専門家や労働組合の力を借りるほうが良いでしょう。 例えば 法テラス http://www.houterasu.or.jp/ 労働者法律センター http://homepage2.nifty.com/roho428/ 東京管理職ユニオン http://www.mu-tokyo.ne.jp/

関連するQ&A

  • 退職に対する請求金額について

    みなさんこんにちは。 いま勤めている会社を退職するために 退職届を出しましたが、私に対して かかった費用を請求しようとしている ようなんです。 詳しい方、ご教授ください! 時系列及び異動条件 *12月21日に社長より異動の話を受ける ・移動費用、引っ越し費用、新居への 入居費用、入居までのマンスリー費用 は会社負担 *家は個人名義で家賃も個人負担 ・正月休みの間に移動し、年明け4日から 稼働すること 以上が、転勤を受ける前に社長と交渉 し、相互に受け入れた条件です。 しかし今回、訳あって別の会社へ転勤 することとなりました。 労働契約及び転勤の条件として、期間の定め はありませんし、口頭でも言われていません。 就業規則も全く周知されていません。 このような場合、会社は異動にかかった 費用を私に請求することができるのか、 私は支払う必要があるのか、教えて ください、よろしくお願いします。

  • 旦那の会社の対応について

    こんばんは。生後二か月の娘を持つ母です。 今回は、旦那の会社の対応について質問させていただきます。 先日、旦那が会社をクビになりました。理由は、退職を希望した為です。 旦那は31歳、大型ショッピングモール内にあるリラクゼーションマッサージ店の店長をしておりました。私から見て、旦那の会社はブラック企業ではないかと思います。 給与は17万円。ボーナスなし。1日の労働時間は12時間、休憩なし。 休みは月に3日~4日。労働基準法に違反するので、会社に提出するタイムカードは嘘を書いていたようです。 その為、実際に働いている時間とタイムカード上での働いている時間はかなり差があり、給与も少ないのです。(マッサージ店は歩合制が多いと思いますが、旦那の会社は給料制です。) しかし、旦那はこのマッサージ店に入店した当初から、社長のことを尊敬しており文句を言うこともなく必死に働いてきました。社長に認められたい一心だそうです。正直、私は社長が好きではありませんが、旦那が頑張っている姿を見て、何も言わず支えてきました。 しかし、子供が産まれたため旦那も家庭のことを思い、転職を考えていました。私も、転職には賛成し先日社長に転職したいと希望を出しました。 勿論、店長の引き継ぎなどもあるので、今年いっぱい働く予定だと告げました。しかし、社長は退職したいと言ったことに怒り「明日から来るな」「もう二度と俺の前に顔を出すな」と言ったのです。 旦那は土下座をしてまで謝ったみたいですが、殴られそうになったので慌てて帰宅しました。 私は、こんな社長の態度に腹が立ちます。ましてや、生後二か月の子供がいることも知っておきながら退職を希望しただけでクビにするなんて、あんまりだと思います。失業保険の手続きもしたいのですが、会社からの離職票を貰えるような気もしません。今月の給与さえ支払われないのではないかと不安です。 こんな時、私はどんな対応をしたら良いのでしょうか。いきなりのことでどうしたらいいのか分かりません。どなたか、分かる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 不当解雇をはっきりさせる方法はないでしょうか?

     木工品・木製品販売所の店長をしております。  先月8月23日(火)に突然、早急に会社を辞めるように言われ ました。理由は販売所の採算が取れないということでした。  この販売所は、昨年の8月にオープンし、私は今年の4月にこの 会社に入社し、勤務しております。  私が店長に就任してから業績が悪化したということはなく、以前 より少しづつではありますが、業績は伸びていました。  すべて曖昧な話し方で、こちらの事情等は一切無視される形で一 方的に退職と、住まいからの退居を求められました。  私は会社から会社の倉庫の一部を住居として借りて住んでおり、 給料から家賃を差し引かれています。  そこに、新しい人を入れたいからすぐに出て行けとも言われまし た。  いずれ解雇を求めているなら、何日付けの解雇と解雇理由を記し た書名を出すように要求しましたが、9月6日(火)現在に到って ももらっていません。  その後労働基準監督署、県の労働局に相談に行きましたが、今回 会社の社長の意思表示が解雇通告なのか退職勧奨なのかはっきりし ないので、様子を見ることになりました。  ところが今日9月6日(火)突然別部署への出向を命じられ、辞 めるまでそこで仕事をするように言われました。  公的機関では、退職勧奨に応じるか応じないかは労働者の自由判 断と言われましたが、退職勧奨に応ぜず出社し、勝手に出て来たの だからと給料日に給料が支払われない場合、裁判等で給料の支払い を待つ余裕などありません。    従って、この会社に早目に見切りを付けたいのはやまやまなので すが、このままでは経営者の横暴を許すことになり、納得出来ませ ん。  何か良い方法はないでしょうか?

  • 解雇について

    正当な理由なく退職を強要することはできますか?   同僚が社長・部長に「会社を辞めたらどうだ?」 といわれました。   特に勤務態度が悪いわけではなく、気に入らないからという理由です。 本人には「気に入らない」ともちろん言ったわけではなく、業務の一部である建物清掃が不十分である、と言ったそうです。   退職には選択肢があたえられ、 ・転職するのであれば、1ヶ月分の退職金を支払う ・辞めないのであれば、給与を今の半額にする   ということです。   月曜日までに選択を迫られています。     私も他の人たちも、彼ら以上に仕事ができない社員は他にたくさんいると考えますが、今回の社長の標的は1つの支店の2人に絞られたようです。   会社の経営状態もいいわけではないですが、新たに新入社員を雇ったりしている状態です。   社長の気分により解雇することはできるのでしょうか。   2人のうち1人は近々子供も生まれるため、退職するのはすごく辛い選択です。   知恵を貸していただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。    

  • これは解雇といえるのでしょうか?

     初めまして。極力内容を理解していただける様、具体的に書き込んでいきます。  私は、とある運送会社にH21.3に入社しました。今年(H23.1)の頭、私の意思や荷主(お客様)の都合とは無関係に、今まで私がやっていた仕事を無理矢理即日降板させ、違う仕事(荷主)に異動する事になってしまいました(これまで、私に業務上の過失やトラブルなどは一切ありません)。  異動する事で、実は収入が月額で2~3万円落ちてしまうのですが、この時は会社から何も知らせはありませんでした。  そもそも、この異動の理由は人員が足りず、新規で従業員を迎え入れても数日で辞めてしまうのが殆どで、そこそこ在籍している私ならすぐには退職しないであろう、という意図から私を選んだ様です。  お給料に関する話が会社側から一向に出てこないので、ある日、こちら側から掛け合って確認しました。そこで初めて収入が落ちる、との話を聞かされたのです。これに関しては、双方話し合いの元で一応解決はしたのですが、私としては、そもそもこうなる前から異動先の仕事は私に合わないのでやりたくない、との話は再三申し上げてきたのですが、私の意志は聞き入れず、更に会社からは、ある意味騙された様な感覚で、嫌な思いをしながらも仕事を続けてきました。  そんな今月(3月18日)、ストレスによる体調不良で病院に行く為、お休みを一日頂きました。その翌日に出勤したのですが、体調が思わしくなく、早退しました。以後、体調面でそこまで悪くないので、私が出勤する意思があるにも関わらず、上司から22日まで休んでくれ、と言われ、その22日に私は会社に呼び出され、こちらは退職する意思も無いのに即日退職する様に促されました(事実上22日付で退職)。  この時、上司とは終始口頭で話し合っただけで、例えば退職願などの書面上でのやり取りは一切行われておりません。  ・この場合、果たして『解雇』という扱いになるのでしょうか?  ・その後、ハローワークで退職理由の顛末を話したのですが、『一度、労働基準監督署に相談されてみては?』と窓口の方に勧められたのですが、行った方が良いのでしょうか?  ・この運送会社に解雇予告手当の支払い請求は出来るのでしょうか?  ・最終的には裁判となりうる事も想定したとして、私に勝ち目はあるのでしょうか?  長々と書き込んでしまい、申し訳ありません。どなたか上記4点について、適切な解答を頂けると有難く思います。何卒宜しくお願い致します。

  • 不当解雇について

    叔父が1月28日朝、会社の事務所で脳溢血のため倒れました。現在はリハビリを重ね歩く事ができるまで回復しておりますが、倒れた一週間後2月4日に叔父の家族と共に会社へ挨拶へ出向きました際、「もう回復もしないと思うし再発しはたら次は死亡するんだし、事務仕事もできないから3月31日付けで辞めていただきたい。給与は2月3月分支払しますので」と解雇を言い渡されました。ところが先日電話があり、2月分までは給与を支給するが、3月は傷病手当金を申請したいと言われました。 しかし「こちらとしては3月の退職まで給与として支給して頂き会社都合で離職票を出して下さい」と申し入れましたら3月分の給与については回答を頂けず、退職理由は自己都合のような事を言ってきました。 そこで教えてください。 1・不当解雇にならないのでしょうか? 2・傷病手当金の申請は家族が拒否した場合会社が勝手に申請できるものなのでしょうか? またこの会社は叔父が入社した以来8年間(おそらく創業以来)健康診断をしておらず、叔父も再三その事については申し入れていたそうなのです。(土木関係で東京都の仕事をしているそうなので) 健康診断の事と叔父が倒れた事については労働基準監督署に相談している最中です。

  • 不当解雇

    不当解雇された友人がいます 意味もなく(社長の機嫌が悪かったため)「今日で辞めろ」と言われ 退職されました。離職票が自宅に届くのに一ヶ月以上がたっていたために再就職を急いでいた友人は離職票をハローワークに持っていくこともなく就職することになったのですが退職理由が「自己都合」になっていたのです、それだけでなく解雇予告手当ももらえずに離職票が届かなかったために一時金ももらえませんでした それから最後の月の給与振込日を見てみるといつもと比べて諸手当がついていなかったのです(本当であれば給料は約20万のはずですが15万程でした)  本当であれば解雇予告手当ももらたでしょうし再就職の一時金ももらえたと思いますが実際のところいくらくらいもらえたのでしょうか? このことについて労働基準監督署やハローワークに言えば手続きをしてもらえますか?

  • 突然の解雇

    前の会社をリストラされたので転職をしました。7月26日から再就職先で働きはじめました。会社の給料は毎月25日締め切りの月末払いです.土日は休みです。丸1ヶ月過ぎて、8月の27日に出勤したら突然社長からこの社屋の大家ともめているので、いろいろとたいへんなので、辞めてくれと言われて解雇されました。月末に給料をもらいにいったらなんのかんのと屁理屈を言って払ってくれません。8月分の給料と解雇予告手当てを払ってもらわないと生活できません。労働基準局へ訴えようかと悩んでいます。こういった場合は労働基準局で会社と折衝してくれるのでしょうか?それとも他に方法があるのでしょうか? ぜひどなたか教えてください。お願いします。

  • 突然の解雇につきまして

     はじめまして、ちょっと困ってて、どこに相談してよいのか わからないので、有識者の方のご意見をお聞かせください。 現在36歳、男 独身5月から失業中です。 歯科技工士という専門製造職についてました。  以前は、歯科に勤めてたのち、退職後、専門の求人がなかったもので、3月まで、約1年間、役所の非常勤と言う形で、 一般職についてました。 このたび、縁あって、やっと念願の技工士に戻れたのですが、 4月から勤めた会社の社長から、4月28日、土曜日朝、(第二、第四 土曜は、休日)に電話にて、社長から呼び出しが、あったもので、 会社に行くと、「もう今月いっぱいで、やめてくれ、明日から、もう 会社に来るなと・・・・」言い渡されました。 解雇理由は、技術不足で、仕事が、できないから、やめてくれと。  日々の仕事、とどこおりなく、やってたのになぜ?ってかんじです。 ただ、ブランクがあったので、多少、製作時間が、かかってるのは いなめませんが、就職難で、やっと入った会社なのに・・  5月には、お見合いも決まってたのに、職がなくなりましたので、 お受けできない状況に陥りました。 いきなり解雇を言い渡されたので、ショックで、困りはてまして 「試用期間は3ヶ月なので、せめてもう一ヶ月みていただけませんか?」 と申し出てみましたが、「うちも、ボランティアじゃないんだ」 と言われまして・・・ 結局、今回新規に新卒の子、二人と計三人採用されたのですが、 仕事が、少なく、ていのいい人員整理だったと思います。 しかもその職場は、自宅から五つほど市がはなれた、遠隔地なので、 アパートを借り、引越しして、生活してたのですが・・・・ もう、その場で、生活する必要が、なくなりましたので、 アパートの方、解約の申し込みしようとしたのですが、 あいにく不動産屋さんが、 ゴールデンウィークの最初の三連休で連絡がつかず、 やっと連絡がついたのは、5月1日で、解約の申し出をすると、 解約の申し出は一ヶ月前から、とのことで 住まなくとも、5月分の一ヶ月分の家賃(4万7千円)が必要だということです。 困りはてて、自分で、この状況をなんとかしなくては、と思い ネットとか本とかいろいろとしらべたのですが、調べた結果 試用期間中で、あっても14日以上勤務した場合、 突然な解雇については、約一か月分の解雇手当が、請求できると ありましたので、後日(5月2日)に4月分の、お給料を取りに 行った際、そのことを社長に告げると、社長も、解雇手当のことは、知らなかったらしく、 「仕事は、できないくせに、そういうことだけは、ちゃんと知って るんだな」「金が目的か、金、金、いいやがって」とチクリといやみを・・・ 話を聞くと、試用期間中なら、いつでも自由にクビを切れると思ってたそうです。 一応、試算したのものの紙を罵声、イヤミを言われつつ、淡々と読み上げて渡してきました。 その後、支給金額を確認すると、入社時に、試用期間中は16万と言われたのですが、15万しか支給されてません。 理由を聞くと、身内の不幸で、3日間、休んだので、その分、引いた額だと。日割り計算すると、どうしても、あいません。 いちばん、いけないのは、労働契約書も社則等もなんでもないんです。 後日、労働基準監督所に行って、解雇手当事をの相談うえ書面を作成し、送付しまして、社長から6月1日(金)に支払ってもらうのですが、その場合、家賃一ヶ月分も、請求しても、よいものなのでしょうか? 社長曰く「払わなきゃ、罪になるのなら払うが、罪にならないのなら払わん」、「それに、今回、君たち三人を迎え入れることに際して、機械とかも買ったのでオレも、けっこう、金かかってるんだから痛みわけ だろ」と言うのです。 労働監督署の相談員さんは、「どうしてもと言うなら、民事に持ち込むしかないね」と もし、持ち込むのなら その際の費用は、結構かかるものなのでしょうか? 結構、費用がかかるなら、このまま泣き寝入りしたほうが、よいのでしょうか? 現在、職を失ったうえ、アパート借り入れ時、移動費等、約30万ほど 借金をかかえて困ってます。 長文、すみませんでした。

  • 会社の都合で退職理由を書かれたとき

    友人の話しです。 彼ともう一人の売上だけでやっていたような零細企業で20数年頑張っていたのですが、今年7月から会社から給与が支払われなくなり、9月で会社を辞めました。 もう一人の人も同じ状況でやはり9月で会社を辞めました。 給与を支払わない会社がもちろん悪いのですが、会社の運営も随分厳しいようで、銀行の融資も受けられないようです。じきに倒産するかもしれません。 で、友人なのですが、給与未払いを理由に退職し、離職票を会社から受取ると「自己都合退職」と書かれてしまったというのです。 三ヶ月も給与を支払わないのですから当然、会社とは色々交渉もしてきたとそうです。なのに、それを理由に退職すると、会社の都合で退職理由を書いてきたそうです。 労働監督局へも足を運んだそうですが、職業安定所での失業保険給付の扱いは会社の書いた退職理由を鵜呑みにするのでしょうか?それとも、会社へ調査して、正当な理由で取扱うのでしょうか? もし、会社の都合を鵜呑みにするのなら、こういった給与未払いのようなケースでは会社は辞めてはいけないのでしょうか? ちなみに友人はその会社の社員役員です。社長一家は会長も息子の社長も自分の給与は取っているそうです。