MIDIタイムボカンメドレー★ドクロストーンズ★

このQ&Aのポイント
  • 中古のMIDI音源のデータを紛失してしまい、MIDIタイムボカンメドレー★ドクロストーンズ★のWRD付きフルデータをダウンロードできる場所を探しています。
  • 動画サイトには動画化された演奏がたくさんありますが、実際の演奏をWRD付きで試してみたいです。
  • 過去にニフティーサーブかYUIネットで入手した可能性があります。ご存知の方がいれば教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

MIDI タイムボカンメドレー ★ドクロストーンズ★

MIDI タイムボカンメドレー ★ドクロストーンズ★ 上記のWRD付きフルMIDIデータをダウンロード出来るところ、 お知りの方、お持ちの方、教えてください。 昔、持っていて良くできていたので、WRDデータを見ながら ずっと聞いていました。懐かしくなって中古のMIDI音源を買ったのですが、 データを紛失してしまい、ずーと探しているのですが何せ古いデータで・・・。 動画化したものは動画サイトにたくさんアップしてあるのですが どうして実機でWRD付で演奏してみたくて。 むかし、ニフティーサーブかYUIネットどちらかで入手したように 思います。 ご存知の方、どうかよろしくお願いいたします。 参考にWRD演奏している画像を添付いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

「MIDI タイムボカンメドレー」で検索して出て来ないということは真っ当なところでは配布していないと考えていいでしょう。検索しても出て来ないようなアングラなところにはあるかもしれませんがそれは作者(この場合作曲者というよりデータの作者)のことを考えると、このような場で言うべきではないと考えます。 以前、MIDIデータが自由に配布されていたころはタイトル検索すれば簡単にたくさん見つかったものです。それがMIDIデータにもJASRACの許諾が必要になったとたん、一斉にネット上から消え、公式に商品として買うものときわめて少数のJASRAC認可を受けた個人サイトだけになってしまったことはご記憶にあると思います。

epsilon_s
質問者

お礼

ご返答ありがとう御座います。 昔っからやってる方で持ってるよって人がいたらなと思ったのですが、 (有名なデータなので) 残念です(T-T)

関連するQ&A

  • WMPでMIDI再生について

    WMP9.0、OSはMEです。 MIDIを演奏しようとすると、必ずある音(楽器)が抜けてしまいます。 他のフリーウェアの音源つきソフトで演奏してみると、 しっかり抜けずに演奏されます。 音源がついていないフリーウェアで演奏すると、 同じ音が抜け落ちます。 なのでWMPで使用する音源の一部が壊れたと思うのですが、 WMPで使用する音源は入手可能でしょうか? また、他の原因でしょうか。 よろしくお願いします。

  • シンセとMIDIを連動させるには…

    シンセサイザー演奏と、MIDIの連動についてお聞きします。 楽曲の「一部のパート」をシンセで演奏し、 残りのパートをMIDIで自動演奏させる、というふうにしたいと思っています。 それを実現するための接続・設定についてなのですが、 思うように調べもつかず、途方に暮れています。 今やっていることは、 (1)PCで作成したMIDIデータをMIDI音源へ送り、   MIDI音源と繋いだスピーカーからMIDI演奏を流す。 (2)そして、ただそれに合わせて、シンセを弾くのみ。   このとき、シンセとMIDI音源は一切繋がっておらず、   シンセの出力先は、(1)とは異なるスピーカーです。 これなら別に使用する楽器はシンセじゃなくても、 アコースティック楽器でも良く、シンセの意味が無い状態になっています。 シンセをもっと使いこなすべく、 レベルアップしたいのですが、行き詰っております。 今したいことは、MIDIデータをシンセで鳴らして、 PCが無くてもリアルタイムで演奏できるという形にしたいのですが、 どのような方法でそれが実現するのかよく分からず悩んでいます。 そういう場合は、 シンセ側でシーケンスを作り直して、 シンセ側からMIDI音源を操縦する形になるのでしょうか? それとも、MIDI音源も必要ありませんか? PCで作成しているMIDIデータは、 システムエクスクルーシブは使っておらず、 どの音源でもそこそこ対応できる形にはしてあります。 シンセとMIDI音源をMIDIケーブルで接続し、 シンセで演奏したものがMIDI音源を介して鳴る形にしてみたのですが、 シンセの演奏にタイムラグが起き、まともな演奏にならず。 シンセを購入してみたものの、結局使いこなせず 10年間も放置していました。 最近また、いちから勉強して頑張ってみようと奮起したところです。 今持っている機材は以下になります。 これを使って、シンセとMIDIの連動が実現できますでしょうか? ・MIDI音源:ヤマハ MU1000 ・シ ン セ:ヤマハ MOTIF7 ・スピーカー1:ジェネリック 8030A ・スピーカー2:ヤマハ(上記のジェネリックと同じようなタイプ) ・PC1台 ・ソフト1:XGWords Ver. 4.0 (なんとかWin7で動かすことに成功…) ・HDDレコーダー:ヤマハ AW16G 他にも、シンセでこういうことができるよ、というのがあれば、 是非とも御教授よろしくお願いします。

  • MIDIで演奏して歌う動画を教えてください

    MIDIを演奏するとちゃんと歌ってるように聞こえる、という動画を教えてください。見たことがあるので技術的には可能なことです。 以前見た動画: ・映っているのは恐らくふみぃ氏のCherryかTMIDI Player ・MIDI音源にサイン波を設定してMIDIデータを演奏 ・ボーカロイドのような明らかに合成音っぽい感じ ・ボーカロイドとは異なりCDか何かの既存の音データをトレースしているだけ これはこれで好みの風合だったのでよく聴いていました。 Windows2000がサポートされていた頃だったと思います。 当時個人的にいろいろあった時期で思い出深いのですが検索しても全然見つからず。 上記のものと別のものでもご存知でしたら紹介してください。歓迎します。

  • FC(ファミコン)音源をMIDI出力したい

    FC(ファミコン)音源をMIDI出力したい MIDIについては本当に素人ですが質問させていただきます。 タイトル通り、MIDI出力をして電子ピアノ(KAWAI PW1200)で演奏したいと考え素人なりに模索してみたところ、FC音源をフリーでダウンロードできる等の情報を得ることができましたが、どうやって出力するのか全くわからず詰まっております。 ハードウェアシーケンサからMIDI出力をして音色を変更できると取扱説明書に書いてあったのですが、ハードウェアシーケンサも持っておらず、持っていてもそれにFC音源を追加できるものか、追加できるものが私の使っている楽器と互換性があるのか、全くわかりません。 また、いろいろ調べたところMIDINESというインターフェイス(FC実機から音源を持ってくる?もの)というものを使ってみたいのですが、そこからピアノに音源を送れるのでしょうか? 質問内容を分けますと、 ・電子ピアノ(MIDI機能は付いている)で外部からの音色で演奏することは可能か ・ハードウェアシーケンサにPCからの音色を追加することは可能か(公開されている音源を使用した場合) ・PCそのものをハードウェアシーケンサにすることは可能か(同上) ・MIDINESからの音色で演奏することは可能か 楽器からFCの音を出す、というとこれ以外に方法はありますでしょうか? やはり楽器からPCにMIDIを読み込ませるしかないのでしょうか・・・ カテゴリ違いになっているかもしれませんが、回答よろしくお願いいたします。

  • midiデータにまつわるソフト

    WAVやMP3をMIDIに変換するソフトは基本的にはないそうですが、打ち込んでMIDIをこしらえても何の問題もないのですが そのデータを演奏させた場合に器械っぽくない、人が演奏したような抑揚のあるMIDIデータを手軽に手早く作成できるソフトか何かあれば欲しいのですが。。 初めて楽譜作成ソフトで楽譜の入力をして演奏させた時、音源以前にのっぺりとした電話の保留音のようなメロディーには驚きました。 さすがにこのままMIDIにする訳にもいきません。 これの手直しの作業は膨大なものなので何とか楽に手早く作れたらうれしいのですが何かよい方法を教えて下さい。

  • SONAR6、Vista環境でMIDI出力に「Microsoft MIDI Mapper」しか現れない

    SONAR 6 PRODUCER EDITION を Vista Bussiness にインストールしました。 私は、SONARにはMIDI音源ソフトが付属していて、 SONARと同時にインストールされると思っていました。 しかし、SONAR画面の「オプション」→「MIDIデバイス」でMIDI出力を指定しようにも、 「Microsoft MIDI Mapper」しか現れません。 外部音源を持たない環境のため、いまだにSONARでMIDIを演奏させることができないでいます。 SONAR6の説明書はなく、「MASTER OF SONAR7」という書籍を参考にしていますが、 該当する症状の記述はなく困っております。 そこで、有識の方に以下の疑問に答えて頂きたいのです。 1.SONAR 6 PRODUCER EDITION にはMIDI音源ソフトは付属しているのでしょうか? 2.付属しているMIDI音源ソフトをインストール・利用するにはどうすればいいのでしょうか? 3.付属していないのであれば、別に音源を入手する必要があるのでしょうか? 以上、どなたかよろしくお願いします。

  • (高度な)MIDIデータ化の方法について

    ヤマハミュージックデータショップ(YAMAHA)でMIDIデータを購入し、DAWでそのMIDIファイルを開くと、何も設定していないにも関わらず以下のような状態になっています。 ・各トラックごとに楽器(音源)が割り当てられており、DAW上で原曲に近い形で演奏が聴くことができる。 ・割り当てられる音源は、各DAW付属のインストゥルメントが使用されるため、開いたDAWによって音色・曲の雰囲気が少し変わる 自分で作った曲もこのようなMIDIデータとしてエクスポートしたいのですが、実際にMIDIとしてエクスポートして他のDAWで開いてみると楽器の割り当てがされていませんでした。やり方をご存じの方がいましたらご教授お願いします。

  • MIDIデータをCD化

    自作のMIDI演奏データ(XG音源)をCD-Rに焼き、通常のCDプレイヤーで聴けるようにしたいのですが、どうすればいいのか方法がわかりません。 多分、MIDI → WAV変換のツールがあれば一番簡単にいくような気がしますが、MIDIは XGとか、GM、GSと仕様が多岐に渡っているので「うーん…そんなこと可能なのか?」って 感じで困っています。(←素人考えです)

  • 音楽配信はMIDIそれともmp3

    音楽配信サイトで、MIDIデータを配信しているページがありますが、 ちょっと疑問に思うことは、 質問1:ユーザーの立場として、mp3などよりMIDIデータの方が良い理由があるのでしょうか? ホームページのBGMにはMIDIの方が良いなどと聞いたことがありますが・・・ 音質の面からいけば、mp3の方が遥かに良いのでは? 質問2:MIDIでは、PC内蔵のMIDI音源で音質が決まってしまうのではないかと思うのですが、これは間違った考え方? 質問3:mp3より音質の良いデータ形式はどんなものがありますか?(演奏のためのソフト依存の音質は別にして) この手の世界には、やや疎い人間なので詳しく教えてください。よろしくおねがいします。

  • パソコンをMIDI音源にできる?

    昔の電子ドラム(10年ぐらい前かな)があるのですが、やはり古い分、音色が少ないし、音質もちゃちなような気がします。 そこで、この電子ドラムとパソコンをMIDIでつないで、パソコンを音源として演奏することは可能なのでしょうか? パソコンを活用できたらいろんな音色がつかえて、音の加工もできるような気がするのですが。 どなたか詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう