両親との同居話の口説き方

このQ&Aのポイント
  • 私は40代主婦で、実家とは1000Kmほど離れた場所で、家族3人で暮らしています。そろそろ新居を購入することになり、その際に両親との同居話を本格的にスタートすることになりました。しかし、両親は同居の話に対してあまり積極的ではなく、施設に入居すると言っています。同居を成功させるためにはどのように口説けば良いでしょうか?
  • 夫からは、両親が元気なうちに短期間の滞在から始めて、最終的には同居となれば理想的ではないかと言われています。しかし、両親はアパート住まいに抵抗があり、娘や孫との同居で地元を離れることに不安を感じているようです。同居を成功させるためにはどうすれば良いでしょうか?
  • 両親との同居話を持ちかけたものの、両親は同居に対して消極的な態度を示しています。嫌なら施設に入居すると言っているため、同居を成功させるためにはどのように話を進めれば良いでしょうか?アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

同居に向けて、両親の口説き方

私は、40代主婦で、実家とは、1000Kmほど離れた場所で、家族3人で暮らしています。 実家には、定年を迎えた両親が二人暮し、周囲には親戚が何件かあります。 夫婦で話し合って、そろそろ新居をという事になりました。 支払いの兼ね合いで、小さな3LDKのアパートメントの一室を購入する事になり、これを期に私の両親との同居話を本格的にスタートする事になりました。 とりあえず、以前から母にはそれとなく同居の話を持ちかけていていますが、「どちらか一人になったら施設にでも入居する」と言って良い返事はもらっていません。 幸い近所に親しい知人もいるし、まだ生活には不自由していないので、家を離れるのが嫌なのだと思います。 夫からは、両親が元気なうちに短期間の滞在から始めて、最終的には、同居となれば理想的ではないかと言われています。 戸建から、アパート住まいというのは抵抗があるものでしょうか? 娘や孫と同居でも、住み慣れた土地を離れるのは嫌ですか? それとも夫に対する遠慮なのでしょうか? 上手く同居をされている方、アドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

#1です >介護に通うことを考えると、同居の方が助かるのですが・・・ そうですね、私も恒例の母の一人住まいがしんぱいです 2日に一度様子を見に寄りますが負担です いつも自分だったら...と考えて自分自身の考えは押さえるようにしています ・周囲は昔からの知り合い ・夫婦でその地域になじんできた ・お金で計算できない親しみが有る 住めば都とは言いますが、住んでいればそこが天国 子供は自分に出来る範囲で親に対するしか仕方ないでしょう 「わがままは親の罪、それを許さないのは子供の罪」

その他の回答 (6)

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1326)
回答No.7

30代ですが今までずっと庭のある暮らしです。正直庭のないマンションとかには住みたくないです。落ち着かないと思うのです。 ご両親のお年ならば当然、私以上にそう思うでしょう。 穏やかに暮らしておられるならそれでよろしいのではないでしょうか。 ご自分たちでこの先の計画もなさっておいでのようですし。 いくら娘や孫がいても、何十年付き合いのあったすべてを今さら失うことは考えられないのではないでしょうか。

yuki360679
質問者

お礼

ありがとうございます。 両親が、いつまでも元気なら私も助かるのですけどね。 10年後は、かなり切実な状況だろうと予測しています。 私は、住んでみたら、案外マンションは便利だと思いますよ。 日本家屋と違い、気密性が高いので冬も結構暖かいですしね。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.6

貴女達3人が御両親の近くに引っ越し出来ないのですか? 歳をとって済む場所が変るのは「痴呆の始まり」だそうです。

yuki360679
質問者

お礼

ありがとうございます。 残念ながら今の予定だと、実家近くへ戻れるのは20年ほど先の話です。 何かの番組で、娘と孫の面倒をみる事が一番の痴呆回避策だと耳にしたので、これはいい口実だと思ったんですけど、なかなか思い通りに行かないものですね。

回答No.5

こんにちは。同居しているものではないのですが・・・。 質問者さまが、親御さんの立場だったら・・・どうですか? 住み慣れて、友達もいて、今のところかくしゃくとしている。 そこを離れて、1000キロも遠方の、土地カンもない、友達もない土地へいく・・・。 やっぱり躊躇するのではないでしょうか。 若い時ならまだしも、年をとってから新しい土地になじむのは大変です。 とりあえず、遠距離介護の心配はおありでしょうが、 押し付けてもしょうがありません。 お母様にはとりあえず、 「じゃあ、行きたい施設をピックアップしておいてくれる?」 ともちかけてみても、いいかもしれません。 見学なら、できますし。 実際の施設を見たら、お母様の考えも少し変わるかもしれません。 やっぱり、自宅や娘さんのおうちにいる時よりは不自由ですから。 (お風呂の時間が決まっている、など) 多分、今は生活に不自由されてないから、おかあさまもピンときてないのだと思います。 怪我をしたり、病気がちになったら、本気で考えられるのではないでしょうか。 あまり参考にならず、すみません。

yuki360679
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も遠距離恋愛の末に嫁入りしてきた身なので・・・ でも、思っていた以上に住みやすくて良いところだと思います。 夫からも、「親不孝した分、孝行しなよ」と言われているので、元気なうちに同居できたらと思うんですが、思い通りに事が運びません。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2201/4050)
回答No.4

1000Kmというと、東京と九州または北海道ぐらいでしようか。 私も、定年退職、孫はともかくかわいい、毎日でも会いたいと思っているじいさんです。 しかし、3LDKのうち、2部屋を使えても、いやですね。 少なくとも、近くのマンションを購入することを考えました。 これからの老後の収入は、年金のみ、2??万/年です。 蓄えた預貯金の半分を出費し、マンションを購入する決心が付きません。 実際の問題となるのは、お金だと思います。 全て安心して、子供のそばで暮らせる楽しみは、たっぷり所持しているお金がないとできないことだと思います。 理想は、お隣のマンションが売りに出て、購入できる格安物件を入手できれば、 ローン返済もないというよりは、娘、息子がローン返済してくれればといった虫のいいことだけを考えてしまうのが本音でしようか。 今の場所であれば、預貯金はそのまま、ローン返済もなし、年金収入で暮らしていける、といった大きな設計は、完成されているのです。

yuki360679
質問者

お礼

ありがとうございます。 どーんと宝くじでも当たれば、万事解決なのかもしれませんね。 親には、親のプランがあるというのも良く分っているんですけどね。 折り合いの付くところが見つかればいいんですけど。

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.2

⇒戸建から、アパート住まいというのは抵抗があるものでしょうか? 狭くって息が詰まる思いでしょうね ⇒娘や孫と同居でも、住み慣れた土地を離れるのは嫌ですか? 当然です。気使うから命縮まるでしょうね ⇒それとも夫に対する遠慮なのでしょうか? お互い気使い,無気力になって,認知症を招きますよ。 定年迎えたなら未だ若い。別々に住んだ方が良いに決まってます。

yuki360679
質問者

お礼

ありがとうございます。 両親が、いつまでも元気なら私も助かるのですけどね。 10年後は、かなり切実な状況だろうと予測しています。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

>戸建から、アパート住まいというのは抵抗があるものでしょうか? あるでしょう >娘や孫と同居でも、住み慣れた土地を離れるのは嫌ですか? そんな方も多いですね 貴方だと外国に住まなければならないほどの変化を感じているかもしれません 高年齢になるほど保守的になります とにかく...「今のままが一番」...そうなります

yuki360679
質問者

お礼

ありがとうございます。 介護に通うことを考えると、同居の方が助かるのですが・・・ 老後は、快適にマンション暮らしという人も、少なくないと聞いているので、なんとか、孫を餌に釣れないものかと思うんですけど。 少なくとも施設よりは・・・と自負しているんですが、なかなか思惑通りにことが運びません。

関連するQ&A

  • 同居か別居か

    現在、乳幼児2人の子供と夫、私の4人家族です。   夫は次男ですが、長男夫婦が県内に家を建ててしまった為、結婚当初家を継ぎたいと話がありました。  すぐ同居になるのかと思っていましたが、義母が子供が小さいうちは若い人達だけで生活したほうがいい、子供達が小学校に入るあたりに同居と提案されたのでアパート住まいをしています。  ですが、最近アパートも狭くなり、この際賃貸を払うんであれば同居を…と義両親に提案したところ、義父はすぐにでも!と、しかし義母は孫の面倒を頼まれても見る余裕がない・今はもう継いでもらわなくてもいいと思ってる、娘(未婚)もいる為、何かあったら娘を頼るし、もし介護等必要になれば来て見てくれる分には構わないとの返事。 また、義母は私達が結婚後体調を崩し入院。今も精神科を受診し通院で落ち着いていますが、そのことも心配と言われました。義両親の意見が全く逆なのです。また、それを2人が共有してるのかと思えば義母は夫にしか言っておらず、同居を悩んでいると義父は、私が嫌だと反対してるから話が前に進まないんでは?と、遠回しに言われました。  なので、一度義両親、私達夫婦4人で話をしたところ義母は口を開かず、夫はどうしたらいい?と両親に尋ねるばかり、義父は今すぐいいぞ!と…やはり、同じなので、私が義母から言われた事を代弁し、だから素直に同居していいものか迷ってますと言いました。 それに付け足すように義母も、もし孫のこと頼まれても、このような状態では自信がないと。  では、二世帯や少し離れたところに土地がある為そっちに新居を構え、何か義両親にあったとき、すぐ駆けつけられるようにするのは?と提案しても、義母はそんなことしなくていい!と、では、私の実家にも更地ですぐ建てられる土地がある為、そちらに建ててしまい、ゆくゆく義両親に何かあったら夫はひとりで実家に帰る、私は子供達とそこの家で暮らすのは?と夫が提案すると、それはいいと…   これって、遠回しに孫がとか家が老朽してるとか、病気とか言ってるけど、私(嫁)と暮らすのが嫌なだけなんですかね?  私はそう感じました。 夫は両親大好きなので、私達家族より実家が一番。なので、新居には私と子供達が、俺は実家に戻るしかないと 余裕があれば子供の顔見に行くけど、両親の介護するようになればそうもいかなくなると話てます。勿論、夫は私の実家土地になんかは建てたくないようで、未だに同居にこだわり何かいい方法ない?と聞いてきます。  何だか疲れてきました。 この際、離婚したほうが楽だとも思ってしまいます。でも、子供がいればそう簡単に離婚も出来ないのが現状です。  解りにくい文章ですが、何かお知恵を頂きたいと思います。宜しくお願いいたします。

  • アパート住まいの義両親と同居しないとかわいそう?

    皆様のご意見を聞かせて下さい。 まだ漠然としていますが、数年後に一戸建てを購入希望で、夫と間取りの話をすると、夫の両親の部屋が欲しいと言われます。 つまり、完全同居の二世帯にしたいそうです。 私達には子供が二人います。 夫の両親は60代で賃貸アパートに住んでおり、これからもその予定。 年金は貰えますが、預貯金はほぼ無く、義母さんは主婦、義父さんはあと数年でパートの定年を迎えます。 夫は、自分達だけ一戸建てに住んで、両親が賃貸住まいは可哀そうだからと同居を希望しています。 今後、義両親がアパートの賃貸料を払うのも大変なので、同居しないと毎月援助が必要になるかも、と言います。 夫には妹がいますが、県外で旦那様のお姑さんと同居しています。 夫の両親は、同居して孫と賑やかに暮らしたいと、夫に話したそうです。 私は毎月援助が必要になっても、同居はしたくありません。 夫と義両親は依存心がお互いに強めで、毎週末会っており、それに付き合わされる私の気持ちが疲れています。 優しい義両親ですが、それでも色々ありますし、それが毎日、あと数十年続くなんて、想像も出来ません。 もし、皆様の義両親が経済的に上記の様な場合、可哀そうだからと同居を了承しますか? 皆様ならどのような対応をするか、アドバイスを頂けないでしょうか?

  • 義両親との同居は辛いことばかりなのでしょうか?

    私は25歳の主婦です。 3ヶ月の息子と夫29歳との 3人で、夫の実家から車で10分ほど離れた ハイツで暮らしています。結婚1年3ヶ月です。 子供が生まれたこともあり、家を建てる話が出ています。 夫は長男です。実家の横に家を私たちの家を建てたいようです。 義理両親とは敷地内での同居となります。 義理両親は、舅(63)姑(60)で今年定年退職を向かえる 小学校教師です。そして舅の姉(67)未婚の3人が隣に 住むことになります。 結婚してから今日にいたるまで、ほとんど干渉されずにきました。 孫が生まれた今でも、2週間に一度1時間ほどのペースで、義理両親は 顔を出して帰ります。子供が生まれるまでは、月に一度顔を合わせれば 良いほうでした。 理由としては、舅はおっとり・おとなしい性格で、なんとなく口実が 無いと息子夫婦には会いにくい。姑は仕事バリバリで多忙な上 趣味もたくさんで、そんな暇など無いだそうです。 姑は、子供が生まれてから、時折育児に口を出しますが、 言われても「風邪をひかせないようにね」程度です。 内心、ムッとしますが、「はあい」と 笑って流せます。 誰に聞いても、家が別でも同居は大変、姑は嫌いという返答が 返ってきます。私が今干渉されないのは、単に姑が 仕事で忙しいからで、退職したら、どんどん干渉してくるよ と言われとても不安になっています。 仕事を辞め、知らない土地にお嫁に来ました。 超田舎と言われる土地ですが、理解ある義理両親の おかげで、しきたりにとらわれたりということは ありませんでした。決して好きとは言えないご両親ですが、 嫌いではありません。 それが同居したことで、壊れてしまいそうで、怖いです。 本当に、嫁の起きる時間や、食事の内容をチェックしたり、 育児に口出しをされたりするのが普通なのでしょうか。 育児と家事、私なりに精一杯やっているのに その上そんなチェックが入ったら、自分が壊れてしまいそうです。 将来的には子供に部屋も作ってあげたいし、 敷地内で同居というだけでも、十分マシだと言い聞かせようと するのですが、なんとも言えない恐怖心・孤独感が ぬぐいされません。 嫁って、一人だけ血のつながらない家族ですよね・・・。 同居という道を選んだ結果、私の居場所はあるのでしょうか。 嫌という話しか聞きませんが 同居してこういうところが良かったよって話はありますか? やはり、嫁にとっては嫌なことばかりなのでしょうか? 子宝に恵まれ、家を建てられるという恵まれた環境に あるにも関わらず、恐怖心が強いです・・・。

  • 両親と同居・・・生活費はどのくらい出せばいい?

    30代の夫婦です。共働き(夫会社員、妻パート)で子供はいません。 近いうちに夫の両親と同居することになりそうです。 義父は定年まであと10年ほど働く予定です。義母は専業主婦です。 同居することになると、生活費をどれくらい出せばいいのか悩んでいます。 ご両親と同居されている夫婦のみなさん、どうされていますか?

  • 妻(私)の両親との同居をいつするか。またその仕方

    私は25才(女)、新婚一年目で、実家から離れて暮らしています。 現在両親との同居話があがり、今してもいいのか?その仕方などを悩んでいます。 夫:20代後半、初婚、穏やかな性格、平均給料、次男 私の家族:祖母(70代)、父&母(50代)は実家暮らし 姉1人(20代後半)は結婚し、旦那実家で同居中 夫の家族:父&母(50代)と長男(30代 未婚)が同居中 夫と私、互いの祖母や両親は、現在はとても元気です。 しかし、今後介護等が必要となった際には、 もちろんお互いの家族を兄弟で協力する、という意見は双方の兄弟全員が一致しています。 (親にはまだ時期ではないので伝えていませんが) ですが、姉は既に旦那様の実家で嫁として暮らしており、元の実家からも遠いため、私の両親は結婚前から 私に、いつかは一緒に住みたい、と控えめながら言っていました。 そして、夫の兄は夫の実家にいるという現状の中で、 私は両親の老後について「姉は旦那様と、旦那様のご両親を。夫の兄は夫のご両親を。私と夫は私の両親を。」となるのではないかと思っていましたし、その覚悟もしていました。(もちろんお互い助け合いつつ) 私の実家が老朽化しているので、前から建て替えたい、という話は聞いていましたが、改めて真面目に両親から 「今後別々で暮らすのか、一緒に暮らすのか教えて欲しい。別々で暮らすのなら今の家を建て直すか又はそのまま暮らす。一緒に暮らすのなら、その時に引越し又は建て直したいから。」と言われました。 まだまだ両親は元気なため、まさか今言われると思っておらず、「現在は会社と実家が距離が離れすぎているのと、いつ転勤になるかわからないので、まだ分からない。でも両親2人のことを考えているから」と咄嗟に伝えました(実際もう少しフランクな言い方ですが) すると母からは「父が定年まで後10年あるので、それまでには教えて欲しい」と言われました。 同居は、(夫と夫の両親の承諾を得て、いつかは)することになるだろう、と思っていますので 要はタイミングとやり方だと考えています。 夫と夫の両親は優しい方々ですので、おそらく 承諾してくださるかも知れませんが、 夫には絶対に気を使わせてしまうことは分かっていますし、同居の理由次第では夫の両親が、嫁の実家に息子が住むことに実際あまり快く思わないのではと思っています。 一人で悩んだのですが、なかなか答えが出ないため 相談させてください。 1、住むと決断するタイミング、住み始めるタイミングはいつ頃がいいのか 2、住むとしたら、どのような形態がいいか (完全同居、二世帯住宅、味噌汁が冷めない距離で別居、等) 3、夫に相談するタイミング (新婚の今、伝えるとプレッシャーをかけそうです。 きちんとした人なので、受け止めてくれるとは思いますが。また、結婚前に「両親の老後において」でこの可能性は伝えています) 宜しければ、アドバイス頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 両親と同居することになりました

    千葉県習志野市在住の者です。 現在私は妻と2DKのアパート(建物の2階)暮らしですが、この度両親と同居するために新居(一戸建て・3階・3LDK)を購入し引っ越しを検討しています。 両親は私たちの住居から徒歩で5分ほどの公団住宅(3LDKですが祖父母が亡くなっているので実質2LDK分のみ使用)の10階に現在住んでいます。転居先は隣駅で車なら所要時間10分も掛からない場所です。 場所がかなり近いので出来れば別々に引っ越し作業をするのではなく同時に行ってしまいたいのですが、こういうパターンの引っ越しは可能なものでしょうか? 実際にされたことのある方がいらっしゃいましたら、アドバイスやオススメ業者なども教えていただけたらと思います。

  • 同居はしないと言ったけど。

    結婚して1年、子供無しです。 旦那と2人で同居じゃなくて、 自分たちで土地買って家を建てたいと儀両親に話したんですね。 それから、旦那も儀両親もいっっっっっさいその話をしなくなり、 旦那の実家へ行く事も無くなり、 すごく気まずいような気がします。 そもそも同居の話が出たきっかけは、 旦那の実家が老朽化が進み、 建替えを機に同居できたらいいなという要望でした。 その話をしてから、実家の建替えの話も無くなり、 私達の新居の話も無くなり、 何も出来ない状態です。 そんな状態が4ヶ月続きます。 家賃も高いし旦那の会社からは補助は出ないし、 月々まるっと7万円払っています。 もったいないという気持ちでいっぱいです。 私は気だけがあせって、一刻も早く新居の話を進めたいのですが、 旦那にその話をすると、 黙り込んじゃって不機嫌になります。 どうしたらいいでしょうか?

  • 夫(若年)亡き後の夫実家との同居はありますか?

    知人の話です。 数年前に夫を亡くして以来、幼児二人と共に実家に身を寄せています。 姓は亡き夫の姓のままです。 夫の実家からは孫はウチの孫なんだから同居しろ、と云われていますが、夫の生前に同居が上手くいかず別居にした経緯があるので同居など考えられないそうです。 姓を戻したくも思っていますが、賠償請求の関係で裁判が続いており夫実家が代理で折衝にあたっているので、今縁を切るというと賠償金だけ持ち逃げするようで、夫実家から別の裁判が引き起こされそうです。 (定年が近く、老後の身寄りとして孫をあてにしているかのようでかなり手強い実家のようです) 私は若くして(20代)夫を亡くした場合、一般的には夫の実家に住む(住み続ける)ということは無いと思っているのですが、皆様どうでしょうか。 そこでこのような問題を抱えている(いた)方や知人の話でも結構です。 経験談を何でもいいので教えてください。

  • 義両親との同居

    義両親との同居 結婚して5年目になるのですが、結婚当初旦那の実家は再開発にかかっていて家ができたら同居と言う話になっていました。 それができるまでは私たち夫婦は仮住まいと言うことで賃貸で生活することになりました。 今年6月に新居が完成し、来月11日に引越しも決まりました。 今引越しの準備をしているところなのですが、昨日旦那の母親から電話があり 同居するにあたって自分達は年金が少ないから家賃を月5万円入れろ と言うのです。 家賃を払ってまで同居する必要はないと考えているのですがどう思いますか? ちなみに、引越しするにあたって駐車場に車が入らないので(高さ制限のため)車を買い替えました。<ローンでですが 食器棚も買い換えました。 その他生活に必要な電化製品も私達が買った物をそのまま新居で使う予定です。 また同居したら生活費は折半でと考えていましたが、料理・洗濯・掃除は私がするので このまま家賃を払っての同居となると私は家政婦のために同居するみたいに思えてしまいます。 やっぱり同居するのに家賃を払うのは普通なのでしょうか? 私には理解ができないのですが・・・ 場合によっては同居も白紙に戻したいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 義両親と同居→別居 今後どうしたらいいでしょうか?

    1年9ヶ月前に結婚しました。夫の実家は4年ほど前に新築しており、そのローンを夫が支払っていることもあり、当然のように義両親との同居となりました。 私から見た義父はちょっと気難しく頑固な人。義母は明るく気さくで自由な人。同居の割に結構自由に生活させていただいていたと思いますが、私の性格のせいもあり夫の実家での生活になかなか馴染めず気を遣う毎日。また、夫と義両親の仲がそれほどよくないことも余計に気を遣う原因でした。一度夫から「うちでの暮らしはどう?」と聞かれ「あまり居心地よくない。この家で私の落ち着ける場所は私たち夫婦の部屋だけって気がする。」と答えました。義両親に嫌な事を言われたりする事もなくこれといって明確な原因がないのに、段々とストレスが溜まり些細な事でもイライラし、何度か二人で暮らしたいと言おうと思いましたが踏み留まっていました。 しかし、半年位前に夫と義父の喧嘩をきっかけに私から別居を言い出し、現在はアパート暮らしをしています。 夫の実家のローンはこの先まだまだずっと払い続けますし、いつかは戻らなくてはいけないと夫も私も分かっています。夫は、実家へ戻るタイミングは子供ができた時かな・・・と言っています。分かってはいるけれど、二十数年間で培った夫と義両親の関係や家の雰囲気はそう変わるものとは思えませんし、以前のストレスや居心地の悪さを思い出すととても戻りたいとは思えません。決して義両親のことを嫌いな訳ではありませんし、こんなことを思っている事に自己嫌悪を感じます。 義両親との同居や同居からの別居を経験した方、アドバイスや経験談など何でも結構です。よろしくお願いいたします。