就職活動の交通費についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 就職活動の交通費について、メールにて説明会の連絡が来た場合、関東圏外の学生で片道乗車券が2000円以上かかる場合に支給されます。支給条件は印鑑、交通機関の領収証、振込先がわかるものの提出が必要です。ただし、当日忘れて持っていかなかった場合は支給されません。
  • 質問者は普段夜行バスを使って関東圏まで行っており、一万円程度の交通費がかかっています。しかし、その手段は不便で乗り心地も悪いため、もし全額支給されるのであれば新幹線(二万円程度)を利用したいと考えています。
  • 質問者は会社に支給の範囲を尋ねることについて悩んでおり、まずいと感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

就職活動の交通費について。

就職活動の交通費について。 メールにて説明会の連絡が来たのですが、書きのように書いてありました。 『その他: 関東圏外の学生、電車での片道乗車券が2000円以上かかる距離からの参加の場合、支給されます。条件に該当される方は、下記のものをお持ちください。 ●印鑑 ●交通機関の領収証 ●振込先がわかるもの(銀行振込みとなります) ※尚、当日お持ちいただけなかった方には申し訳ありませんが、支給できませんので、あらかじめご注意ください。』 これは全額出るのでしょうか? もしくは上限2000円まで出るなど一部なのでしょうか? 普段私は、その会場である関東圏まで夜行バスで行っております(一万円弱) しかし、乗り心地や時間の融通の効かなさなど中々不便な点があるのも事実です。 そのため、もし全額支給なら新幹線(二万円弱)で行こうかなぁ・・・なんて思っているので悩んでおります。 ちなみに、会社側に「全額ですか?一部ですか?」と聞くのはさすがにまずいですよね?

noname#124577
noname#124577

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>これは往復分出ると考えていいのでしょうか?  そのように考えていいです。 >領収書は片道分しか提出できないと思うのですが  片道分の2倍が支給されると思います。  通常、我々の社内での精算ではJR利用の場合は領収書添付は省けます。  (タクシー利用は領収書添付が必須になっていますが)

その他の回答 (3)

  • papa42
  • ベストアンサー率33% (129/384)
回答No.4

それなりの会社で総務を担当している者に過ぎません。 会社の説明会に交通費の支給? それはどの段階ですか。 一回目の説明会では、出すところが無いと思うのですが。というのは、観光がてらに来る人もいますから、ウチの会社では出しいません。 ウチの会社では、書類審査なり筆記試験をパスして、採用予定者の倍の人数を対象とする面接段階に入ったときから支給しています。そして、入社前の説明会というか研修会も当然対象です。 どのレベルの学生が来るかわからない第一回の説明会では、せいぜい片道分くらいだと思うのですが・・・

  • kadoshu
  • ベストアンサー率34% (28/82)
回答No.2

全額支給されない可能性もあります。 一定額(2000円)しか支払われない場合もありますよ? 失礼を承知ですが、聞かないのもそれはそれで問題ですよね? 2万円近く違うのですから。

回答No.1

常識的に考えてこれは全額でます。新幹線で行きましょう。 会社に聞く必要もないと思いますが、首都圏の大学の学生が実家(首都圏外)からの場合などは事前確認がいいでしょう。

noname#124577
質問者

補足

すいません。追記です。 これは往復分出ると考えていいのでしょうか? 領収書は片道分しか提出できないと思うのですが・・・

関連するQ&A

  • アルバイトの交通費について

    交通費について質問です。 アルバイトの条件の項目で、無記載、交通費支給、交通費規定支給、全額支給などとありますが、各どのように捉えたら良いでしょうか? 無記載→支給なし 支給→全額支給 規定支給→上限あり、または一律 全額支給→全額支給 という風な感じで大丈夫でしょうか? とくに上記のうち規定支給に関してなのですが、一律いくらや、いくらまでと書かれているのはいいのですが、規定ありとだけ書かれている場合は一般的にいくら位なのでしょう? 月一万円くらいですか? よろしくお願いします。

  • 交通費の事で質問です。

    2ヶ月前から派遣で働き出したのですが、 最初の契約では交通費は全額支給だと言われたのですが、 今日派遣会社に問い合わせたら 5月から上限が、一万五千円までにかわっているのが分かりました。 話を聞くと五月からシステムが変わったらしく 今回の明細にお知らせの紙を入れてると言われたのですが、 こうゆう事は事前に言ってくれないのでしょうか? もう五月なのに今回の明細に入れるのはおかしいし 最初の説明の時に交通費は全額支給だと言われたので 受けたのに急に上限が決められたってちょっと腑に落ちません。 交通費は全額もらえないのでしょうか?

  • 交通費

    「交通費は全額支給だけど、だいたい一万かな〜」って、もし、月に18000円くらいの交通費だったとしたら、全額支給ではないですよね?

  • 交通費について

    関東(首都圏外)の平均的な交通費額が知りたいのですが 片道48km場合で一日当たりの平均支給額っていくらぐらいなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 通勤交通費の申請について。

    こんにちは、質問させてください。 今度新しい会社で働くのですが、交通費の支給が全額ではなく、上限2万円までの一部支給になります。 上限を超えた場合は、残額の半分を会社が負担してくれます。 その際自宅から会社まで、 定期券を普通に1枚、最寄り駅まで購入すると高くなりますが、 区間を分けて2枚で購入すると、若干ですが安くなります。 (1ヶ月1000円ほどです) この場合はどちらを交通費として申請すれば良いでしょうか。 定期券1枚の費用で申請をして、2枚に分けて購入するのは避けた方が良いでしょうか? 節約のためできれば2枚で購入したいのですが、会社で定期券をチェックされることはあるのでしょうか。 ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • アルバイトの交通費支給について

    アルバイトの交通費支給の定義に関して質問です。 今度新しくアルバイトを始めようと考えています。いままでのバイトは通学定期券内であったため、交通費が支給されていませんでした。しかし、友達のバイト先は定期券内でも、交通費が全額支給されています。インターネットなどで調べても、そのお店次第であるとか、通学定期は学校にいくためであり、バイトは別に支給されるべきだ、と意見が二分されていました。 もう一つの掛け持ちのバイトでは定期券内であっても上限(700円)まで支払われていました。 その新しく始めたいバイトでは月2万まで支給とあるのですが、その上限までは定期券内であってももらえるのでしょうか? 法律的にはどのようになっているのでしょうか?

  • 交通費の非課税上限について

    交通費の非課税上限について 電車・バスなどを利用する場合の交通費非課税の上限は1ヶ月あたり10万円と言うことですが、以下の場合は課税か非課税か教えてください。 ・1ヶ月分の交通費は3万円であるが、6ヶ月分がまとめて支給されるため、支給月には18万円が交通費として支給される。よって、支給月だけを見ると非課税上限の10万円を超えている。  「1ヶ月あたりの上限」の意味が支給した月単位で考えるのか、年間を通して1ヶ月あたりの平均として考えてよいのか分かりません。  以上、よろしくお願いします。

  • 交通費

    皆さんの会社は支給される交通費に上限はありますか? それとも上限なしですか? 知り合いの勤務先は上限6万円までとなっているので、交通費って意外と出るんだな~と思いまして。 うちの会社は1日600円までとなっているので、遠方から通勤している方は毎月マイナスです。

  • 就職活動 遠隔地での研修(費用)について

    内定をいただいた企業から、東京で一週間の研修に参加するよう言われました。 私は関西に住んでいます。 研修の条件は、(1)賃金(アルバイトの金額程度)は支払う、 (2)交通費は支払わない、  (3)宿泊場所については、部屋は提供できるが家具・寝具は一切なく、あっせんもしない、 となっています。 (3)については、実質上は安いビジネスホテルでも探さざるをえず、3万円位の支出です。 (2)は、新幹線なら2万円強、夜行バスで往復しても1万円位の支出です。 (1)は、800円×8時間×7日で計算して44800円の収入かなと思います。 東京での交通費を考えると、どう考えても赤字になるのですが、 企業の内定の研修って、そういうのが普通なのでしょうか。 (3)については、全額でなくても一部負担してくれるとか、 (2)については、バス代位は支給してもらえるのではと考えていました。 経験者の方や、法律に詳しい方、教えていただければ幸いです。

  • 面接の交通費負担の有無

    地方に住んでいますが、関東地区で面接等がある場合交通費はすべて自己負担になるのでしょうか?それとも内定した場合のみ支給、または○次面接以降会社側の一部・全額負担という形になるのでしょうか?また、交通費支給の有無について会社に問い合わせるのは失礼にあたりますか?基本的なことですが興味があります。

専門家に質問してみよう