• ベストアンサー

危険物乙4の試験について

何か資格をとろうと思い、いろいろ調べたのですが、危険物の乙4が比較的とりやすいと教えてもらいました。 さっそく本屋に行き、参考書を見たのですが・・結構難しそうでした。 分厚い参考書、全て納得し暗記しなければならないのでしょうか? 単純な質問ですが、ヒントを知っている方がいればよろしくお願いします。

noname#112780
noname#112780

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawa_Wooo
  • ベストアンサー率47% (346/730)
回答No.7

とりあえず、試験に出そうな所を書き出せば、 ◎法令 ●指定数量 指定数量は必ずといって良いくらい出ます。これは完璧に覚えましょう。 ・特殊引火物 :50リットル ・第一石油類 :200リットル ・アルコール類:400リットル ・第二石油類 :1,000リットル ・第三石油類 :2,000リットル ・第四石油類 :6,000リットル ・動植物油類 :10,000リットル 以上が乙種第四類危険物に属する物質の指定数量ですが、試験では四類以外の 物質も出ますので、乙1,2,3,5,6類の指定数量も軽く見ておいても 良いでしょう。 ここでは指定数量しか書きませんでしたが、他にも ・保有空地 ・保安距離など乙種四類のテキストの法令は全てマスターしておいた方が良いのは 確かです。頑張ってください。 ◎基礎的な物理、化学 ・物質の三態(気体、液体、固体) ・物質の三態の変化(融解、昇華、気化、凝縮、凝固) ・化学変化の種類(酸化、還元、分解、潮解、化合等) ・法則(ボイル・シャルルの法則、アボガドロの法則等) 長くなるのでこの辺で切り上げますが、#1さんが回答されている講習の テキストだとせいぜい6,70ページ程度ですから、楽ですよ。 そのテキストの中の模擬問題を3回も繰り返せば合格できますよ。 私もそれで合格した一人ですから。今では乙種コンプリート(全類所持)しました。 本屋で売っているテキストの方が逆に厚いかもしれませんね。

noname#112780
質問者

お礼

親切にありがとうございます! 自分の将来の為に一つでも資格を取ろうと思っています。 頑張ります! 本当にありがとうございました!

その他の回答 (7)

回答No.8

危険物取扱者試験は本来各都道府県知事が行うものですが、 都道府県が独自にやっていたら、難易に差が出るので、 消防試験研究センターが一括してやっています。 同じような問題がたくさんある中から、それぞれの分野の 問題をチョイスして問題冊子を作成する問題プール式なので、 全国危険物安全協会の危険物取扱者試験例題集を3回繰り返すと だいたい取れると思います。 http://www.zenkikyo.or.jp/text/index.html

noname#112780
質問者

お礼

ありがとうございます!大変参考になりました。頑張ります!

回答No.6

初めて危険物をうけられるのでしたら念のため参考書と問題集を 一冊ずつ購入することをお勧めします。 いつ試験を受けるのかにもよりますが、大体法令、性質消火、物理化学 それぞれ一週間あれば仕上がると思います。 コツは参考書は2~3回程度読めばいいのであとはひたすら過去問を 繰り返すことです。実際過去問がそのまま出題されていることがこの 試験の場合は少なくありません。試験慣れしてる人なら過去問さえ 暗記すれば十分受かります。 ただ、いくら簡単な試験だといっても何の勉強もせず受かれるような 試験でもありませんのでその点はご注意下さい。 よい結果が出せるといいですね。

参考URL:
http://www.shoubo-shiken.or.jp/org/result.html
noname#112780
質問者

お礼

ありがとうございます。油断せず頑張ってみます。大変参考になりました!

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.5

分厚い参考書を使わなくとも、市販の解説書で十分対応できます。あと 難易度は中学レベルの物理化学(というより「理科」)がそれなりに出 来ていたのであれば、合格できる可能性が高いです。法令と性消はほぼ 暗記問題なので、ヤル気があれば覚えられますので・・あと、問題集を みると、頻出の物質が幾つかあるのに気付くと思います。

noname#112780
質問者

お礼

ありがとうございます! 中学生の理科は・・20年も前のことなので自信はないのですが頑張ってみます。 ありがとうございました!

回答No.4

乙4類は60%の正解で合格なので、100%を目指すのではなく、的を絞った勉強のほうがいいと思います。 過去問題集での繰り返し勉強が、一番効率がいいと思います。 法令の暗記は、ちょい難しいかも?ですが・・・。 乙4類は、がんばれば、きっと誰でも、合格できる試験でもあります。 健闘を祈ります。

noname#112780
質問者

お礼

ありがとうございます!みなさんの意見を聞いていると気楽に取り組めるように思えました。 油断せず頑張りたいと思います! ありがとうございました!

  • xreyx
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

Yahoo!などで検索すると、まとめサイトや対策サイト、言葉を噛み砕いて説明してくれているサイトがありますので、あなたが分かり易いと思うサイトを、声を出しながら読破してください 私は参考書などを買いましたが、結局あまり勉強せず…試験3日前から直前までサイトを読んで、計算式だけはしっかり覚えたら、さっくり受かりました 一概に受かる!とは言えませんが。。。

noname#112780
質問者

お礼

ありがとうございます!本屋さんから出たときと気分が180度変わりました。気楽に考えて取り組みたいと思います! ありがとうございました!

noname#137229
noname#137229
回答No.2

分厚い参考書?? 私は手帳位の大きさで、1000円ほどの問題集だけで合格しました。 実質1ヶ月位、通勤電車の中で読みました。 納得・・その様な事をしていたら、何時合格できるのか分かりません。 問題集を繰り返すのがコツです。 どうしても、疑問を残したくないなら、合格後に勉強をすると良いと思います。

noname#112780
質問者

お礼

ありがとうございます!私も不思議に思いました。本屋さんで見ただけですが1cm位の参考書の中には難しいことがたくさん書かれてました。これを全て暗記?と思うと『比較的とりやすい資格?』と疑問に思いました。 難しく考えず、問題集を購入したいと思います!ありがとうございました。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

消防署に行くと講習の案内があるかもしれません。 講習を受ければ受かる程度だと思います。

noname#112780
質問者

お礼

そうなんですか? その程度なんですか(^_^;) ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 危険物乙4類試験の効率的な学習法を教えてください

    危険物乙4類資格を取得したいのですが、書店で参考書を買って読んでみても、どこが暗記して絶対覚える分野で、他方、試験対策上は省略してもいい箇所であるかのポイントがわかりません。(全部覚えるのはムリです) 私の兄は中学卒業後、ガソリンスタンドでアルバイトを数年間した経験があり、乙4の資格を所持しているのですが、兄に聞いてみると「乙4は誰でも簡単にとれる」と言います。 母は農協に20年程勤務していたのですが、農協でプロパンガスを取り扱う職員は乙4の試験に準じた試験に合格しなければいけなくて、その試験についても「誰でも合格できるよ」と言っています。 兄が「消防署のほうで開催される講習会」の存在をにおわせ、「それを受講すれば」と言います。 消防署の講習会とか、おすすめの書籍がありましたら是非教えていただければと存じます。

  • 知識ゼロから「危険物 乙四」の試験勉強を始めたいのですが

    同様の質問の過去ログを読ませてもらいますと 「とにかく問題をこなして わからない時は参考書で」という感じのアドバイスが いくつかありましたので 問題に挑戦してみたのですが やはり知識ゼロから なので サッパリわからなく、参考書でフォローの しようもありません.. あと「指定数量のまる暗記」も よくアドバイスに ありましたが 良いまる暗記の取り組み方 などの 知識ゼロからの乙四の勉強の仕方について どうか、過去に合格されたご親切な方、 何か、アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 危険物乙4類の試験って本番の試験問題にも危険物の分

    危険物乙4類の試験って本番の試験問題にも危険物の分類表は載っていて見れるのでしょうか? それとも試験問題には分類表の提示はなく丸暗記で問題を解いていくのでしょうか?

  • 危険物取扱いの乙と丙の違い

    私は自動車鈑金の仕事をしています。それに伴って危険物の資格を受けてみようと思っています。そこで質問なんですが、この資格の乙と丙の違いが良く分かりません。試験の難易度があまり変わらないようなら良い方を受けてみようと思いますがどうなんでしょうか?ちなみにこの資格を持っている方達はどういった方法で勉強されましたか?いい参考書があればそれも一緒に教えてください。

  • 危険物乙4以外について

    現在危険物の乙4類の資格を持っています。 他の類の資格も取ろうと考えているのですが、 1・2・3・5・6どれがいいか迷ってます。 おすすめのがあれば教えてもらいたいです。

  • 危険物取扱者乙5について

    標題の件、危険物取扱者乙5について何かご存知の方がいらっしゃいましたら(どんな情報でもかまいません)教えてください。 乙4の方が主流らしく?参考書や問題集が少ないように思われます。 これについても情報を持ってる方、よろしくお願いいたします。

  • 乙4 危険物取扱者試験

    私は51歳なんですが、乙4 危険物取扱者試験に挑戦しようと思っております。 学歴もありません私にとっては、大変厳しいこととなることを覚悟しております。 ネットサーフィンで↓ http://www.youtube.com/watch?v=t11eINuI5kg を、発見しました。 現在、こちらを見て勉強中です。 ところで、ここで使われている教材と練習問題を購入し、 もっとリアルにここに溶け込みたいと考えております。 本屋に行ってみたのですが、何を買ってくればよいのかわかりません。 どなたか、分かる方お願いします。 また、勉強法などのアドバイス等も教えてもらえたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 危険物乙4種試験

    2月18日に神奈川の危険物乙4種の試験を受けるものです。 日頃出張が多く、また土日も休日出勤があり、なかなか勉強が できませんでした。 今からでは遅いかもしれませんが、よい参考書・問題集ありましたら どうか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 危険物取扱者 (乙四以外)

     危険物取扱者に関する質問です。  乙四に関するサイトは多数確認取れましたが、乙四以外の乙種に関するサイトが中々見つかりません。  乙四以外の乙種を受験するにあたって、参考になるサイトをご存知の方が居られましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 危険物乙四試験参考書

    危険物乙四試験を受けようとしています、市販の参考書で勉強しようとしていますが、 最新版となると数が限られてしまいます。 選択肢を広げたいのですが、法改正に対応済みですと、 少なくとも何年度版以降の参考書や問題集なら13年1月の試験に対応可能でしょうか? よろしくお願いたします。

専門家に質問してみよう