• ベストアンサー

未払い金を無くすには?

弥生会計ソフトを使っています。 勘定科目で未払金は0円になっているのですが、 貸借対照表では-580,000と出ています。 この金額はどこから来たのでしょうか? どこから来たのか考えられる可能性はありますか? 全く分からないので、質問させていただきました。 どうかよろしくお願い致します。

  • ion91
  • お礼率34% (142/413)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mira723
  • ベストアンサー率20% (160/781)
回答No.1

これだけでは分からないですよ 貸借対照表の貸方と借方を見てください B/SやP/L、およびT/Bなどすべてを見てみないと分かりませんよ どこかにミスがあるはずです

その他の回答 (1)

noname#106554
noname#106554
回答No.2

会計士です、取引がわからないとこれだけでわかる人はいません。

関連するQ&A

  • e-Taxデータに変換できるツール

    法人税の申告にe-Taxを使っています。 会計ソフトは「弥生会計08 Pro」です。 e-Taxへの貸借対照表や勘定科目明細等の入力が、非常に面倒です。 e-Taxで読込めるデータ(***.xtx)に変換できるよいツールを ご存知の方教えてください。

  • 弥生会計07の棚卸資産について

    経理も弥生会計07も初めての初心者です 去年1年、本やサイトを参考に記帳して申告の為に 決算書を出力しましたが貸借対照表の棚卸資産が正常に 出力されません、どこが悪いのかご指摘いただければ幸いです 期首棚卸資産(164,483円)期末棚卸資産(126,373円)を振替伝票より入力 [借方勘定科目]   [借方金額] [貸方勘定科目] [貸方金額] 期首商品棚卸高   164,483   商品         164,483   商品         126,373  期末商品棚卸高  126,373 損益計算書では正常にプリントされていますが貸借対照表では 期首が0で期末が-38,110とプリントされてしまいます どこが間違っているのでしょうか?

  • 貸借対照法

    貸借対照表は、一定期間における特定の勘定科目の残高の変動を報告する。 貸借対照表は、ある時点における会計企業の資産、負債および所有者の資本の金額を報告する。 どちらが正解でしょうか。または、どちらも正解でしょうか。 違いがわかりません。

  • 「その他の資産」を何とかしたいのですが

    平成22年度から見よう見まねで、弥生会計10 を用いて、青色申告を始めました。 22年度内に、操作を間違え、おそらく何かの経費を「未払金」として処理してしまったようです。 過去の帳簿を辿ると、この22年度に「未払金」として仕分けされた約65000円が、 貸借対照表に「その他の資産」としてずーーっと表示されていて気になります。 何とかしてしまいたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 平成22年度の帳簿を修正すれば、と思ったのですが、現金 OR 預金を「未払金」で検索してみても、金額で検索しても、該当するデータがないようなのです。 貸借対照表の数字をいじるにせよ、何をどうしたらいいか、よくわからない始末でして。 お知恵おかしいただけたら嬉しいです。

  • 管理組合会計の貸借対照表

    管理組合会計の貸借対照表 管理費会計の残高不足の為、一時的に修繕積立金会計から振替し支払いに充てました。 振替分は修繕積立金会計へ返金予定ですが、それぞれの貸借対照表の勘定科目は何になるのでしょうか? ご教示をお願い致します。

  • 弥生会計08 期中導入方法 

    昨年開院しました個人病院の会計を任されております。 初めて会計ソフトを導入する事となり、弥生会計08プロフェッショナルをいれましました。 付属の冊子の期中導入方法を読み、入力してみましたが、よくわからないのです。 残高が合わないのです。 入力するものが違うのでしょうか? まず、科目残高入力するにあたり、 1、前期繰越残高として入力するものは、何を参照して入力するのですか?   私は前期12月の貸借対照表を参照しまして残高を入力しました。   そうすると、弥生会計では事業主貸、事業主借の箇所が入力出来ない状態になっていました。   なぜなのでしょう? 2、貸借対照表の資本金の額を入力する箇所が弥生会計にありません。   この資本金額はどのようにするのですか? 3、科目残高入力の画面の左下に自動計算でてくる元入金とは何なのでしょう?    お恥ずかしながらこの段階から前に進めないのです。 弥生会計について、期中導入について、お詳しい方、 お力をお貸し下さい。

  • 未払費用と、未払金って?

    勘定科目で、「未払費用」と「未払金」の違いはどこですか? そろそろ経理にも慣れて来たと思っていたのですが、 まだ細かいところがよく分かっていないようでした。 ついこの前、「買掛金」と「未払金」の違いが分かったくらいです。 (掛けで買うのは全部「買掛金」と思ってました。恥ずかしい・・) 今使っている給与ソフト(弥生給与です)や インターネットでいろいろ見たりしているのですが、 いまいちよく分かりません。 本を買おうと思って書店に行っても、どんな本を買ったらいいのか・・・ どうぞ、アドバイスのほうよろしくお願いします。

  • 弥生会計の勘定式と報告式について

    初めて弥生会計で決算をしようとしていますが、決算書の貸借対照表に繰越利益剰余金などの科目が入ってしまい、これを当期未処分利益などに変更したいのです。 決算項目設定で、勘定式を選択しても、プレビューでみると報告式の科目で表示されてしまいます。 導入設定などにも変更させる項目がなく、どうしたら良いか教えてください。

  • 青色申告・ 未払金について

    回答お願いします。 建設の個人事業主です。 25年1月から従業員を一人雇っています。 試算表の未払金をみると¥811360とゆう金額になっています。 従業員の8月分給与を9/16日に支払うので8/31付 給与賃金/226,360  未払金/226,360と処理していています。 ¥811360-未払い給与¥226,360=585,000 585,000がどこからくる数字なのか解決しません。   24年度は、この従業員さんを外注としてました。 23年決算の貸借対照表の未払金のところに、812,966  24年の貸借対照表では13,233となっています。 どう解決すればよいのか教えていただきたいです。 乱文ですいません。

  • 3級 基本的な仕分と精算表について

    まず一つ目に質問は、問題集の中で 『経営者が現金○○円と車両運搬具●●円を追加出資した』 という文がありました。 回答は (借)現   金 ○○  (貸)資本金  ○○+●●    車両運搬具 ●● となっていました。車両運搬具がなぜ資本金になるのか解りません。 もう一つの質問は精算表です。 精算表の下の方の『決算整理で新たに生じた科目』がありますよね? そこはそれぞれの勘定科目に応じて損益計算書欄、もしくは貸借対照表欄に振り分けて記入しなくてはなりませんよね? 私は自己流で、相手勘定が貸借対照表欄にあるときには損益に、損益計算書欄にあるときには貸借に、、、とのりきってなんとかやっていたのですが、先日解いた問題で、相手勘定も貸借欄にあるのに追加の勘定も貸借に来ていることがあって、今まで信じて来たやり方がくつがえされました。。。(もともと適当な自己流だったのですが) 簡単に解りやすく損益と貸借に振り分けられる方法はないでしょうか? 一つ一つの勘定を覚えるしか無いですか? 宜しくお願い致します。