• ベストアンサー

賃貸アパートの連帯保証人は誰にお願いする?

家族で賃貸アパートを借りることにしました。 そこで、連帯保証人を誰にするかを 決めかねています。 お互いの両親は定年を迎えており、 どちらの母もパートをしています。 夫は、私の親か親戚、友達に頼んでくれないかと いいます。 私の親は、 「娘が住むとはいえ夫名義のアパート。 嫁にやって向こうの姓を名乗っている以上、 あちら側にお願いすべきだ」と断られました。 正直あまり夫婦仲がうまくいってないので、心配みたいで。 そのまま夫に伝えて実家と夫との間にわだかまりが生じても困るのですが、どう伝えたらいいでしょう? 義両親はなにも知らないようです。 夫が話してないので。 定年していても年金受給額によっては 保証人になることは可能なようですが、 夫が義両親に頼みづらいようなのです。 夫に義両親へ頼んでもらうには、 どう言えばいいでしょうか? 無理な場合、妻が義両親に直接お願いするのは おかしい(あつかましい?)ことでしょうか。 夫を飛び越えてだと、たぶん夫が怒るとは思うのですが。 お金のことは大事ですし、 保障会社に頼んだほうがいいのかもしれませけど、 皆さんはどうやって決めてらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153788
noname#153788
回答No.3

理由は言わず「うちの親は断られた」とご主人に伝えてはどうでしょうか? もちろん、ご両親がダメなのにご両親の許可無く勝手に親戚にも頼めません。 天涯孤独でない限り常識的に考えてあなたの友達頼むのも筋違いですし、 審査は降りず、保証会社をすすめられると思いますよ。 理由は言わず「うちの親、親戚は断られた」とご主人に伝えてはどうでしょうか? 友達の件も審査は多分降りないという事実を伝えたらどうでしょうか? この話をしてもご主人が義理親に頼むのを拒むならお金を払ってでも 保証会社に頼むのが無難ですよ。 保証会社も金銭的に嫌なら引っ越さないしかないと思いますよ。 ご主人の許可無くあなたから義理親に頼むのは筋違いだと思いますよ。

marukom07
質問者

お礼

>理由は言わず「うちの親、親戚は断られた」とご主人に伝えてはどうでしょうか?  そうします。理由を聞かれたら「働いていないし難しいみたい」と 言うことにします。 >ご主人の許可無くあなたから義理親に頼むのは筋違いだと思いますよ。 そうですよね、バシッと教えてくださってありがとうございます。 参考になりました。

その他の回答 (3)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.4

 例えば、MASTなどは、保証人不要プランがあります。  クレジットカードの入会が必須なので、クレジット審査が通る事が条件ですが、更新もハンコ一つで出来るのでラクです。  費用は家賃の1%なので、例えば8万の家賃に対して、月々800円ほどになります。

marukom07
質問者

お礼

そういう物件もあるのですね。 不動産、管理会社や大家さんによって、 それぞれ変わってくるのですね。 どこも同じだと思っていました。 ありがとうございました。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。  ご家族でお住まいの場合は通常は契約者(旦那様)の肉親の方の保証です。奥様の肉親の方の保証と書かれますと大家も管理会社も疑念を懐きます。要は、ご本人の肉親の方さえ保証出来ないような方と言うことですから『お断りした方が無難?』と考えても止むを得ないでしょう。 中には、ご夫婦であってもご夫婦それぞれの肉親の方の保証を求める大家さんもいます。時勢が『借主絶対有利』の状況(滞納されても多額の費用をかけて裁判するしか出て行ってもらう方法が無い)ではもし万一のことがあった際にそこまでしておかないと安心できないのは確かです。  全くそのような危惧が無いのは、最初から『保証人を頼むような適当な肉親がおりません。』ということで、保証会社の保証で借りることでしょう。費用は2年間で家賃の1~1/2月分でしょう。更新の際には割引制度がある会社もあります。ただ、保証会社は管理会社で指定してくるでしょうから選択は出来ないでしょう。

marukom07
質問者

お礼

>奥様の肉親の方の保証と書かれますと大家も管理会社も疑念を懐きます。 そうなんですね、身内とは書かれていましたが、<契約者の>とは 書かれていないので、頼まれました。 でも、やはり定年退職していると難しいんでしょうね。

marukom07
質問者

補足

ありがとうございました。 大家さんのご意見いただけて勉強になりました。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

そういう事情なら、代理保証人会社というものがありますが、もちろん年間契約料がかかりますから、結構バカになりません。 できたら、金銭負担よりも精神的問題のほうで我慢するしかないと思いますが。 なお、連帯保証人は厳しい審査が入ります。印鑑証明書も必要となります。 ちなみに兄弟に頼んだらあっさり断られました。実兄よりも義姉が猛烈に反対したとか。 結婚するとそれぞれの家庭の事情が先立って他人(金銭的問題は兄弟でも)には協力しません。

marukom07
質問者

お礼

保証人の方にも、厳しい審査が入るのですね。 印鑑証明書を用意してもらって、 固定電話に電話がかかってくる(連絡先確認)だけかと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アパートの連帯保証人

    父親がアパートを借りると言うことで20年前連帯保証人になりました。 両親は、離婚して母方の姓を名乗っています。 先日、家賃が滞納しているため不動産会社から電話がありました。 更新手続きは、20年間一度もしたことはありません。 滞納金を支払うべきなのでしょうか? 連帯保証人から解除することはできるのでしょうか? 父親とは、連絡も取っていない状態です。

  • アパートの連帯保証人について

    この状態は、アパートの解約事由になるか教えてください。 今度、アパートに引っ越します。 私が世帯主で連帯保証人を親をつけています。 親と一緒に暮らします。 連帯保証人は同居人以外を求められていますが そういう人はいないため契約時親とは同居しないと 言うことを言っています。 しかし、しばらく経つと親が引越してきます。 管理会社も遠からず把握すると思われます。 そのときにどういうことが考えられるか 教えてください。 親も私もそのあたりが不安です。 なお、管理会社は地元の組合みたいなところで管理しています。

  • 短期間の賃貸契約と連帯保証人の定義

    賃貸マンション/アパートの契約について教えてください。 (1)9ヶ月間でマンション/アパートを借りることは可能ですか? (2)また、その際、連帯保証人が必要となることが殆どだと 思うのですが(レオパレス等以外)、連帯保証人を立てる場合、 身内は「ある程度収入のある」身内や会社の上司が一般的と 聞きました。両親が定年で年金生活を送っている場合、その両親は 連帯保証人としては認められないのでしょうか? 以上、教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • 賃貸契約の連帯保証人について

    一人暮らしを余儀なくされアパートかマンションを借りようと考えています。連帯保証人の件で不安なことがあります。親になってもらうつもりでいますが生活保護を受けています。生活保護を受けてる両親でも保証人になり審査に通りますでしょうか?

  • 連帯保証人になった?

    初めて質問させていただきます。 夫が前婚姻中に、義両親の連帯保証人になっているかもしれないとの事で、内容を確認したいのですが、どうしたらいいでしょうか? <詳細> 1)義姉がアパートを建てるのに連帯保証人になって欲しいといってきた。断ったものの、根負けして実印を前妻に預けた。 2)その後、実印は戻ったが、自署はしていない。 3)該当と思われる土地・建物の登記事項要約書を取って見たが、債務者が義親のみで夫の名前がなかった。抵当権が銀行についていた。 4)前妻との離婚時に、夫名義の証書があれば郵便で送ってもらうように依頼したが、戻ってきたものにはそういった契約書は含まれていなかった。 前妻・義両親とのやり取りはこのような感じです。 以上の内容で、質問したいことは 1.上記物件の連帯保証人になっている可能性があるかどうか。 2.ある場合、自署はしていなくても実印だけで銀行と連帯保証人として成立するのかどうか。また夫が銀行に行けば、契約書のコピーがもらえるかどうか。 3.他の連帯保証人になっているかどうかまとめて調べる方法があるかどうか。  前妻家族に問い合わせても、なんの回答も得られないため先方の協力は得られないです。 当方、連帯保証人になっていれば心積もりをと思い今回質問させていただきます。 カテ違いでしたらご指摘ください。 長文失礼しました。

  • 賃貸の連帯保証人について

    実兄と母(無職 70代)が引越しをするにあたり賃貸の連帯保証人を頼まれました。 親戚は皆高齢のため頼めるのは自分だけになると思います(正社員です)。 連帯保証人は家賃の滞納や破損など発生した際に代理で支払う義務があります。 賃貸契約は長期に渡ると思いますので躊躇っています。 保証会社とも契約するようですが、保証会社ありと、連帯保証人のみの契約では連帯保証人の責任の重さは変わりますか? 家族ですから力になってあげたいですが、今後自分も定年を迎えた時に代理で支払うことになったとしたら金銭的に無理になると思い悩んでいます。1年程度の家賃なら負担できます。永遠に払うとなると無理です。 どうするのがベストかアドバイスお願い致しますm(__)m

  • 賃貸 連帯保証人

    婚約者の母親(義母予定なので以後は義母)から賃貸連帯保証人を婚約者(娘)が頼まれています。 通常なら引き受けていいと思うのですが、義母が問題有りの人なので皆様のご意見を 宜しくお願いしま す。ちなみに私は反対しております。 義母は婚約者の父親と離婚後違う男性と同 居しており(内縁の夫?)何度か賃貸契約(家 賃滞納)を切られては引っ越すという生活を していたそうです。 ちなみに今のアパートは内縁の夫が勤めてる会社が名義人です。 転職の為、アパートの名義を義母にしその 連帯保証人です。(内縁の夫はブラック?で 契約できないとか。) 婚約者は幾度となく母親にお金をせびられ( 貸す形)それをパチンコに使っているそうで す。内縁の夫の給料もパチンコに使い支払 いができなくなると姿をくらます事もしば しばあるそうです。(1~2週間) 財布からお金を抜かれた事もあり問いただ しても「知らん」で通されるそうです。そ れが原因で婚約者は借金もあります。 僕が言うのもなんですが婚約者は母親想い で優しい子です。優しすぎます。 婚約者は「義母には内縁の夫が必要だから …」みたいな感じで悩んでいます。 「僕自信も転職の際、住まわせてもらった 事があり、義母と内縁の夫にはお世話にな ってる!感謝もしてる!でも、それとこれ とは話が別!連帯保証人になったら請求さ れるのが目に見えてる!連帯保証会社と契 約してもらい、その契約金の何割かの負担 が精一杯だ!」と意見しました。 婚約者が一つも悪くないのは分かりますし それも伝えてあります。親との縁なんて簡 単に切れるものでもありません。母親思い の婚約者には酷すぎます。 恥ずかしながら今の僕は正社員にもつけず 経済力もありません。彼女に負担をかけて いるのも事実です。 婚約者は今まで義母が原因で悲しい思いを 沢山してます(母親が母親ならみたいな)。 正直、娘の優しさに付け入る義母には怒り さえ覚えます。 婚約者も僕も別れは考えていません。 こんなことでケンカみたいになるのも嫌だ し、二人で仲良くしていたいです。 僕は冷たいんでしょうか? 連帯保証人を重く受け止めすぎでしょうか ? 多くを求めすぎなんでしょうか? 何かいい解決策はありませんでしょうか? 誤字、脱字、乱文等ございますが最後まで 読んで頂きありがとうございます。 御回答宜しくお願いします。

  • 賃貸アパートの連帯保証人解除方法

    賃貸アパートの連帯保証人解除方法 原則解除できないのは知っていますが、解除方法を探しています。 私の身うちが保証人で借主は旦那です。  離婚調停中ですが、(弁護士の先生にお願いしています)すべてのことに一切反応なしです。 私自身、お金等含めてかなりの額を貸しています。相手がまったく反応がないので普通では返してもらえない状況です。(法的手段しかないようです) そんな中、旦那はペット禁止にもかかわらすそのアパートで中型犬を室内で飼い始め(証拠あり) 、女性を家に入れています(証拠あり)。  賃料は毎月支払いをしているようですが、いつストップするかわかりません。 貸主さまとの交渉になるようですが、不動産会社を通して借りています。 上記2件(犬・女性)とで交渉に有利になりますでしょうか? ほかに何か交渉に有利になるようなことがありましたら教えてください。 やはり交渉も離婚してからが良いですか? 離婚できたら何度でもそのアパートに直接行ったり(呼び鈴ならしたり、変更しろ!と手紙をポストに入れたり)なんらかしたいです。 どんなことでも可能性があるなら試してみたいです。 一刻も早く縁を切りたいです。離婚のことお金のこと連帯保証人のこと。この数カ月ものすごく苦しくて苦しくて。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 連帯保証人ですが、連帯保証人ではなくなることはできますか?

     知人の女性の話です。すみません。アドバイスをお願いします。  内縁の夫とは、もう13年近く暮らしていて、その内縁中に、内縁の夫が消費者金融に借金をしました。その時、連帯保証人として知人の女性が署名してしまいました。  内縁の夫はアパート2棟を経営をしていて、収入はあり、当然、資産もあります。  ところが、その内縁の夫はひどい酒乱で、精神的DVにあたる程、ひどく悪口雑言を浴びせたり、逃げ出すとその女性の勤務先に来て、大声で文句を言う始末です。  最近は、収入はあるのに借金を返さないので、連帯保証人になった女性が給料から毎月10万円返済しています。  内縁の夫から毎日責められるのに耐え切れず、逃げ出そうと考えています。(勤務先に追いかけてきたらストーカー防止法により警察に守ってもらおうと思っています)  心配なのは、連帯保証の債務です。そもそもの借金主には収入があるのに、連帯保証人に返済を押し付けられているのは、なんとか解決できないものでしょうか?  できるものなら、今から連帯保証人ではなくなりたいのです。  どうぞお知恵を拝借願います。

  • アパートの連帯保証人について

    知人にアパートの連帯保証人を頼まれたのですが、万が一の場合どのようなリスクが発生するか教えて下さい。(物件概要:木造2階建て 家賃2.4万/月 敷金2ヶ月分 契約時に賃貸住宅相互会共済(借家人賠責保障等の総合保険)に加入義務があるようです)