• 締切済み

「全校種」という言葉の解釈について

この言葉の解釈を教えていただきたいです。 私は、今年から公立学校事務職員として働くのですが、先日、配属される市の方から、 公立学校教員採用選考テスト合格者オリエンテーション「全校種」の開催についてという紙が届きました。 ふと思ったのが、私は事務職員の採用試験を受けたのであって、教員採用試験は受けていないのですが、 この「全校種」という意味が事務職員を含めたその市の新規採用者のためのオリエンテーションという 意味が含まれているのでしょうか?? 分かりづらくてすいません。

みんなの回答

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.1

書いた人以外正解は言えません 知りたいなら問い合わせてください

taka-kunn
質問者

お礼

そうですよね、電話が1番手っ取り早いですよね!!   すいません><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2種免許で教員採用試験受験資格は?

    小学校教諭2種免許取得を目指しています。政権が代わったりすると、教員免許の仕組みも代わったりするので最新の情報を確認したいのですが、小学校教諭2種免許で、普通に公立学校教員採用試験は受けられますよね?採用された後、給料は1種よりも若干安いのですか?よろしくお願いします。

  • 教員の校種変更について

    現在中学校で勤務しています。2年目の教員です。教科は国語です。 大学院修了と同時に、幸運にも公立中学校の新任教員として勤務させて いただいていますが、より専門的な学習に携わりたいという気持ちと、 これまで10数年間続けてきた競技の指導をしたいという気持ちがあり、 高校教師への校種変更を考えています。 中学校の教員採用試験を受験した理由は、自分が大学院で研究していた 中学校国語科の学習について、実践を深めていきたいと思ったからです。 しかし、最近では「高校でより専門的な国語の学習について実践してみたい」 という気持ちが出てきています。 競技の方でも、全国大会に選手として参加させていただくなどし、高校生に 指導してみたいと思っています。 この場合、採用試験をもう一度受け直すことになるのでしょうか? 小中の校種変更はきいたことがあるのですが、中高は聞いたことがありません。 どなたかご回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 教員免許 2種をとるか1種をとるか。

    教員免許の取得に際して、いくつか理解しきれないところがあります。 (1)2011年10月に通信制大学に入学(小学校コース) (2)最終学歴は専門学校。職歴は教員とは無関係(現在30歳) (3)2年間の在学と必要単位の修得で、2種免許の取得 (4)3年間の在学と必要単位の修得で、1種免許の取得+学士 【質問1】最短で2013年度の教員採用試験に、2種免許の修得見込みで受験できるのでしょうか。 【質問2】大卒でなければ採用試験に合格することは難しくなるのでしょうか。 【質問3】給料面や採用後の1種への移行を考えると、1年遅らせてでも学士と1種を取得した方が良いのでしょうか。 単位修得のための年間スケジュールを組んでいるのですが、2種でいくか1種にするかによって、学習計画が大幅に変わります(特にスクーリングの組み替えなど)ので、悩んでいます。 とりあえずは2種で受験して、採用の場合でもそのまま在籍して勤めながら1種へ。不採用の場合は1種で再受験という方法が良いのでしょうか。

  • 公立教員から私立教員に転職は難しいですか?

    はじめまして。私は、今年の3月に大学を卒業します。 今まで私学の専任教員(中高の数学)を目指してきました。私学の採用試験と並行して、公立の教員採用試験を受け、公立の採用試験のみ合格しました。 そこで相談なのですが、私学の教員を目指すにあたって、どのような選択が良いでしょうか?意見をいただきたいです。 1.公立学校でフルタイムの職員として勤務しながら、私学の専任教員の採用試験を受ける。 (私立から公立学校に移られる先生は聞くのですが、公立から私立の学校に移ることは珍しいのでしょうか?公立で働いていたから、私立で働いていたからという経験の違いは、今後私学の採用試験を受けるにあたって何か影響があるのでしょうか?公立だから不利とか) 2.私学の学校で非常勤をしながら、私学の専任教員を目指す。 (やはり、私学での専任を目指すのであるならば、公立のフルタイムよりも私学で非常勤をしていた方がよいのでしょうか?非常勤から専任になれる可能性や、他の私学の採用試験を受けるにあたっても有利なのでしょうか?) 教員として生涯働くにあたって、やはりフルタイムとして教科指導以外の様々な経験をすることは重要だと考え、今回合格した公立学校で働くことに気持ちは傾いています。しかし、私学の専任教諭になりたいという気持ちも捨て切れません。 公立から私立学校へ転職された経験がある方、または、私立の専任教諭をされている方にアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 小学校教員免許1種と2種の違いは?

    教員免許1種と2種の違いはなんですか?2種では採用試験が受けられないとか?どんな違いがあるのかいまいちよくわからないので教えて下さい。

  • 愛知県の県立高校の家庭科教員になるには

    愛知県の東三河に住む家庭科教員を目指す学生です。 高校家庭科教員が第一希望なのですが、採用試験の倍率も高く、狭き門の様子です。うわさでは普通科高校では1年生の1時間しか家庭科の授業がないため常勤の職員の必要性がないと聞きます。 数少ない採用試験合格者は常勤職員として採用されないのでしょうか? 生活科とかの学科のある学校に配属になるのでしょうか? だとしたら中学校の家庭科教員を目指した方が現実的なのでしょうか

  • 私立の教員採用試験について

    教育学部に所属する大学4年生です。 今年度の公立学校の採用試験を受け、二次試験を控えている時期なのですが、ここへ来て私立学校の教員にも興味を持ち始めてしまいました。 今まで公立のことしか頭になく、私立のことは全くといっていいほど調べてこなかったので、今すごく焦っています。 (1)私学教員適性検査というのはどうすれば受けることができますか? (2)特に愛知の東海中学校などを受けてみたいと思っているのですが、どのような選考内容なのでしょうか。 (3)やはり大学院を出てないと合格は難しいですか? よろしくお願いします

  • 教員採用試験の補欠について

    10月2日にさいたま市の中学校の教員採用試験2次の結果がweb上で発表されました。 結果、私の受験番号はありませんでした。 2日後自宅に2次試験の結果が郵送されてきたのですが、「補欠」と書かれていました。 正直、完全に不合格だと思っていたので補欠にびっくりしました。 今現在、私立の学校の常勤講師の内定をもらえそうなんですが、さいたま市の補欠で繰り上げ合格もあるのかな?と考えてしまいます。 補欠は合格になった人が辞退した場合に繰り上げ採用されることは大学の就職事務員の方に聞きました。 質問 ・さいたま市では補欠の人は教科でどのくらいいるのでしょうか? ・補欠で繰り上げ採用されなかった場合、私立で教員をやるより、さいたま市で臨時教員をやった方が来年の教員採用試験に有利なのでしょうか? ・私立で内定が一応決まり、来年の1月や2月に補欠の繰り上げ採用通知がもし来た場合、私立を断っても大丈夫なのでしょうか? 私は今のところ、私立の学校が自分にあっていたらずっとそこで働こうかと思っています。しかし、私は女なので、将来的に結婚、育児などを考えると、公立の学校は公務員ですし、仕事を続けやすいのではないかと感じています。 女性の教員の方、公立の教員の方、私立の教員の方、補欠で合格された方、いろんな方々、どうか、回答やアドバイスお願いいたします。

  • 愛知県教員採用試験の申込書類は?

    23年度実施の愛知県公立学校教員採用選考試験の申込書類は何が必要か知りたいです。特に大学の成績証明書は必要でしょうか?

  • 公立学校の教員と教育委員会

    公立の学校で教員(ここでは、教諭を前提にお話します。)になるためには、教員免許を取得し、各都道府県(または、市町村)の行う「教員採用試験」に合格しなければなりません。 ここまでは、わかっているのですが・・・。 イ、教育委員会で働くときはどうするのですか? Q1 教員免許が必要なのですか? Q2 試験は、「教員採用試験」と「一般の公務員試験」どちらを受験するのですか? ロ、学校で働いている事務の方について ・事務の方は多分、教員免許は持っていないはずです・・・。 Q3 事務の型は、教育委員会の管轄なのですか?それとも、官公庁の管轄なのですか? 3つの質問に回答願います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう